メインカテゴリーを選択しなおす
今回は育児日記用のシールをsnapsで作ってみたのでレビューします! snapsで作れるシール snapsではシールもいろんな種類が作れます。フレームシール、ステッカー、ネームステッカー、ラベルステッカー、 ロングステッカー、丸型ステッカー
写真も文章もたくさん入る本みたいなPhotobackのフォトブック【口コミ】
photoback(フォトバック)のフォトブックLITEを作りました! 作ったフォトブック PhotobackにはFOLIO [フォリオ] 、ROUGH [ラフ] 、POCKET [ポケット] 、GRAPH [グラフ] 、LIFE [ライフ
しまうまプリントフォトブック6色印刷「スタンダード」【口コミ/レビュー】
しまうまプリントの「スタンダード」フォトブックを作成しました! しまうまフォトブック、2021年にリニューアルしていて現在はライト(旧スタンダード)、NEWスタンダード、プレミアムハードの3種類のフォトブックがあります。今回はスタンダードで
Pinterestでよく見かけていましたが、実際にママ友がやっているのを見せてもらって、良すぎて真似しています!昨年の写真をプリントアウトしたものを持って写真を毎年撮る、というもの。 新生児の写真を持った1歳児の写真は本当に本当に尊いです。
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してます おはようございます 今朝は夫の出張につきあって4時起きでした ネム…
【軽井沢おすすめ宿】万平ホテルはジョン・レノンも愛した明治創業のホテルです。43歳の誕生日祝い。動画で残す旅行写真。
何年経っても深い感動を思い出す、日本を代表するクラシックホテルです。
【動画で残す旅行写真】「俵屋旅館」は感動宿です。スティーブ・ジョブスの定宿だった、300年以上続く老舗旅館です。42歳の誕生日祝い。
【京都おすすめ宿】「俵屋旅館」は感動宿です。スティーブ・ジョブスの定宿だった、300年以上続く老舗旅館です。42歳の誕生日祝い。動画で残す旅行写真。
スマホで撮った大量の写真をすっきり整理!解決するための4つのポイントと見やすいフォルダの作り方を紹介します。
こんにちは、ぐり子(@guriko3_blog )です!スマホで撮った写真をあとから見たい時、なかなか見つからなくてイライラしてしまうことはありませんか?膨大な量の写真データの中から見たい写真を探そうと思うと、とっても大変ですよね。スマホだ
【動画で残す旅行写真】別府・由布院の旅。40歳の誕生日&出版祝いで、御三家「山荘 無量塔」に宿泊。忘れられない感動宿です。
【動画で残す旅行写真】別府・由布院の旅。40歳の誕生日&出版祝いで、御三家「山荘 無量塔」に宿泊。忘れられない感動宿です。写真の整理方法の一つとして作ってみました。
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 今年もついに今日で終わりますね。1年を振り返ってみると・・・ 1月:娘の成人式で東京2月:大腸&胃の検査でポリープ取…
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。はやま☆りか 今年も1日に実家近くの神社に初詣に行ってきました。とても混んでいました。 …
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 今日は成人の日でしたね・・・20歳の皆さん、おめでとうございます。 今年がこんな体調なので、健康が一番だと再認識。昨…
今日から仕事が始まりました!幸いにも(?)年末年始休暇が短かったので、休みボケもなく、仕事スイッチONでエンジン全開です!子供たちも久しぶりの早起きに心配でしたが(次男はギャーギャー泣いてたけど、)なんとか時間通りに出発 ...
ご訪問ありがとうございます。 やっと体調が落ち着いて、気持ちも落ち着いたので、本格的に、新しいスマホにしようと・・・ まず、やりたいことは、写真のデータ移…
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 100均のセリアで購入している「マグネットシート」正式名称は「マグネットタックピース」ミニブックやスターブックの必需…
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 先日、Twitterのワードで「ましかくフォト」が1位に・・・画像をプリントしない時代になってきたのに、「ましかくフ…
こんにちは、はやまりか(chi-)です。 クリスマスが近づいてきたので、クリスマス作品を先にご紹介。今年のプリマのペーパーで作った「シェーカーブック」 6イン…
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 クリスマスプレゼント用に「チェキ★スターブック・1」を作りました。ピンクが可愛いサンタのペーパーです。 「チェキ★ス…
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 メリークリスマス☆素敵なクリスマスイブをお過ごしでしたか? 我が家はチキンとピザとケーキの普通のクリスマス。今年もプ…
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 今日はクリスマス。我が家は普通の日です(笑)お昼に残ったケーキを食べました。 さて、クリスマスが終わる前に焦って連日…
子どもへアルバムをプレゼント!ママの「気になる」が子どもの笑顔に
昨日、インスタグラムを見ていたら・・・めちゃくちゃ嬉しい投稿を見つけたのです!それは、「クリスマスプレゼントに、子どもたちへ幼稚園時代のアルバムをプレゼントしました」というもの♡写真整理サークルに来てくださっている方の投稿です!嬉しか
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 先日、スターヒルズで恒例の「クリスマスリース作り」に行ってきました。昨年、一昨年はコロナ禍で開催されなかったので久し…
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 ワールドカップ2022クロアチアVSブラジルを観戦中。 今日は着色ミニブック(6×6インチ)をご紹介。 黒の無地ペー…
「数年放置」を動かす1番の近道は?写真整理サークル開催しました!
気になっているのになかなか手をつけられないこと、そのまま数日、数ヶ月、何年も経っていることってあったりしませんか?それをクリアするための近道って、やっぱりこれかも♡今日は、そんなことについて書いていきますね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 今日は寒かったですね。 これからサッカー。リアルタイムで見ると寝不足になりそう。明日は病院に行かなくてはいけないので…
こんにちは、はやまりか(chi-)です。 昨年、クリスマス用に作ったミニブック。写真を貼らずに飾るだけでも可愛いので、クリスマスプレゼントに作ってみました。 …
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 11月2日、娘の誕生日。21歳になりました。毎年、自分が産まれた時間に連絡してくる娘。今年も忘れずに感謝のメッセージ…
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 ブログを書いていたら、お知らせのところに、「3年前の11月に書いたブログ」が載ってきて・・ラブメモ+の休刊から3年が…
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 11月も後半になってきたので、玄関をクリスマスバージョンにしてみました。ツリーを飾り、LEDライトで出窓をライトアッ…
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 久々のプチプラ紹介。最近、話題の「SHEIN」中国のファッションメーカー。(娘も服を買っているらしい・・・) 洋服以…
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 寒い雨の休日。いかがお過ごしでしょうか?勤労感謝の日、今年最後の祝日なんだって。もう今年終わるよ。 ん??今年、何し…
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 面白い柄のペーパーを2枚・折り紙のように折って、簡単、バッグ風アルバムを作ってみました。 ペーパーはこちら → ★ …
何かが「できない」原因はコレ。意外とカンタンなことかもしれない?
『できるかどうか?』は、やる気とか、能力じゃなく、『知っているかどうか?』に大きく左右される!そう実感した出来事について、今日は書きますね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事も、もっと充実させたいママへ、ノートを活用した「思考整理術」で自
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 チェキ用スターブックに写真を貼ってリビングに飾ってみました。これ、小さいので飾りやすい❤ 最新チェキはスマホからお気…
写真整理でデータ容量40GB確保!サクサク進んでアルバム完成間近
「やりたいと思いつつ、なかなか手がつけられない。」「つい、後回しになってしまう。」「だから、どんどん溜まってくる・・・」そんなことって、あったりしませんか??・・・はい、私のことです(笑)「写真の整理」かつ「データ整理」です。本来の目的は
ネガの収納に困ったら「ネガアルバム」で整理整頓を【フィルムカメラ】
フィルムカメラで撮影 → 現像し終わった後「ネガ」は、どうしてますか? 収納場所に困るネガを整理でき ...
【Windows 10】 大量の写真でも一括で整理!写真整理フリーソフト「簡単デジカメ写真整理」
Windows 10 の写真整理フリーソフト「簡単デジカメ写真整理」の使い方を解説しました。とても簡単で便利で無料ですので、皆さんも使ってみてください。
こんばんは、はやまりか(chi-)です。 今日はハロウィンですね・・・韓国で大きな事故が起きたので、渋谷のハロウィンも心配ですね。娘にも人混みに行かないように…
フォトブックのドリームページがアルバム事業から撤退。9月末でサービスを終了しました。私は自分で撮った写真を、これまでドリームページのフォトブックにして整理して…
古い写真や動画をDVD保存?Googleフォトでバックアップしておけば安心!気になる容量はどれくらい?
Googleフォト機能を使えばDVD等に焼かなくても昔の写真や動画をどこでも見れます こんな便利な機能を知らないなんて、あなたは時間やお金で損をしているかもしれません Googleフォト機能ってどう使うの?容量はどのくらいあるの?無料で使えるの?今回はこんな疑問に答えていきたいと思います -
こんにちは、はやまりか(chi-)です。 ISA国際スクラップブッキング協会、インストラクター講座レッスン9パターンペーパーを使って、メニューブックデコ スク…
短時間で写真整理するために大事なこと♡スマホに溜めていませんか?
スマホに、写真が溜まっていませんか?・・・ドキ。笑子どもとの思い出を、いつでも見返せるアルバムに残したい。しかもそれが、そんなに手間をかけずにカンタンにできたら?それって良くないですか?今日はそんなことについて書きますね(^^)/*+*+*+*+*+*
楽天お買い物マラソンで購入したハードディスク届きました。ポチッた次の日に届きました。楽天ビッグすご 1TBなのに、めっちゃ小さくて薄くてびっくりしました。…
スマホにためない!写真整理&アルバム作成が月20分でできるワケ?
スマホに写真がたまって、データがパンパン。どこにも保存してないから、スマホだけが命綱。子どもと一緒に見られるようにアルバムにしたいと思いつつ、すでに何年・・・なんてこと、あったりしませんか?・・・完全に、私のことですよね(笑)あ、今は進化し
フォトブックで絵本のようなアルバムを【写真整理はMy Bookにしました】
昭和のアルバムは、大きくて、重くて、場所をいっぱい取りました。子どもの頃のアルバムは実家に置きっぱなし。アルバムが気軽に絵本のように手に取れたらいいのになあ。こんな思いを持っていた私は「My Book」に出会いとても満足しています。 フォトブックで絵本のようなアルバムを【写真整理はMy BOOKにしました】 写真整理の流れ 写真を撮る→Googleフォトに自動保存→容量無制限のアマゾンフォトに選んで保存 この後、余裕のある時にアルバムづくり!! \絵本と同じサイズです♡/ フォトブックで絵本のようなアルバムを【写真整理はMy BOOKにしました】 収納を考えたアルバム ”My Book(フォト…
【出張お片付け】使って実感!写真整理・アルバム作りに必須だったダイソーグッズとは?(ビフォーアフター事例)
やっと小学校の夏休みが終わりました!朝、学校へ息子を送り出したら落ち着いた時間が過ごせる毎日が戻ってきました。💕一人時間が取れるようになると好きなことができるので嬉しい、主婦の本音…🤣さて、前回写真整理をお手伝いしたお客様宅に今回はアルバムに入れる作業のお手伝いに行ってきましたよ!今回のお客さま●60代 専業主婦●ご主人●4LDK一戸建てアルバム作成の様子前回、L版の大きさの写真は既存のポケットアルバムに入れて
Amazonプライム特典を使い尽くす!【グーグルフォトからAmazonフォトへ】
「Googleドライブ空き容量が無くなりました」に困っていました。 解決→アマゾンプライム会員の「アマゾンフォト」容量無制限に気付いていなかったっ!! 2021年6月からGoogleの容量に制限がかかり、Gメールに仕事の容量が重いデータが届いたりするとあっという間に15GBを越えて困っていました。慌てて、写真を消す毎日・・・。 Googleに課金をすべきか・・・、いや、アマゾンフォトは容量無制限だから「グーグルフォトからAmazonフォト」へ変えていけば大丈夫かも♪ Amazonプライム特権を使い尽くす!Googleフォトからアマゾンフォトへ Amazonプライム特権を使い尽くす!Google…
スマホの写真がパンパンじゃないですか?子どもとの思い出を残す方法
スマホに、写真が溜まっていませんか?いつかいつか・・・と思いながら、容量パンパンになって、しかもどこにもバックアップがないとか・・・そんな状態になってはいないでしょうか?・・・ハイ、私のことです(笑)今日は、そんなスマホの中の写真、写真整
こんにちわんこ。けふは恒例のお写真整理の記事なんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年7月・二歳の時のタルちゃんです。部屋も整理しなさいっ!ってくらい乱れているのは見ないふりしてください。もう15年も前のことです。こういふのって撮ったはいいけど速攻記事にしないといつまでもお写真をつわずじまいで溜まっていっちゃうんですよねー。FBにはアップしているんだから同じ日にブログにも書けばいいのにFC2さんって写...