メインカテゴリーを選択しなおす
【備忘録】レッスン2年目のテーブルコーディネートと羨ましかったこと
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。2021年1月テーブルコーディネートレッスンに通って2年目。テーマ『お菓子とワインのマリアージュ』大人カラーに、フォションピンクお菓子は、フェイクだけどね。この時は、先生のお宅のモノを、全て
この冬、気になる野菜ナンバーワンかもしれません。茎まで柔らかそうな旬の春菊を見かけるとついつい。子供の頃はすきやきに入っていてもどちらかと言うと苦手な野…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。春を待つディナー🌷先日、素敵なものをいただいたので、そのお礼を兼ねて、友人を、ディナーにお誘いしました。ちょうど、オットも、娘も晩御飯要らない日ということだったのでね。お昼から、仕込み
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。旬の野菜を食べよう🥬春菊と蕪のすりながし苦味のある春菊、子供の頃は苦手だった。すき焼きやお鍋に入っていたのを、退けながら食べていました。大人になって食べれるようになった。この免疫力低下
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。白身魚の豆豉蒸し豆豉、、見たことありますか?黒豆に塩や麹、酵母などを加えて発酵させて作ったものです。中華料理店では、メニューにあったりします。これをおうちでも使ってみたら、美味しかった
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。『おうちで作る中華料理』JAあかしさんの料理教室よりなさんのやってみたい!と、いう声から、2月は、おうちで作る中華料理をお教えしました。面倒、、という、イメージなのかな?作ったことない方
つい先日、大雪警報が出たばかりだというのに今日は 2月にしては異例の暑さなのだとか。麦さんもベランダで気持ちよさそうに日向ぼっこよかったにゃ~ とは言…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。キャベツと豆苗の薬膳蒸しビタミン豊富な豆苗と、美容、アンチエイジングに効果期待大のプルーンで。レシピは、こちら 川端寿美香 春キャベツと豆苗の薬膳蒸し 春キャベツが出回り始めまし
<レシピ>【液体塩こうじを使って】 だし香る♪さつまいもごはん
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。【液体塩こうじを使って】だし香る♪さつまいもごはんある日のお昼ごはんに。冷蔵庫に残っていた出汁。さつまいも。お芋ごはん🍠にしよう!ということで、出汁液体塩こうじみりんもちっとした、出汁
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。いわしのオイルサーディン自家製のオイルサーディン。お好みの料理に使えます。レシピはこちら。 川端寿美香 いわしのオイルサーディン 小さめのいわしがあったら、是非、作ってほしい一品
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。東京散歩明治神宮からの神田明神へと、その前に。やはり、いつものごとく、表参道を闊歩したい、、。ひと休みは、お土産に買う台湾ケーキの店「サニーヒルズ」で。夕方だったのに、大勢の人が参拝に
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。ブロッコリーとじゃこの蒸しいためブロッコリーが大好きになるシンプルな調理法。茎の部分も、とっても美味しい。(外側の固いところは切り取ってね)レシピはこちら 川端寿美香 美味しさ引
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。東京散歩シリーズにもどります。お約束も、予定もなかった日曜日。のんびりとして、お昼頃からのお出かけ。そうだ、明治神宮へ行こう!今年、初詣でに行ってなかったので。いつ来ても神聖な気持ちに
もうどれだけぶりなのか分からないのですが急に肌寒くなった先日思い立ってすき焼きの晩ごはんになりました(写真は翌朝に残り物を夫婦でつまむ、嬉しい朝、、) …
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。福はウチ、福はウチ〜と、心の中で。恵方巻きは、昨日、いただきました。(教室で作ったものを、私も、持ち帰らせてもらいました。)先日訪れた明治神宮で本殿の前で、販売されていた枡入りの福豆。
京都の野菜ソムリエの集まり、野菜ソムリエコミュニティ京都の新年会があった。場所は東洞院仏光寺を東へ入った「京都イタリアン 欧食屋Kappa」さん。Kappaというても頭に皿をのせた妖怪ではなく、ギリシア文字10番目のそれである。ここは京都で唯一、野菜ソムリエレストラ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。北鎌倉へお稽古へ。ボアメーザ 若林三弥子先生から教わること蒸しいためによる『きのこ祭り』なんのこと?・・・ですよね。食材の美味しさ引き出す魔法の調理法🧙教えていただいています。今月の食
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。東京散歩清澄白河カフェ&雑貨屋さん巡り住宅街なのに、小洒落たショップがあちこちに。陶器も欲しいのがあるんだけど、今は、我慢の時なのです。行ったお店を@gonta3939 ちゃんが、丁寧に列挙して
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。東京散歩清澄白河カフェ&雑貨巡りツアー今月のお稽古のために上京。最近の楽しみになっている、ゴンタちゃんプレゼンツ東京女子会(料理家の集まり)ツアーに、参加させてもらってます。自分では、
あれはもう昨年末のことになりますが拙レシピの中から「鉄板!野沢菜と生姜の豚肉チャーハン」をフーディストノートに掲載いただける旨レシピブログ様からご連絡を…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。我が家の誕生日ケーキ、ショートケーキが多いですね。あれこれ食べたいから・・。娘の誕生日(数日後ですが)お祝いアフタヌーンティーのような感じで、大急ぎ、セッティング。おめでとう🎂主役の娘
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。ちりめんじゃこ入り大根餅昨日、投稿のれんこんすりおろしに続き、大根のすりおろしで作る大根餅。これまた、大好きな食感❤️ちりめんじゃこ入れて、カルシウムアップ⤴️免疫力アップや、アンチエ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。もっちり味わい【れんこん饅頭】すりおろして蒸すと、モッチモッチ♪おウチでもお手軽にできるちょっと粋なお料理です。こんな寒い日に、ほっこりあったまります。レシピはこちら 川端寿美香
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。長崎のお土産といえば・・「カステラ」福砂屋のオランダケーキとキューブカステラお正月に帰省した折に購入。自分ではなかなか購入して食べることのないもの。そして、百貨店にいけば、あるし、、。
今年もいよいよ大寒に入りここ鎌倉も冷たい雨の降る週末でした。積雪している地方もあるようですね。どうか皆さま暖かくしてお過ごしいただきたいです。被災の状況…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。先日、久々に博多駅地下街デイトスに、立ち寄る機会がありました。ものすごく変わっていて、3時間くらいウロウロしたかった、、。が、5分くらいで、買うもの買って、終わり。ぐすん。長崎帰省のと
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。煮汁も美味しい「赤カレイのおろし煮」兵庫県産(日本海側)の大きな赤カレイ。お正月で、疲れた胃にも優しい大根おろしをたっぷりと入れて。レシピは、 川端寿美香 煮汁も美味しい!赤カレ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。ブリのお刺身に飽きたときに、アレンジしてみたものです。湯をかけることで、脂が軽減され、食べやすくなります。レシピはこちら 川端寿美香 ブリの旨辛ソースかけ ブリのお刺身に飽きたと
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。鯖のトマト味噌煮鯖とトマトは、実は相性抜群!いつもの味噌煮に、足してみてください。レシピは、 川端寿美香 美味しさアップ♪「鯖のトマト味噌煮」 鯖とトマトは相性抜群!いつもの「鯖
お正月、おせちの彩りに入ってた金時にんじん。そういう使い方しか知らんかったらもったいない。西洋ニンジンよりにんじん臭さが少なくて甘く、料理に使うと濃い赤色が食欲をそそる。こんな風にすりおろして、ごはんに炊き込んでもおいしいよ!リコピンたっぷり、健康にも良
毎月、横浜の馬車道駅そばの北仲エリアで開催される「横浜北仲マルシェ」、今月は20日(土)・21日(日)に開催されます。毎回、産地・農家直送の新鮮野菜やこだわりの加工品などがたくさん並び、おいしいキッチンカーも出ます。20日(土)には、京野菜のプロモーションブー
osaji がプロデュースするレストラン enso さんは裏小町にひっそりと佇むこちらの店構え。白い暖簾に小さな看板が目印でしょうか。あらゆる発酵調味料…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。牛肉とさつまいものバター醤油炒めレモン風味今日も残りものからの一品。黒毛和牛!の小間切れですが、、。十分です。さつまいもも、半分切った残り。間違いなく美味しい味付け。王道のバター醤油で
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。こっくり「もつ味噌煮込み」昨夜の焼肉の食材残りの活用牛もつ、ハツも少しだけ。改めてもつ鍋にするほどの量はなく、お酒のアテ程度に。冷蔵庫にわずがに残っていた大根とこんにゃくも一緒に煮込み
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。師匠(料理の先生)と、そのお仲間方の同業者交流の2024年新年会🎍それぞれ持ち寄った、お料理、お菓子、先生からも大分・安心院の貴重なワインを。どれもこれも、もちろん、美味しくいただきました
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。お土産シリーズ明石から長崎の実家へめで鯛ときでも、おもたせとして使います。明石の藤江屋分大の最中。今回の帰省は、やはりコレですよね!通年あるこの鯛の最中は、何もなくても、嬉しい気分にな
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。新年の初乾杯は、サントリー「マテウスロゼ」で。親子3人(父、母、私)のお正月。この3人でとなると、30年ぶりかも、、。おせちと雑煮の出汁、マテウウスロゼ持参しました。微発砲のワイン、そして
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。2024年が始まりました。新年 明けましてめでとうございます。今年は、20数年ぶり(里帰り出産の時に年末年始に帰省していたことはあった)に、実家で過ごしています。とはいえ、そうお気楽なのもの
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。12月上旬、上京の時の備忘録がありまして。~東京・代官山ぶらり~12月のある日、上京のおり、友人たちの代官山巡りに参加!ツアコン並みの完璧なスケジュールを立ててくれたGちやんのおかげで、自
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。12月上旬、上京した折に遊んでもらったgontaちゃんから、ずっしりと重い、大きなシュトーレンをいただきました。毎年、たくさん作っておられるそう。ケーキ屋さんでも、パン屋さんでも、ないんです
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。お正月準備モード全開中ですが、クリスマス投稿・・・「家族で過ごすクリスマス・イヴ」息子はいませんが、家族3人揃いました。いかにも、クリスマスチックなテーブルクロスで。アミューズは、いつ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。クリスマスも終わり、さあ、一挙に大忙しの年末です!が、しばしクリスマスモードの記事です。✴︎✴︎✴︎ワイン会🍷料理編日時だけは決めていたものの、料理の内容は、打ち合わせせず。ワインは、
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。この日は、我が家にて、ワイン会🍷仲良くしてくれてるご近所さん。時々、お料理など、それぞれ作ったりして、お互いのお家で、ひとときを過ごしてます。カリフォルニアのシャルドネ。爽やか、スッキ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。メリークリスマス12月のテーブルコーディネートのレッスンは、毎年欠かさず行かせてもらっています。今年のテーマとして、「大人女子のシックなクリスマス」としました。センタークロスをメインに使
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。昨日は、第一子目となった息子の誕生日。息子よ、おめでとう。そして、25年前の私よく、頑張りました。産院で、記念にいただいた誕生石(ガーネット)のベビーリング💍年数の入ったクリスマスオーナ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。かぼちゃの蒸しいため 〜クミンとみかんの香りフラットクラフトさまから公式ベストギーニストとして、クラフェッド・ギーアマニ油をいただきました。ギーとは、インドを中心とした南アジアで古くか
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。自宅料理教室より天ぷらと鯵フライをリクエスト。天ぷらは、食材別のいろいろ。かき揚げの仕方など。鯵フライは、ちょうど良いサイズがなかったので、イワシで。手開きからのイワシフライに変更。12
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。サラダde ツリー「10品目のサラダ」は、サラダクラブ様から商品として提供していただきました。さあ、いよいよクリスマスであと数日!と言っても、我が家は、まずその日に、家人はいるのだろうか?
銀座デート①ホテルモントレ ラ・スールギンザ のレストラン「サンミケーレ」にて。
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。銀座デート①と言っても、義理姉とですが。先日の上京の初日は、銀座で待ち合わせ。ホテルモントレ ラ・スールギンザのレストラン「サンミケーレ」にて。昨年、このホテルに宿泊したのですが、お食
有難いことに昨日は季節外れの暖かさということで貴重な大掃除日和になりました。12月に半袖って生まれてこの方初めてのことじゃないかな。大汗をかきかき家じゅ…