メインカテゴリーを選択しなおす
#お菓子
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お菓子」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
突然ハマってしまった「きなこもち」…
おもちと言えば、お雑煮ぐらいしか食べなかった私。たまに甘めのおもちが食べたいな…という時、砂糖醤油でちょっと食べる程度。 それがなぜかこのお正月から、きなこも…
2025/01/10 23:29
お菓子
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
snow cheese(スノーチーズ)はどこで買える?感想レビュー
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、snow cheese(スノーチーズ)をご紹介させていただきます。どこで購入できるかもご紹介していきます。PONさっそくレビューもしていくよ♪snow cheese(スノーチーズ)
2025/01/10 15:04
全日本菓子協会「国内メーカーのお菓子詰めあわせ 3,300円相当」が3,300名に当たる!(25/1/17まで)
お菓子いっぱい!昨年同様、キャンペーンページにてとても簡単クイズ3問に答えて、必要事項を入力のうえ応募すると国
2025/01/10 11:42
美味しいういろう 最中もあった
こんにちは! 今日もほんと寒いですね🥶 寒がりで冷え性の私にはこたえます😭 本日もまたお菓子の話題です。
2025/01/10 11:31
キャラパキで今年の運勢を占ってみた。
明けましておめでとうございます。今年のお菓子占いはキャラパキを選んだよ。
2025/01/10 00:21
ベトナム旅【おすすめスーパー③】
MM Mega Market スーパーKhu B, Khu đô thị An Phú An Khánh, Thủ Đức, Hồ Chí Minh 700000, Vietnam生活雑貨に洋服に何でも揃うスーパーでです!帰国前だったので、初日に来るべきだった〜と後悔しましたが…「またベトナムに来たらいいよ!」って言ってくれたの
2025/01/09 12:15
シャトレーゼ『ふっくら焼 旨味めんたい』を食べてみた!
tomomo13のブログ。シャトレーゼ『ふっくら焼 旨味めんたい』の口コミです。
2025/01/09 11:51
有限会社宝実業さん製造の「もみじおぼろダックワーズ」
2025/01/08 17:30
生徒さんのキルトとポーチ / 「ネコの舌」
今週から 今年の教室が始まりました。 〓生徒さんの作品です H.Mさん
2025/01/08 12:38
シャトレーゼ『ふっくら焼 あごだし 旨味塩』を食べてみた!
tomomo13のブログ。シャトレーゼ『ふっくら焼 あごだし 旨味塩』の口コミです。
2025/01/08 10:59
今夜のおやつ!菓道『玉葱さん太郎』を食べてみた!
tomomo13のブログ。菓道『玉葱さん太郎』の口コミです。
2025/01/08 10:57
☆ストロング☆
味の濃さだけならプリングルズ等の海外スナックの方が上だけど、風味や香りの豊かさは日本の方が優れてると思う飽きずに食べられる濃さの塩梅が、また日本的でもある
2025/01/08 09:20
「キャラメルさが錦」朝から甘いもの。
おはようございます。6日から仕事だったオットは、会社の他の方たちの中にもインフルやコロナになった方がいるとのことで、在宅勤務だったのですが、今日は出社する...
2025/01/08 08:36
【ロッテ】『生チョコパイ』食べてみた‼︎【スーパーマーケット・ドラッグストア限定】
自己紹介【ロッテ】『生チョコパイ』食べてみた‼︎【スーパーマーケット・ドラッグストア限定】多分結構前に噂になってたやつ!たまたま見つけたので買ってみました💪恒例の原材料名写真↓チョコレートケーキ扱いなんだ!開けるとこんな感じ↓(上手く撮れない)お皿に出して
2025/01/08 00:03
甘味で紐解く日本の菓子文化!
私たちの祖先は、外からの文化や技術を決して拒絶することなく、まずはそれを素直に受け入れ、必要に応じて自らの感性に合うようにアレンジし、最終的には独自のものとして昇華してきました。 その柔軟性としたたかさこそが、日本の文化を豊かにしてきた要因
2025/01/07 23:36
【飲むチョコレート】明治の新商品「明治ザ・カカオ for DRINK」!
「明治ザ・カカオ for DRINK」新発売 株式会社明治は、カカオの新しいおいしさ・愉しみ方をお届けする「明治 ザ・カカオ」ブランドより、ドリンクに溶かして愉しむチョコレートを2024年12月3日より全国の一部企業限定にて発売します。 こ
2025/01/07 23:35
【森永製菓】ハイチュウの新たなマスコット「チュービー」が登場しました
ハイチュウの新マスコット「チュービー」が誕生! 2024年にハイチュウの新しいマスコットキャラクター「チュービー」が登場しました。 ふわっとした白い体と鮮やかな青いスニーカーを履いたこのキャラクターは、ユニークで親しみやすいデザインが特徴で
2025/01/07 23:34
明治時代のお菓子の歴史!西洋菓子が日本に根付く流れ
明治時代の日本のお菓子一覧 明治維新によるお菓子文化の飛躍 明治維新は日本が封建社会から近代社会へと脱皮する一大革命でした。この時期、日本は国際社会の一員となるため市場開放と資本主義の導入を急ぎ、富国強兵を進める中で諸外国との交流が深まりま
日本にフランス菓子がやってきたのは明治時代【村上光保とサムエル・ペール】
フランス菓子はパティスリー・フランセーズやフレンチ・ペストリーとも呼ばれ、美食文化の象徴として世界中で愛されています。 古来、お菓子に関する話題ではなぜか"フランス"という言葉が冠されることが多いです。 その理由としては、フランスが美食文化
2025/01/07 23:33
【富田屋】 あんドーナッツ 【こしあん】
富田屋の「あんドーナッツ」を食べました。1個の重さも、量ってみたよ。一応、和菓子になるのかな?あんドーナッツ富田屋のホームページによれば、「しっとりとした生地に、こしあんがたっぷり入ってます」「富田屋人気商品のひとつです」とのこと。今年で 80周年だそうです。年季が入ってますね。5個入りです。重さは、全部で 146g 。1個の重さは、28g 。100g 当たりの栄養成分 エネルギー 333kcal たんぱく質 5.7g 脂質 5....
2025/01/07 17:23
☆オーツ麦のクッキー☆
ザクザクした食感と、しっとりしたレーズン&チョコチップがマッチして美味しい食べ応えがあるから満足度が高い
2025/01/07 08:51
2025年1月6日が「エピファニー」
2025年のエピファニーは、キリスト教暦では2025年1月6日(月)に行われますが、一般にフランスでは、クリスマス後の第2日曜日にエピファニーを祝うので、2025年1月5日(日)に祝った人が多かったのではないで
2025/01/07 06:41
今夜のおやつ!日本ケロッグ『プリングルズ Hi! CHEESE!』を食べてみた!
tomomo13のブログ。日本ケロッグ『プリングルズ Hi! CHEESE!』の口コミです。
2025/01/05 10:32
ローソンストア100の福袋を購入〜(o^^o)
あけましておめでとうございます🌅 新年早々寝込んでました〜⤵️ 本日なんとか復活いたしました‼️ 今年もどうぞよろしくお願いいたします🎶 まだちょっと動けた1日に、 ローソンストア100の福袋を購入しました
2025/01/04 15:12
新年もよろしくお願いします😊
こんにちは! みなさま いかがお過ごしでしょうか? 気がつけば 新年を迎えていました。 2025年もインコ共々よろしくお願いします。 寒い日が続いていますが インコたちは今のところ体調崩すことなく過ごしています。 もう今年で こいちゃんは6歳になるので体調管理に気をつけていきたいです。 本日はまたまたお菓子の話題です😊
2025/01/04 11:27
午前中のおやつ!ナビスコ『オレオ ビッツサンド チョコクリーム』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ナビスコ『オレオ ビッツサンド チョコクリーム』の口コミです。
2025/01/04 10:29
カルディ 食品福袋
抽選販売で 当選した カルディの食品福袋を 受け取りに行って来た 食品福袋 ¥5000 「重いので気を付けて」と言われながら 受け取っ…
2025/01/03 11:53
午前中のおやつ!西洋菓子倶楽部『バウマダム』を食べてみた!
tomomo13のブログ。西洋菓子倶楽部『バウマダム』の口コミです。
2025/01/03 09:30
【弟カー君】とドーナツ食べたい
お金を貯めたいシンママミミミのブログにお越しいただき、ありがとうございます😊最重度障害児ユー君(9才)弟カー君(5才)とのドタバタ生活記録です⭐️こんにちは😃…
2025/01/03 08:19
ちょっとたっぷりのクリームとブラウニ〜♪
無塩バターの悲劇(笑)前日、私は無塩バターを落としてブラウニーが作れず早く起きて、頑張って支度をしたかったが、お正月の朝って、どうしてもダラダラ〜夜遅くまで起きているからだよねお正月って、なんか体重も増える今年は、いや年末からお菓子とアイスばかり食べてい
2025/01/03 07:35
今月のパターン「バードオブパラダイス」 / 生徒さんの干支のキルト
今月のパターン 「バードオブパラダイス」(Bird of paradise) 「極楽鳥」とも。 4羽の鳥が向き合っているように見えます。 ・・・・・・・・・…
2025/01/02 09:40
株式会社榮太樓總本鋪さん販売の「スイートダイヤモンド」
2025/01/01 20:34
実食レポ!!あじげん 砂糖不使用のお芋のまんま
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、あじげんのお芋のまんまをご紹介させていただきます。PONさっそく実食していくよ♪あじげん お芋のまんまあじげんのお芋のまんまは、さつまいもを細切りにカットし、バキュームフライ製法で
2025/01/01 15:29
午前中のおやつ!ポッポナッツ『いかゴールド』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ポッポナッツ『いかゴールド』の口コミです。
2025/01/01 10:53
明けましておめでとうございます ( ‘-^ ) サーターアンダギー 優美堂
☀ 明けましておめでとうございます ☀🌳 ひめゆりの塔 見学終わり.. 🍩 サーターアンダギーを 🍩かぼちゃ 🎃 入り 地元人もクルマで買いに来る店7個入り …
2025/01/01 09:06
☆世界一りんごグミ☆
ほど良い弾力で濃厚な果汁、中には蜜っぽいソースが入ってて、今まで食べたりんごグミの中で一番美味しかった
2025/01/01 00:25
「ローソンストア100の福袋」が2025年1月1日店頭発売、お菓子やカップ麺など10点が入って税込1,080円。お菓子7点入りの「ローソンストア100のお楽しみ袋」も。購入者には「たまご(6個入り)」無料券プレゼント
ローソンストア100が2025年の福袋を店頭販売、お菓子やカップ麺が10点入った「ローソンストア100の福袋」とお菓子7点入りの「ローソンストア100のお楽しみ袋」が2025年1月1日(水)から順次店頭販売が開始されま […]
2024/12/31 22:31
ハーシー もちもちチョコドーナツ 感想レポ!!
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、ハーシーのもちもちチョコドーナツをご紹介させていただきます。PONさっそくレポしていくよ♪ハーシー もちもちチョコドーナツハーシーのもちもちチョコドーナツは、もちっと食感のドーナツ
2024/12/31 15:27
帰って来ます
今日は、25日(水)です。 お気に入りのAちゃんが、28日(土)に帰ってくる事が分かり、非常に喜んでおります。 心配しておりました26日(木)の家賃も、支払い済みと聞き、安心しました。 未だ、お金も少し持っていると言います。 多分、シェムリアップの宿泊代や、食費は同行したお...
2024/12/31 14:39
長野から届いたりんご
毎年りんごが実家の長野から届きます。以前は1箱40~50個入りが届いていましたが夫婦二人暮らしじゃ食べるの大変だし、納屋など寒い場所があるわけじゃないのでボケるのが怖く冷蔵庫へ入れないといけないので冷蔵庫がパンパン。赤くてツヤツヤ。いい香りがして皮を紅茶の葉
2024/12/31 11:19
午前中のおやつ!ロアカー(ローカー)『ミニーズ クリームカカオ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ロアカー(ローカー)『ミニーズ クリームカカオ』の口コミです。
2024/12/31 09:00
【打出の小槌本舗】 若鮎 【和生菓子】
打出の小槌本舗の「若鮎」を食べました。スーパーで買った和菓子です。若鮎「つぶあん・お餅入り」と書いてありますね。(求肥が入ってることが多いとも聞きますが)一応、鮎を模しているということで。重さは ―― 1つ 約63g 。中はこんな感じです。1個 当たりの栄養成分 エネルギー 193kcal たんぱく質 3.4g 脂質 1.3g 炭水化物 42.0g 食塩相当量 0.2gいい意味で、見たまんまの味です。カステラ生地に 餡子ということで...
2024/12/30 18:38
日本ジェラート協会とは?取り組み事例の紹介
日本ジェラート協会とは? 日本ジェラート協会は、ジェラート産業の振興と品質向上を目的に活動する団体です。ジェラートの魅力を広く伝えながら、衛生管理や製品表示などの基準向上にも努めています。全国のジェラート店や製造業者が会員として参加しており
2024/12/30 16:21
日本のアイスクリームの歴史!初めて食べて、作って、普及したのはいつ?
日本人が初めてアイスクリームを食べたのはいつ? アイスクリームを邦人として初めて口にしたのは幕末の時代とされています。 幕末の万延元年(1860年)、アメリカの軍艦ポーハタン号に乗った幕府の使節団や、咸臨丸に乗った一行が初めてアイスクリーム
2024/12/30 16:20
日本におけるシュークリームのはじまりはいつ?どこ?誰?
日本でシュークリームを最初に作ったのは誰? シュークリームは、サクサクとしたシュー生地に濃厚なカスタードクリームを詰めた、日本人に広く愛される洋菓子の代表です。その歴史を紐解くと、明治時代以前の幕末にまで遡ることができます。 サムエル・ペー
2024/12/30 16:19
ワッフルの種類とは!ベルギーワッフルとアメリカンワッフルの違い
ベルギーワッフル どんな材料 ベルギーワッフルは、小麦粉、卵、バター、牛乳、砂糖、そしてベーキングパウダーを基本としたシンプルな材料で作られます。これにより、外はサクサク、中はふわっとした食感が特徴です。ベルギーワッフルは、しばしばバニラや
2024/12/30 16:18
ゴーフル(ゴーフレット)とは?発祥起源や特徴など【神戸風月堂の人気商品】
ゴーフレットとは ゴーフレットとは薄く焼き上げた円形の生地でクリームを挟んだ洋菓子です。 日本では、神戸凮月堂が商標登録した焼き菓子として知られています。 元々はフランスの伝統菓子「ゴーフル(gaufre)」が由来で、それが日本独自にアレン
2024/12/30 16:17
12月最後の週末は
ヘルパー介助 3回 今日の朝ですが・・・またプチ寝坊してしまった 最近増えてきてます(T▽T)アハハ! めざまし時計なしで起きてはいるけど、やはり寒さが苦手…
2024/12/30 12:24
美味しいヴィーガンチョコケーキ【プラントベース】
美味しいヴィーガンチョコケーキ フルーツライフ㈱のヴィーガン対応チョコケーキです。 フルーツライフ株式会社フルーツライフ株式会社は、学校給食のリーディングカ…
2024/12/30 12:11
にんにく・唐辛子がきいた豚ガラ塩!谷貝食品の「元祖ニュータンタンメン本舗 監修 ポテトスティック」の巻
いよいよ2024年も終わりが近づいてきましたね。 どーも、PlugOutです。 今回はコンビニで見かけた気になるお菓子の話題をお届けします。 特に程良く辛いものが好きな方にオススメの商品なんですよ! それがこちら!!! 「元祖ニュータンタンメン本舗 監修 ポテトスティック」 new-tantan.jp こちらは谷貝食品さんの商品で、実はファミリーマートさんの先行販売品だそうです。 まずニュータンタンメンと言うのは、以前にこのブログでもご紹介したことのある神奈川県川崎市の辛いソウルフードです。 plugout.hatenablog.com これは担々麺に似て非なる独特の辛旨感のある麺料理で……と…
2024/12/29 23:03
次のページへ
ブログ村 901件~950件