メインカテゴリーを選択しなおす
自閉スペクトラム症の子どもの水遊びを玉入れや填め板に発展させる方法
音声の言葉のない、自閉症の子どもさんのお母さんが、療育相談に見えました。 音声がないということは、それだけで十分に重度な障害です。 お母さんの毎日の、絶え間ない苦労を思いました。 我が家の高齢の認知症の親が、東北の震災の激しい映像に拍手をし
Netflixで星野源と若林の対談番組『LIGHTHOUSE』が面白くて夜更かししてしまったため、今眠くて眠くて。 明日は朝5時には起きて準備しないといけないから今夜はお酒を控えて(少量)早めに寝よう。 スポンサーリンク夏祭り 今日は放デイ
家族構成 maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。 弟:2歳。多動気味。 父:会社員。社畜。 母:私。…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
注文してた図鑑が届かないってことで2時間大騒ぎ! 〜待てない!我慢が足りないよ!〜
暑さは続いてるけど、風や日差しの感じが秋の気配があるね。日暮れも早くなってるきがする。夏の暑さはつらいんだけど、夏の終わりってなんだかしんみりする。 って感傷に浸る暇なんてないのが私の暮らし!! スポンサーリンク物欲 図鑑ブームの次は、最強
【他の人との距離感】仲の良い友達・街中の他人、違いは難しいが根気よく!
こんにちは!lenoreです。 今回は娘の様子を見ていて思った他の人との距離感について書こうと思います。 学校のお友達との距離感と、街中で出会う人との距離感。 場合によって変わって...
昨日の夕方にテレビでみました。 あぁ。 またこんなことが。 news.yahoo.co.jp まず最初の印象は 『三丁目食堂』 みたい、でした。 www.youtube.com どちらも 行き場のない障害者を 面倒みてやってる っていうスタンスなんですよね。 障害年金が入る通帳を『管理』という名目で取り上げて。 親なき後を悲観するのは 我が子がこういう悪質な輩に 利用されるのではないだろうかという恐怖からです。 将来がもっと明るいものだったら こんなに落ち着かない不安な気持ちで過ごさなくてもいいのに。 今、特に大きな問題が無ければ 不安になる必要はないはずなのに 『こういう風になったらどうしよ…
家族構成 maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。 弟:2歳。多動気味。 父:会社員。社畜。腰痛持ち。…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
【後編】日中一時と短期入所ができる施設を見学に行って来た 〜障害福祉の現実〜
今日は幼稚園のママたちと8人でランチに行ってきたんだよ!『ママ友トラブル』や『ママ友不要説』もよく聞くけど、私はけっこう楽しい。今日のメンバーはオチャッピーのクラスメイトね。うり坊が幼稚園時のお友達はできなかった。入園当初、お詫びして歩くこ
家族構成maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。 弟:2歳。多動気味。 父:会社員。社畜。腰に爆弾を抱…
家族構成maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。弟:2歳。多動気味。父:会社員。社畜。母:私。専業主婦。…
【前編】日中一時と短期入所ができる施設を見学に行って来た 〜障害福祉の現実〜
今日は疲れたな〜。初めての場所へ行く運転もだし、道も街を外れ山を登り住宅地も通り抜けせまーい道を抜けてやっと到着。障害者関係の施設は山奥に作るしかないんだろうかね。仕方ないのかな。 社会の目に触れない所にある。当事者にならないと知らないこと
【言葉のイントネーション】単体で読む時と何かがくっつく時…難しいね日本語って。
こんにちは!lenoreです。 今回は、娘の言葉のイントネーションで気になったことを書こうと思います。 普通に使っている私たち大人でも、よくよく考えると確かに難しいかもǹ...
放デイのお迎え時間についての悩み 〜30分以上の振り幅は困る〜
夏休み中は放デイを基本平日利用している。大まかには9:30前後にお迎えで16:00まで利用してその後送迎で16:15頃帰ってくる。 帰りは事業所出てから真っ直ぐ家に来てくれて降りるの一番だからほとんど時間は同じ。問題は朝のお迎え時間の振り幅
家族構成 maru:療育園に通ってる4歳男児。2歳のときに中度知的障害のある自閉スペクトラム症と診断を受ける。発語ほぼなし。 弟:2歳。多動気味。 父:…
うり坊眼科へ行ってきた!眼科はハードル高い! 〜優しい病院との出会い〜
旧ツイッター(Xって呼ぶのが気恥ずかしい)の居心地が良すぎてブログがおざなりになってきてる。。 今朝早くに夫は出張に出かけて行った。夫が居ればいたで「ママがいい!」って言うのに、居ないと寂しいらしく甘えてくっついてくる子供たち。だったら常日
家族構成 maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。 弟:2歳。多動気味。 父:会社員。社畜。 母:私。…
家族構成maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。弟:2歳。多動気味。父:会社員。社畜。母:私。専業主婦。…
【時間を味方に資産運用】お金のみらいマップとは~人生の選択肢を増やすために~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回はいつもの体験ブログとちょっとスタートが違います。 この話は、ある日お金のみらいマップの方からメールを頂いたことから始まります。 お金のみらいマップ あなたの未来を見える化! 実はたまにメールをいただくことがあります。 ブログの内容の質問から、アフィリエイトサイト等からが多いです。 でも今回はちょっと別の話だったので、実は返信するのに悩みました。 ですが折角のご縁でもあるので、思い切って連絡しました。 勝手なイメージですが、FP(ファイナンシャルプランナー)=保険=断りにくい=売りつけられるという物が私の中にありまして…
家族構成 maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。 弟:2歳。多動気味。 父:会社員。社畜。 母:私。…
月一回の療育センター受診に行ってきた 〜次回は2ヶ月後。安定って幅広い!〜
今日は金曜日!!危うく燃えるゴミ出し忘れるくらい曜日感覚狂ってた。今日が金曜日ってことは・・・明日から土日で休み。。え!?お盆終わったばっかりじゃん。また休みかー!!! スポンサーリンク療育センター うり坊は3歳の時に発達検査を療育センター
家族構成maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。弟:2歳。多動気味。父:会社員。社畜。母:私。専業主婦。…
うり坊の発語の成長によって回避できるトラブルが減った! 〜連休後のお掃除〜
お盆休みがやっと終わったー!義実家詣が無いだけかなり幸せ度高いんだけど、やっぱり自宅周辺で楽しみ見つけて家族4人で密に過ごした。 極力ストレスを減らしたいから、惣菜のオードブル買ったりデリバリー使ったり。あとは焼くだけーて食材買ってきたりし
今日の甲子園の第四試合は北海(北海道)vs神村学園(鹿児島)の対戦だった。 どっちを応援しようかな。どっちも頑張れ!って思ってたけど、やっぱり故郷に肩入れしちゃうもんだね。北海頑張れ!って思ったよ。 北海は負けてしまったけど神村学園も良いチ
小学5年生ハーフ娘を子育て中シングルマザーパーティです!娘の病気軽度三角頭蓋骨の、続き。『【悲報】異常だった娘の眼圧と視力…軽度三角頭蓋骨』養育費なし&国際離…
今日は、娘の病気、軽度三角頭蓋の眼圧&視力についてこの続き『娘の病気⑤更に視力低下は気持ちの問題?』養育費なし&国際離婚小学5年生ハーフ娘を子育て中シングルマ…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
家族構成maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。弟:2歳。多動気味。父:会社員。社畜。母:私。専業主婦。偏…
家族構成 maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。 弟:2歳。多動気味。 父:会社員。社畜。 母:私。…
こんにちはkotubumikanです。今回はわが家のお話。自閉症の兄とグレーの弟、兄弟での関わりはどんな感じかを書いてこうと思います。うちは6歳差なので、ちょっと歳の差兄弟です。自閉症兄 弟が産まれた時弟が産まれた時は、年長でした。弟を病院
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
家族構成maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。弟:2歳。多動気味。父:会社員。社畜。母:私。専業主婦…
養育費なし国際離婚小学5年生子育て中シングルマザーパーティですちょっと役立つかも?な情報を発信中頭皮ベタつく意外な原因『【ママ美容師】頭皮がベタつく原因は洗…
【東急プラザ銀座】9/3閉館のずかんミュージアム~小学館図鑑NEO~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は銀座へおでかけしてきました。 ずっと気になっていたずかんミュージアムです。 ただ、このずかんミュージアムですが。。。 2023年9月3日で閉店となります。 ZUKAN MUSEUM GINZA 閉館予定のご案内 ずかんミュージアム銀座 デジタルとリアルの融合された素晴らしい施設だったので、記録として残していければと思います。 もし、行くチャンスがある方は、是非行ってください。 子供は結構楽しめました。 楽しむには記録の石(専用タブレットです)という物が必要になります。 1グループ1つ無料貸し出しになりますが、子供が複…
映画『ぼくと魔法の言葉たち』エコラリア全開の自分の娘と重なり涙😭
こんにちは☆lenoreです! 今回は、映画『ぼくと魔法の言葉たち』について書こうと思います。 ディズニー作品が大好きな自閉症の青年オーウェン・サスカインドくんを追ったドキュメンタ...
マサ君(特別支援校・高3)は最近、KingGnuの名曲【白日】を練習しています。マサ君も嬉しいのでしょう、自宅で練習する前には必ず「今から白日を練習します。」とLINEが来るのです。わざわざ「白日を練習」と書くところにマサ君の嬉しさが滲み出ているようです。さて、先日のレッスンの時、マサ君は、どうしても両手で弾けない箇所がありました。するとマサ君は、「もう弾けません」とマサ君には珍しくイライラした口調で言いました。「そうなのかな?マサ君なら出来ると思うんだけど?」「もう無理です。」「だったら今から5回、先生と一緒に頑張りましょう。」「いやです。もう帰ります。」「あら~帰るの?」「帰ります。」「そうなんだ。だったら帰っても良いけど、帰る前に、左手を5回だけ弾いてみてくれないかな?」「。。。。。」「さっきね、ル...僕は先輩なので頑張りました
家族構成maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。弟:2歳。多動気味。父:会社員。社畜。母:私。専業主婦。…
うり坊の機嫌にハラハラしながら過ごす連休 〜ミスると超絶面倒な時間が待ってる〜
連休いかがお過ごしですか?今日は朝から夫の腹痛やうり坊の福井音頭で騒がしい午前中を過ごした。 福井県行きたい熱は当分続きそうだ。 「飛行機に静かに乗れるようになったらね」とか「大きくなったら〜」というのは全く効果が無いから、「行きません!」
養育費なし&国際離婚小学5年生ハーフ娘を子育て中シングルマザーパーティですこちらの眼科記事の続き『【娘の病気②】異常だった娘の眼圧と視力…【軽度三角頭蓋骨】…
息子28歳、重度の知的障害と自閉症。 息子がGHに今のGHに入ってもうすぐ一年になります。 去年の3月に初めてのGH生活を始めたのですが 最初のGHはいろんなことで問題がありすぎて (過去のブログに書いてあります) 約5か月でそこは退所し 去年の8月の下旬に現在のGHに入居することができました。 ちょうど去年の今頃、まさにコロナ禍真っ只中で うちの家族も次々と感染し発熱してダウンしていました。 息子も感染し自宅で療養していたのでした。 私は薬局勤務なんですが人数も少なく簡単に休めず コロナになったら負けみたいな雰囲気でしたが こうなったらどうにもならん、ということで 結構がっつり休ませていただ…
泣きっ面にハチ!?連休初日からツライ!〜福井音頭と私の絶叫〜
お盆が始まった。祝日など全く有難くもない!むしろ恐怖と苦痛! それでも何とか楽しく充実した休日にして思い出にして欲しいと思ってる。そんな気持ちは子知らずっていうのか、私が勝手に頑張ってるだけと言われてしまうのかな。。 スポンサーリンク障害福
御船恐竜博物館へ行ってきた! 〜博物館を満喫してからの帰路の苦痛〜
今日は幼稚園と放デイに子供達を送り出してから少し休めた。明日からはお盆休み。 連休に入る前にまとめ買いしにスーパーへ行ったんだけど、本当に物価上がってる!!ひとカゴ買って7000円だよ?せいぜい二日分くらいだよ。どうなってくんだろ日本。。。
現在のmaru4歳の発語状況は順調とは言えません。3歳で初めて単語が出てから言語爆発を起こすこともなく、最近、毎日使う言葉は『コレ』くらいです。それ以外の言葉…