メインカテゴリーを選択しなおす
#語録
INポイントが発生します。あなたのブログに「#語録」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
”今やるべきこととは❓️『ありすママのTwitter語録から』”
TRUTH SEEKERS III 美しき世界を創る真実追求者たちとの対話 ~闇の支配から地球がついに解放!Amazon(アマゾン) トランプからはじまる…
2025/07/10 22:30
語録
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
忘れられない言葉。私の幸せ語録。
過去の恋愛について、男性は“名前をつけて保存”、女性は“上書き保存”なんて言いますが。 濃密な関係の中でこそ、気付き学べることが多いので、私は喜怒哀楽全て含めて、名前を付けて保存派です。 元彼から言われたある言葉は、自分の中の“幸せ語録”に登録されています。 この言葉の背景 その彼と知り合ったのは、あるマッチングサイト。マッチングアプリが登場する前の話です。 全くタイプではなかったものの、電話で話してみると、その面白さに憑りつかれて。 気付けば数か月の間、毎晩約6時間も話し続けるほど、意気投合しました。 相手はアメリカ人で当時はグアム在住だったのですが、ある時彼の友人と
2025/05/25 09:01
潔(いさぎよ)さ。
男子の本懐とはなんぞや女子の本懐でも構わん諸子におけるいだきしほんぶんのところを述べよ。潔(いさぎよ)さ。
2025/05/01 19:59
今日は3月1日の説法を学ぶ(令和7年版)
今日は3月1日である。拙ブログでは、この日に合わせて「閉炉の説法」などを紹介しているが、それは【ブログ内検索:閉炉】で、過去の記事をご覧いただければ良いと思う。そこで今日の記事だが、日付に因んで採り上げておきたい。三月旦の上堂。大衆を召して云く、時有りて常に人を催す、人豈に虚しく時を度らんや。或いは水中に亡躯たり、或いは火裡に失命す。刃刀で腸を割り、箭鋒骨を透る、病患は老少を択ばず、閻王寧ろ貴賤を問う。剛質微繊の罪犯、供に以て鉄牀洋銅となる。宿生善種に依りて箇の人身を得る、般若の良因に答えて祖師の門下に投ず。今日若し空しく過さば、幾劫に又た相逢せん。寒気已に去るも、熱時未だ来たらず。弁道の時最も宜し、空しく光陰を度ること莫れ。『義雲和尚語録』上記一節は、大本山永平寺5世・義雲禅師(1253~1333)の語...今日は3月1日の説法を学ぶ(令和7年版)
2025/03/01 09:20
知らぬ間に姉が「やさぐれていた」話
私には、3つ上の姉がいます。 同じ親から生まれ、同じ家で育ちました。 が、最近、「この人大丈夫か?」と思うこと
2024/10/31 14:46
最後の桃★ウケル~(*_ _)ノ彡☆
ミルクプリンに桃(長野産)を入れた 多分今年最後の桃 ほぼ完熟で届き 種もすんなり取れたし これまでで最高に美味し...
2024/08/25 01:41
リザスト開発者の相馬順平さんの「相馬語録」誕生
こんにちは。死別の悲しみを楽にするグリーフケアをおすすめします。 マインドフルネス伝道師の藤田です 私の使命は、死別の悲しみを抱えるあなたの心に寄り添うこと…
2024/06/21 19:02
相馬語録に胸焦がす~リザストファンの心をつなぐ俳句
2024/06/21 19:01
正月も開けて初仕事、語録の続き
今日はシルバーの今年初の当番仕事です。毎月同じ現場に同じ仲間と出かけて行って、そこの「除草、清掃」ほか植え込みの手入れなどをしています。 今日の現場は こん…
2024/01/09 22:26
断酒カレンダー 26-31日目
今日は、我が会の初例会です。 1週間前には最終例会があったのですが、大阪府断酒会の理事会に出席したので、例会はほぼ2週間ぶりです。コロナ以前はほぼ毎日例会で…
2024/01/04 23:14
断酒カレンダー 21~25日目
今日は1月3日、何年か前までは豊中市断酒会では「初詣」をしていました。我が家の近所、箕面の滝道の途上にある西光寺、竜安寺をお参りしていました。それが年々参加…
2024/01/04 00:15
断酒カレンダー 11~15日目
11日目から15日目はこうなっています。 11日目 「自信過剰は失敗のもと」 世の中にはいろいろな人がいるもので、体験談でも先輩の意見や医者の指示を批判した…
2023/12/31 00:05
断酒カレンダー 6~10日目
6日目から10日目はこうなっています。 6日目 「例会の二時間は断酒の話しのみ真剣に」 2時間の例会は、出席者が体験談を話し続けています。その間は、ひたすら…
2023/12/28 22:54
断酒カレンダー 1~5日目
断酒カレンダーというものがあります。 今は尼崎断酒会になっている尼崎断酒友の会が発行したものです。表紙にあるように断酒会の創設者松村春繁の語録と尼崎断酒友の…
2023/12/27 00:05
今日を楽しむ猫語録
もう今年も残り少ないので、来年のカレンダーを買いました。 来年は日めくりタイプで、万年使えます。 読むと元気が出るみたいなので、これにしました。 来年はいい年でありますように。 新日
2023/12/14 04:50
家主語録 デブに寛容になってしまった
家主語録 デブに寛容になってしまった 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 5匹の子豚とチャールストンドイツフェスタの帰りがけ 会場に向かう 大学生ぐらいのおおでぶちゃん3人組と 遭遇 すれ違った。だぶだぶ服で 3人寄り添って 道幅いっぱい。 ドイツフェスタ入口ねおデブはおデブが気になるらしく、ジロジロ上から下まで見られた...
2023/11/13 10:06
909 子を大事にする国
前回は、日本国内の子どもたちを軽んずる風潮について書いた。世界を見渡すとどうだろう。 ここで、ちょっくら雑学クイズ。小さな子どもをひとりで留守番させると違法
2023/01/25 17:32
「ママ、ボクは好き〜」うり坊語録 〜不安にさせてるのかな〜
最近私がうり坊に怒るとうり坊は「ママ? ボクは好き〜」と私にボクは好きだよって真っ直ぐに私を見て伝えてくる。 自分が嫌われてないだろうか?好きでいてくれてるだろうか?と不安にさせているのかな。 子供にそんな不安を抱かせるのって、ダメだよね。
2022/12/16 23:12
うり坊とオチャッピー語録 〜機械的と詩的な違い〜
うり坊も最近はけっこう話せるようになってきていて会話とはいかなくても、自分の要望を言葉で伝えてくれることが増えてきました。 オチャッピーは益々!ますます口達者になっていて私と喧嘩になってしまうこともあるんだけど、感性豊かな表現も聞けるように
2022/11/19 12:06
うり坊語録 鍋の〆はラーメンだお気に入り 〜そんな表現知ったんだ〜
昨夜の夕飯は鍋だった我が家。子供たちはあまり鍋を食べないので、のり巻きや焼肉を作って食べさせてました。 すき焼きとしゃぶしゃぶ以外のThe鍋って物は子供達は全然食べなくなったなー。幼児食の頃は鍋の豆腐は食べてくれたけど今は豆腐には食べない。
2022/11/14 13:10
841 シンクロニシティ
昨日から雨が続く。 寒いので長Tとフィットスリムチノの上下で過ごす。テレビで、「師走並みの寒さ」というから、どうりで寒いはずだ(笑)。今日のテーマは「シンクロニシティ」。「共時性」ともいう。今までも2度だけ取り上げたことがある。051 シンクロニシティ(共時性
2022/10/07 17:07
うり坊語録とイタズラ心の芽生えがカワイイ 〜けっこう茶目っ気があるのかな?〜
今日から10月だというのに暑い。今年もあと3ヶ月で終わりって、どういうことだ?猛スピードで月日が過ぎていくのに、毎月次の給料日まではやたらと長い!爆! スポンサーリンクちぇ〜、空っぽー オチャッピーがソフトキャンディ?(板ガムみたいで口の中
2022/10/01 13:15
節酒はできないが断酒はできる
タイトルは、松村語録からです。 アルコール医療業界では、何年かあるいは十何年ぐらいの間隔で、「節酒」が流行ることがあると聞きました。今は流行の時期のようで…
2022/09/12 06:36
826 名は体を表すのか
今回はちょっとしたご紹介をしようと思います。無料のオンライン授業です。と言うのも、病気に苦しんでいる最中のかたがいる一方で、症状が軽減され就労意欲のあるかたや学習意欲のあるかたが見受けられるからです。そうした方々のことをリスペクトしているサトシです
2022/08/30 16:55
814 これは何でしょう
今日は、花金(死語WWW)ですね。 ウキウキしつつも、何となく時間が過ぎていく。 手を動かしていなかったら、頭もお休みしてた。 書くことが思いつかない。けれど、書かないとこのままになってしまいそう。なので、久しぶりにーー
2022/08/05 17:29
うり坊 語録 〜ちょっとの言い間違えで大違い〜
スイミングやプールに行く時用にサッと履けるサンダルを購入しました。通常はつま先を保護したいので、ニューバランスのメッシュのサンダルを履かせているんだけど、濡れるとやっぱり渇きはそんな良くない。中に水が溜まるからね。 スポンサーリンク言い間違
2022/07/14 22:50
🌴なるほど語録
8年前に購入した「思い出の歌・日本のうた」(成美堂出版 ¥1200+税)をパラパラと捲(めく)っておりました。それに収録されている、石原裕次郎の歌「ブランデーグラス」の楽譜を見ていたところ、{こぼれ話} という欄に、石原裕次郎の語録の一部が
2022/07/12 14:40
うり坊 語録 〜発語だけではなく発語につながる思考力がついてきている〜
うり坊が最近よく喋る。短いながらも会話のキャッチボールも成立している。おうむ返しが多くなった?と思ったけど、きっと反復練習中なんだろうと思う。 スポンサーリンク〇〇のに〜 新しい言い方を習得したうり坊 「ボクが先だったのに〜」「食べたかった
2022/06/21 22:09
うり坊語録 質問の意味を理解している 〜会話のキャッチボール〜
どんどん会話ができるようになってきたうり坊! いつだか、「この子が定型発達だったら、どんなことを話して聞かせてくれるんだろう。」と思い巡らせションボリした日もあったなぁ・・・。今だって饒舌なわけではないし、年齢の平均には全く追いついていない
2022/06/15 23:10
うり坊 語録 〜てにをは+三語文が登場してきた〜
暑かったり雨降ったり忙しない天気だなー。うり坊は歯っ欠けだけど、食事も普通に取れるし元気いっぱいです。 スポンサーリンク増える語彙力 うり坊がけっこう話せるようになってきている! 太ももを蚊に刺されていて、軟膏を塗っている時に うり坊 〇
2022/06/01 23:08
771 とある薬局にて…
きょうのできごとを日記として。また、「サトシ誤録」の6回目も含めて。
2022/06/01 18:38
うり坊語録 〜状況をちゃんと説明できるようになってきた〜
二語文も少しずつ増えてきている。てにをははまだほとんど無いけどね。兄妹喧嘩の時に話せるようになってきたなーって感じることが多い。 うり坊 ボクの!返して! うり坊 オチャッピーちゃんに取られたー!返して!貸して! &nbs
2022/05/09 22:16
うり坊 語録 〜自分の気持ちを言葉で表現する〜
今日はちょっとデリケートな問題で、小児泌尿器科へ行ってきました。 男の子特有のことだから、男同士ということで夫にも付いてきてもらいました。 スポンサーリンク付き添いは一人 あーさんも一緒に行ったんだけど、コロナ対策で付き添いは一人までとのこ
2022/05/02 22:25
小1 次女ちゃんのイケメン発言
もっと早くブログを始めればよかったなぁ〜と思う理由の一つは、こども達の可愛らしい日常の様子を もっと残せたこと。やっと落ち着いてきた今だから そう思えるのかな。ブログを始める以前は こども達の可愛らしい発言や 忘れたくないできごとなどを 携帯のメモ帳に書いて保存してました。その中にあった次女ちゃんのイケメン発言と言い間違え語録集です笑
2022/04/27 19:39
750 見頃終っちゃうよ
突然ですが、チェリーはお好き? そこの頬を赤らめてるあなた! 勘違いしないで(笑)! スラングじゃないよ。ストレートに「桜」だよん。 桜といえば、花見。もうすぐ見頃が終わっちゃうんじゃないだろうか? 先週の雨降りの日の外出時に、マンション入り口を通
2022/04/07 09:09
749 アプリ使ってる?
久々のシリーズ復活だよ。1、2 の 3 と 4、5、6(サトシ誤録)なんじゃ、そりゃ? という読者は、過去記事も参照あれ。
2022/04/06 17:51