子どもの身振りにおける空間の扱い方:小林春美、佐々木正人編『新・子どもたちの言語獲得』第3章メモ4
第3章のメモ最後です。なんかやっぱりこの章の人、はっきりいえないことを断定し過ぎに思います。だからこの人の結論は飛ばして、実験結果で重要なところを拾い上げて終わりにしようと思います。以下、だいたいの要約です。二語文を話せるようになったあとでも、映像的身振りにおいては、子どもと大人の顕著な差が見られる期間があります。子どもと大人の身振りには、空間の扱い方に違いがあります。子どもは自分の身体が仮想的な...
2023/03/07 21:14