メインカテゴリーを選択しなおす
ジムに、わたくし、ほぼ毎日行ってるですよ。 何度も言うけど、誰も言ってくれないから、自分で言うのだけど、 私、がんばりやさんなものでね😉 で 嫌なのが お友達とかに教えてあげて、誘って、みたいなことを言われるのが、うっとおしくてたまらないのだ。 高い月謝払って行ってるのに...
5月8日 ゴロ合わせすればいいってもんでもないだろう。 ゴーヤーの季節じゃないだろーって話。 あ、でも、日本のどこかでは、この季節にゴーヤー採れてるのかな。 なら、ごめんなさい。 ってことで、 今日の晩ごはんにゴーヤー料理は無し。 舞茸ホイル焼き お湯かけ塩鮭ごはん 味噌汁...
晩ごはん サラダ わらびおひたし 茄子の辛子漬け 煮物 竹の子酒粕汁 さつま芋ご飯 10年前の今日の晩ごはん わんたんスープ、ひじきと大豆の煮物、野菜炒め、おきうと(エゴ)、トマトサラダ、沢庵 今日のジムは、月に一度の計測会(名称不確か)で、 体重やらお腹周りやらを計る日と...
11年前の今日は 夫と弘前城へお花見に 雨ふりで寒い日で 公園内を歩く人々が、黒い物体を手に持って、フーフー食べていて 賑わっている屋台を探して買った。 串を持ってる手は夫の(´∀`)」 黒コンニャク 中は白 まじで旨かった。 感動した。 寒かったのもあって。 人生で、二度...
今日のお弁当 エスニック風唐揚げ のりたまご飯 サツマイモ旨煮 韮海苔巻き トマト きゅうり浅漬け エスニック風唐揚げとは 先日、サテーシーズニングで味付けした肉を冷凍していたので、 その肉をノンフライヤーで唐揚げにして、 スイートチリソースかけた。 夫が好きだった金時豆パ...
今夜は冷やし中華 薄焼き卵を焼くのが面倒だったので、レモンの黄色を採用 オイシックスのお試しセットに入ってたマンゴーが、超食べごろ 甘くてとろ~り😋 わらび餅 モノホン わらび粉
お弁当 サンドイッチ (キャベツ、きゅうり、スライスオニオン、ワラビ、もやしナムル、トマト、サテ、ベーコンエッグ) オレンジ ようかん ようかん切ったついでに ようかんサンド まだ食べていないので、10時のおやつか3時のおやつになるかも 6年前の今日は 夫と二人で、かみのや...
カルディで買って良かった商品「インドネシア風サテーシーズニング」
晩ごはん インドネシア風やきとり「サテ」 付け合わせは、タラノメガーリック唐辛子炒めとスライスオニオン キュウリ浅漬け ワラビ パインヨーグルト ウドの葉と豆腐の味噌汁 ごはん カルディで、売れ筋商品として紹介されてた、コレ↓で作りました。 おいしかった😋 「竹串を水に浸...
コンサートのアンコール時に Tシャツをパンツにインしてるですよ、フミヤがね。 それで、前回、私もスカートにインしようとしたら、 ツアーTの生地が分厚くできてるのでね、 きつくて入らなかった_  ̄ ○ だから、 次回はスッキリインして参加するぞー!ってんで、 今日も、頑張って...
今日の体操の会のおやつ 蒸しケーキ こちら↓を蒸し器で蒸して作りました。 電子レンジだと一人分作るのは簡単だけど、大きく作るのは、かえって面倒なので。 今日のお弁当 オムレツ 竹の子と干し椎茸 ワラビ パイン 塩昆布梅干しご飯 蒸しケーキ 蒸しパンと言ってもいいのだけど、 ...
白くまシリーズは、どれも美味しいね。 晩ごはん 今日はこれ 3つのうちの、最後の1つ 賞味期限が今日 韮が溶けてたので、畑から引っこ抜いてきた。 ↑と、 孟宗汁(竹の子の酒粕味噌汁)にアオサトッピング 孟宗汁は美味しかった。 母と夫にもあげた。 口直しに白くま食べた。 去年...
2月 食欲がどうにも止まらなくなってしまってお菓子をお腹いっぱい食べて飲みやすいチューハイは止まらなくて。。。当然太ります自分では超えちゃいけないボーダーラインを軽々超えてしまって焦ってダイエット開始お菓子とお酒を控えめにして1ヶ月結果は出
温泉行って 七日間の筋トレの成果を 見せびらかしてくるからね あはははは 好きに言ってろってね どうせ見えないんだから 言ったもん勝ち(´∀`) 今日の晩ごはん オイシックスのお試しセットの中の 時短ご飯キットのこれ 2人分入ってるんだよねこれって 1人分余るから、おひとり...
4時~6時の集配頼んでたので、 ああ、もっと早い便にすればよかった。 6時近くになるだろうなと思ってたら、4時過ぎに来てくれた。 ラッキー! ってんで 車飛ばして、ジムに行ってきた。 6日目 6日間筋力トレーニングして変わった事。 1.久々に履いたパンツ(下着じゃなく)の太...
朝ごはんは何時が正解? 食べてはいけない「太りやすい食事時間」とは【管理栄養士が解説】 - 記事詳細|Infoseekニュース
朝ごはんは何時が正解? 食べてはいけない「太りやすい食事時間」とは【管理栄養士が解説】 - 記事詳細|Infoseekニュース 人の体には体内時計が備わっており、栄養学においても「いつ」食べるかが大事だといわれて
月見丼 天かす丼とも揚げ玉丼とも言えます。 丼たれ(麺つゆを希釈でOK) で、スライス玉ねぎ煮て 揚げ玉をドーナツ状にのせる 真ん中に卵を落とし、蓋をしてサッと煮る ご飯の上にのせる 撮影するために、何度も火を止めたり付けたり繰り返したので、揚げ玉が汁を吸ってしまい、ちょっ...
ジム4日目です。 最初に、一ヶ月6500円って聞いて、 そんなに使っていいんだろうかと、躊躇した私ではありましたが、 そうだ、ヤクルト1000をやめれば、月4~5千円浮くなと、 ジムに通うことにしました。 ヤクルト止めるとは、まだ言えてません。 ヤクルトのお姉さんがいい子過...
今からバースデーケーキ作ります。肉ピザも焼きますよ(^^)v
今日は孫娘の誕生日 今からケーキ作ります。 スポンジは昨日のうち焼いてます。 昨年はミルクレープ 一昨年はフルーツシフォンケーキ その前の年 あと何年続けられるかなあ。 今日のお弁当 桜おむすび コーンフレークメンチカツ メンマ 酢の物 苺 アマドコロの天ぷら ホームベーカ...
今日は、町内一斉ゴミ拾いの日で、 朝7時に家を出て、組長さんにゴミ袋と軍手をもらい、 指定の場所に行くと、既に大勢がゴミ拾いしながら歩いていて、 いっとう後ろを歩く私の前には、一片のゴミも落ちてなかった。 そのまま、散歩の会へと流れ、 河川敷でコゴミを、土手でフキを採り 道...
いつもと違う豆乳にしたからなのか、 もこもこがすごいことになった🍲 ふわふわの湯葉な感じ😋 5年前の今日も豆乳鍋作ってた。 今日みたいに、寒かったのだろうか。 胡麻豆乳鍋 具材が豪華 過去料理 照り焼きライスバーガー 焼肉ライスバーガー
うどんの上に具をのせて煮て、天ぷらのせて、 薄味に炊いた油揚げのせて、とろろのせ、卵落としてひと煮 変則鍋焼きうどん 苺 10年前の今日の晩ごはん 生春巻、キャベツのけんちん煮、醤油麹納豆、豆腐とモヤシの炒め ジム行ってきた。 簡単で物足りない感じがしたが、 腹筋とか、全く...
晩ごはん サツマイモとタラノメと新玉ねぎの天ぷら とろろ もち麦ご飯 過去料理 スペアリブのウーロン茶煮込み 山菜の梅肉ヨーグルトドレッシング 寒河江産のつるり里芋 買ったのは、寒河江の道の駅だったと思うけど、 これが最高においしかった 新潟 万代シテイ バスセンターのカレ...
秋田県は横手生まれの夫が、転勤でこの土地に来て、 最初に気に入った料理が「孟宗汁」 孟宗竹の味噌汁で、味噌の他に酒粕を入れるのが特徴。 油揚げや椎茸、豚肉を入れる地域もあるが、 この辺では、孟宗と岩海苔だけで作るのが一般的。 岩海苔がなければ、青さ海苔や若布を使う。 という...
電車で席を譲られた際「年寄り扱いするんじゃない!」などとは、万が一にも思わないし言わないけれど。てか、譲られたことないな、そういえば。 この間、ご近所さんと3人で、レストランに行った時、 「あなた、スカートなんてはいて、寒くないの?」と言われ そりゃ、寒いさ、でも、オシャレ...
ただいまー!晩ご飯は、ジャパンで買った、久留米とんこつラーメン
旅の荷ほどきは、即やる派なので、片付きました。 お風呂にも入りました。 お腹が空きました。 ということで 今朝10時に、大阪ジャパンで買った、久留米とんこつラーメンを 作って食べました。 美味しかったです。 棒ラーメンシリーズ、好き。 極上はちみつ紅茶はロピアで買いました。...
夕食代を節約しているからといって食費が下がっているわけではない
こんにちは、アジです。 ひとり飯(晩ごはんの献立)をひたすら報告しつつ食費があーだこーだと言っている私なので、傍目には節約生活に取り組む賢子(かしこ)さんのように映っているかもしれません。 時系列をご存知ない方へ説明すると、家事も節約も苦手な40代おひとりさまが無収入期間に突入。仕方なく節約生活を過ごさざる得ないその様子や心の声を伝えている現状です。 日々の晩ごはんの食費だけを見ると倹約は成功していそうに見えるもの。 しかし、しかしです、本当にそうでしょうか? 食費 私が無職(無収入)期間を過ごしたのは今回が初めてではありせん。収入が途絶えるそのたびに節約生活を再開。 既にあるもの、あるお金で…
通じた(笑) 簡単らしくて、あっという間に風になった。(風➡カゼ×ふう○) 今日の晩ごはん チャーハン 納豆きゅうりおかか和え ポンカン めでたく、冷蔵庫が、ほぼほぼ空っぽになりました。 ヤクルト1000が6本残ってるけど。 体操の会に入会してから、まる3年 よく続いてるなあ。
晩ごはん 白玉ぜんざい 白玉と豆腐のお吸い物 ふきのとうのお浸し しらすおろし なんだかんだ言いながらも、ふきのとうのお浸しも残りわずかとなりました。 ふきのとうそのものは、おいしいとは思えないものの、出汁がしっかりしてるので↑これくらいなら、食べられます。 でも、次にふき...
今日の晩ごはん もやし1袋とメンマたっぷり 醤油ラーメン 大根葉と揚げの炒め煮 サッと塩茹でして、水に取って冷まして絞って切った大根葉と、短冊に切った揚げを、ごま油で炒めて酒、砂糖、醤油、で味つけて七味ふりかけて。 10年前の今日の晩ごはん いわしの蒲焼き丼とろろかけて 葉...
X(ツイッター)で話題の「赤箱 ビューティクリーム」と、 アップルケーキ・味噌雑炊
明日の体操の会のおやつ作りました。 りんごとみかんのケーキ 晩ごはん ふきのとうの天ぷらのキムチ味噌雑炊 豚汁を水で伸ばして、キムチとご飯入れて煮て味を調え、ネギを散らしてふきのとうをのせて、卵でとじた。 ツイッターで話題になってた、赤箱 ビューティクリーム 80g 牛乳石...
昨日もらったふきのとう 湿地で採ってきたんだろうか、洗うの大変だった。 ダメっぽいのはどんどん捨てて、これだけになった。 茹でて水にさらして 出汁+薄口しょうゆ+みりんのダシに漬けて、 おひたしにした 手間暇かけたのに、とびっきり美味しくなったってわけではない。 やっぱり、...
晩ごはん 広島風お好み焼き 何年も前、広島でコンサートがあったときに、駅ビルの中のお好み焼き屋さんで食べたのが、広島お好み焼きの、はつ体験でした。 作る過程をじっくり観察できたし、最高に美味しかったけど、お好み焼きというよりは、これは焼きそばじゃないだろか?と、思いました。...
梅ヶ枝餅作った 粒あんとこしあん 晩ごはん カレーうどん きゅうりの塩昆布漬け 国税還付金振込通知書が届いた。 57,000円 通帳がちょっとだけうるおった。 大阪往復の飛行機代が6万越えなんだけど。 あーでも、大阪行くの、楽しみでしょうがない。 5年以上行ってない。 孫息...
今日のお弁当 さつま揚げと卵と肉団子の煮物 なます生春巻き みかん2種 大学芋 たらこ あんこ玉 体操の会と疲れ様&引継ぎ会を、私が独断で今日に決めて、 コロナ以前は、家族でよく行ってたフレンチレストランに、予約を入れました。 夫の誕生日を、ついでに祝ってもらおうという魂胆...
ご近所さんに、「季節外れだけど」と、みかん🍊もらった。 デコポンみたいのも入ってる。 今夜はカレー ミニ人参丸ごと入れた 大根も入ってる 時間差でカボチャも入れた 8年前の今日の晩ごはん 鮪とやりいかのお刺身とつらら巻き、アボカドブロッコリースプラウトきゅうりレタスのサラ...
特にファンというわけではないけれど。 彼を嫌いな人なんていないと思う。奥様も、好感度しかない。 微力ながらも、応援してる。 今日のお弁当 鮭おにぎり 竹輪キムチ詰めの肉巻きノンフライ 煮物 キャベツチヂミ りんご みかん 漬物 今日は体操の会 今にも雨が落ちてきそうなので、...
注文した覚えのない、怪しい物が届いた! と思ったら、なんと注文品であった。 子供のおもちゃか?ってほどちゃっちい。 子供のおもちゃだって、今時69円じゃ買えないんだから、 69円で立派なものが届くと思う方が間違ってる。 これ↓、スマホを立てるやつ 私の手大きいんだけどね、そ...
町営温泉施設の入浴券、ひとり2まい枚ずつ配ることにした。 会員数25人×2=50枚購入 正規の値段1枚400円だと800円になって、800×25=20000円で赤字になるのだけど、 ペイペイ祭りで20%戻ってくるので、それを利用して、なんとかなった。 なんとかはなったのだけ...
8年前の今日の夫弁当 夫、イカ缶が好きで、一緒に買い物に行くと、カゴにイカ缶入れるのです。 で、何もない日のお弁当おかずになります。↓ 余ったイカ缶を使って、イカ大根作ります。 大根は1/3本くらいを乱切りといか缶の残り ↓ 大根の鍋にいか汁と昆布の水ダシをひたひたより少な...
晩ごはん フライドチキン(ノンフライ) 菜の花ペペロンチーノ キムチ ワラビ青豆 カボチャと茄子の味噌汁 りんご ご飯 7年前の今日の晩ごはん 水沢うどんの釜揚げ つけ汁は、玉ねぎ、厚揚げ、鶏肉、南瓜入り。 水沢うどん、つるつるしこしこで美味しい。 水沢うどん大澤屋 つゆあ...
古いお皿に 有り合わせのおかずを ちょっとずつのせて「小皿料理の晩ごはん」
ちょこちょこ残ってるおかずを、小皿にのせて 今日の晩ごはん 焼きおにぎり キムチ豆腐 ホタテお刺身 お吸い物 きんぴら 長芋千切り 菜の花柚子味噌 大根の皮のハリハリ漬け ワラビ浸し豆 カボチャ煮もの 豚肉と大根 みかん 水戸土産 梅の里 嵐のファンクラブ会員330万人👀...
今日のお弁当は野菜だらけ さつま芋天 大根紫蘇巻き ワラビと浸し豆 カボチャと大根煮物 沢庵 焼き茄子 きんぴら さつま揚げの醤油焼き 反対側から 大豆は茹でるより蒸す方が、栄養的にも味的にも良い。 おかか昆布ふりかけと醤油で和えて 白身魚のお刺身のづけ丼 これヒラメだった...
ファンクラブ会員のための、公式SNSがあってね、 本人も、マメに日記を更新してくれるのよ💛 日記のマメさは、私も負けていないのでエヘ 今日のお昼にUPした、ちらし寿司日記に、コメントもらった。 やったやったヤッターマン。 何人前作ったのかと質問され、 慌てて、16人前と書...
果たしてこれは美味しいのだろうかと、大根と鯖缶の煮物を見つめる
鮭缶1つと鯖の味噌煮缶2つもらったですよ。 これを使って料理して欲しいって。 鮭缶はなんとかなった。 鯖味噌煮はねえ、水煮なら、なんとでもなるんだけどなー。 ってことで 大根と煮てみた。 寒こうじ足してみた。 それでもコクが足りないので、椎茸の旨煮を足してみた。 味見は、煮...
明日は体操会の食事会。 ちらし寿司に、しかも生ちらしにしたいと仰る。 ので 生ものはやめようよ、何かあったら取り返しつかないよって、言ったら、「その時はその時、しょうがないよ」だと。 じゃあ、宅配ずし頼もうとも進言した。 けど、手作りがいいって。 ということで、 明日の仕込...
苺のティラミスケーキを配達してきたー! おじやうどんが超旨かった
祝!! 孫の高校受験、志望校合格 4時の合格発表を待って、ケーキ届けてきましたよ。 苺男子なので、苺2パックまるっと飾った、ティラミスケーキ ついでに、庭のクリスマスローズ摘んできた。 晩ごはん 遅くなったので、簡単に おじやうどん おやじうどんではありませぬ おじや部分 ...
散歩から帰ったら、これ食べる! おいしそー あまそー 今日のお弁当 炒り卵 海苔 鶏ハム トマト かにかま豆苗サラダ わらびと青豆浸し ドライ柿 ここには 学のある者なんて一人もいない!と暴言吐いたお方と 学のある話でも、してこようかな。 わはは なんてね 穴二つにならない...
晩ごはん 中華麺とモヤシ1袋あったら、これでしょう! あんかけもやしラーメン 麺リフト 左手だし あんかけだし そんなに 高くは上げられない 10年前の今日の晩ごはん 古代米ご飯 豚もも肉のトマト煮込み ブロッコリーとベビーコーンのチーズ焼き ニラ納豆 切り干し大根漬け 切...
今夜はせんべい汁・茶渋は私たちが綺麗にするから、どんどん飲んで!という歯医者
私、半年に一度、隣県まで、歯のメンテナンスに行ってるわけですが、 自分の何に一番お金をかけてるかというと、私の場合「歯」なんですねー。 大したもの着ていないけど ブランドバッグも持っていないけど 宝石も(亭主もアハハ)持っていないけど 歯は、ちゃんとしてる。オカネかけてる。...
たいしたことではありません。 朝お供えしたお膳の中身を、全部煮て雑炊にして食べるという、つまらないお話しです。が、4年と2カ月間、毎月13日には、必ずお膳をお供えして、それを粗末にはしなかった私に、拍手‼です。 今日は、雑炊の気分ではなかったので、お粥にしました。 塩鮭も残...