メインカテゴリーを選択しなおす
#平塚
INポイントが発生します。あなたのブログに「#平塚」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
釜揚げうどん専門店もと|平塚にある本格讃岐の美味しいお店
釜揚げうどん専門店もとってどんなお店? "釜揚げうどん専門店もと" は平塚駅徒歩10分! 平塚で美味しいうどんを食べるなら 間違いなくおすすめできるお店◎ 人気のお店なので予約すると安心かもです! 釜揚げうどん専門店もと
2024/04/27 09:44
平塚
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ナイター平塚競輪
ナイター平塚競輪開幕 準決勝の予想
2024/04/24 15:09
八百屋コウタのフルーツパーラー|フルーツ専門店の美味しいスムージー
八百屋コウタのフルーツパーラーってどんなお店? ”八百屋コウタのフルーツパーラー” は その名の通り、八百屋さんが営むお店です。 厳選されたフルーツで作るスムージや "フルーツサンド" が大人気とのこと◎ 店内には大人気
2024/04/15 22:57
【2024年版】平塚でおすすめの美味しいラーメン店5選!
平塚には “個性豊かで魅力的なラーメン屋” がたくさん!そこで “平塚に訪れたら必ず行きたいラーメン屋” をご紹介します。 矢口家|家系の中でもあっさり系の美味しいラーメン “矢口家” は平塚駅から徒歩10分ほどですが こちらの “矢口家
2024/04/11 21:55
東海道宿場巡り④:平塚宿(下)
平塚宿の江戸方見附を出ると藤沢宿に向かいますが、平塚駅のあたりで少し北に外れた現在の国道一号線沿いに平塚八幡宮があります。 ここは古くは「鶴峯山八幡宮」(つるみねさんはちまんぐう)と称されてきました。旧社格は県社。毎年5月5日に大磯町国府本郷の神揃山(かみそろいやま)で...
2024/04/06 06:53
相模川河口で海釣りを楽しむ ハゼとコハダか新子(シンコ)が釣れた
相模川河口で海釣りをしてきました。相模川の淡水と相模湾の海水が交わる所でもあり、幅広い魚たちが釣れるそうですよ。天候も良くて釣りを楽しむ人マリンスポーツを楽しむボートやジェットスキーの往来もありとても賑やかでした。近隣には駐車場、トイレは勿論のこと、釣具店がありますのでエサは現地調達OK。炎天下で忘れてはいけないのが水分補給、自販機やコンビニもあるので安心です。ハゼが釣れました。20CMを超える大...
2024/03/30 20:38
平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)で海釣りを楽しむ カワハギ・オジサン・キビレが釣れた
平塚新港に行ってきました。過去の釣果等から相性が悪かったけど今回、さまざまの魚種を釣ることが出来て、とっても嬉しかったです。カワハギ・オジサン・キビレの稚魚等が釣れました。平塚新港は開放時間が決まっていますので、詳細は平塚市役所ホームページを参考にして下さい。駐車場も同様に開放時間が決まっているのですが、入庫待ちの車が多くなると早く解放することもあります。開放時間と料金の基本情報はコチラ(平塚市役...
2024/03/24 06:55
矢口家|家系の中でもあっさり系!食べやすくて美味しい家系ラーメン|平塚
矢口家ってどんなお店 "矢口家" は平塚駅から徒歩10分ほどですが こちらの "矢口家 中原店"は車で10分ほど! 家系の中でもあっさり系なのが特徴で、 食べやすく美味しいラーメンがウリです◎ 矢口家
2024/03/23 10:39
郡司浩平 平塚決勝
2024/03/20 10:49
中国料理 大陸|美味しい!安い!おなかいっぱい!平塚にある町中華料理屋
中国料理 大陸ってどんなお店? "中国料理 大陸"は平塚駅から徒歩5分ほど。 古き良き昭和の雰囲気が素敵なお店で 安くて美味しい中華料理がいただけます◎ 中国料理 大陸のメニュー ラーメン ¥430(以下税込) 特大ラー
2024/03/20 09:57
今日のデイF1 高知と平塚
今日のデイF1 高知と平塚 高知競輪の特徴。展開予想のコツ
2024/03/19 12:21
たけ山そば店|コスパ最高!平塚の住宅街にある昔ながらのお蕎麦屋|湘南
たけ山そば店ってどんなお店? 平塚市の住宅街に "たけ山そば店" があります。 地元客に長く愛されているお店で、 どの料理もお手頃価格でいただけます。 店内は座敷とテーブル席があって、 地元のお客さんで賑わっていました。
2024/03/11 19:27
【2024年版】ここだけは外せない|湘南のオススメラーメン店
湘南のオススメのグルメといえば海鮮料理?いえ、違います。【ラーメン】です。湘南には個性豊かなお店がたくさんあります! 今回は湘南に訪れたら絶対に訪問したいラーメン店を茅ヶ崎、平塚、寒川などエリアごとに分け、ご紹介します。 【茅ヶ崎】湘南で鶏
2024/02/21 22:53
ホルモン家十八本店|美味しいホルモンが味わえる平塚の隠れた名店
〔ホルモン家十八本店〕ってどんなお店? 平塚駅から車で15分。湘南平の近く。 美味しいホルモン焼きをリーズナブルな価格で 味わえるお店〔ホルモン家 十八本店〕さん。 店内はテーブル、座敷、カウンターまであって お子様からご年配まで ゆっくり
2024/02/15 00:21
東海道 街道を歩く その8 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 平塚→二宮
東海道 その8 平塚→二宮 東海道その8は、平塚→二宮を歩きます。距離は17,1Km、所要時間は4:51時間 東海道 その8 平塚→二宮 東海道その8は、平塚→二宮を歩きます。距離は17,1Km、所要時間は4:51時間
2024/02/14 06:37
マ・コピーヌ|湘南のお土産にひらつかリンツァーいかがですか?
〔マ・コピーヌ〕ってどんなお店? マ・コピーヌ(Ma Copine)さんは 平塚の閑静な住宅街の一角にある焼き菓子屋🍪 マ・コピーヌさんイチオシ焼き菓子の 〔ひらつかリンツァー〕 こちらなんと、平塚市公式名産品! 湘南ひらつかに来た際のお土
2024/02/12 10:59
シルスマリア|バレンタインにおすすめ!生チョコレート発祥のお店〔平塚〕
シルスマリア(SILSMARIA)ってどんなお店? シルスマリアは生チョコレート発祥のお店🍫 「生チョコレート」という言葉は このシルスマリアで生まれたんだそうです。 平塚店のほか「馬車道」や「桜木町」などで 神奈川を中心に店舗を展開してい
2024/02/09 21:21
うまみ屋|隠れ家的空間で味わう極上マー油らーめんが美味しい〔平塚〕
うまみ屋ってどんなお店? 平塚八幡宮の近くにある “うまみ屋” 創業から15年!根強い人気を誇るこちらでは “美味しい熊本系ラーメン”が食べられます。 うまみ屋のメニュー "うまみ屋" の主なメニューを紹介します! 極上
2024/02/07 13:43
Tanto Verde|「なにわ男子のなんでやねん」でも話題の高コスパな食べ放題ランチ〔平塚〕
〔Tanto Verde〕ってどんなお店? 2011年に伊勢原で本店がオープンし、 2018年に2号店として平塚にオープンした イタリアン料理のお店〔Tanto Verde〕さん めざましテレビのコーナー 「なにわ男子のなんでやねん」 にも
2024/02/07 13:41
平塚で美味しい煮干しラーメンを食べるならここ!〔らーめんまる幸/平塚〕
〔まる幸〕ってどんなお店? 平塚駅より徒歩1分。どこか古き良き佇まいで 出迎えてくれるのは〔らーめん まる幸〕さん 「昔懐かしい中にも新しい物を」をテーマに 〔わんたん麺〕と〔煮干し肉汁ラーメン〕を 二枚看板としているようです🍜 〔まる幸〕
2024/01/26 07:58
早い!安い!新鮮!テイクアウト専門の海鮮丼屋さん〔大海丼丸平塚店〕
〔大海丼丸〕ってどんなお店? 〔丼丸〕は東京の下町で40年以上愛されてきた 老舗寿司屋が展開するお持ち帰り海鮮丼専門店 全国各地に点在するチェーン店ですが 本部を持たない完全独立営業をしているとのこと この〔大海丼丸〕では新鮮な海鮮丼を 安
2024/01/12 21:40
ペットと一緒に楽しめる、湘南平の山の上にあるホットケーキ屋さん〔湘南リトルツリー / 平塚〕
〔ホットケーキパーラー湘南リトルツリー〕ってどんなお店? 平塚市にある湘南平の上。 こんがり美味しいホットケーキがいただける 〔ホットケーキパーラー湘南リトルツリー〕さん 木々に囲まれた屋外のテラス席では ペットも一緒に楽しめるのは嬉しいと
2024/01/11 13:19
味の味噌一【湘南平塚発:屋台から始まった創業30年超の老舗ラーメン店の魅力とは?】
平日の食べ歩き2022年4月下旬の食べ歩きレビューこの日はリモートワークを終わらせて市内のサイクリングへ出掛けましたそのついでに夕食を食べに行こうと北西へ自転…
2024/01/01 16:24
韓国スーパーリトルソウルがららぽーと湘南平塚に新規オープン【関東初出店】
こんにちは! 湘南エリア在住の3児の母りっぺです。 関東初出店の韓国スーパーが、ららぽーと湘南平塚に11月22
2023/11/23 22:23
公立中高一貫オープン模試の、お金がかかる・かからない
中学受験しないけれど、無料模試はチェックしている 湘南地区にも私立中高一貫校や公立中高一貫校はあるのですが、なかなかにデメリットの多い立地です。 たとえば公立中高一貫校は平塚市にあるのですが…… 行くとなったら大人でさえも「あそこに公共交通機関で? めんどくせ〜!」と思うような場所です(爆)。 茅ヶ崎市民の多くがそのように思うらしく、中学受験率は3割くらいしかないとのこと。 我が家も、中学受験はしません。 受験しなくても、塾に通っていなくても、無料の模試は受けられる とはいえ、学力の測定はしてもいいんじゃないかと考えています。 小学生の成績表(通信簿)のみでは、全体から見た位置づけが全くわから…
2023/11/22 19:08
平塚の『湘南スープカレー海月』は、探していた矢部の『kuu』だった
2020年の5月に閉店した、相模原市矢部にあったスープカレーの『kuu』さん当時、移転先などを検索したのですが、見つからず一応、同じ名前のお店が、海老名にもあり行ったこともあるのですが、ナンか違うんですよね評判は良いんですけどね八王子には、本場?札幌の『GARAKU』さんと『奥芝商店』さんの姉妹店?支店?があるのも知っているのですが…結局、神奈川では、ずぅ~っとスープカレーは頂いていませんでしたそれが、『cafeDoor』さんに置いてあった冊子で平塚の『湘南スープカレー海月』さんが、矢部の『kuu』の新店舗だと発見なかなか混んでいたりするみたいですし、お初だと状況も解らず駐車場も2台分だけなので、平日に行こうとと云うことで、先週の金曜に結構な雨でしたがGO平塚駅から近いのですが、周りは住宅街?早く到着し...平塚の『湘南スープカレー海月』は、探していた矢部の『kuu』だった
2023/11/21 20:44
スーパーJチャンネルやエブリィで紹介されたパン屋ブーランジェリーユイ平塚店に行ってきました
こんにちは。 湘南エリア在住の3児の母りっぺです。 今日は久しぶりに、平塚で見つけた素敵なパン屋さんをご紹介し
2023/11/07 22:53
秋バラを探して♪
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク10/25 秋バラが咲いているかなあ?って。パパママと、公園にお出かけしたよバラはあったけど。。。お花は、ぽつぽつだったよピンクの洋館と、バラをパチリこの洋館( 旧横浜ゴム平塚製造所記念館)は、明治期の木造建築で、国の登録有形文化財なんだってボクも、さくっと記念撮影し...
2023/11/07 11:18
青空の下、平塚を歩む。
おはようございます。 久しぶりにブログ更新のHorusiaです。 最近は仕事のほうが忙しくて、なかなか慌ただしい日々を送っていました。 今日も仕事なのですが、昨日は休みだったのでいくらかゆっくり出来ましたね。 最近はすっかり秋らしく、涼しくなってきましたね。 朝方は涼しいというよりも、寒く感じる日も増えてきました。 日中は秋色に染まった木々、夜は綺麗な虫の鳴き声を聞いていると心が癒されます。 秋ならではの楽しみですね。 さて、先日は久しぶりに平塚を歩いてきました。 平塚駅の西口改札近くから見える風景です。 大磯方面には山が見えていますね。 平塚に訪れるのは、本当に久しぶりです。 平塚総合公園な…
2023/10/22 09:29
ららぽーと湘南平塚のキッズパーク紹介!穴場のキッズスペースも!
こんにちは。 湘南エリア在住の3児の母りっぺです! 今日はららぽーと湘南平塚にある無料の遊び場についてお届けし
2023/10/06 16:56
ららぽーと湘南平塚の新規開店情報!靴屋の後にできるのは?
こんにちは。 湘南エリア在住の3児の母りっぺです。 ららぽーと湘南平塚1階の靴屋『Balancoire』が8月
2023/09/07 23:26
【叶え屋】平塚の激辛明太子(200g×1P)~福岡県上毛町
福岡県上毛町のふるさと納税の返礼品『【叶え屋】平塚の激辛明太子(200g×1P)』を紹介します。寄付金は、8,000円です。辛口を越えた辛さ!しかし抜群に味わい深く、コクのある深い味わいが他にはない『新しい味』です。福岡のお土産といえば、「明太子」と言われています。
2023/08/30 15:19
平塚のcakes etc 伊助、営業形態を変更し実店舗は閉店!?
こんにちは!湘南エリア在住の3児の母りっぺです。 今年の6月14日にグランドオープンした『cakes etc
2023/08/28 23:35
もんちっちがむ街(村?)
8月17日 もんちっちが住んでいるところの 近く?に、宮ケ瀬(みやがせ)ダムがある。 クリスマスにはツリーに電飾し披露している。 (タウンニュース2020念10月26日号より) 昔は上流で、アユのつかみ取りなどして遊んだ。 そして、すぐそばには丹沢山地が見える。 (フリー...
2023/08/19 01:25
平塚市総合公園近くのパン屋さんでお昼ご飯を買ってピクニックをエンジョイしよう!
こんにちは! 湘南エリア在住の三児の母りっぺです! 子どもたちは夏休みですねー。 毎日暑いですが、子どもたちの
2023/08/11 00:47
サザンビーチちがさき花火大会2023の混雑状況・屋台・交通規制は?
こんにちは。 湘南エリア在住の3時の母りっぺです。 今日は第49回サザンビーチちがさき花火大会についてお届けし
2023/08/05 16:47
続☆ひまわり畑で家族散歩♪
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク前の日記の、続きだよひまわり畑での、ボク風か吹いて~お耳がふわふわしたよジニアのお花も、咲いていたよ最後まで読んでくれて、どうもありがとう よかったらまた遊びにきてね~ご訪問、応援ぽち、コメント、どれもありがとうございます にほんブログ村↑ 新習慣応援キャン...
2023/08/05 12:01
ひまわり畑で家族散歩♪
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク7/21 土パパママと、近くのお花畑を見に行ったよひまわり、発見🌻お散歩してから。ちょっぴり、モデルさん続きます~最後まで読んでくれて、どうもありがとう よかったらまた遊びにきてね~ご訪問、応援ぽち、コメント、どれもありがとうございます にほんブログ村 ↑ ...
2023/08/03 12:11
平塚「どさん娘 紅谷町店」ホッピーをゴクゴク飲みながら肉をガンガン焼いてひたすら喰らう!!
ネットで「平塚」のせんベロ事情を調べていたら、楽しそうなお店を発見した。そのお店の名前は「どさん娘」。ラーメン屋さんなのに、焼き肉が有名らしい。この日は平日だったが、念のため早めに到着するように出発して、開店時間と同時に入店したが、10分も
2023/08/03 06:18
薬草茶カフェを開きたい! どうすれば? そこで平塚創業塾を受講してみました
こんにちわ、ひらりんです。 いつ頃からか薬膳茶というか体に良いお茶を出す喫茶店を開きたいなとぼんやりと思ってい
2023/08/01 15:01
平塚花火大会2023は全席有料って本当?屋台や穴場スポット、駐車場や交通規制についてまとめ
こんにちは。湘南エリア在住の3児の母りっぺです。 今日は2023年7月の湘南ひらつか花火大会についてお届けしま
2023/07/27 10:52
【子連れランチ】伊勢に行かなくても平塚で美味しい伊勢うどんが食べられる!
こんにちは。 湘南エリア在住の3児の母りっぺです。 みなさんは『伊勢うどん』を知っていますか? 伊勢うどんは三
2023/07/21 20:41
きらめくナイター平塚競輪
平塚競輪場はキレイで若者が多い競輪場。他の競輪場もお手本にしたいところ
2023/07/21 13:59
20230707_ひらつか七夕まつり(後編)
前回の続き、ここからスマホでの撮影です。日が暮れるまで平塚八幡宮に観光へ、池では鯉やアヒルが泳いでいました。神馬もいるのですが、訪問時にはお部屋に戻って休んでいた様です。 七夕祭り会場から少し離れているため人は少なめ、個人的にはまったりできるので良かったです。 全体的に涼しい景色なので心が落ち着きます。七夕の飾りもされているので、会場から離れてもお祭り感はあります。 暗くなってきたので会場へ...
2023/07/16 07:43
デジタルの宇宙空間に行方不明になったひらりんのブログが2カ月ぶりに戻ってまいりました!
4月の末にいきなりブログにログインできなくなりました 2023年4月30日だったか、Wordpressのバージ
2023/07/15 01:11
湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)、毎月第4日曜日は早起きしよう!
こんにちは。 湘南エリア在住の3児の母りっぺです! 平塚市で月に一度、朝市が開催されているのをご存知ですか?
2023/07/13 00:29
20230707_ひらつか七夕まつり(前編)
昨年行こうと思って行かなかった平塚の七夕祭りに行ってきました。夕方頃に到着したのですが汗が溢れてきます。 立体なのは大体くるくると回転しています。 トトロがいたり スヌーピーがいたり ポムポムプリンもいました。 心に染みる良い言葉です。 人が本当に凄いです。後で屋台がある公園にも行ったのですが、屋台にはどこも2、30人の列ができており移動もまともにできない位だったので何も買わずに脱出...
2023/07/08 08:46
第71回湘南ひらつか七夕まつり
第71回湘南ひらつか七夕まつりに行ってきました。ここ数年平塚に出張することが...
2023/07/07 22:49
cakes etc 伊助が気になっている方必見!正直レビューと他に買える場所情報!【平塚】
こんにちは!湘南エリア在住の3児の母りっぺです! 先日オープンした平塚の『cakes etc 伊助』さん。 プ
2023/07/04 00:44
サンドウィッチハウスGORO。平塚にある昔ながらの温かいサンドイッチ屋さん
こんにちは! 湘南エリア在住の3児の母りっぺです! 先日たまたま通りかかった時気になって入ってみたお店を今日は
2023/07/02 22:19
次のページへ
ブログ村 101件~150件