メインカテゴリーを選択しなおす
シュウメイギク(秋明菊)が 咲き始めました このところ 急に涼しくなってきて 過ごしやすくなったなあ・・・♬ と思っていたら 今日 突如 シュウメイギクが 一斉に咲き始めました 一重の白い花 とっても品があって 何ともいえぬ風情も感じさせてくれて わたしの大のお気に入り 😊 シュウメイギク(秋明菊) 正式名は Eriocapitella hybrida エリオカピテラ・ハイブリダ キンポウゲ科の仲間 宿根草 中国原産で 古来から日本に親しまれている花 だとか・・・ 秋の古都のお寺でも この花 よく見かけるような・・・ 我が家の庭でも かれこれ40年も咲いていて 風情ある白い花が 秋の庭を しっ…