メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 適当に仕事して、自由気ままに生活したい。 いまの会社に就職して、もう30年近く働いてきました。 「もうラクさせてくれ・・」というのが本音です。 いまの会社はハッキリ言って「ホワイト」です。 決して高給ではありませんが比較的安定している。 若手の時みたいに仕事が上手くいかず、夜寝れないなんてことはありません。 非常に恵まれていると自分でも思います。 それでもしんどい。 過労とパワハラで潰されて数年。気がついたら会社の腫れ物になってしまいました。 もうイヤだ。 疲れた。 でも、まだ50歳になったばかりで、これからが本当の試練。 住宅ローンは…
【出世しないのは勝ち組?】あえて昇進しない働き方はありなのか?メリット・デメリットを解説
この記事でわかること 出世や昇進することのデメリット 出世・昇進しないことのメリット 出世・昇進しないことのデメリット あえて出世や昇進を目指さずに勝ち組になる方法 こんにちは!運営者のSOSSUです。→プロフィール 「出世や昇進が成功の道
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。 心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/
昨日かいた「お盆でのこと」のブログに、たくさんの人から反応があった。🤣お盆に体調おかしかった、という人がけっこういた。😅わたしのブログをよんでくれているという…
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 精神科医でブロガーの熊代亨さんという方が次のような記事を書いておられるのをXで見かけて、すごく納得したことがあります。 www.huffingtonpost.jp 「どこの業種に行っても優秀なやつばかり見かける。コンビニ然り、公務員然り。昭和の頃より皆テキパキ動いていて、愛想も良くて、意外と応用も利いている」 時々、これが恐ろしいことのように思えることがある。じゃあ、テキパキしてない奴、愛想の悪い奴は一体どこへ行ったのか? 熊代さんがもう10年くらい前に書かれている記事ですが、僕自身も感じていたことをズバリ指摘されており、大変共感したと…
サクッとかきます。☺️お盆がおわりましたね。😙今週から本格的に再始動という会社も多いとおもう。😘わたしはこのお盆、信じられないくらい、ヘロヘロだった。😅どうし…
こんにちは。スピリチャル・カウンセラーのマリアンヌ・ユカです。 自己紹介記事はここをポチっとしてね マリアンヌ・ユカ - リザストチャネリング 人生相談…
その人は、生まれついての病弱だった。😅小さいときから、いくつもの原因不明の病気があり、生まれつき脊骨に障がいがあった。😅3才のときは、" 猩紅熱 " (しょう…
勝間和代先生『40歳からの仕事の壁を越える』を読んで学んだこと!
勝間和代先生『40歳からの仕事を越える』から学びました! 心の支えが「渡辺和子先生」なら、自己啓発なら「勝間
今日はちょっと、ここのところよく質問された政治/経済のはなしをかきますね。😝ちょっと硬いかもです。😅岸田首相が退陣を表明した。🥹翌日、日経、朝日、読売新聞をよ…
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。 心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/
しょーもない話をかきますね。🤣このあいだ、車にのっているとき、おにぎりを食べていた。🍙後ろのシートでね。😘左手におにぎりをもって、右手でペットボトルのフタをあ…
№16 仕事と家庭の両立の秘訣:バランスの取り方と実践の6つのコツ
現代の忙しい生活の中で、仕事と家庭をうまく両立することは多くの人にとって大きな挑戦です。 (((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡シュッシュ どちらか一方に偏りがちになり、ストレスを感じることも少なくありません。 しかし、 ...
[ESBI]って知ってる??働き方は実は4つしかない!!あなたはお金持ちになれないかも!?
にほんブログ村 えっっ!?どうゆう事??最初から貧乏決定なんてやだーーー!! というわけで、今回は働き方につい
【仕事への向き合い方】発達障害の新入社員とのやりとりから自分に合わない仕事を続けることの辛さを深く感じました。
www.youtube.com ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中セミリタイア
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
このあいだ、パラレル体験のことをかいた。🤣『パラレル体験ってなに?』「シュタインズ・ゲート」という大好きなアニメがある。😘もとはゲームなのだが、2011年にア…
「育てた上司と育てられた部下」という馬鹿馬鹿しい無意味な茶番劇
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 つくづく「仕事」というのは厄介なものです。 お盆休みに入り、心身を休めているのですが、ふと仕事のことを考えると色んな楽しいことがスポイルされてしまいます。 45歳まではそれなりに充実していましたが、災難というか転機があって、仕事が厄介なものに変わってしまいました。 ここ5年間ずっと仕事とどう向き合ってよいか分かりません。 仕事の悩みの大半は人間関係の悩みと言いますが、昇進に失敗してからというもの、職場の幹部連中や、自分を追い抜いていった年下上司連中とどう付き合ってよいか分かりません。 それが、仕事に対する「しらけ」につながっているように…
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。 心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/
今日はサクッとかきます。このあいだ、水泳していたら、🏊♀️宇宙人とつながった。😳その日はちょっと遅くて、レーンにはだれもいなくて、ひとりのーんびり、泳いでい…
これを言うことで、どう思われるだろう。そんなことを思い、言いたいことを躊躇って生きてきました。 でも、本当に伝えたいことは、ちゃんと言わないと伝わらない。そう…
相変わらず、人材不足のバタバタ。毎日、毎日、走り回っております。そして、着実に溜まっていく、減るわけのない自分の仕事に焦りを感じております。ありがたい事に新規…
" お悩み相談 "という鑑定をやっていて、不思議なのは、つづくということ。😝つづく、とは、同じパターンの人が、固まってあわられる。🤣おなじような過去世の人が連…
アニメ 「チェンソーマン」のエンディングの曲は、毎回ちがいましたよね? 😻Vaundy の「チェンソーブラッド」やano 「ちゅ、多様性」そして、マキシマムザ…
昨日のつづきです。😅この環境に配慮したビジネスをやろうとのご時世に、時代錯誤の " 焼却処分 "との指示を平気で出してくる大手。😳その理不尽な要求に、かなり怒…
朝起きて一日が始まるまさにその時、みなさんはどんなことを考えているでしょうか。 「今日はいい天気になりそうだ」とか「いいことがあるかも」とかでしょうか。 私の場合は何度も言いますが「眠いだるい会社滅べ」です。なかなか爽快な目覚めですね。 そして素晴らしいことに、例外がありません。今日は簡単な仕事だから楽勝とか、今日の仕事は面白そうだとか、いいことあるかもしれないなとか思ったことは一度もありません。 「出社したら会社が竜巻で吹き飛ばされていないかな」とか「今日の会議の出席者全員食中毒になってないかな」とか「先様急に休んでないかな」とか、そういうことばかりです。 で、そんなことを出社までにさんざん…
仕事をしていると、" スピリチュアルの考え "をまるで実践できないときは多々ある。😌ですよね? 🥹とくに大手の取引先からは、意味のわからない指示がくることがあ…
多角的な鑑定とサポートで心強さと前向きな気持ちを手に入れあなたの直感と答え合わせをしながら確実な未来へと導く未来開発プランナー 石川香です!|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨意識状態を常に整える私たちは毎日起きてから寝るまでの間にたくさんの人と会いすれ違いたくさんの食べ物の出会いたくさんの音や声を聴き目に映るものもたくさんある中で生きています。。毎日はいろんな出来事があって色とりどりで素晴らしい
多角的な鑑定とサポートで心強さと前向きな気持ちを手に入れあなたの直感と答え合わせをしながら確実な未来へと導く未来開発プランナー 石川香です!|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨言葉は伝えすぎなくても大丈夫苦手なことってできないからこそ、出来るようになりたくてついついがんばってしまう…出来ない…。出来ない…。深刻になればなるほど出来てる状況から遠ざかる。これって、どんな時も同じだな…ということに今朝
ニュージーランド🇳🇿に滞在していたとき、ずっとユースホステルに泊まっていた。☺️ユースホステルだから、滞在している人たちは、いろいろな国からきていた。😘大きな…
54歳になったけど、悩みって幾つになってもあんまり変わらない。自分で成長してないのかと思うくらい。とっくに娘たちも成人して、ママ友とか、部活の親御さんとか、お付き合いはしなくて良くなったけど、仕事ではやっぱり人間関係があって。納得いかないこ
このあいだ、天国をぷらぷらしていた。😄" カフェ・ブランカ "というところで、すわってお茶をした。☕️この喫茶店にくるのは久しぶりだった。😘すると、隣の席に、…
" 心をこめる "って一番カンタンな地球🌏体験のひとつだ。😘そう思いませんか? 😅" 心をこめる "だけで伝わる情報の量が、圧倒的にかわってくる。😍会社でね、…
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。 心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/
むかし、スピリチュアルに足を踏み入れたころは、自分の過去世ばかりみていた😝ドラマみたいにおもしろかったんです。😘わたしの場合、過去世は映画のようにみえた。😊意…
夏の暑さにを乗り越えて心に寄り添う チャネリングセッションのご案内
こんにちは。自分らしく生きるためのチャネリングをおすすめします。 自分生きチャネリストマリアンヌ・ユカです自己紹介はこちらから 連日の酷暑が続き、心身お疲…
鑑定をしていて、自分のガイドはどんな人か?ときかれることは多い。😊むかしは、けっこうカンタンにどのような人かを言えた。🤔でも最近の悩みは、たくさん見えて誰が誰…
インド人とはなしていて、おもしろいのは、スピリチュアルの話がごくふつうに通じることだ。😆キレッキレのビジネスマンも、功なり名を遂げた経営者も、" 生まれ変わり…
中国の輸出公司(会社)の社長さんたちって、勉強好きが多い。😘" 経営の神様 " の松下幸之助さんや、" スピリチュアル経営者の嚆矢 (こうし) "である稲盛和…
ありとあらゆる方法を駆使してこれが行われています。面倒な仕事は誰かに投げて、一見面倒そうだけど面倒ではない仕事は自分が取る。あからさまな時もあればもっともらしい理屈をつける時もある。タチが悪いです。 私は「全てが面倒」なので人に面倒な仕事を投げる時はおそらくすべての案件をブン投げて、早退して家で寝ると思います。なので個々の案件に関して人にぶん投げたりしません。 むしろ手放さないほうです。どんなに面倒で、どんなにややこしくて、どんなにクレーマーで、どんなに困難でも人に投げることはしません。なぜか。恨まれるだけだから。 だけど周囲を見ていると早々にギブアップして人に投げたりしている例も散見されます…
いつでも辞表を出せるようにしておこうと決めたら、出向の気配が出てきた
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 今から約4年前、「毎日残業+土日出勤+パワハラ上司」の3拍子でメンタル不調になり、診断書を書いてもらって休職しました。 約半年休職したあと、職場復帰。 もう仕事には全力で取り組まない。 趣味とか副業、家族との時間を大事にすると決めました。 ダウンした部署には結局2年間在籍。 別の部署に異動してそこに2年。 昨年また別の部署に異動して2年目。 仕事で挫折して休職、その後の休職生活の経緯は『辛くなったら逃げよう!「休職」「病気休暇」』にまとめました。 休職中の内省生活そして復職してからの数か月のメンタルの動きについては『もう本業には全力で取…
インド🇮🇳では、まだたくさんの人がお見合い結婚だ。😝両親、親戚、そして近所の仲のよい人たちによって、誰と誰は年頃だから、そろそろどうだ?という話になる。😘そし…
先週から今週にかけて、インド人🇮🇳週間だった。😂たくさんのインド人にあった。😊取引先のインド人のメーカーの人たちや、会社の支社長のインド人🇮🇳。夜、飲み会🍻の…
むかし、天国をふらふら歩いていた。😊すると大きな水晶の山があった。😳円形な2, 3階建ての建物がぐるっと水晶をかこんでいた。😙サンデッキのようなチェアーに、た…
多角的な鑑定とサポートで心強さと前向きな気持ちを手に入れあなたの直感と答え合わせをしながら確実な未来へと導く未来開発プランナー 石川香です!|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨2の矢を刺すのをやめよう!!人に言われた一言で傷ついて生きてきたという方も意外に多いと思います。多くは両親やそのほかの家族からの言葉が根強く潜在意識の中にあるということが多いのです。思い出そうとしても思い出せないところまでプ