メインカテゴリーを選択しなおす
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は秋分。一気に暑さが和らぎましたね!さて、子供時代に、繰り返し恐怖を味わうと大人になってから、病気になる確率が高くなる…
らんまん展 植物の原画を見に行ったのだが 写真ダメでした。 素晴らしい精密画で線がほんとに綺麗~ 不デッサン力がすごく、写真の様な目を持ってる人だと思った。 昭和のTVのある茶の間・・・元夫は
自己紹介 こういう類の被害者って女性が多いかと思いますが、男です。しかもいい歳しています。妻、子供1人の3人暮らし。 モラハラとマネハラはワンセットになりやすいってのは、知っている方多いと思うけど、家も例外では無く、マネ...
あまりに気分が悪くてあきれて恥ずかしくて、ここに書くまでに3週間たってしまいました。2年前、上の子が国立大学に不合格になり、私立大学に進学することになったとき。それはそれは恐ろしいモラ夫からのLINE責めで、学費を1円も出さないと宣言され、
Photo by Moose Photos on Pexels.com モラ夫は外ヅラがよい。 これはとても知られているモラハラ人間の特徴です。 直接関係がない話で恐縮ですが、外ヅラだけはいい人間がいるということを体感しすぎているわたしとし
半年前、夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。インスタでモラハラについて流れて来るのですが(私がそういう情報を見ているってことですね)・・・モラハラの怒りは「自己愛憤怒」と呼ばれるものらしいです。Wikipediaによると・・・・自己愛憤怒(じこ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!親を許すべきか?これは、幸せな家庭に育った方は、違和感のある記事になるかもしれないので、スルーしてくださってかまいませんこ…
オリーブ愛読者だった私は、結婚した年もこの 雑誌を買って、まだ甘い夢を見てました。 切り抜きが少し残ってました。 実家を離れ、一人暮らしで好きな仕事をしてた 友達は、漫画アニメ好きの同類だけ 結婚
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日はモラハラとビンボーについて書きますね。よくローン破産してしまったり、生活が破たんしてしまう家族がいます。いっぽう、や…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日はふと理解が進んだのでコミュニケーションについて少し書きます。あるクライアントさんの話です。まだその方が、元モラ夫とま…
二日前、久しぶりに絶望の谷底にいた。 どこか知らない場所へ消えてしまいたい。 もし車があれば遠くまでドライブし、海でも山でもとにかくひとりで泣いて頭を空っぽにする時間が欲しかった。 アメリカにいた頃は、こんな時いくらでも癒しスポットがあった。ちょっとドライブすれば、きれいなビーチや湾や広大な自然公園がいくらでもあった。よく人気のない海を見て黄昏れた。 波打つ水面や無限に広がる空や緑、地平線の彼方を見て、ちっぽけな自分の存在を再認識すると少し気持ちが軽くなった。 お洒落で居心地の良いカフェに行き、フレンドリーな店員さんと挨拶を交わし、コーヒーを飲みながらなんとなく人間観察をして気分転換をすること…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!子供にしつけと称して暴力をふるい殺害した父親にかなり重い刑が言い渡されましたね。日本も少しずつ良くなっていますね。この事件…
やっほ〜親にも言わずに15歳で子どもを産み…その後は相手のモラハラやDV、浮気…それでも捨てられない為に相手の言う事だけを聞いて生きればいい。そう思って生きて…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今朝は暑さが戻りましたね。でも、夕方は涼しくなりますね。ここが盛夏とちがうところでしょうね。さて、SEのセッションを受ける…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ解放カウンセリングをやっていて、何が難しいか?たとえば、トラウマが大きすぎて扱えないとか、クライアントさんがわから…
・ご飯を食べたあとは、間髪おかずに食器を下げろ。 ・帰宅時にすぐ風呂に入れるようにしておけ。 ・俺様が帰ったら俺様が「ただいま」という前に「おかえりなさい」と言え。 等など、まるで動物を調教するかのごとく俺様ルールを家族に仕込む。 そのため、我が家には常に緊張が張り巡らされており、家族団らんの時間は無い。 おそらく自身もそのような家庭で育ち、調教されたのだろう。子どもは狭い世界で生きているため、それが世界標準だと勘違いしたまま大人になってしまったようだ。 自身が標準だと勘違いしているので、何か気に入らない事があると、大声で「おかしいのはお前だ!」と怒鳴る。 世の中色々な考え方ややり方があるのに…
平日、仕事のある日は朝6時に起きて、自分の分の朝食と弁当を用意します。 平日でも休みの日には、目覚ましが6時に鳴るので起きるのは早いですが、しばらく布団の中で時間をつぶします。 主人は休日も平日のないので、毎日7時半にキッチンに来て自分でパンを焼いて、洗濯機を回します。洗濯も、トイレ掃除も家の中の事は全部任せています。 主人がパンを食べ終わったころに私はキッチンに行き、自分もパンを焼いて食べたり、コーヒーだけで済ましたりです。 子供も社会人になると、いちいち細かい事を言う事もないし、せいぜい自分の部屋の掃除くらいしてくれたら、それでいいじゃないか?と思います。 洗濯は主人がしますが、今度は干し…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!数年前からですが、Googleがセクハラに厳しい措置を取っているようです。本当にいいことです。大変残念なことですがあっては…
深夜アニメ嵌る「デキる猫は今日も憂鬱」私の願望、諭吉に側にいてほしい私
ホントは カルト宗教団が恐ろしい「はやぶさ消防団」とか、 和製スターウォーズのような日曜ドラマ「VIVANT」など 今季嵌ったドラマについて綴ろうと思ったのですが それ以上に嵌ったアニメと漫画・・・ 昨夜
モラハラ対策してきていたのですが、やはりポツポツといざこざは起こります。私に対してはほぼゼロあたりまでモラれなくなりましたが、その分子供へ向かってしまいます。…
少し前に、長女といざこざをしたモラ夫。二日に渡って、リビングの換気のことでやんややんやと言ってきたそうで。長女が助けを求めてきました。なので、めんどくさい、と…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日も夕焼けがきれいでした。とくにキッチンの窓から富士山がきれいに見えます。私が今日あるのも富士山のおかげ、神様のおかげと…
ジャニー氏 性的搾取 ・報告書概要全文 70年前から被害者は主に中学生
会見前にマスコミに配られた報告書は 70ページの分厚いもので 肛門性交など具体的な事も記されてて、赤裸々だし、 70年前から頻繁に行われ50年前には、 主にジャニーズJr.中学生がデビューするための 通過儀
今週のお題「苦手だったもの」 長いこと自分だは気づいていなかったこと、もしくは「苦手」とは思っていなかったことですが、強い口調で「お前のため」と言ってくる人のことです。 何も、主人だけに限らず「あなたのため」と、知らず知らずに自分の思い通りに相手をコントロールするする人たちです。 一番の身近にいる人から、「だからお前はダメなんだ」「もっと要領よくできないのか」といった感じです。 「言われたら言い返せばいいじゃないか」とも言われます。そう言われても言い返すことは出来ないし、否定されることが分かっているので強くは言えません。 ですが性格を否定されると、自信がなくなってきます。生まれ持った性質を変え…
こんにちは!100%かいぜんカウンセラーのハイリーです。今日は、『不公平な世の中』についてお伝えしていきますね(*^^)アダルトチルドレンを自覚している方はは、世の中は不公平だと思っている傾向があります。毎日の出来事に対しても、そして生まれ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!毎日、暑い日が続いていますが、お元気ですか?今日は、トイレに行かれない環境が怖いという恐怖について書きます。これは、頻尿恐…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!さて、きのうはカサンドラ症候群について書きました。カサンドラ症候群とは、アスペルガー症候群の配偶者を持ち、日々共感してもら…
モラハラ対策をしてこの方モラ夫はだいぶおとなしくなっています。たまにいざこざが起こることもありますが、それは主にvs長女。言いやすいようで困ったものですしかし…
ちょっとしたことで腹を立てられ、そこからずっと無視されてる。 モラハラもいいとこだよ。 一度機嫌を損ねるとそこからが長い。 特性なのか更年期なのかはわからないけどいい加減中2病から卒業してくれないかなと思うよね。 あーあ、今回はどれだけかかるのかな…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日からSEのトレーニングがはじまりました。ですので、前日は出かける最終準備に追われていました。お菓子や水はアスクルで注文…
介護は ほんとに大変・・・ 父が自力でトイレに行けない、下の世話が自分でできない。 ほぼ寝たきり状態で おむつになると大変でした。 特に大の始末・・・ヘルパーさんがいない時間・・・ 慣れてるヘルパーさ
2世帯住宅、義父母介護のあとは夫の介護で子供は当てにできない
義父母を見送り、やっと安らかな夫婦の生活と思ったら 夫の介護が始まる妻が多い。 実は介護は先になった者 勝ちかも・・・ 奥さんが嫁が 義父母より先に 認知症になり介護が必要に なったら焦るのは義父母に
Yahooニュースに「夫婦の家事・育児の分担」について載っていました。その結果、妻が60歳未満の夫婦の平日1日の平均の家事の時間は、妻が247分、夫は47分でした。また、妻が50歳未満で12歳未満の⼦どもがいる夫婦の平日1日の平均の育児の時間は、妻が524分、夫が117分となり
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、浅井咲子さんと翻訳を手がけた、本のなかでちょっとハッとする表現がありました。それは、毒親は子供を狂わせる、という表現…
熟年世代はバブル体験世代で、離婚すると経済で苦労する女性が多かったので 今までは、DVギャンブル経済モラなど よほどのことがないと 離婚を勧めませんでしたが 介護問題になると夫婦家族間で妻女性の負担が
【離婚後の子どもの心のケア】今だから言える子育ての苦労と、乗り越えるための取り組み
▶この記事は、離婚前にいろいろあった我が家ならではの子育ての苦悩と、それを乗り越えるために取り組んできたことについて書き綴っています。 \ こんな人に読んでほしい / お子さんを連れて離婚された方 精神的に弱っているお子 ... ▶この記事は、離婚前にいろいろあった我が家ならではの子育ての苦悩と、それを乗り越えるために取り組んできたことについて書き綴っています。
我が夫はモラハラ人型ロボット。 妻が風邪をひいたら、「風邪をひいたお前が悪い」と言う。 ロボットなのでいたわりの心は一切無い。 そして、プログラミングされていない事は、一切出来ない。 幼少期からやりたくない事でも「アレやれコレやれ」と親にアクセルを踏まれ、「コレはダメ」と好きな事にブレーキを踏まれ、親に制御され続けていたため、自身で自身を制御する術はプログラミングされていない。 我が夫は、親が未来へ伸びるレールまで敷いていたため、まるでプラレールの電車のようでもある。 そのため、親が側にいなくなった現在、自身が好きな事にはブレーキが聞かず、体調を壊しかねないくらいまでやるし、やりたくない事には…
「せかほし」見ながら 結婚前・婚姻中のスイス・ドイツ旅を振り返る
「夏のスイス&ドイツSP 美しきオモチャをめぐる旅」 優れたデザインで人気の欧州玩具。 今回、東京にある輸入オモチャ専門店の買い付け旅に密着! 中世の美しい街並みが残るスイスの首都ベルンでは心ときめくオ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!あちこちに病気がある方、内科、外科、泌尿器科、整形外科、耳鼻科、皮膚科、あれこれ通っていらっしゃるかもしれませんが、トラウ…
実家へ帰省していた時に姉に聞いた話。 某大手スーパーでの話です。 早朝品出しでパートで入っていた人が辞めて姉の職場にパートで入ってきたそうで、そこでの話。 う…
大正生れだった亡き父は 男兄弟の7番目で4人の姉がいたが 郷里の家の名を継ぐ兄たちは戦死したり、子供も女子しか生まれなかった。 東京住まいの父が45歳の時に生まれた私の弟が直系唯一の男子だ。 父の父
娘や息子、その伴侶や孫を連れて実家に帰省で お盆は大忙しの主婦や妻が多いと思います。 お迎えのために部屋の掃除片付け、日に3度の食事に、 寝具を揃え、その他もろもろ大変です。 長男のお嫁さんは それ
我がモラハラ夫は、ゲームをするために生きているのではないかと思うほど、ゲームに時間を費やしている。 しかし、新しいゲームを手当たり次第という感じではなく、過去にファミコンでクリアした事がある古いゲームを、繰り返しやっていたりする。 私からすれば古いゲームは、もう既に楽しみは少なく、時間の無駄に思える。 このゲームに懐かしい思い出でもあるのかなぁ~と思っていたが、どうやら違うようなのだ。 既にやり尽くしたゲームは、思い通りの未来(結果)が必ずやってくるからなのではないか? もし万が一思い通りにならなかったとしても、人生とは違い簡単にやり直し出来るしね┐(´д`)┌ヤレヤレ 過干渉な両親に、両親の…
我がモラハラ夫の口癖は「当たり前だろ。」です。 我が子に、「やられたらやり返せ!!正当防衛だ!当たり前だろ!!」とよく言っていた。 「そんな事しても何も解決しないでしょ?」 「じゃあ死ぬまで黙ってやられてろってか?いいからやり返せ!!」 「それは大学で習ったの?私高卒だからわからないのかなぁ?そんな事を習った覚え無いけど?命の危険が差し迫ってないのに、相手にやり返したら、それは正当防衛ではなくただの暴力です。子供におかしな事を吹き込まないで下さい。もし子供が暴力沙汰で警察に捕まったら、あなたのせいですからね!!」 子供は狭い世界で生きているため、親の言う事ややる事が、世界標準だと勘違いしやすい…
書きたくて、でも元気がなさすぎて発信などできなくて。 でも、6月あたりから、元気になってきて、今はすごく何かが変わってきた感覚がある。とにかく元気になったことが自分で嬉しい。 あらためてここまでやってきたことをシェアしていきたいと思ってまた書き始めることにする。 モラハラ・...
最近いろんなことを試して、少しずつ元気になってきていたのだが・・(何をしたかはおいおい1つずつ書きたいと思う)またちょっと転落。 昨日、職場のリーダーがから話がある、と言われ、来月から他店舗への異動と言われた。 よりによってその他店舗が、前夫の最寄り駅の駅ビル・・・。 前夫...
俳優・草刈正雄さん(70)が14日、NHKで放送された「ファミリーヒストリー」に出演。「朝鮮戦争で死んだ」と母から聞かされていたアメリカ兵の父が、実は その後も生きてて2013年に83歳でがんで亡くな