メインカテゴリーを選択しなおす
アンニョン٩(๑❛ᴗ❛๑)۶少し前の近所の公園◊*゚ 桜が本当に綺麗ですね。この時期はつい上を見ながら歩いてしまいます。土曜日も早起きしてのんびりしています。…
【ミニマル家計】保険チャンネルのFPさんにお金の相談をしてきました!
家探しをしていた我が家も、ようやく運命の家に巡り合うことが出来ました! 立地は最高だし(駅近、子供の小中学校も近い、公園も近い)、間取りも個人的には満足。ただ、不安なのはお金のこと。三人目を生まれたので教育費も不安に。 なので家の購入を機に
【0次防災ポーチ】ミニマリストは「0次の備え」をいつも持ち歩く おしゃれ防災
今回のテーマは「おしゃれな持ち歩き防災グッズ」です。オトナ女子がいつも持ち歩けるグッズを集めました。 この記事で分かること 【知識】0次防災はとは、外出中に被災した際に必要なもしもの備えのこと 【0次防災】おしゃれに防災したい人におすすめの
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶わーい!やっと金曜日だー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾朝1番に起きるのはもちろん私です。毎日(休日も)5時起きです…
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶やっと木曜日ですね。明日1日頑張ればお休みだー!!そして、今ブログ書いてたら全部消えたんですけど( ˃ ⌑ ˂ഃ )ふん。もう一度…
ミニマリストのダイニングテーブル 食事・仮眠・くつろぎを一つに
今回のテーマは「ミニマリストのダイニングテーブル」です。ダイニングセットとリビングソファを別々に買うより、効率がよく多機能な「ダイニングソファーセット」を紹介します。 ダイニングソファーのメリット 多機能で生活がシンプルになる 空間に余白が
【下着】ブラジャーいらない!女性ミニマリストはブラトップで快適に過ごしたい
今回のテーマは「ミニマリストのブラジャー」です。最近までブラジャーを愛用していましたが、ミニマリストに人気のブラトップ(カップ付きキャミソール)に変えたところとても快適でしたので紹介します。 この記事でわかること ブラジャーの代わりにブラト
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 この日下の孫のお誕生日でした。『ジミーに最高の宇宙元旦』今日も遊びに来てくれてありがとうございます…
【収納術】ミニマリストのキッチン家電一覧 冷蔵庫・炊飯器・電子レンジ・電気ケトル
4人家族ゆるミニマリストのキッチン家電は4つだけです。ミニマリストに必須のキッチン家電、冷蔵庫・炊飯器・電子レンジに、わが家に必要な電気ポットを足しました。 今回のテーマは「ミニマリストのキッチン家電」です。実際のミニマリストのキッチン家電
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今日は暖かくお花見日和でしたね!先ほど旦那に『これあったら便利だから買おうよ』とチラシを見せられました。 ↓これ炭酸水メーカー確か…
マスクなしで過ごす時間が増えてきて私のメイクアイテムも増えました。 が、相変わらず使うものだけ。 ①アイブロウ セリア 110円 ②リップ お気に入りを1本のみ 1年以上持つので慎重に色合わせをします。 このふたつは、必需品。 最近は3つめ ③化粧下地兼日焼け止め ファンデーションは肌に塗った重い感じが合わなくなってきて、使わなくなって数年たちます。 が、年齢とともに、お肌がきれいに見えたらいいなぁ、という欲が(笑) 最近は、日焼け止めだけよりはお肌がほんのりきれいに見える気がするこれを使っています。 メリット お肌がほんのりきれいにみえる つやつや つけた感じも軽い 石鹸で落とせる コスパ良…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 今日は私のメンテナンスのためだけに時間を作ってくれた2人に感謝しつつ、メンテナンスに行ってきました…
【部屋づくり】必要なものしかない4人家族のゆるミニマリストキッチン 収納・キッチン用品・ゴミ箱など
4人家族ゆるミニマリストのキッチンは、3畳の元ウォークインクローゼットです。一般的なキッチンは約4.5畳と言われているため、一軒家にしては小さめです。 今回のテーマは「ミニマリストのキッチン」です。ミニマリスト主婦を調査しつつ、わが家のキッ
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今週は仕事が忙しかった。。。しかもエクセルに数字を入力する作業があって(普段はあまりないです)好きじゃない( ・᷄д・᷅…
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶息子が今日から学校です(^^)始業式ではなく新一年生を迎える準備に駆り出されてたようです!息子も新6年生◊*゚早いなー。新…
【結論】子育て中ならAmazonプライム会員になっておくべき!
先日、ママ友たちとプライム会員になるべきか否かで討論をしました。(笑) ほぼほぼママ友たちはプライム会員になっている人の方が多いですが、入っていない方も何人かいたのでプレゼンをしつつ、熱く議論をしました。 結論で言うと、入るべき!という意見
こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶わたしがミニマリストになって7年くらいだと思います。結婚して、子供が産まれて片付かない部屋にイライラする日々…休日は片付けで1日潰…
【資産運用】ゆるミニマリスト主婦はideco(イデコ)の運用結果 2022-2025
ゆるミニマリスト主婦の私は、iDeCo(イデコ)を自分の老後資金として資産運用しています。 今回のテーマは「主婦のideco(イデコ)」です。ミニマリスト主婦の資産運用状況を調査しつつ、私の運用実績を紹介します。 この記事でわかること 【知
こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今日も雨ですね。。。4月になってだいぶ暖かくなり嬉しいです。桜はいつ満開なのかな〜(*´°`*)週末かな〜⑅*.♡皆さんはお花見に…
【愛用品】4人家族ゆるミニマリストの調理器具・キッチン用品・キッチンツール一覧(17個)
4人家族ゆるミニマリストの調理器具・キッチン用品は17個です。メインの調理器具は、ストウブ鍋・鉄フライパン・マルチポットの3つだけです。 今回のテーマは「ミニマリストの調理器具・キッチン用品」です。実際のミニマリストの調理器具・キッチン用品
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 今日は村上有機農場村上さんの農作業のお手伝い。今日はリベンジ。昨日はこんなで帰ってきたからねー。『…
【カトラリーの収納】最低限のカトラリーと引き出しにおしゃれに収納するアイデア ミニマリストのキッチン
わが家のカトラリーはキッチンの引き出しに収納しています。引き出し一つに収納できるようカトラリーの数と収納をしっかり選びました。 今回のテーマは「カトラリー」です。最低限のカトラリーの数や種類など、カトラリーの選び方や収納法を紹介します。 1
【ワードローブ】服好きミニマリストが2024年4月に着回す春服10着(coca・ユニクロ・GU)
やってきました新年度4月! 私も今年度はいろんなことにチャレンジしたいので、これまでよりも少ない服で着回しをしていこうと思っています。 日々のコーディネートに悩まなくなる クローゼット、服のチェストがすっきりする 洗濯物の山ができにくくなる
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶朝起きたら雨が降っていました( •᷄ὤ•᷅)仕事の日の雨は…嫌ですね。。。人生とは不思議なもので学生の頃は全然勉強しなかっ…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 明日、ちまたでは宇宙元旦と言われる日。孫のお誕生日🎉🎊💐👏♥️この日は祝日で娘たちは家族で出かける…
****************** 出しっぱなしにすると雑然とした印象になる 文房具類は、引き出しなどに収納することが 多いアイテムですよね。 でも、ダンボールを開封するための カッターを
【収納】食器棚いらない!ミニマリスト4人家族のシンク下の食器収納
今回のテーマは「食器棚のいらない食器収納」です。わが家には食器棚を置くスペースがないため、シンク下の収納に食器を収納しています。 この記事でわかること 【実例】シンク下なら、食器棚がいらない・使わないで食器収納できる! 【収納】賃貸にも使え
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶雨なので暗いですね。今日もささっとお家を整えてスタバで朝ごはん中です(。ˇ艸ˇ)みなさんのお家にあって我が家にないモノ…さ…
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶土曜日の朝いかがお過ごしですか!?私はのんびり韓国ドラマを観ています。私が快適に暮らすために心掛けていること。ゆとりを持つ…
【amazon】新生活SALE/FINALで日用品を爆買い(2024年)
昨日から始まっているamazonの新生活SALE/FINAL。 節約家計の我が家は、こういったセールの時にどかんとまとめ買いをします。少しでもお得価格の状態で買い物したいので。 まとめ買いすることで、冷静に客観的に買い物をすることができるの
【キッチン上の収納が届かない!】を解消する、ミニマリストのキッチンの吊り戸棚収納アイデア
わが家はキッチン上の収納(吊り戸棚)があります。私は身長が158cmです。日本人女性の平均身長で届きやすい収納を考えました。 今回のテーマは「吊り戸棚の収納術」です。吊り戸棚を有効活用するアイデアをミニマリストを調査して探っていきます。 1
築50年50㎡団地。3K5人暮らし。 我が家がしている節約術 は、 買わない 支出全般においての必要最小限の支出、ではなく、私と我が家の大切にしたいもの以外への支出は必要最小限。 今は日用品費を整え中。 日用品費のトータル金額と購入アイテム数を減らして金額も、ゴミも、購入や管理の手間も減らしていきたいと思います。 そのために ①購入詳細を記録し、現状把握 ②購入するアイテム数を減らす 詳細はこちらの記事 ↓ miniyotuba.hatenablog.com もともと、ミニマルな生活に憧れているので日用品費は少ない我が家。 購入アイテム数をさらに少なくすること、ストックを買わないことで、出費が…
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶春休みの子供達、家を出る時も寝ていました。何時に起きてくるのかしら!?出かける前にできるだけリセットします。でも、できない…
【食器の数】は家族4人で「35枚」 食器ミニマリストを目指す3つのアイデア
今回のテーマは「食器ミニマリスト」です。4人家族の食器の平均数を調べたところ42枚でした。わが家では40枚以下を目標に食器の数を減らして、食器ミニマリストを目指します。 この記事でわかること 【アイデア】食器ミニマリストを目指す3つのアイデ
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 この経過をお知らせします。『私の現状①ホームレス予備軍になる』今日も遊びに来てくれてありがとうござ…
【ミニマリスト主婦】ahamoに乗り換えで年間96,000円の節約を実現
もう何年も変えようと思って2~3年が経ってしまっていたのが、スマホの料金問題。 あらゆる節約のプロがスマホを格安プランに変更した方がいいと教えてくれていたにも関わらず、腰が重すぎて年月だけが経って行っていました。 そもそもなんで腰が重かった
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶お疲れ様で〜す!フルで働いているので家に着いたらそのままキッチンへ夕飯は子供達の好物が多いです。今日は娘がお友達と遊びに行っている…
家族4人暮らしのわが家のゴミ箱はキッチンの1カ所だけです。リビング、トイレ、洗面所には置かないようにしています。 今回のテーマは「ミニマリストのゴミ箱」です。ゴミ箱を置くのに最適な場所、種類、おしゃれなゴミ箱の選び方を紹介します。 家族と暮
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今日はお天気良いですね〜(*´°`*)家でのんびりしたいです。今朝は昨日の夜キッチンとリビングをリセットして寝たので仕事の…
3人育児に奮闘中のエミです。 毎日てんやわんやですが、そんな私に少しでもゆとりを与えるために朝一番に始めた事があります。 朝一番のほうき時間 最近始めたのは朝一番に リビング 階段 玄関前廊下 洗面所 にかけてほうき掃除をすることです。 こ
ミニマリストの寝具はベッドと布団が人気!寝袋が不人気の理由とは
有名ミニマリストの寝具といえば「寝袋」ですが、実態はベッドと布団が人気で、寝袋は人気がありません。 今回のテーマは「ミニマリストの寝具事情」です。ミニマリストを真似して寝具を見直ししたい方の参考になりましたら幸いです。 ミニマリストを調査結
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今日の東京はあいにくの雨ですね。。。1日雨なのかなぁ(◞‸◟;)でも仕方ない!頑張ります!つい…『かわいいから』『あると便…
【まとめ】ミニマリストとは?シンプリスト・ゆるミニマリストとの違い ミニマリスト用語
ミニマリスト・シンプリスト・ゆるミニマリストの違いってわかりますか?似たような肩書きが増えてきて、わからなくなってきたため、違いを調べました。 今回のテーマは「ミニマリスト・シンプリスト・ゆるミニマリスト」です。どう違うのかわからない!とい
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶昨日の東京は寒かったですね〜。。。夕飯を食べに実家へ行ってました(^^)『お姉ちゃん、片付けて〜』『・・・』聞こえないふり…
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶先月妹がハワイ旅行に行ってきてお土産を買ってきてくれました〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾青い空と青い海〜♡いいなぁ〜!い…
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶月曜日の朝いかがお過ごしですか?朝、部屋を整えて仕事までの1時間ちょっとスタバでまったりした時間を過ごしています。私は1人…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 久しぶりに知多へ。海音さん〜 先を読み進める前にお手数ですが応援クリックお願いいたします🙇♀️ク…
****************** キッチンのシンクに付属している スポンジラックのワイヤー部分は 洗い難いし、ラックを引っかけている 突起の部分には水垢がたまりやすいので 思い切って撤去しました
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い~今日も切り干し大根作り。『切り干し大根作り』今日も遊びに…