メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます! 寒の戻りか今朝はかなり冷え込んだnorizo地方 二月も半ば過ぎなのでこれからは暖かくなって欲しいっすね! 今日もハードスケジュール! …
どーも、横浜です 大寒波が抜けてだいぶ天気も落ち着いてきました 今年は雪が少な目でだいぶ助かってますわw 祖母の誕生日ってことで横浜に住む娘からプレゼント…
癖になるライト豚骨醤油「金龍ラーメン」(大阪ミナミを代表する老舗ラーメンチェーン)
3年ぶりの大阪。立ち寄りたくなる店がある。心斎橋で途中下車し今回も目指すは「金龍ラーメン」である。
久しぶりに豚骨ラーメンを作ることになった。 豚骨の中でげんこつと呼ばれる豚の大腿骨を5kg入手。新しいたわしを使い水でよく洗う。寸胴に水を入れ、一時間くらい下茹でしたらさらに洗う。 30リットルくらい入る寸胴に新しい水を入れ、豚骨を入れる。強火5時間くらい加熱し沸騰させ続ける。5時間くらいたったら人参や玉ねぎなどを加え、さらに5時間位沸騰。 最初は透明だったスープ。 次第に濁ってていく。 次回へ続く。 にほんブログ 業務用産地直送国産げんこつ ゲンコツ 2kg※2分の1カット 豚骨 トンコツ 豚ゲンコツ 国産父の日 敬老の日価格: 2093 円楽天で詳細を見る 業務用産地直送国産げんこつ ゲン…
仏教大学近くへ行った帰りに 「たんぽぽ」で ラーメンをテイクアウト 「たんぽぽ」 人気のラーメン店 オープン時間前から、並んで待つ人達が・・・ ランチタイムは、混んでいるので オープン前に、電話予約 家に帰り 早速、ラーメン作りを・・・ まず、麺を茹でスープを温めて 茹でた麺の上から、ラーメンスープを そして、具材のチャーシュー、メンマ たっぷりの刻みねぎ 最後に、唐辛子をお好みで・・・ 出来上がり いただきます🍴🙏 主人は、ラーメンの大 私は、並 ラーメンの大は、テイクアウトの場合 麺が2つになります まず、スープを・・・ 豚骨醤油ベース、背脂たっぷり 濃厚なんですが くどくなく美味しい⤴️…
おはようございます! 今日は成人の日!新成人の皆様おめでとうございます! 今年から18歳で成人となりますが norizo地方では成人式は20歳と その辺、統一…
年末のため、今日からお休みの お店も・・・ おせちを販売している関係も・・・ そこで今日のランチは、「たんぽぽ」 のラーメンをテイクアウト 「たんぽぽ」このエリアの人気店 開店時間前から、並んで待つ人達が・・・ テイクアウトして、家に戻り 早速ラーメンを作り・・・ いただきまーす⤴️⤴️ スープは、豚骨醤油ベース 背脂が、たっぷり・・・ 上から、付いているたっぷりのねぎ、メンマ チャーシュー、唐辛子をたっぷり・・・ お店で、いただく時は 一面、唐辛子で真っ赤 いただく時には、あまり辛さを感じないが・・・ 後で、汗が・・・ スープは、濃厚 でも、全くくどくない😃 麺は、細麺 ツルツルと、入ってい…
やっぱり山ちゃんも旨い:プレミアム醤油とんこつ(山岡家 旭川永山店:2022年195杯目)
旭川市永山2条15丁目44-3にある「ラーメン山岡家 旭川永山店」さんで、期間限定のプレミアム醤油とんこつラーメンをいただきました。JAF会員証提示の無料コロ…
ホープ軒【東京千駄ヶ谷発:屋台営業から希望の光を進化させた人気ラーメンの歴史とは?】
平日仕事休みの食べ歩き2021年8月上旬の食べ歩きレビュー『パーラ』を後にしてさらに国立競技場へ向かって歩きます国立競技場周辺は交通規制がされていて通る道が制…
おはようございます! マジで冬本番!毎日寒いっすね~(>_ 濃厚軍団 豊田秋葉店! コチラのお店に来たら一択! 濃厚豚そば900円!大盛り130円! コレ…
おはようございます! 年末が近づくにつれてどんどん忙しくなる仕事! このご時世にありがたい事と思って頑張らねば! この日も激務!老体に鞭打って頑張っています…
ラーメンに半ライス:横浜家系ラーメン 上々家(東京都大田区萩中3:2022年181杯目)
東京都大田区萩中3丁目4-4にある横浜家系ラーメン「上々家」さんで、ラーメンに半ライスをいただきました。(820円+80円=900円也) 家系ラーメンにはや…
【池尻大橋】誠屋さんの豚骨醤油ラーメンは、細麺と太麺が選べる。
誠屋(まことや)さんは、2004年 2月創業、八幡山に本店を構えるラーメンやさんです。豚骨醤油ラーメンが定番で、太麺と細麺を選べます。本店の他に、大森山王店、池尻店があります。系列店は、百麺さん、百麺食堂さん、豚骨らーめん まぼろしさんがあります。 今回、池尻店に行ってきたので、お店紹介してます。
おはようございます! 毎日バタバタと忙しくも 着実に仕事が進んでおり順調な12月 このまま順調に年末を迎えられますように! この日は寒い雨の中、北区で打ち…
名東本通(名東区)_うま屋ラーメン(名東本通店) #ラーメン、チャーハン(2019年11月の土曜日)
私、ラーメンはあまり食べません。美味しいお店には、よく行列ができてますが、待つことが好きではないので、そこまでして食べたいとは思いません。しかし、このお店はチェーン店で、そこまで並ばなくても食べれるし、ラーメンだけでなくチャーハンも美味しいので、たまに行きます。今回は最近寒くなってきたので、久しぶりにラーメンが食べたくなり、行ってきました。土曜日の12時過ぎ位に着きましたが、順番待ちは2番目で、5分も待たずに席に案内されました。 メニュー メニュー続き 価格は10月の消費税改正を機に、値上がりしたようです。ラーメンもチャーハンも食べたいので、家族で来た時は、いつも両方注文してシェアします。今回…
どうも。ヘタこいた大臣を辞任させるのは内閣として当たり前のことです。総理大臣として不適格だった安倍晋三が長年のさばっていたのは異常であり、その異常性に多くの国…
おはようございます! 朝晩めっきり冷え込むようになったnorizo地方 寝るときはいつもパンイチなんだけど そろそろシャツを着て寝ないと風邪ひいちゃいますね …
おはようございます! 昨日は大残業でちょっと寝不足のnorizoです。 今週末はちょっと予定があってお休みを取るので それまでにお仕事を進めないと! この…
おはようございます! 先日、高校時代の同窓会があり 飲んで食べて楽しい時間を過ごしてきました! たまには昔の仲間と外で飲むのもいいっすね! この日は朝から日…
こんにちは、管理人の@ha_takedenです。この日は神戸方面での打ち合わせがあり、最近とてもハマっているお店『賀正軒御影店』でランチタイムという事に致しました! 賀正軒さんは豚骨ベースのお店で、以前三宮店で白賀正をいただいてからすっかりハマってしまったお店です。 御影店は郊外の大型店でランチタイムにはかなり混雑するお店となっています。
8月8日(月) のお話 この日は 外出ついでにひがいもランチ ってコトで部下と一緒に向かったのは 老舗ラーメン店 隆盛 実に 6年ぶり んで その前が 7年ぶり という懐かしさ (爆いっとき 東出雲 に現場があった時は毎週のように 通ってたなぁ 超久々!手打ち らーめん 隆盛@東出雲6月7日(火) のお話 現場ついでに ひがいもランチ ってことで 向かったのは超久々 隆盛 現場が近かった当時 漫画 もスゲー豊富だし毎週のように通ってたww メニュー ...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、六厘舎@上野にやってきました。今日もソロランチです。11時30分に到着。こちらの六厘舎は上野駅の中というか、アトレの中に入っています。店頭にはメニューが置いてありますねー。こっちは新作なのかな??味変アイテムが3種類ついてくるみたいですね。なかなか良さそう。店内に入ってすぐのところにデジタル式の券売機が1台設置。ラーメンを食べたい気分だっ...
豚骨醤油らーめん並+味玉:横浜家系ラーメン 武(東京都大田区西蒲田7:2022年113杯目)
東京都大田区西蒲田7丁1-9は工学院通り商店街にある横浜家系ラーメン「武」さんで、豚骨醬油らーめんの並に味玉をトッピングしていただきました。(680円+1...
「またまたご飯に合う豚骨ラーメンが諏訪に誕生!元気もらえるラーメン屋☆」 @諏訪市 豚骨醤油ラーメン睦び家
BGM♬自分革命/GReeeeN諏訪市、睦び家 さんにおじゃま☆今月8月にオープンしたラーメンの新店さんにおじゃ...
【感想】柿の木ラーメン食べてきました!自販機で冷凍版も買ってみた!
鹿児島県民の羽田です!鹿児島市谷山駅近く上福本町にある「柿の木らぁめん 鹿児島本店」に行ってきました!ザ・鹿児島ラーメンという感じで、何度もお世話になっているお気に入りスポットです。昔は東谷山タイヨーのすぐ近くにあったんですが、火事でなくな
今日の晩御飯今日は少し前に旦那が買ってきて冷凍室に入っていたこのラーメンを食べてみました。あの「ラーメン横綱」を再現した冷凍食品。キンレイ お水がいらないラーメン横綱 465g ×12個 (送料無料)キンレイとラーメン横綱がタイアップした商品です。京都で屋台からスタートしたラーメン横綱。今では横綱のラーメンといえば関西で知らない人はいないのでは?ってぐらい有名。私も家族も全員この横綱のラーメンは大好物で店舗...
おはようございます! 今朝は晴天になってnorizo地方! ちょっと風が強いけど気持ちいい~~! 今日もスケジュールパンパン! 気合を入れて頑張ります! こ…
どーも、横浜です ここんとこ毎週末鳥海山に登山している息子 今週末は全県総体ってことで3週連続鳥海山登山ですねぇ さてそんな先日、キャンプ地から戻って来た…
■オススメ!春日井発祥のラーメン豚旨うま屋ラーメン春日井本店(愛知県春日井市)
目次 1 春日井市発祥のラーメン屋『うま屋』 2 豚旨うま屋ラーメン春日井本店へ 3 コクがあって本当においしい豚骨醤油ラーメン 4 クセになる美味さ「名物チャーハン」 5 サイドメニューも充実しています 1 春日井市発祥のラーメン屋『うま屋』 (写真:
おはようございます! 昨日は久々の30℃超えだったnorizo地方 暑くなったり、涼しくなったりと 落ち着かない天気が続きますが 体調を崩さないようにラーメン…
ラーメンショップ太田店【朝ラー】ネギチャーシューメン大盛の大盛カタメ多め薄めとライス
ラーメンショップ太田店は、群馬県太田市旧尾島町に位置する人気ラーメン店。 いわゆる北関東白のれんのラーメンショップに属し、以前の店名旧尾島店時代には今の足利50号店の店主さんも修行中だったらしい。 そんな歴史あるラーショ太田店は、上武道路や道の駅太田からも近く、接客も神対応。 早朝6時から朝ラーメン営業をしており、午前中から活気がありお客様が溢れかえる利用しやすい店舗
東洋水産から発売されている人気シリーズ「マルちゃんごっつ盛り」。今回はこの人気シリーズの中から、とんこつ醤油ラーメンを頂いてみました~!ビッグサイズとなっており、中々のボリューム感となるごっつ盛り。今回も中々のボリュームでした!