メインカテゴリーを選択しなおす
イギリスのクリスマス時季に欠かせないお菓子の1つが、ミンスパイ。バターリッチでサクサクのパイ生地の中に、シナモンやナツメグなどのスパイスと砂糖で煮込んだフ...
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。台湾・台中市の特産品焼き菓子の太陽餅(タイヤンピン)を知っていますか?今回は、太陽餅(タイヤンピン)についてご紹介していきたいと思います♪太陽餅(タイヤンピン)っておいしいの?太陽餅(タイ
今日は、12月3日(日)です。 お気に入りのAちゃんは、もう我が家に来ております。ひょんな事から、おばあちゃんは9人の子どもが居ると言う話しになりました。 Aちゃんは、何人兄弟ですか? はい、お兄ちゃんが2人、もう結婚してます。 お姉ちゃんが1人、はい何度も会っております。...
最近になって、強く実感するようになったこと。 小さい頃に満たされなかった想いや欲は、 大人になってから、必ず暴走する。(T^T) 例えば、 ・お菓子を買っても…
【業務スーパー】 スパイス ジンジャー ビスケット 【ショウガ風味強め】
神戸物産の「スパイス ジンジャー ビスケット」を食べました。重さも、量ってみたよ。業務スーパーで売ってる、海外のお菓子です。SPICE GINGER BISCUITS黄色い箱が印象的です。箱の記載によれば、「しょうが風味を良くきかせ、スパイシーな味わいに仕上げた、ザクザク食感のビスケットです」とのこと。原産国は、スリランカ。輸入者は、神戸物産。1箱 85g 。数えたら、15枚入ってました。海外製品は 割れてないか心配なんですが、...
有楽製菓『ブラックサンダー 濃いtheリッチ しっとりガトーショコラ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。有楽製菓『ブラックサンダー 濃いtheリッチ しっとりガトーショコラ』の口コミです。
今夜のおやつ!ヤマザキビスケット『エアリアル たらこバター味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ヤマザキビスケット『エアリアル たらこバター味』の口コミです。
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。 12月4日20時から(楽天モバイルご契約者は12月3日20時から) 楽天スーパーSALE ご訪問頂き、ありがとうございます。 リンツ 福袋の第2弾が
MUJIに買い物に行きました。あ、買いたいモノがあったのにクリスマスのモノを見てしまい買いたいモノを買い忘れたクリスマスオーナメントとお菓子セット、ヤバいです、どれか1種類が入っている〜なんて、箱の中を開けるワクワクがワクワクする楽しみがあるのが好きなので買っ
皆さんは、日本のお菓子お好きですか 最近めっきり少なくなったスーパーでの日本の製品。そちらについてはまた別途書かせていただきます。少し前に諸事情により、普段あまり行かないスーパー、スパー(SPAR)へ行きました。Tawar Mall内に入っている、スーパーです。恐らくここへ来たのはオープンしたての頃に一度か二度来ただけで、久しぶりに来ました。すると、
有機JAS認証せんべいの実力!黒胡麻&たまり醤油が奏でる贅沢なひととき
小腹が空いた時やちょっとした楽しみに「お煎餅でも買おうかな」と思うことありますよね。でも、無添加を謳っているお煎餅ですら、砂糖が原材料に含まれている現実。砂糖不使用のお煎餅が欲しいんですよ!そこで見つけたのが、歩いて行こうとすると、昔の旅人さながらに「峠越えか!?」と叫びたくなるほど遠いお店。でも、車なら割と近い。だから、近くに用事がある時に、ふらっと立ち寄って買っているお煎餅があるんです。結果、...
日本から帰国してなんだかあっという間に12月になってしまいました。。。。今年もなんとかギリギリで間に合った手作りのアドベントクランツで。^^週末連れと森に...
おつかれさまです。 Oui 〜! 人間もお菓子も、承認欲求が低いほうが好きな腰掛けOLです。 今日のおやつは、お土産にいただいた 五月ヶ瀨 正式名称は「名代石窯焼煎餅 五月ヶ瀬」。 羽二重餅や水羊かんに並ぶ福井の銘菓です。 良質な素材にこだわり伝統製法を守りながらも時代のニーズや食べる人の声に耳を傾け固さや食感などを微調整しているそうです。 「五月ヶ瀨」は、なんと30年連続モンドセレクションのメダルを受賞しているんです! (グランドゴールドメダル22回 / ゴールドメダル7回 / シルバーメダル1回) 国際的にも評価されているおいしさなんですね! ピーナッツがたっぷり! 丸に三つ柏は、創業者で…
定番のオリジナルは間違いなく美味しいけど、この抹茶チョコレートも甘さ控えめでほろ苦さがあって美味しい想像してたより本格的でちょっとビックリ
おつかれさまです。 Oui〜! 承認欲求が強すぎる人は、キラキラというよりギラギラして見えます。 そんな人のインスタは、眩しすぎて直視できない… 目に優しいキラキラはこちら。 銀座の教文館。 期間限定のクリスマスショップ『ハウス・オブ・クリスマス』が開催中です! 3階にはオーナメントなどが並びます。 スタッフが直接ドイツの見本市に直接足を運んで買い付けた“本物”がいっぱい! 木のぬくもりを感じるオーナメントは見る価値あり! こちらは4階↓ 4階にはテーブルウェアやカード、お菓子が並びます。 ここで買える修道院のシスター手造りの「トラピストガレット」がすごくおいしくておすすめ! www.kosh…
お菓子、パン、調味料などが減ってると思います お菓子によっては、本数ではなくてg(グラム)表記にして減ったのがわかりづらくしてるかと 5個入りのミニ…
ヴィーガンにおすすめの美味しいポテトチップス【プラントベース】
ヴィーガンにおすすめの美味しいポテトチップス おすすめは、Popchipsのポテトチップス(バーベキュー)です。 ⇒購入はこちら(Popchips, …
以前にも記事に書いた世田谷の菓心たちばなのパンセ。大好きなお菓子なのです。世田谷とは程遠い我が家ですが、最近、徒歩圏内のお店で買えるようになり、嬉しい限り。特に好きなのがあんずジャム。あんずジャムのお菓子ってなんだか特別感がありませんか?例えば、昔からあ
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
【ポテチ】噛みごたえ抜群!ギザじゃが『絶品めんたいマヨ』を試してみた【お菓子】
本ページはプロモーションが含まれています。 初めて食べました! パッケージがすっごくそそる感じだったので、ジャケ買いしてきました。 『ギザじゃが 絶品めんたいマヨ』 明太系のお菓子...
東ハトの「ポテコ うましお味」を食べました。ここ数年のお気に入りです。東ハト ポテコ あっさり うましお味キャッチフレーズは、「Rings for Smiles」。「こころ動く瞬間をつくりたい」と。「みんなを笑顔の輪でつなげる、ポテコです」とある。子どもが指にはめられそうな、輪っかでございます。「ポ」と書いてみた。1袋 67g 当たりの栄養成分 エネルギー 365kcal たんぱく質 1.9g 脂質 21.6g 炭水化物 40.7g 食塩相当...
【ホットサンド肉まん】ずっと昔に買ったフェリシモのホットサンドメーカー。(いつの焼き器だったかな…90年代くらいだったような気がする)肉まんをレンチンした後、はさんで焼いてみました。こうすると美味しいよーとどこかで見たのを思い出したので。焼き目が可愛く、形がおまんじゅうみたいになった。ただ、焼いただけなので普通の肉まんと変わりないですね。表面パリッとして美味しいには美味しいんだけど。【南部煎餅】この...
〓生徒さんのキルト作り T.Miさん 「ダブルアイリッシュチェーン」のベッドカバーの 配置を決めました。 素敵〓 K.Miさん クリスマスキルト作り〓 …
すっかり寒くなり、秋を通りこして冬...もうクリスマスまで、あと1ヶ月ちょいだなんてクリスマス仕様のかわいいスイーツが、どんどん販売されていますね今月は、ヨッ…
ブログに来て頂きありがとうございます。スナック系だと普通サイズとミニサイズのどちらを買うことが多いですか?迷うこともあるのですが、最近の我が家はミニサイズを買うことが多いです。最近買うことが多いのはこういったお菓子です。娘が中1になったことも関係するかも
【ブルーベリーマフィン】どこのスーパーでコストコ商品を扱っているか教えないでおく。コストコのマフィン、去年食べてその美味しさに惹かれた私。このごろは某スーパーで半額になる時間を狙っていました。…が!半額になる前の20%引きの時に狩られる事が多いみたいでベーグルは半額ゲット出来るも、マフィンはなかなか難しい。マフィン1パック6個入り840円(税込み908円)。20%と50%の差はかなりデカい。半額の時間になる6時間前...
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、日清シスコのココナッツサブレ トリプルナッツをご紹介させていただきます。PONさっそく実食していくよ♪ココナッツサブレ トリプルナッツココナッツサブレ トリプルナッツは、3種のナッ
ギンビス『白いたべっ子どうぶつビスケット キャラメル味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ギンビス『白いたべっ子どうぶつビスケット キャラメル味』の口コミです。
実食レビュー!!ロッテから発売した トッポ 冬のコク深ホワイト
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、2024年10月8日(火)にロッテから発売したトッポ 冬のコク深ホワイトをご紹介させていただきます。PONさっそくレポしていくよ♪ロッテ トッポ 冬のコク深ホワイトロッテから202
カルディ「トムヤムカシューナッツ」すっぱ辛くてクセになるタイのお菓子
ほどよく酸味の効いた甘辛いソースに絡めたカシューナッツがクセになる味わい♪タイのトムヤムカシューナッツをレビューしています^^
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "猫のお菓子。 #ラングドシャ#チョコレート#クッキー#スイーツ#猫#可愛い#お菓子#おやつ#フォロ…
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、2024年9月17日にロッテから発売したカスタードケーキ ショコラをご紹介させていただきます。PONさっそく実食していくよ♪ロッテ カスタードケーキ ショコラロッテから発売したカス
【カルディ】ぬって焼いたらシリーズの新商品、食パンのみみを主役に変える!!
カルディコーヒーファームで売ってる「塗って焼いたらクイニーアマン」のベストな食べ方はコレだと思った。