メインカテゴリーを選択しなおす
いつも ご訪問くださりありがとうございます。独身時代から節約を意識した生活をしてきました。それは 結婚してからも・・#電気代節約+++我が家が住む地域は驚くほど水道料金が高い。北海道で こんなにも雪解け水があるのに?って感じで。もちろん 水道料金が安い地域も。そんな訳で昨年から我が家は家庭菜園を辞めました。コボレ種で発芽した大葉やミニトマトは有難く食べましたがわざわざ苗を買い求め根が根付くまで 毎...
あの時だったなーと、この前気付いた。(前にも書いた話だと思うけれど)中学二年生の時学校の体育館で聴いた「英雄ポロネーズ」弾いたのは、一学年上の生徒。甚く感動したんだよ。かなりミスタッチはあったけれどそんな事じゃないんだよね。スーパーの出張ピアノ販売所で弾いているところに遭遇してもう一度聴けたんだ。「英雄ポロネーズ」のサビ?の頭だけでも弾きたいと楽譜を買ってしまう程に心を動かされたのよ。名前は全く覚...
やはり右手は腱鞘炎でした。(左手は関節炎)手を使い過ぎなのではとの事でありましたが今日もやりましたよ草刈りを。自分としてはかなり頑張っているがしかーし草木の勢いに敵わず…どうすりゃいいんだよーだけど?可愛いニワゼキショウ達🌼にほんブログ村人気ブログランキング...
逃げたいどうにかして逃げられないものかわかっている逃げられないって結局は逃げても逃げなくても小っちゃな私の心は破壊されちゃうしさ困ったものよにほんブログ村愚痴・ボヤキ日記ランキング...
Season1 第1章 ゴルフはじめました。プロになろうと思います。
私は41歳のサラマン。 2023年3月、ゴルフを始めることにしました。これまでの人生で、野球やテニスなど、道具を使って球を打つスポーツはやったことはありません。もちろんゴルフも未経験ですが、3年後にプロゴルファーになることが今の目標です。このブログでは、「1000日間のプロゴルファー挑戦記」と題して
いつも ご訪問くださりありがとうございます。3月に受けた特定健診の時看護師さんから そっと渡された冊子・・メタボの文字が書かれた冊子で思わず苦笑い。( ̄▽ ̄;)+++昨年の11月から1日2食生活しています。ダイエットもそうですが何より切実だったのは「逆流性食道炎」が頻発したこと。元々 若い時・・普通体形だったころから逆流性食道炎に苦しんでいましたが(父も逆流性で母の妹も逆流性 痩せ体形ですが遺伝?7)ピロリ...
片付きそう。大した事じゃないんだけれど例の如く気になって仕方なかったからちょい安心。ああしかし当然大した問題が山程ある。どうすればいいんだーーーにほんブログ村人気ブログランキング...
この前から出そうと思ってはいたけれどまだ安定した暑さではないからなぁと考え何より億劫なので我慢していたのだがせめても風が廻って欲しい高温多湿…ふと気が付けば一年の半分が夏っぽくそのうち4ヶ月くらいが激暑の時もあるねほんとにもうどうなってしまうんだろう…にほんブログ村人気ブログランキング...
やれる事が増えただろーに一番やりたかったのはやっぱし音楽だなー脳内ボヤキの人生ですわにほんブログ村人気ブログランキングへ...
お爺ちゃん度が増しとるなぁ👴ナチュラル白髪にしてから10,20歳老けてみられるし🤭労わって頂きたいもんだわね。にほんブログ村人気ブログランキング...
風呂掃除をした。やらなくちゃと思いつつ延ばしていたんだ。掃除さー嫌いなんだよね~掃除 もだけどね、正確には🙄にほんブログ村人気ブログランキング...
腕や腰にキテいる。湿布を貼って寝たので思ったよりはずっといいが。先週からの左手親指&右手首の痛みも未だある。手負いだわ~手負いに次ぐ手負い・・それが人生ってものよね。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
右手首が痛みます。草刈りの勲章?です。その前に傷めた左親指はだいぶよくなってはいるのでその点では少少安堵しています。心は・・堕ちるだろうと予想していたので浸り過ぎずに居られます。皆さん、如何でしょうか。怠かったり重かったり沈んだり…でしょうか。勿論元気な方も居られるでしょう。取り敢えず、今日、一日生き延びてみましょうか。にほんブログ村人気ブログランキング...
買い物・掃除・草刈りが出来た。勿論、元気ではない。例によっての強迫観念からであり身体の不具合も増しておりやりたくはなかったが動いたら動けた。驚いた。天候が大きいだろうな。感覚過敏があるのでかなり天候に影響される。当然今日はヘロンヘロンアチコチ痛いのだが現時点の気温と湿度が丁度いい感じなので心状態は酷くはない。今のところ。 にほんブログ村人気ブログランキング...
うわ~い五月晴れだ~いウキウキ🎶と、なれればよいのでござんすがね~もうね、例の如く、追い詰められてますまあ追い詰めているのは自身だけど😒皆さんの心身状態は如何でしょうか❓和める時間を持てるといいですね。祈り合いましょう👸にほんブログ村人気ブログランキング...
気温・湿度・滅多にないくらいの。という事に草刈りの為に外に出て気付いた。夕方から始めたので日没まで2時間ちょいで終了。休み休み一日掛けてやれればね~と、思う訳であるが何せ普段決めている事を差し置けない性分だからなぁ・・。自分が草刈り枝伐りをするとは全く思わんかったからな~何がどうなるかわからんよねぇ。 にほんブログ村人気ブログランキング...
まー結局はやはり年齢的な問題があるんですね。そりゃボロボロになりますよね身体交換していないもん。今度はこう来るのか~と、笑っちゃうしかありません。にほんブログ村人気ブログランキング...
『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 会計編』三戸政和 著
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 今回は、三戸政和さんの『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 会計編』です。 サラリーマン生活に経済的にも精神的にも支配されないためのプラン、「オッサン逆転プロジェクト(人生逆転プラン)」を進めていくために、会社を買って経営するための知識を仕入れておきたい。 以前に三戸さんの『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』は読んでいました。 これは、後継者を探している優良中小企業を探して会社を買う、つまり「個人M&A」を実行することの概要について書かれた本でした。 trrymtorrson.hatenablog.com …
休みなんだよね~病院も。所謂カレンダー通りなので明日からの3日間は混雑しそうだしな~。。落ち着かない要素がまた増えたなぁ~ふぅ…🥴 にほんブログ村人気ブログランキング...
尚更きつくありませんか?きついっすよね~誰も居ない場所で閉じ籠って居たい・・・あ、これは大型連休に限らん願望だわ😒にほんブログ村人気ブログランキング...
数少ない楽しみの一つだったんだよなぁ今はああいう番組を作れないでしょうねという訳ではありませんが久し振りに炊飯器ケーキを作りましたよ出来上がりの写真は載せません綺麗じゃないから😝にほんブログ村人気ブログランキング...
今日会話をしましたか?私は勿論していません。こうなったらもうどこまでいけるか?です新記録を目指しましょう👍にほんブログ村人気ブログランキング...
眼が悪くなっているってのもあるし雨漏りが脳に染み込んでるのね😅どこもかしこもスッキリしてみたいもんですなぁ🥴にほんブログ村人気ブログランキング...
半ば義務感である場所へ。結局いつもの様に傷付き希死念慮まで湧く始末。せめても?掃除をするかと植物達を移動させてふと目に入った✾👀ハオルチアの蕾が一つ開いているじゃないか🥰心も体も堕ちている時に何と細やかで大きな幸い💎にほんブログ村人気ブログランキングへ...
ゾクゾクするーーー高熱時より厭な感じのゾクゾクーーー繊細ちゃんの自律神経さんだからねー好い感じのゾクゾクはもう二度と味わえないのかしらねえ😒にほんブログ村人気ブログランキング...
驚くわ追い詰められていない時が無かった生きている限り続くんだろうなぁあーあ余裕綽綽でいてみたいわーにほんブログ村人気ブログランキング...
50歳からは「働かないおじさん」と呼ばれるくらいがいい。50代は定年後の人生への助走期間
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 みうらじゅんさんじゃないですが、「働かないおじさん」というのがマイブームです。 1年以上前ですが、「働かないおじさん上等!」という記事も書きました。 trrymtorrson.hatenablog.com マイブームなのに記事にまともに書いたのは1回だけですね。 その前だと、「働かないおじさん」じゃなくて、40代過ぎたら定時に帰っていいじゃん、という記事を書いています。 trrymtorrson.hatenablog.com trrymtorrson.hatenablog.com 40代過ぎたら定時に帰りなさいと言ってるのは、元日本マイ…
どんなだったのかな~遣り残した事が多いんだろうだから今生がこんな事になったんだろうな皆さんはどう想像します?前世があるとしてにほんブログ村人気ブログランキング...
そんな未来もあったかなあなたと共に居る様なあなたと時を重ねる様な過ちを笑い合う様な過ちを許し合う様なだけどきっとそんな未来はなかったねだってきっと私は変われなかったからさようなら今更だけどさようなら虚空に今呟くよ*昨年のメモから久方振りにポエマー?😅にほんブログ村人気ブログランキング...
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 昨年の夏ごろに「オッサン逆転プロジェクト(人生逆転プラン)」というものを閃きました。 逆転プロジェクトといっても背水の陣で勝負をかけるのではありません。 片足は本業のサラリーマン勤めに残しながら、藤井孝一さんの「週末起業」の考え方でやるということです。 これぞ「静かな退職」。 「副業・副収入」、「転職・キャリア」、「資格取得」、「大学教員」、「中小企業事業承継」といった分野を調査しています。 trrymtorrson.hatenablog.com trrymtorrson.hatenablog.com そのなかの一つである「転職・キャリ…
例の如くのわたくしで御座いますからなっかなか書き始められないのですよ。何事も「着手」が苦手何処からどう始めればいいのか判らず時間が過ぎて行くのです。図画工作や家庭科でも毎度困りました。描き始める、作り始めるだけで2時間くらい掛かっちゃって・・。これも特性ですよねえ言い換えれば個性。。エンディングノートを書かれた方にお話伺いたいなぁ~📔🖊画像は3月に作った煮物です。いつか載せようと思っていたもの🤭にほ...
身も心もど~んよりしておりますが花を見掛けた瞬間はやっぱり感動しますって真っ当な人間みたいな事云ってるなぁ🤭 にほんブログ村人気ブログランキング...
誰かと緑茶紅茶珈琲を淹れて淹れて貰って一緒に飲んだ倖せだったんだんだそれだけでその瞬間はって昨日ふと思ったにほんブログ村人気ブログランキングへ...
😅直前に「甘茶」の文字を偶偶目にしたのもあるけど眼に問題が無かった頃が嘘みたいなこのところ。。当たり前だと思って大事にしていなかったなぁそんな事ばかりだなぁにほんブログ村人気ブログランキングへ...