メインカテゴリーを選択しなおす
【即席麺】日清の「これ絶対うまいやつ!」は本当に旨いのか食べてみた!って話
イオンの食品売り場でたまたま見かけた日清の袋麺。「これ絶対うまいやつ!」というネーミングが何とも自信ありげというか挑戦的ww こんなネーミングの商品、久しぶりに見た(しかも業界大手の商品で)。そんな訳で、ホントに絶対うまいのか食べてみた。
袋麺に野菜をのせたいけど洗い物は増やしたくない、そんな時の話。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第24回でございます!今日も手を描く練習をしておりました!!はい、ドーーーーーン!!!影の付け方がよくわからんので、テキトーに付けてます!(バァーン!)今後の課題ですわね……うーむ、難しい。今日も、ただただ手を
北海道物産展では せっかくだからラーメンも買うことにしている。お店を探そうとしたら、「マツコの知らない世界で紹介された」と、いかにも私が飛びつきそうなポップで、袋麺が積まれているコーナーがあった。オホーツクの塩ラーメンインスタント袋麺の巻で紹介されたらしい
ひとりでウチにいるお昼はあまりゴハンを食べないんですが、残っていたキャベツを使いきりたかったのでインスタントの焼きそばを作りました。←クリックするとブログランキングのページに移動します。袋麺のインスタント焼きそばといえば日清焼きそばや明星鉄板焼きそばが定番ですけど、我が家では業務スーパーで売っているコレを常備しています。愛知県のメーカーです。業スではこの山本製粉の3種のラーメンといっしょに並べられていて、いずれも5食パックで200円しないお安さです。キャベツはたっぷり用意しましたが、炒めるとだいぶカサが減ります。大きなメーカーの商品はオリジナリティを追求しているので、日清焼きそばは「日清焼きそば」明星は「鉄板焼きそば」以外の何物でもないですが、コレは普通にソース焼きそばのお味になっています。黙って出されると普通...磯の風味がきいたソース焼きそばby山本製粉
五木食品 熱辛(ねっから)のラーメン好きに贈る 辛旨味噌とんこつ
五木食品 熱辛(ねっから)のラーメン好きに贈る 辛旨味噌とんこつ を実食! 辛さの注意文あり♪湯を沸かし茹でること2分半液体スープ&粉末スープを投...
若かりし頃、よくお世話になったのが 日清焼きそば。 袋麵のインスタント焼きそば。フライパンにコップ一杯くらいの水を入れて 湧いてきたら麺を入れてほぐすように混…
2022年4月6日(水) バゲットで紹介 全国からお取り寄せ 本格派ご当地袋麺
2022年4月6日(水) バゲットで、全国よりお取り寄せの本格派ご当地袋麺が紹介されていました。共栄食糧 オリーブラーメン 塩、比内地鶏醤油まぜそば、釜石振興開発 銅の大吟醸らーめん、博多中華そば 鶏味、利尻昆布ラーメン 塩など
日清 ラ王 ご褒美ラ王 シビ辛濃厚味噌 を実食!辛さレベル4シビレレベル3となかなか期待できる値(笑)湯を沸かし茹でる事4分粉末スープ&液体スープ...
電子レンジでも鍋炊きでも調理できる2WAY調理の袋麺の【日清 豚ラ王】を発見しました。袋麺はカップラーメンに比べて調理が面倒くさいと思ってしまう私です💦でも、電子レンジでできるなら嬉しい♪日清 豚ラ王公式ページ→日清豚ラ王アブラ、ニンニク、
先日、ドン・キホーテで【マルちゃん カレーうどん】が250円(税別)で売っていました。即席麺5食パックでこの価格は嬉しい♪けれど、袋の即席麺はカップラーメンに比べて調理に鍋が必要なのでちょっとめんどくさいです😓けれど、そんなひと手間を解消し