メインカテゴリーを選択しなおす
#立ち食いそば
INポイントが発生します。あなたのブログに「#立ち食いそば」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
湖畔の街・高浜
"水運の面影を残す湖畔の街・高浜へようこそ"の文字が気になっていた。一生に一度、降りるか降りないか。いや、狙っていかなければ機会は無いだろう。 "国営ひ...
2024/06/05 09:29
立ち食いそば
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【東銀座】吉そば銀座本店 やっぱり汁が美味い
おはようございます。体調不良から復帰。今朝は5:54の電車に乗り、途中南千住始発6:13に乗り換え6:42東銀座着。歩いて数分の吉そば銀座本店さんへ。久しぶり…
2024/06/04 07:05
仁王の股くぐり
"立ち食いそば"めぐりのついでと言っては何だが、少し有名な寺院に立ち寄る。千葉県松戸市馬橋にある臨済宗の寺院"万満寺(まんまんじ)"である。 5年以上前...
2024/06/01 11:43
新宿駅直結の信州そば 本陣さんで、立ち食いそばして家路につく
信州そば 本陣さんは、新宿にある立ち食いそばやさんです。提供時間も速く、サクッと入ってサクッと出ていけます。蕎麦、うどん、ラーメンの他に、かつ丼、カレーライスがあり、朝昼晩で楽しめます。今回、ざるそばを食べてきたので、お店紹介してます。
2024/05/31 21:36
神谷町で行列ができる立ち食いそば? 鰹節問屋直営 そばよし かきあげそば!
行列ができる立ち食いソバ? 地下鉄日比谷線・神谷町駅をおりて数分のところに、毎日のように行列ができているお蕎麦屋さんがあります。立ち食いそばというと失礼かもしれませんが、出てくるのは早いし、席があるとはいってもカウンターの高い椅子なので許し
2024/05/25 16:26
京急川崎駅からの旅
今回は京浜急行電鉄"葉山女子旅きっぷ"の導入。京急川崎駅に降り立った。久々に降り立った川崎で立ち食いそばを食べてから移動開始。 新しい特別企画乗車券を...
2024/05/23 00:09
天ぷらカレーをご存知ですか?
天ぷらカレー。 食べた事ありますか? 美味しいですよ。 自分が高校生時代、学食で出会ったのが、「天ぷらカレー」です。 カレーライスに、そばうどん用の野菜かき揚げをのせるのです。 カレーライスと天ぷら単品の食券を学食のカウンターに提出すると、 学食のおばちゃんがライスの上に野菜のか...
2024/05/22 10:09
【兵庫県・神戸三宮】都そば 北野坂店 天ぷらそば 450円【2024年4月訪問】
『ウイスキーハーバー神戸』というウイスキーイベントに参加するため、前乗りして『神戸サウナ&スパ』に宿泊しておりました。神戸サウナ&スパではカプセルホテルに宿泊した場合、朝食バイキングを無料で頂くことができます。朝食バイキングの提供時間は6:00〜10:00となっていますが、私が起床したのは10時過ぎと、
2024/05/21 08:53
デイ•プログラム
休日に散歩中で見つけた花🌼一昨日かな?作業所終わってから久しぶりに『デイ•ケア』のプログラムに参加してきました。私の病気(双極性障害)についてだったので気にな…
2024/05/19 17:57
静岡駅上りのホーム 「富士見そば」
なんとなく吸い込まれてしまう。静岡駅上りのホーム「富士見そば」さんで、天ぷら蕎麦。13時30分閉店な...
2024/05/18 05:38
栃木"そば"の旅
趣味"立ち食いそば"と言わんばかりの頻度で、私の主食と化している。今回は蕎麦を求めて栃木県小山市と少し寄り道に栃木県塩谷郡高根沢町を訪れた。 惜しまれつ...
2024/05/17 07:49
台東区谷中 -TOKYO-
今回は"JR山手線日暮里駅"から駅の周辺を少し散歩してみようと思う。お決まりの立ち食いそばから、東京有数の桜スポットを経て駅へ戻ってくるルート。 新しい...
2024/05/15 08:32
浅草を散策とか立ち食い蕎麦巡りとか
こんばんは。今日は天気が良かった東京地方。南風が強かった。八丁堀でゲソ天蕎麦を食べてから都営地下鉄浅草線に乗り新橋下車ココの飲み屋街を見学がてらブラブラ歩きコ…
2024/05/11 18:55
【八丁堀】そばのスエヒロ八丁堀店 コレぞ立ち食いそば!
土曜日、八丁堀駅からトコトコ歩きそばのスエヒロ八丁堀店さんへ。11:00で並び無しだがほぼ満員。小盛り蕎麦にゲソ天と春菊のハーフで480円!!安いです。名物の…
2024/05/11 11:35
よもだそば 新宿西口2号店/期間限定「ポパイ天そば」
ある日、世田谷区の特派員からLINEが届いた(写真参照)おぉ~、素晴らしいじゃないか♪先月の「ニラ玉そば」に続き、今回は「ポパイ天そば」の情報だ。ネタに苦労していたので、こういった情報はとてもありがてぇ。ポパイそばを扱っているのは“よもだそば”よし、さっそく行ってみよう!バナー↓をポチポチッとお願いします■よもだそば 新宿西口2号店店に着くなり飛び込んで来たのが「ポパイ天そば」のイーゼル。さっそく券売機で購...
2024/05/10 06:32
【東銀座】吉そば銀座本店 春菊天そば630円 今朝は寒い
木曜日。今朝は6:07始発6:43頃東銀座着。歩いて5分位の吉そば銀座本店さんへ。6:50入店で先客4名様。春菊天そば630円をポチ。1分位で呼ばれる。三重県…
2024/05/09 07:20
コロッケそば(そばの神田 東一屋サンモール店) - 7
「そばの神田 東一屋サンモール店」宮城県仙台市青葉区一番町2-4-17 022-265-7966 [今日のお蕎麦] コロッケそば 480円 …
2024/05/09 00:44
関東圏の方、笑って許してね (*^^)v
関西では超マイナ―な「コロッケそば」www そばに入れる具材はいろいろあれど・・・ 「コロッケ」ですか ? このコロッケそば、関東圏の立ち食いそば屋で、絶大の人気を誇るトッピング しかもそれらは、老舗そば店では到底扱わない具材やトッピングだそうです
2024/05/08 06:30
【銀座】よもだそば銀座店 朝定食とろろご飯 朝定食3兄弟
連休明けの火曜日。7:00前フライング入店で先客1名様、後客8名様。今朝は朝定食3兄弟の内のとろろご飯に。数秒で着丼。お蕎麦は今朝はコシがあり美味しい。お汁も…
2024/05/07 07:28
【銀座】よもだそば銀座店 朝定食(納豆)480円
おはようございます。今日は仕事。出勤前に朝ごはん。6:04竹ノ塚発で6:41頃銀座着。歩いて数分開店前に着く。1番客で入店。後客3名様朝定食480円の納豆を選…
2024/05/06 07:27
【横浜駅南改札】駅そば濱そば横浜店 キレのある甘目のお汁とミニカレー
おはようございます。日曜日。今朝は8:19に竹ノ塚を出て北千住から品川経由で横浜迄。9:45着で横浜駅南改札内の濱そば横浜店さんへ。連休中は10:00開店なの…
2024/05/05 10:30
【品川駅】そば処常磐軒 かき揚げそば 500円【2024年3月訪問】
ウイスキー文化研究所のセミナーを受講し、『さ竹 恵比寿駅』で十割蕎麦を堪能した後は山手線で次の目的地へと移動していきます。この日は朝起きれなかったこともあり、セミナー終了後15時頃にようやく1食目でしたので、さすがに蕎麦1杯だけではお腹が満たされません。もう1杯いくか、夕食まで我慢するかと悩んでいると、
2024/05/04 02:24
【銀座】よもだそば銀座店 朝定食480円
おはようございます。金曜日。祝日㊗️ですが仕事。今朝は6:11に乗り6:48銀座着。歩いて5分程のよもだそば銀座店さんへ。6:55着で開店前。1番客で朝定食4…
2024/05/03 07:28
【銀座】よもだそば銀座店 半そばと半カレーで700円のコスパの良さよ!
木曜日。速攻で退社し東銀座から銀座へ1駅。17:30入店で先客3名様。後客3名様。半よもだカレー・半たぬきそばセット560円に単品春菊天140円をポチ。Arr…
2024/05/02 18:12
大通 ひのでそば いつもの天玉そば
(記2024年5月2日) 久しぶりだな、ひのでそば。 つゆの匂いに引かれて 天玉そば。 プチッとな。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
2024/05/02 07:50
【東銀座】ゆで太郎銀座5丁目店 ハーフそば280円 明日から店は休み今朝の蕎麦活
↑過去の写真からワタシは明日は通常出勤月曜日も通常出勤です。 6:19始発で6:55頃東銀座着。7:00入店で1番客、後客3名。細目のお蕎麦は、喉越しが良い。…
2024/05/02 07:24
【東京・新宿】よもだそば 新宿西口店 半よもだカレー・半たぬきそばセット 560円【2024年3月訪問】
『ラーメン二郎 歌舞伎町店』で大ラーメンを食べたあと、まだなにか食べれそうではあります。せっかく新宿にいるという思いから、もう1店舗訪れるという暴挙に出ます。歌舞伎町エリアから新宿西口エリアまで15分ほど歩き、少しカロリー消費をして、お腹を空かせます。新宿西口エリアも結構お店が多く、何を食べようか悩むところです。
2024/05/01 20:28
【東銀座】吉そば銀座本店 今朝の蕎麦活は天玉そば640円
6:06始発で6:45東銀座着6:50入店で先客2名様、後客4名様。今朝はいつもの春菊天そばではなく天玉そばの気分で↑過去の写真からです。天玉そば640円をポ…
2024/05/01 07:29
【東銀座】吉そば銀座本店 春菊天そば630円
火曜日、6:09始発に乗り6:38東銀座。家を出る時は小雨。駅降りる止んでた。6:50店の前に着くも暗くなってて開店前。7:00開店。1番客。後客4名様毎度の…
2024/04/30 08:06
【東銀座】ゆで太郎銀座5丁目店 今朝も朝蕎麦で出勤 ハーフそば280円
おはようございます。昭和の日の祝日月曜日ですが、通常出勤。出勤前にゆで太郎さんへ。7:00入店先客無し普段ならば、朝蕎麦でヒトでごった返しているのに、なんか不…
2024/04/29 07:27
しぶそば2連発です。今日の蕎麦活!明日は通常の仕事
今日の蕎麦活動は蒲田へ。【蒲田しぶそば蒲田店 山かけそば500円 日曜日の蕎麦活は蒲田へ。東急の蒲田店のホームに有りますしぶそは蒲田店さんへ。山かけそば5…
2024/04/28 13:42
【京急川崎】えきめんや京急川崎店 かけそば380円 甘目のお汁
【川崎市役所横】新八 春菊天そば450円 カエシと出汁の絶妙なお味川崎市役所の隣りに有ります新八さんへ。11:10入店先客無し、後客1人。春菊天そば450円を…
2024/04/27 10:55
【東銀座】ゆで太郎銀座5丁目店 ハーフそば280円
今朝の蕎麦活。ゆで太郎銀座5丁目店さんへ。6:19始発 6:55着7:00入店先客1名様。今朝は蕎麦の風味を感じた。仕事頑張ろう!と思えた。↓↓ポチよろぉ 〜…
2024/04/26 07:24
長い電車が駅に滑り込むように入ってきて、鉄道の変遷に思いが
駅から時計が減り、ゴミ箱が減り、ベンチが減り、売店が減り、立食い蕎麦もあまりみない。 駅舎は立体化してエスカレーター、エレベーターは当たり前 そして最近は何とホームドアが当然のように、、、 点字版
2024/04/26 05:19
おはようございます。雨も上り今日は暑い予報の東京。今朝も蕎麦活。朝の静かな銀座界隈。6:19発始発6:55着。 東銀座駅でメトロのポイントの手続きしたので7:…
2024/04/25 08:15
【東銀座】吉そば銀座本店 春菊天そば630円 今朝の蕎麦活動
おはようございます。雨なので6:18頃の始発に乗り6:38頃東銀座着。出口の2番からテクテク歩き5分位に有ります吉そば銀座本店さんへ。24時間営業。7:00入…
2024/04/24 07:36
【駅麺】品川駅~𠮷利庵
2024年4月の駅麺日記。 JR品川駅の改札内にある、駅そば「𠮷利庵」でかき揚げ蕎麦を頂きました。
2024/04/23 23:14
池尻大橋の池尻蕎麦さんで立ち食いそば【生蕎麦と揚げたての天ぷらが堪らん】
池尻蕎麦さんは、2019年創業、池尻大橋にある立ち食いそばやさんです。ホーチャン2号店(池尻駅前店)でアルバイトしていた人が、継ぐ形で誕生しました。昼は立ち食いそばやさん、夜は立ち飲みやさんとなります。夜でも蕎麦を食べれます。特長は、生蕎麦と揚げたての天ぷらです。今回、春菊天そばを食べてきたので、お店紹介してます。
2024/04/23 20:31
【新潟県・新潟駅】やなぎ庵 栃尾のあぶらげそば 650円【2024年3月訪問】
この日は『にいがた 酒の陣』の2日目に参加すべく新潟駅にやってきました。個人的な悩みとして、旅行先での朝食をどうするかという悩みがあります。ホテルで朝食付きにしてもいいのですが、前日のコンディション次第では朝食を食べられないこともあります。またお値段も2,000円ぐらいと高めです。外で食べようと思っても、
2024/04/23 20:22
【銀座】よもだそば銀座店 とろろそば と春菊天。今最もお気に入りの蕎麦屋
火曜日。タイムカード押して直ぐに地下鉄へ。東銀座から一駅の銀座駅へ。17:35入店で8名様程。とろろそば530円と単品の春菊天140円をポチ。数秒で着丼。お汁…
2024/04/23 18:34
【東銀座】ゆで太郎銀座5丁目店 今朝の朝蕎麦
おはようございます。昨日は昨日は雨でいけなかったゆで太郎。今朝も6:27発の始発で7:04東銀座着7:10入店で10名様程。いつものハーフそば280円5分で呼…
2024/04/23 12:43
【王子駅】 きそば王子駅 ゲソ天そば480円 甘味と酸味も感じるキレのある汁
日曜日、11:15入店。先客2名様ゲソ天そば480円を券売機でポチ。直ぐ着丼。お汁はキレのあるお汁で甘味や酸味も感じるお汁。ざ!立ち食いそば!の汁という感じ。…
2024/04/22 07:25
名代 富士そば 新橋駅前店 で ざるそば
グルメや飲食に関するブログです。特にラーメン,焼き肉,中華,蕎麦などが好きです。
2024/04/21 07:58
立ち食い蕎麦ではたいてい月見を頼みます。虎ノ門 小諸そば 虎ノ門店 で 月見蕎麦
2024/04/20 09:34
【茅場町】そば処亀島 かけそば350円山菜100円 円やかなお汁は絶品
土曜日。立ち食い蕎麦の麺カツ(笑)7:00の竹ノ塚始発で茅場町まで7:35少し遠回りして7:50入店。先客1名様、後客7名様、他多数。日曜日定休日の難関店。か…
2024/04/20 08:17
【御徒町】よもだそば御徒町店 春菊天そば530円 でかい春菊天が美味
金曜日。怒涛の1週間が終わり、どうしても食べたい春菊天を求めて仲御徒町駅で下車。御徒町駅直ぐそばに有りますよもだそば御徒町店さんへ。18:00入店、先客8名様…
2024/04/19 18:23
【ゆで太郎銀座5丁目店】今朝のゆで太郎20人くらい
今朝も ゆで太郎。6:27竹ノ塚始発今朝は20人超えの店内、でも昨日より多い3枚の写真(笑)キレのある汁と蕎麦のコシや喉越しが好き昨日も来たので三日連チャン昨…
2024/04/19 07:33
【東京・東京駅】いろり庵きらく 東京京葉店 朝食そば 420円【2024年3月訪問】
3月に開催される新潟の一大イベントと言えば、『にいがた 酒の陣』です。新潟県内の酒蔵のほとんどが出展し、そのほとんどの銘柄を無料で試飲することができます。さらには気に入った銘柄をその場で購入することもできるという、日本酒好きにとっては神イベントです。私は新潟出身で、もちろん酒の陣の存在は知っています。
2024/04/18 20:15
【東京・池尻大橋】池尻蕎麦 かき揚げそば 560円【2024年3月訪問】
先程まで『中華そば 千乃鶏』で釜玉油そばを食べていました。最寄り駅から1時間ほどかかる池尻大橋までわざわざやってきましたので、1店舗だけでは帰りません。ということで、池尻大橋駅すぐ近くにある『池尻蕎麦』を訪れます。19:30頃に入店しました。 店内には何杯か飲んでいるであろう常連さんがいました。
2024/04/17 20:06
【銀座駅】よもだそば銀座店 半そばと半カレー560円に春菊天140円を コスパが良い
月曜日、利用駅の東銀座から銀座駅へ日比谷線に乗りB2出口に出てテクテク歩き5分以内に有ります よもだそば銀座店さんへ。よもだそばは初入店。17:30で6名様位…
2024/04/15 18:23
次のページへ
ブログ村 151件~200件