メインカテゴリーを選択しなおす
>9月23日に選ばれたのは、 秋分の日を境に夜が長くなることから、 夜間の活動が困難になる患者さんへの配慮があるからです。 毎日、網膜の話はしていますが、 今日が網膜の日とは知らなかったです。
今日は、 白内障手術を3件、 眼瞼内反手術を1件行いました。 白内障の一人は特殊でしたが、他は通常通りです。 ずーっと手術枠は空いてます。 早く手術をしたい場合、 内科的な問題が無ければ最短で2週間後です。
今週と来週は、彼の眼の手術のため私のヤバい運転でオースティンを往復手術は、50代以降かなりの人がなるであろう白内障(cataract)。今週は、・水曜日が右眼の手術・木曜日が術後のチェック来週は、・水曜日が左眼の手術・木曜日が術後のチェックということで、毎年、眼のチェックをしている近所の眼科から紹介されたオースティンのクリニックまで4往復手術は、ざっくり2時間弱、ロビーでずっと待っているのもなんだし、暇つぶしがてら、クリニックの近所にあるグロッサリーストアまで、歩いて行きましたすぐそこ見える位置だけど片道10分。1時間くらいでクリニックに帰って来ると、"手術が終わりました”のテキストが送られてきました。付添人の連絡先には、その都度、進捗状況がテキストで送られてきて、とても便利だし、流れ作業で無駄がないでも...濁ったレンズを取り替える
健康診断で受ける目の検査は、 視力検査だけという方も多いと思います が、 視力検査だけでは、目の病気を調べるに は不十分です。 40才を過ぎたら、眼圧・眼底までを含 めた眼科検診を受けることをおすすめし ます。 夫の健康診断には、眼圧検査が含まれて いるため、それをきっかけで、夫は緑内 障予備軍ということがわかりました。定 期的に眼科へ通っています。 一方、私の健康診断では、視力検査しか ないため、不安になってきました。 最近、目の見え方がすこぶる悪いことも あり、詳しい検査をしてもらうため眼科 を受診しました。 私は、この歳までずっと裸眼で過ごして いることもあり、眼科へは花粉症でお世 話に…
>9月6日、船橋市保健所は、8月26~28日に同店で調理、提供された「飲めるハンバーグ御膳」などを食べた4グループ14人のうち、男性2人、女性5人が下痢や腹痛などの症状を訴え、計5人が入院中と発表した。 発症者の便から「腸管出血性大腸菌O157」が検出されるなどしたため、...
タリーお目々の経過診察 DE 両目に新たな疾患。&久々のウゴウゴPP星人到来
名古屋のコーフン冷め切らぬ翌日タリー👑お目々の経過診察🏥に行ってきました〜🚗疲れてるだろうに何故にこの日に入れたかって??単に名古屋のことを忘れていたから次は…
【獣医師直伝】柴犬の白内障:症状から治療法、費用まで完全ガイド
犬の白内障が治る効果があるかのような表示…健康食品販売業者に約1000万円課徴金納付命令 …犬の白内障に効果があるかのような不当な広告表示をしたとして、消費者庁は26日、福岡市の健康食品販売会社に対し
この夏、白内障の手術を受けたshirousagiです。 手術は病院で受けましたが、その後の検査は開業医の診療所へ。 手術後、退院してすぐに開業医のもとで検査を受け、「4〜6週間後にもう一度来てください。それがこの手術の最終チェックです」と言
今日は、白内障手術を6件、 眼瞼内反手術を1件行いました。 白内障の一人だけ普通に手術出来ないことが分かったので、 御紹介することにしました。 他は通常通りです。
>大田原市議学校医にクレーム問題 斎藤氏の問責決議を可決 【大田原】定例市議会は2日開会し、 斎藤藤男(さいとうふじお)市議が 小学生の長女の学校健診結果を巡り学校医に暴言を吐き 学校医が辞任した問題で、 斎藤氏に対する議員提案の問責決議を全会一致で可決した。 市執行部は2...
「白内障手術って簡単なんでしょ?」という、つらく切ない言葉をたまにもらうのが眼科医です。 「そんなこと言うなら自分でやってみれば!」という眼科医のお怒りの気持ちもよくわかります。当たり前ですが、自分がしていないこと・したこともないことで、相
散歩に行く時は抱っこで行きますが体調がよかったらたまに帰る時下に下ろす時がありますただチェックしておかないと溝に落ちてしまいそうになります白内障でほとんど見えてない?このままほっといたらヤバいねリードを引っ張ってやらないと!ですおまけの話今どこもコメ不足でスーパーの棚にほとんど米は並んでませんよねわが家は米は買ってるので今のがなくなったらさぁ大変!って時に犬友さんからお米をもらいましたちゃんとペットボトルに入れて虫がつかないよう唐辛子まで入れてありました何から何まで感謝ですこれで一安心で~すありがとうございましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますぜんぜん見えてない?
【白内障】運転中の視認性向上!偏光のイエローサングラスの効果
【本ページはプロモーションが含まれています】 こんばんわ。 おふと申します。 今回は「白内障を患ったら、イエローサングラスが効果的だった」と言うお話です。 先日、眼科で左目が白内障であると診断されました。 今年の初めくらいから、夜間の運転時に対向車のフロントライトがやけに眩しいと感じていたのですが…… ゴールデンウィークくらいから線香花火のようにかなり光が広がるように見えるようになりました。 そう、これが白内障の自覚症状だったのです。 「イエローサングラス」で夜間の運転が劇的に楽になる 「偏光のイエローサングラス」なら、夜の街が普通に見える 「偏光のイエローサングラス」を装着して、実際に夜間運…
【黄斑円孔 術後1か月(31日)目】 黄斑円孔の手術と費用(白内障治療との比較)
8月1日に手術したので、今日で丸1か月です。台風10号が荒れる中、事務所復帰をして1週間が過ぎました。体調はいいですが、仕事が終わって帰宅すると疲れてしまい、なかなかブログが書けません(^_^;夕食後は、ダラダラとYoutubeを見て寝る…という生活です。さて、黄
眼鏡を買い替えた。最近手元が二重に見え、絵を描いていても、筆先がどこにあたっているのかよくわからなくなっていた。パソコンを見ていても、ストレスを感じていた。そこで、眼鏡屋に行き、新しい眼鏡を注文。2日前から新しく買った眼鏡をかけている。具合は良さそう。普段の生活では眼鏡をかけなくても十分見えるが、パソコンを見る時と、絵を描く時はかけるようにしている。昔から視力は良く、今でも裸眼で免許の更新ができて...
また今日の記事は私の覚書として書いたものです。なので、興味のない方はスルーしてくださいね。 白内障の術前検査は終わったのでとりあえずほっとしました。次は手術日まで行かなくていいのかと思いきや、手術日の4日前に病院に行かなくてはならないと知りがっくり。なにぶん、病院が遠いのでこの眼鏡では(見えない)行...
度数の合わない眼鏡、でも裸眼よりはマシということで、かけていますが-焦点が合わないので、なかなか大変です。そこへきて、へバーデン結節を患っているので、痛みはないものの、物がつかみづらい時もあって、特に手先で小さな作業は時間がかかります。ドールの替えなどw洋服もスナップボタンや、メカニカルファスナー(超極薄タイプのマジックテープ)は問題ないけれど、ビーズと糸ループで止めるタイプのものは、少ししづらい...
>8月16日午後3時ごろ、北海道小樽市の札樽道で、 「銭函インター付近で札幌方向に白い軽乗用車が逆走している」 と110番通報がありました。 警察は軽乗用車を安全な場所に移動させるとともに、 逆走した男性から話を聞いていますが、 これまでの調べに対し 「わからない」 などと...
30代の頃、飛蚊症になりました。 この先どうなる事かと、心配だったけど。 特に、何も、どうにもならないまま。 今日に至ります( ̄ー ̄) 近視が強いのと、先天的な眼球の形状のせいで。 緑内障になる可能性が、普通の人よりは高いそうで。 かなり昔から、定期的に眼科で検診をしています。 最近、飛蚊症にはグレープフルーツがいい、って聞いてさ。 それから、ほぼ毎日、グレープフルーツを食べています。 今年…
【最新版】白内障手術件数の推移まとめ 平成26年度~令和4年度まで
白内障手術件数の推移を調べました。レセプトから集計されるデータ、NDBオープンデータから確認しています。 2024年5月31日に令和4年度分(最新分)が更新されたので、そちらも含めて紹介します。 白内障手術件数(2014~2022年度) 2
今日は、白内障手術を5件行いました。 全員通常通りです。 件数が少なくても、 キャラクターや眼球自体の問題で苦労することもありますが、 今日は何ということもなく普通に終わって良かったです。
(同名の前稿のつづき) 今朝は、家内が受けた2度目の 白内障手術について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 1度目は左目だった。 術後経過はいまのところ順調。 …
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓今日はティーさん…
先日、右目だけ白内障手術を受けました。 手術を受けて1週間後の私の見え方を紹介します。 shirousagi 術後の見え方は個人差があると思います。 ここで紹介するのはあくまで私の場合です。 超ド近眼の私は片目だけ手術を受けた 私は超がつく
今日は、 白内障手術を5件、 翼状片手術を1件行いました。 全員通常通りですが、 白内障の一人は、虹彩がヘロヘロで出てくるし、 器械を入れて眼を膨らまそうとしているのに潰れて危険な状態を繰り返すので、 麻酔を追加して、ちょっとずつ安全な状態の時だけ進めて、 何とか普通に終わ...
本当か知りませんけど、 僕が網膜裂孔で見ている患者さんが、 知り合いの獣医に、 網膜裂孔あるなら?頭の検査を勧められた?とかいって、 紹介状?みたいなことを言ってました。 電波が聞こえるレベルですね。 人間を診る眼科では、 加齢による硝子体牽引による網膜裂孔の人に、 頭のC...
片目が白内障になり、ひどくなったので手術入院していました。 手術を無事に終え、麻酔からも目覚め、しっかり食事もできた私です。 前回の白内障手術記はこちら↓ 快適だった入院生活 手術を終え、目が覚めてランチを食べて、看護師さんに言われた通りに
今日も半端なく暑かったしょうちゃん地域ですって40℃越えではなかったけど35℃でも外に出るとむぅ~~~!としてましたね正吉君昼間はずっと寝てたけど夕方少し涼しくなったので散歩に行きましたといっても家から歩いて15歩!ほどの場所で用をすませます(笑)帰りはフリーにしたら一目散で家に帰ろうと・・あれっ?隣ん家と外観はよく似てるので正吉君間違えてましたわ(笑)あわててUターンしてました白内障がだいぶん進んでるみたいでボヤっとしか見えてないんやろうね写真もボケボケやけど・・(滝汗)この後溝に落ちそうになりましたとっさに引っ張りましたがヤバかった!写真もピント合ってないっすねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますどこまで見えてるのかな?
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓PRA(進行性網…
今日も、猛烈に暑かったですね(^_^;覚え書きです。7月21日(日)、左目の目薬(プロムフェナクNa点眼液)が終了しました。術後86日目です。右目はまだまだ目薬(プロムフェナクNa点眼液・朝晩)が、残っています。術後、両方の瞼が赤くなっていて気になっていますが、
右目が白内障になってしまい、いよいよ手術を受けることになりました。 前回は手術前の検査に出かけたことを書きました。 今回はいよいよ手術の日です。 病院へ到着、受付へ 朝早くに病院へ。 受付で入院の手続きを済ませました。 入院の手続きになると
のんのんさんの写真を観て、球々を思い出した。 7歳の時にエンセファリトゾ-ンを発症したが、その前駆症状として3歳で白内障を発症した。 が。。。その時点で…
今日は、 白内障手術を8件、 眼瞼下垂手術(挙筋前転法)を1件 行いました。 全員通常通りです。 先週の瞳孔収縮するもう片目は、 散瞳不良で虹彩が嫌な動きをするものの、 アイリングは使わずに済みました。
数年前から白内障が始まっていたのですが、軽度な間は手術をしない方が良い、と経過観察でした。 ところが、今年に入ってから白内障が重症化してしまい、手術をする以外に手がない、という事態に発展。 ついに手術を受けることになりました。 術前検査に行
シニアになって体力が衰えたと幾度となく書いております。これは私自身の感想で、本当に50代と60代ではずいぶん違うと感じるから。ここ最近は白内障のせいもあり、どんどん視力が落ちたことで、矯正してもしゃきっとした感じがなく、ぼんやりした世界のせいもあるのかなと思ったりします。それも手術したら、世界が変わるのかなと淡く期待しています。おそらくそれでも眼鏡、ないしコンタクトレンズは必要になるかもとは言われ...
今日は、 白内障手術を7件、 眼瞼下垂手術(挙筋前転法)を1件 行いました。 白内障の一人は、手術中に瞳孔が縮んで虹彩が外に出てきて嫌な感じがしたので、 アイリングを入れて、なんとか普通に出来ました。 本当にアイリングに助けられました。 他は全員通常通りです。
三連休最終日タリー👑のお目々の経過診察に行ってきたよ🏥祝日=おとーしゃん出勤日なので久々にママちん1.5時間近く運転したわ〜🚗💨1.5時間なんて🍎👵の入院の時…
スッキリしない天気が続くしょうちゃん地域ですまだ梅雨明けしてないからしゃ~ないか!・・で久しぶりに夕方雨が降ってなかったので散歩に出ました柴犬のしょうちゃんも散歩に行ってたみたいで偶然会いました今までだったらこんなに近くづいたらケンカうりまくるチワワのしょうちゃんですがなぁなぁなぁ~んと無視でした・・というより見えなかったんやろうね飼い主はヒヤヒヤでしたが見えないのが幸いしました柴犬のしょうちゃんを見送ってました???白内障がすすみほとんど見えてないチワワのしょうちゃんを実感した出来事でしたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします気配は分かるけどもう見えてないんや!
覚え書きです。先週、右目の3種類の目薬のうち2つが「使い切り終了」になりました。6月17日に、お薬変更で以下の薬になりました。①レボフロキキサシン点眼液1.5%「日新」 細菌感染を防止する薬②フルオロメトロン点眼液0.1%「日点」 ステロイド性抗炎症薬③プロ
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓今日でちょうど術…
目の治療 白内障手術32 手術後158日目(右目)& 手術後179日目(左目)
7月11日(木)右目術後158日目&左目術後179日目 眼科通院の日でした。 今朝は雨が降っていて、疲労感が強くてとても電車で行く元気がなかったので、タクシーを使ってしまいました。 贅沢だってわかってるの