メインカテゴリーを選択しなおす
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!写真は数年前の鰺ケ沢スキー場です。今年の雪はどうでしょうね。私は鰺ヶ沢スキー場がとても好きなのですが、その理由の一つに、ゲ…
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!あけましておめでとうございます!あなたのことを考えています。あなたと一緒にしあわせになっていくにはどうしたらいいか考えてい…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!いつも毒親記事続きで、マイナスエネルギーが渦巻いているので、ちょっとすてきなものをご紹介します。アメリカ先住民の教えです。…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!年始はいかがお過ごしですか?先代犬、蘭(コーギー犬)は、意地悪しませんでしたね。人間のことが大好きだし、遊んでもらうことし…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今年はあなたにとってどんな年でしたか?お疲れさまでしたね。来年、あなたの夢がかなうようにお祈りしていますね!今夜はおそばを…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!もう、個人セッションを終了していて、新しい方や定期的にセッションが必要な方はほかのSEPをご紹介しています。セッションはや…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ解放カウンセリングを始めてから気づいたことがあります。それは、母親って、娘の心に寄り添うものなんだ、それを娘は期待…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私のブログを見ながら、トラウマのことを理解して、「うわあ、私トラウマなんだわ」と思った方も多かったことでしょう。怖いけど、…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私も人の子。さすがに疲れが出てちょっと胃腸に来たことがありました。その日は朝からおかゆと岳さんが作ってくれたうめぼしをたべ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日はクリスマスイブなので、ちょっとしたプレゼントを差し上げようと思います。トラウマがあると、集中力がなくなります。ちょっ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!日本ではクリスマスの意味がちゃんと伝わってないので少し書きます。クリスマスと言えばプレゼントをもらったり外食したりクリスマ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は、寒い1日でしたね。クライアントさん達と接していた時は本当に心が熱くなりました。本当に大変な体験を経て、でもやっぱり…
私たちの心ってすごいんですよ~ ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら 『【自己紹介】自己紹介と…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!わかってはいるけれど、できない。わかってはいるけれど、リラックスできない。休めない。起きられない。動けない。笑顔が出せない…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ解放をしていると、気付く大切なことがあります。原因は、人それぞれ、そして、それが、トラウマを起こすほどのひどいこと…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は、すごく寒いです。空気が乾燥していますので、気をつけてくださいね。さて子供の時に、家庭の中が安全ではない場合、たとえ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前トラウマ脳について書きました。ここをクリック(^_-)-☆自分なんて価値がない。自分なんて、自己主張したらいけない。自…
トラウマがある人の10の特徴〜理解と共感のために知っておくべきこと〜
トラウマがある人の特徴を10個紹介し、理解と共感を深めるための情報を提供します。トラウマの影響やサポート方法を知り、より良い人間関係を築く手助けに。
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日はトラウマを解消できますよというお話です。 『はじめてブログをご覧の方へ』…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!皆さんには、ときどき、私の実体験を聞いていただいています。今日は、あの日のことを書きますね。ちょっと違う話ですが、先日、友…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!もしあなたが、「自分はいないほうがいいんだ」とか「自分の存在は迷惑なんだ」とか思っているとしたら、それは、早期トラウマの症…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!いよいよ今年も残すところあとわずかですね。今年の冬至はゆず湯に入りたいですね。近所にゆずの木があってたくさんなっているのが…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!寒さが増していますね。さて毒親からモノのように扱われると泣けなくなりますね。悲しくても泣けないし、うれしくても笑えなくなり…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!このところ回避性愛着障害について書いています。愛着とは、赤ちゃんが生まれて、お母さんや、主たる養育者との間に、信頼関係を築…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!日中は暖かいくらいですが日が暮れると寒くなってきますね。そろそろストーブを足元でつけたりしています。回避性とは、物事を避け…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマがあるとものすごく疲れます。なぜなら神経がいつもピリピリしていて心が休まらないしそのせいで胃腸の調子が悪く肩こりや…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!ちょっと寒い日が続いた後なので昨日は暖かかったですねこれから何回か回避性愛着障害について書きますね。回避性愛着障害、ものご…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!このところ、回避性愛着障害について書いています。乳児期、幼児期に養育者としっかりとした絆を結べなかったために、人とのつなが…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!しばらくお天気が続いていますが、雨に降られて洗濯ものが少し濡れてしまうことがありますね。こういう時は洗濯ものがカラッと乾く…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私の所に来ていたクライアントさんたちは結構親を許そうとして苦しんでいる方が多かったです。到底許せないような親を許そうと苦し…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私は嬉しいことに韓国人のお友達が結構多いんですよ。SEのトレーニングで韓国に行くようになったのですが、はじめはちょっと反日…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前の記事ですが偏頭痛も過敏性腸症候群もソマティックエクスペリエンシングのおかげで軽減したことを書きました。ここをクリッ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前の記事ですがトラウマを解放するとなぜ冷え性や生理痛が軽減するのかについて書きました。ここをクリック(^_-)-☆また…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!遠くから来たクライアントさんを送り出すときはお気をつけてお帰り下さいとかんしゃのおもいでした。もちろん、徒歩で来てくださる…
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 NLPは・トラウマ・PTSD症状・恐怖症などにとてもよく効きます。 『はじめ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今年は忙しい一年だったと思います。還暦を過ぎてもこんな充実した一年を過ごせて感謝ですね。そういうときに「親に感謝しないと」…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマのせいで、行きたいところに行けない、やりたいけど、怖い。自分なんで、できないと思う。人間関係が辛い。生きてるのが辛…
トラウマを克服したらどうなるのでしょうか? ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら 『【自己紹…
インナーチャイルドは「幼い目線」で見た記憶 癒せるのは「大人の自分」です
インナーチャイルドは、あなたの中にいる幼い頃の自分。“傷ついた幼い自分”とも言われます。 その記憶を「潜在意識」の中に押し込め、蓋をしていると普段の自分はそ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!前の記事ですがモラハラについて書きました。モラハラを働く人は、建設的な何かを創ろうとはしていません。ただ、破壊するだけ。「…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!毒親のコントロール、ですが、毒親は子どもを荒っぽくあるいは巧みにコントロールします。こういうふうに、不健全なコントロールを…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は不安型愛着障害について書いていきますね。回避性愛着障害のかたが、人を恐ろしく思い、避けようとする一方で、恐ろしい人に…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は急に寒くなりましたね。さて、愛着障害ですが不安型と回避型があると言われています。そして、多くの方が、回避性愛着障害も…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!不安型愛着障害について書いてきました。不安型愛着障害の親に育てられて、すっかり回避型になってしまった人もいます。不安型の人…
トラウマを克服するって、どんなイメージを持っていますか? ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこち…
自分のトラウマを見つける方法ご存じですか ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら 『【自己紹…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!急に寒くなりましたね。お体大事にお過ごし下さいね。さて、少し前の記事ですが、親の不適切養育のために子供が健康を失ったとした…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!日曜日の朝に公園で楽しそうにサッカーを練習している父息子を見ました。幸せな気分になりました。まだまだ日本は大丈夫な気がしま…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!空回りしていて焦る、これは誰でも感じることだと思います。とくに、頑張ろうとしていて結果が出ないと焦りますよね。トラウマ解放…