メインカテゴリーを選択しなおす
今日、晩ご飯・・・ 主人のおみあげと、手作り他で・・・ イズミヤで購入した、甘鯛の唐揚げ 高島屋、精肉店「堀川亭」のミノ アスパラ揚げ、南禅寺「順正」の絹ごし豆腐 茹でたカリフローラ 主人が、今日、外出帰りに購入した 平八茶屋の、ミニうな重 甘鯛の唐揚げ にんべんのつゆの素で・・・ 甘鯛独特の、食感、旨みが しっかり⤴️⤴️ ミノ 炒めて、焼き肉のたれをからめて・・・ たまらない味 ⤴️⤴️ アスパラ揚げ 片栗粉をまぶして、さっと揚げて・・・ 仕上げに、アジシオを・・・ アスパラが甘い 😃 絹ごし豆腐 今日は、気温が高いため 冷たく冷やした、絹ごし豆腐は最高 ⤴️⤴️ おろし生姜、刻みねぎ、か…
京都老舗洋食屋「スター食堂」のハンバーグ弁当で、ランチ・・・初めてでーす 😃🎶
ランチ 主人が、外出帰りに高島屋地下1Fで購入した 老舗洋食屋「スター食堂」の ハンバーグ弁当で・・・ 私が、ハンバーグ、エビフライが好きなので 売り場で見て、即決らしい 😃🎶 さあ レンジで、チンして・・・ いただきまーす 😃 ハンバーグ弁当 ハンバーグ、エビフライ、マッシュポテト 人参、紫キャベツの酢漬け、マカロニ 玄米ご飯、福神漬けが・・・ ハンバーグ ハンバーグには、しっかりした味の デミグラスソースが、たっぷり ハンバーグの肉は、なんと黄金比の 牛6対豚4 肉の旨みが、しっかり ⤴️ もちろん、美味しい ⤴️⤴️ 付け合わせ野菜は、ボイルしたブロッコリー エビフライ やや大きめの、エ…
休日、晩ご飯・・・あたりまえなんですが、平日よりは頑張りました 💪
休日、晩ご飯 手作りばかりで・・・ 平日よりは、頑張りました 💪 生協、精肉店「大西」の ミスジとなすの炒めもの 塩ゆでした空豆、白菜なと油揚げの煮物 きゅうり、わかめ、ちりめんじゃこ、ごまの 酢の物 ミスジとなすの炒めもの ミスジ、スライスしたなすを ガーリックオイルで炒め そこへ、化学調味料、醤油、みりん ウースターソースで味付けを・・・ テリヤキ風で、美味しい 😃⤴️ 塩ゆでした空豆 いつの間にか、空豆をいただく季節に・・・ ちょうどいい塩加減 ビールのつまみに、最高 ⤴️⤴️ これからも、いただきまーす 😃 白菜なと油揚げの煮物 やさしい味 野菜と油揚げの煮物 朝、昼、晩と、ご飯のお供…
週末、今夜は近くの割烹「うおたけ」の料理他で・・・😃🎶 久しぶり 😃⤴️
今夜は 近くの、割烹「うおたけ」他で・・・ 仕事帰りに、注文 刺身盛り合わせ、炊き合わせ うざく 他に、手作りのあじの南蛮漬 セブンイレブンのチョリソーで・・・ 刺身盛り合わせ 鯛の薄作り、いか、大トロ 鱧の炙り、生ウニ 鯛の薄作り 旨み、たっぷり 😃 いか あまい 大トロ たまらない 美味しい ⤴️⤴️ 鱧のあぶり 骨切りは、しっかり さっぱり 生ウニ めったに、出会えない 贅沢・・・ 炊き合わせ なすの煮物、バイがいの煮物 鯛の子の煮物、ゆば、生麩で・・・ まさに、京料理 😃⤴️ なすは、揚げなすに出しの旨みしっかり 😃 あじの南蛮漬 素揚げしたあじを 酢+砂糖+だしの素+鷹の爪で・・・ …
今夜は・・・もちろん、デパ地下グルメで・・・でも、肉じゃがも作っちゃいましたー 😃🎶
今夜は もちろん、デパ地下グルメで・・・ 大丸地下1F「二傳」の かつおのタタキ 「豆藤」の 筍の木の芽あえ、ポテトサラダ そして・・・ 作っちゃいましたー 肉じゃが かぶらの浅漬け かつおのタタキ 刻みねぎ、生姜、しその葉と 薬味たっぷり 😃 そして、紅葉おろしとポン酢が 付いている 「二傳」 かつおが、とにかく美味しい ⤴️⤴️ それを 薬味、ポン酢とあわせて・・・ わが家では、いつも+ニンニクのスライスを・・・ たまらない ⤴️⤴️ 「豆藤」の筍の木の芽あえ 木の芽の香りが、いい ポテトサラダ 玉子たっぷりの、ポテトサラダ 玉子の価格が高騰している中 価格は、そのまま ⤴️ 嬉しい 😃 …
今夜は 先日購入した、デパ地下グルメ メインで・・・ 大阪北新地「点天」の餃子 大丸地下鮮魚コーナーの イワシの蒲焼き風 他に 手作りの 三度豆と玉子の炒めもの 生のホタテ貝柱と、ねぎのてっぱえ こんにゃくのピリ辛煮 餃子 今日は、焼き餃子 一口サイズで、食べやすい 具材には、たっぷりのニラが・・・ 具材の味付けが、ややピリ辛 ご飯だけでなく、ビールのあてに お薦め 😃⤴️ 「点天」の餃子は、揚げても美味しい 😃 イワシの蒲焼き風 開いて、骨を取ったイワシを 日本酒、生姜の絞り汁 醤油、砂糖、化学調味料等で煮て・・・ 仕上げに、粉山椒を・・・ 今日のイワシは、脂がのっていて やわらかく、ふかふ…
母の日ランチ、自分へご褒美・・・大好きな、ちらし寿司でーす 😆🍀
母の日 でも、一人息子は東京 😭 今日のランチは 大好きな「傳七寿司」の ちらし寿司で・・・ 主人は、海鮮丼 「傳七寿司」 人気のお寿司屋さん 特に、土、日曜日は開店前から 並んで待つ人達が・・・ 今日も、いつものように 開店前にTELで予約を・・・ 昨夜からの雨もあがったので 散歩がてら、お店へ・・・ やはり、並んで待っている人達が 😖💦 店内は、満席 🈵 お寿司を受け取り 家へ・・・ ランチでーす 😃🎶 ちらし寿司 「傳七寿司」は 寿司米にも、こだわりが・・・ 酢飯は、やや甘め 酢飯の中には、細かく刻んだ椎茸の甘煮が・・・ その上に、刻み海苔、錦糸玉子がたっぷり 😃 そして、新鮮な魚、千切…
今日は、またまた魔の火曜日・・・今夜は、上七軒でテイクアウト 😃🎵
今夜は またまた、魔の火曜日・・・ 今夜は 奮発しました ⤴️⤴️ 上七軒、人気のお店 「彌兵衛」でテイクアウト ⤴️ 「彌兵衛」 オーナーシェフは 元京都老舗フレンチ「萬養軒」の シェフ 独立されて、上七軒にお店を・・・ 著名人や、芸舞妓さん等に愛されている 😃 人気のお店 今日、テイクアウトしたメニューは カニクリームコロッケ、季節のサラダ そして、オムライス テイクアウトして、いつものように 急いで、家へ・・・ 晩ご飯でーす 😃🎶🎶 久しぶり そして、お気に入りのお店の料理 そしてカニクリームコロッケは、初めて・・・ カニクリームコロッケ トマトベースのソースを・・・ カニの身が、たっぷ…
先週からの疲れも 今日、ゆっくりしたことで ちょっと癒され・・・ 晩ご飯 頑張りました 💪 すき焼き なす煮、ホタルイカの酢味噌 えび、きゅうり、生姜の酢の物 すき焼き 2人なので、具材を煮て器に・・・ 具材は、牛肉、ほうれん草、玉葱 焼き豆腐、糸こんにゃく 醤油控えめ、やや甘めに・・・ とき卵で・・・ 美味しい ⤴️⤴️ なすの煮物 やさしい味 😃 +いりごまで・・・ いりごまが、アクセントに・・・ ホタルイカの酢味噌 旬のホタルイカを、たっぷりの酢味噌で・・・ 濃厚な味のホタルイカ+酢味噌 あうんですね たまらない 😃⤴️ 日本酒にあう えび、きゅうり、生姜の酢の物 ボイルしたパナメイエビ…
ゴールデンウィーク最終日は、なんと雨 😖⤵️ でも、ランチ楽しんじゃいまーす 😃🎵
ゴールデンウィーク最終日は なんと雨 😖⤵️ でも ランチは ? やはり 美味しいものを・・・ なんて 😃🎵 雨の中 白梅町「傳七寿司」でテイクアウト 「傳七寿司」 白梅町にある、人気の寿司屋さん オープン前から、並んで待つ人達が・・ ランチタイムには、リーズナブルな セットメニューが充実 私 毎週、1度は白梅町イズミヤへ 食材等の買い出しに・・・ 今日も・・・ なので TELで、予約して 帰りに、テイクアウト 今日 主人は、海鮮丼 私は、ちらし寿司を・・・ お寿司を受け取り 雨のため、ダッシュで帰宅 主人、海鮮丼の時は 魚をあてに ちょっと昼飲みを 😃🎶 最近は、楽しみにしているよう・・・ …
今夜は 疲れきって・・・ ゴールデンウィーク 仕事になってしまい・・・ それも、忙しくて 😞💨 食事を作る気力もなく 「メルシー」だのみに・・・ 6時過ぎに なんとか料理が到着 今夜は 明日までの期間限定メニュー ビフカツBOXを注文 ビフカツBOX ビフカツと付け合わせの 温野菜(じゃがいも、人参 ブロッコリー) クレソン、スライスレモン そして、すりおろした洋わさびが・・・ これは、珍しい 他に 別の容器には 野菜サラダ、ポテトサラダ 和惣菜の揚げなすの煮物 おから ご飯、桜漬け ビフカツBOXは、2度目の注文 ビフカツ 牛肉は上ロース やわらかくて、肉の旨みが・・・ ソースは、ウースター…
ゴールデンウィークなのに、今日は仕事 😞💨 でも、夜は手作りで・・・
ゴールデンウィークなのに、今日は仕事 😞💨 でも、夜は手作り他で・・・ テイクアウト どこも、混んでいそうなので・・・ 諦めて、手作り他で・・・ 広東風焼そば、いわしの蒲焼き風 ほうれん草と椎茸の胡麻和え 絹ごし豆腐、かぶらの浅漬け 広東風焼そば 具材は、牛肉、えび、キャベツ、玉葱 人参、椎茸で・・・ 今日は、いつもと違い 味付けは、ラーメンスープの素 そして、仕上げにごま油を・・・ あっさりしていて、美味しい 😃⤴️ いわしの蒲焼き風 骨を抜いた、いわしを使用 醤油、砂糖、生姜汁で・・・ 仕上げに、粉山椒をたっぷりかけて・・・ やわらかくて、ふかふか 初めて、作りましたが 美味しい ⤴️⤴️…
今日は、休日 夜は、手作りメインで・・・ 生協「大西」で購入した ミスジの焼き肉 添え野菜は、旬の春キャベツ イズミヤで購入した 剣先イカを刺身に・・・ なすの煮物 京野菜「かね正」の小かぶら 京式部の浅漬け 葉、茎の部分とちりめんじゃこの 炒め煮 ミスジ やわらかい キャベツは、旬の春キャベツで・・・ やわらかく、甘みがある 自家製のポン酢で・・・ 大根おろし、新玉ねぎおろし 米酢、みりん、醤油他で・・・ さっぱりいただけて、美味しい ⤴️⤴️ 剣先イカの刺身 購入した剣先イカの短冊に 飾り包丁を入れて・・・ やわらかくて、イカの甘みがしっかり 😃⤴️ なすの煮物 化学調味料、みりん、だしの…
お出かけ日和・・・でも、どこへ行っても人・人・人 😩 ランチは・・・
今日は、お出かけ日和 と、いうことは ?? どこへ行っても 人・人・人 😩 ランチ、どうしょう ? 近場しかない と、いうことで・・・ わら天神南隣の「大力餅」で・・・ 老舗のうどん屋さんで 人気のお店 お昼前に、お店へ・・・ ところが、すでに並んでいる人達が・・・ こんな日は、どこへ行っても同じ 待つしかない 😞💨 ところが、タイミングよく お客さんの入れ替わりで 少し待っただけで、席へ・・・ 店内は、てんやわんや いつもなら、すぐに出してくれるお茶が・・・⤵️ 今日は、お茶の前に注文となり・・・ 主人、助六セットを ラッキーなことに、1人前だけ残っていたんです 嬉しそう 🎵 私、天とじうど…
今夜は ほぼほぼ、手作りで・・・ 先週は、忙しくて・・・ その上に、土曜日出勤となり 😣💦⤵️ そんなこともあり・・・ なんですが やはり、時間がある時に出来るだけ 手作りを・・・ ということで 蓮根、えびすり身はさみ揚げ きぬさやの玉子とじ 若竹煮 セブンイレブンで購入した、チョリソー 〆は 筍の炊き込みご飯と、味噌汁 セブンイレブンの、たくあんで・・・ 蓮根、えびすり身はさみ揚げ 蓮根に、パナメイエビのすり身 刻みねぎ、小麦粉、化学調味料 日本酒であえたものを、はさみ 片栗粉をまぶし揚げたもの 塩+粉山椒で・・・ あっさり 蓮根のしゃきしゃき感 パナメイエビの甘みが、いい 😃⤴️ きぬさや…
今日は またまた、魔の火曜日 😞💨 ということで 久しぶりに「メルシー」にお願い メルシー 最近は、定休日の月曜日以外に 火曜日が、臨時休業の時が・・・ でも、今日はOK ということで 仕事帰りに、TELで注文を・・・ 今日は 期間限定の、ビフカツBOX (上牛ロースステーキ肉使用)を注文 やや、お高め でも、期待満々・・・ ちょうどいい時間に 「メルシー」到着 さあ いただきまーす 😃🎶 ビフカツBOX 他に おから煮、高野豆腐、サラダ ポテトサラダ、桜漬け、ご飯が・・・ ビフカツ やわらかく 肉の旨みも、しっかり オリジナルソースを、たっぷりかけて・・・ 添えてある、生の辛子を肉にのせて・…
最近、仕事が忙しくて・・・ でも今夜は、手作りメインで 😃🎵 仕事から帰り バタバタと・・・ 晩ご飯の、支度でーす 😃🎶 鯛の唐揚げ、中華風野菜餡掛け 牛肉、筍、ピーマンの千切り炒め 白菜の漬物 〆は 筍ご飯と、味噌汁 鯛の唐揚げ、中華風野菜餡掛け 鯛は、唐揚げに・・・ 白菜、人参、椎茸、筍の千切り そして、牛肉の千切りを炒め 水、中華スープの素、オイスターソース 日本酒で味を付けて 沸騰してきたら、水とき片栗粉を・・・ 唐揚げにした、鯛にたっぷりの野菜の 餡をかけて・・・ 淡白な鯛に、しっかりした野菜餡があう 美味しい 😃⤴️ 牛肉、筍、ピーマンの千切り炒め 具材すべてを、千切りにして さっ…
週末 疲れきって・・・ 夜は 「王将」グルメだのみに・・・ 仕事帰りに、TEL 少し、時間がかかるとのこと 😞💨 指定時間に、お店へ・・・ お店に着くと テイクアウトの、袋がたくさん ⤴️ 週末、考えることは みんないっしょ・・・ 急いで、家へ・・・ さあ、晩ご飯でーす 😃🎶 今日は、気温も高く 暑いため・・・ ビールもスタンバイ 今日、テイクアウトしたのは 餃子、春巻き、酢豚、八宝菜 餃子 「王将」といえば餃子 もちろん、美味しい ⤴️ 安心できる味 もちろん、ビールがすすむ ⤴️⤴️ 春巻き 刻んだ筍、ミンチ等具材は沢山・・・ 「王将」では、具材が餡状に・・・ しっかりした味 お好みで、+…
今日は、魔の火曜日・・・「メルシー」だのみだったのに 😵⤵️
今日は、魔の火曜日・・・ いつものように「メルシー」にと・・・ が・・・ 「メルシー」 臨時休業 どうしよう ? 私 疲れはてている・・・ でも 晩ご飯の支度を・・・ 急きょ 仕事帰りに、行った生協の 精肉店の「大西」で 焼き肉用の、ミスジを購入 急いで、家へ・・・ 家に到着 早速 ミスジ、添え野菜のキャベツを 焼いて・・・ たれは、自家製 大根おろし、玉葱おろし、酢、みりん 醤油、化学調味料で・・・ 他には 手作りの、いわし煮 セブンイレブンで、購入したもずく 生協で、購入したチーズちくわ ミスジ焼き ミスジは、生協の精肉店「大西」で購入 やわらかくて、美味しい ⤴️⤴️ キャベツは、春キャ…
今夜は、お気に入り「冨美家」のねぎ焼きメインで・・・老舗の味で、家飲みも 😃🎶
今夜は 「冨美家」の ねぎ焼きメインで・・・ 他に 生協で購入した、いかのから揚げ 絹ごし豆腐 「冨美家」 京都、錦市場近くに本店が・・・ 老舗で人気のお店 麺類はじめ、お好み焼き、焼そば 甘味と幅広いメニューが・・・ デパ地下はじめ、大手スーパーでも 購入可能 わが家は、イズミヤで・・・ ねぎ焼き 具材は、ボイルしたいか、えび、豚肉 カットしたキャベツ、千切りの九条ねぎ 天かす、紅生姜 ベースになる小麦粉には オリジナルの味が・・・ 全てを混ぜて 後は、焼くだけ・・・ お好み焼きとは、やや違う 😃 そこへ、付いている ソース かつお節、青のりをかけて完成 お好み焼きとは違い 具材も多く ソー…
休日なので、頑張りました ミックスフライメインの晩ご飯でーす 😃🎶 手作り、他のメニューでーす 😃🎶 😃
今夜は 手作り他で・・・ ミックスフライと野菜サラダ 購入した、白菜の漬け物でーす 😃 休日は、色々なめんで ゆっくり出来るので・・・ 出来る限り、手作りで・・・ 頑張っています ミックスフライ えび、ひらめ 昨日の酢豚に使った、豚ヒレ肉の残りで・・・ わが家の、こだわりは フライは、生パン粉 それを、さらに細かくして+パルメザンチーズで・・・ 香ばしくカラッと揚がって、美味しい えび、ひらめは自家製のタルタルソースで・・・ 豚ヒレ肉は、市販のトンカツソース+辛子で・・・ エビフライ エビは、パナメイえび 甘みがあり、美味しい 自家製のタルタルソースを、たっぷり付けて・・・ ひらめのフライ こ…
今夜は、手作りの酢豚メインで・・・週末、家飲み楽しみまーす 😃🎶
今夜は 手作りの酢豚メインで・・・ 豚肉は、生協精肉店「大西」で購入 酢豚 中華の、好きなメニューなんですが・・・ 近くの、お店の酢豚を味わってみましたが・・・ わが家の好みではなく 😵⤵️ で・・・ 作るしかない・・・ ということで 手作りで・・・ 他に 筍の木ノ芽あえ、きぬさやの卵とじ 生協で購入した、大根なます 酢豚 玉葱、ピーマン、人参のスライスを炒め そこへ、酢、砂糖、中華スープ、醤油で味付けして パイナップルの缶詰めをシロップも含め 投入 片栗粉で、とろみをつけ 仕上げに、胡麻油を・・・ そこへ 塩、胡椒で下味をつけた豚肉に 片栗粉を付け、揚げたものを投入 酢豚完成 中華スープを、…
昨夜からの雨で 肌寒い 🥶 主人 外食は、面倒だ・・・ ということで ランチは「大力餅」でテイクアウト 「大力餅」 わら天神南隣の、うどん屋 出汁にこだわる、人気のお店 店内での飲食以外に 店頭で、麺類、手作りの寿司類 おはぎ等を販売 土、日曜日には、お昼前に人気の巻き寿司 いなり等は完売という時も・・・ 今日は しっぽくうどん、天ぷらうどん そして、ちらし寿司を購入 おうどんを温めて いただきまーす 😃🎶 主人は、しっぽくうどん 私は、天ぷらうどん ちらし寿司は、二人でシェアして・・・ しっぽくうどん まず、七味唐辛子をかけて・・・ 具材は、シンプル かまぼこ、椎茸の甘煮、いた麩 刻みねぎ …
今夜は 手作りの中華風焼そばメインで・・・ 他に 絹ごし豆腐、チョリソー、もずく酢 疲れていたので・・・ 最近、手首を骨折した後遺症で 腕の筋肉が、失くなり・・・ 何をしても、腕が疲れて痛くなる毎日 元通りになるには、かなりの時間が かかるとのこと 😵 そのため 今夜は、簡単なメニューに・・・ 中華風焼そば 具材は、椎茸、人参、ねぎ、牛肉 仕上げは、オイスターソースで・・・ なかなか、お店の味には程遠いが・・・ わが家てきには、満足 😃⤴️ 絹ごし豆腐 「梅の花」の絹ごし豆腐 先日、デパ地下で購入したもの 濃厚で、豆の味がしっかり ⤴️ 刻みねぎ、おろし生姜、かつお節で・・・ 今日は、気温も高…
週末・・・今夜は、ホルモン焼き等で・・・もちろん、家飲みも 😃🎶
今夜は、先日デパ地下 「堀川亭」で、購入した、しまちょう そして、生協で購入した 牛ヒレ肉メインで・・・ 他に 揚げなすの煮浸し、いわしの生姜煮物 しまちょう フライパンで火をとうして 市販の焼き肉のたれを・・・ からまったら完成 「堀川亭」の、しまちょうは しっかり脂が取られている コレステロールを気にする方にも お薦め 私、ホルモンは苦手 主人、久しぶりのホルモンを堪能 😃 生協で、購入した牛ヒレ肉 私用です 生協「大西」で購入 特売で、購入したわりには 柔らかくて、美味しい 😃⤴️ 揚げなすの煮浸し 揚げたなすを、にんべんのつゆの素 +みりんであえたもの 揚げたなすが、やさしい味に・・・…
久しぶりに、和食をと・・・ランチ、人気の「傳七寿司」で 😃🎶
今日は、急に公休に・・・ ランチ 久しぶりに、和食でと・・・ 「傳七寿司」へ 「傳七寿司」 人気のお店 ランチタイムには、セットメニューが充実 美味しいだけでなく リーズナブル お店の近くへ行くと、出汁のいい香りが・・・ 「傳七寿司」に到着 今日も お店の外で、待っている人達が・・・ 少し待って、店内へ 店内はテーブル席が3つ、そしてカウンターが・・・ 1人~2人の場合は、テーブル席に・・・ 席に着くと すぐに、お手拭きとお茶が・・・ さあ、注文 今日は、天ぷら定食を・・・ お寿司(にぎり寿司、海鮮丼、ちらし寿司 鉄火丼)と揚げもの、小うどん、蕎麦の セットを注文する人が、多いいが・・・ 私は…
今日は、またまた魔の火曜日 😵💨「スケロク」グルメで 😋🍴💕
今日は、またまた 魔の火曜日 😵💨 疲れきって・・・ 奮発しました 「スケロク」の ビフカツとエビライス 仕事帰りに テイクアウト 😃🎶🎶 家に到着 急いで てっぱえと、若竹煮を作り・・・ 晩ご飯でーす 😃🎶 ビフカツ ビフカツは、他のお店とは違い 衣は、やわらか もちろん、ビフカツはやわらか 😃 そこへ、数日かけて作った デミグラスソースが・・・ やさしい味 美味しい 😃⤴️⤴️ 添え野菜は、カットレタス、千切り人参 トマト その上から オリジナルのノンオイル、岩塩ベースの ドレッシングが・・・ すごく、さっぱりしている そして、もやしと玉ねぎのカレー風味 もやしと玉ねぎを、カレー風味のスー…
ランチ 旬のタケノコで・・・ イズミヤの京野菜を販売している 「かね正」で、ゆでて灰汁を取った タケノコを購入 リーズナブルだったんで・・・ タケノコといえば なんといっても、タケノコの 炊き込みご飯 ランチは、タケノコの炊き込みご飯に 決まり 😃🎶 タケノコを、適当な大きさにスライス 油揚げは、細かく刻んで・・・ 炊飯器に、お米、作っておいた出汁 そこへ、タケノコ、油揚げを・・・ メニューを、炊き込みにセットして あとは、炊くだけ 😃 出汁は 昆布と、かつお節で出した出汁に みりん、醤油、酒を入れたもの 油揚げは イズミヤで購入した 「とようけ屋」の油揚げ カラッと、揚がっていて美味しい 「…
週末 今夜は・・・ しゃぶしゃぶ用牛肉の、焼きしゃぶ よこわの刺身 きゅうり、いか、生姜の酢の物 いんげん、玉子の炒めもの 〆は、ガーリックライス しゃぶしゃぶ用牛肉の、焼きしゃぶ カットした、しゃぶしゃぶ用牛肉を フライパンで、かるく焼いたもの 大根おろし、玉ねぎおろし+酢 +醤油+みりん+化学調味料のたれで・・・ あっさり、いただける 😃⤴️⤴️ よこわの刺身 脂が、のっていて美味しい きゅうり、いか、生姜の酢の物 きゅうり、生姜の千切りと ボイルした、いかのスライスを・・・ 酢、醤油、みりん、胡麻油、化学調味料で あえて・・・ これからの季節にお薦め さっぱり 冷蔵庫で、冷たくしておくと…
桜は、満開・・・どこへ行っても、人、人、人だらけ・・・さて、ランチは?
近くの、平野神社、原谷と桜は満開 🌸 どこへ行っても、人、人、人だらけ 😭 と、いうことで・・・ ランチは 近くの「大力餅」で・・・ 「大力餅」 人気のお店 地元の人々に、愛されている・・・ 11時過ぎに、到着 なのに・・・ 待っている人達が・・・ 店内は、パートの人達が 忙しそうに、バタバタと・・・ 最近は、観光客が増えたため どこも、ひどい状態 少し待って、席へ・・・ 注文は 主人は、親子丼 私は、最近はまっている 天とじうどんを・・・ 親子丼 まず、粉山椒をかけて・・・ 玉子は、ふわふわ、とろとろ ⤴️⤴️ 鶏肉も、やわらかい 粉山椒が、アクセントに・・・ 付いているのは 味噌汁で わか…
週末、今日は疲れきって・・・こんな時は、「メルシー」しかない 😃
週末 疲れきって・・・ 晩ご飯、作る気力なし ⤵️ こんな時は いつもの「メルシー」に 頼るしかない・・・ 仕事帰りに「メルシー」にTEL 今日は、期間限定の ひれかつ&大エビフライ弁当を・・・ 帰宅して、しばらくして 「メルシー」到着 メインの ひれかつ&大エビフライ ひれかつは、やわらか 付いているソースは、やや甘め かつにあい、美味しい 😃 エビフライ 付いている、自家製のタルタルソースを たっぷり、付けて・・・ さすが、プロの味 ⤴️⤴️ 他に サラダ 醤油ベースの、ドレッシングで さっぱり 和惣菜 おからは やさしい味 こんにゃく煮 薄味だが、味は、しっかり・・・ 桜漬け さっぱり …
今日は、魔の火曜日・・・でも、今夜は手作りばかり・・・頑張りましたー 😃⤴️
今日は 魔の火曜日 仕事で、疲れきって・・・ いつもなら、宅配 ? 又は、テイクアウトで・・・ でも、今夜は頑張りました 😃 ミスジとパナメイエビ焼き きゅうりと、いかの酢の物 アスパラのから揚げ ミスジとパナメイエビ焼き かるく、フライパンで焼いて・・・ 自家製のソースで・・・ 大根おろし+玉ねぎおろし +米酢+みりん+醤油+化学調味料の 自家製ソース ミスジは、やわらかく、ジューシー・・・ でも自家製ソースで、さっぱり・・・ パナメイエビは、甘みがあり美味しい 😃 きゅうりと、いかの酢の物 きゅうりは、スライスして 生姜は、千切りに・・・ そしてスライスして、ボイルしたいかを・・・ 米酢+…
WBC、逆転で決勝進出へ・・・嬉しさと、明日への思いで・・・
WBC、逆転で決勝進出へ・・・ 実は、私が仕事へ行く時には メキシコに3点とられた後 気になっていましたが・・・ その後、日本が逆転で勝利と知り ほっと・・・ 今夜は またまた 気合いをいれて、手作りのヒレかつに・・・ ヒレかつ いつもの、生協「大西」の豚ヒレを 使用 下味に、塩、胡椒を・・・ そして、といた小麦粉に漬け 生パン粉+パルメザンチーズを・・・ そして、揚げます たっぷりのキャベツの千切りと カットトマト、市販のポテトサラダとともに・・・ ソースは、京都のオジカソースの トンカツソースで・・・ 初めて買った、ソース・・・ かつは、軟らか カラッと、揚がっていてサクサク ソースは、フ…
晩ご飯でーす 🎵 メインは手作りで・・・ 鯛のから揚げ、野菜餡かけ スーパーで、刺身用に売っている 鯛のたんざくを、から揚げに・・・ お安い時に、買っておきます 餡は 白菜、人参、椎茸、玉ねぎ 筍、九条ねぎを 千切りにした、生姜と炒め 化学調味料、日本酒で味をつけ 片栗粉で、とろみを・・・ 仕上げに、胡麻油を1滴 そして、揚げた鯛の上から たっぷりの餡を・・・ 和風で、あっさりしている 野菜も、たっぷりとれてヘルシー ⤴️⤴️ れんこんの金平 スーパーで買った、惣菜 れんこん、人参、ピーマンが・・・ けっこう、しっかりした味 ミニ豆腐 薬味は、おろし生姜、刻みねぎ かつお節 にんべんのつゆの素…
少し遅いランチ、どうしよう😞💨 軽いもの・・・お蕎麦だー 😃🎶
今日は1時に仕事がおわり 用事があり、四条烏丸近くへ・・・ ランチ 時間が遅くなり、どうしよう😞💨 そうだ、軽いものを・・・ と、大丸近くの蕎麦屋さん「大黒屋」へ・・・ すぐに、席へ さあ、注文 季節限定メニュー あさりの入った蕎麦と 人気の、天とじ丼のセットが、目に入った どちらも、ミニサイズらしい ランチタイムなら、ぜひ食べたいセット 注文は 結局、お気に入りの 天ざる蕎麦に・・・ 「大黒屋」 天ざるが、人気メニュー 天ざる到着 まず、ひと口目は 蕎麦のみ 汁につけて・・・ お蕎麦は、こしがある そして 天ぷらを・・・ 天ぷらは、えび2尾、かぼちゃ ししとう、海苔は各1 カラッと、揚がって…
晩ご飯 またまた、中華に・・・ 手作りの酢豚でーす 🎵 ランチ、予定外の「王将」 グルメに・・・ でも、昨日、酢豚の材料を購入して しまっていたため・・・ 今夜は、酢豚に・・・ 酢豚 最近は、町中華の真似をして 市販の、ラーメンスープの素を 使用 以前のシンプルな味から やや、お店の味に近づいたよう ?? 豚肉は、ヒレを使用しているので 柔らか 😃 生協「大西」で購入 「大西」 銀閣寺近くにある、肉屋さん 京都市内に、スーパーの中を含め たくさんの店舗を持っている 有名なお店 野菜は、玉ねぎ、人参、ピーマン、筍 そして、甘みをだすため カットしたパイナップル缶も・・・ けっこう、美味しかったで…
ランチ 昨夜からの雨もあがり 外食でということに・・・ 近くで・・・ ということになれば・・・ もちろん、いつもの わら天神横「大力餅」 「大力餅」 老舗のうどん店 こだわりの出汁が、美味しく 人気のお店 11時過ぎに、お店へ・・・ 店内は、すでに満席 😖⤵️ 少し待って、席へ 注文 主人は、お気に入りの 助六セットを 私も、お気に入りの 天とじうどん お客さんが、ちょうど入れ代わった ところのようで・・・ けっこう待たされて・・・ まず、主人の注文した 助六セットが、到着 珍しく、助六セットのすし桶が 足りないということで・・・ 巻き寿司5切れ、いなり2個が 各皿で・・・ そして、ミニそばが…
今夜は スーパーで見つけた白魚 そして、手作りのほうれん草の玉子巻き てっぱえ 購入した、ポテトサラダで・・・ 白魚 カットした九条ネギと かき揚げに・・・ カラッと揚がり、サクサク 伯方の塩+粉山椒で・・・ 白魚は、あっさり 九条ネギの甘みが、美味しい 😃⤴️ ほうれん草の玉子巻き 茹でたほうれん草を 化学調味料で味をつけた 薄焼き玉子で、巻いて・・・ やさしい玉子の味だけで ほうれん草も、美味しい 😃 てっぱえ カットした九条ネギ、いかを さっと茹で、水気をとり 市販の酢味噌で合えるだけ お酒の肴に、お薦め ポテトサラダ マヨネーズ感が、少なく やや、マスタードがきいている こちらも、お酒…
今日は、休日 そこで、今夜も 手作りメインで・・・ エビフライ、サラダ、てっぱえ 購入した、スパゲティサラダ 水茄子の漬け物 エビフライ わが家では、こだわりが・・・ 使うエビは、パナメイエビのみ・・・ 以前は、ブラックタイガーだったが パナメイエビの、美味しさを知ってからは エビといえば、パナメイエビ もちろん、刺身には甘エビ 天ぷらには、車海老等を使って いるんですが・・・ そして わが家では、生パン粉に パルメザンチーズをませたものを 使用 カラッと、揚がる 😃 パナメイエビの甘みが、美味しい 😃🎶 1度、お試しください そして、もちろんタルタルソースも自家製 マヨネーズ、ゆで玉子、刻ん…
右手首骨折後の、リハビリはまだ 続いています 肘から下の筋肉も、まだまだ 元にもどらず・・・ 思っていた以上に、時間が かかりそう 😣💦⤵️ でも、週末 家で、ゆっくり過ごせたので 晩ごはん、頑張りました 💪 酢の物、ほうれん草のおしたし なすの田楽味噌あえ やりいかの刺身 先日購入した「点天」の 揚げ餃子 牛肉と、にんにくの茎炒め 酢の物 きゅうり、わかめ ちりめんじゃこ、ごまの酢の物 ごまが、アクセントに・・・ ほうれん草のおしたし 茹でた、ほうれん草を ヤマキのつゆの素であえて かつお節を・・・ さっぱり なすの田楽味噌あえ 揚げたなすを、田楽味噌 つゆの素、いりごまであえて・・・ やさ…
ランチ、中華そばで・・・今日は、近くの「大力餅」の中華そば 😃🎶
先々週、先週の土曜日のランチは 仏教大学近くの「タンポポ」の ラーメンをテイクアウトで・・・ そして、今日は 近くの「大力餅」の中華そばで・・・ どちらも、お気に入り 😃🎶 今日は 気温も高く、コートなしで・・・ 「大力餅」 わら天神横の、老舗のうどん屋さんで 家庭的で、人気のお店 とにかく、出汁が美味しい 😃⤴️ ランチタイムより、やや早めに 到着 よかった 😃 まだ、混んでいなかった 席に着き、玄米茶を・・・ さあ、注文 中華そばを・・・ そして、いなり1個 先に、いなりが・・・ いただいていると 中華そば到着 いなり 油揚げは、甘く、しっかりした味 中の酢飯も、やや甘めで 中に、細かく刻…
今夜は、主人のお土産・・・デパ地下「二傳」のお弁当で・・・😃🎶
今夜は 仕事帰りに 主人が、なんとデパ地下グルメ 「二傳」のお弁当を・・・ もちろん、嬉しい 😆⤴️💓 早速 お酒の準備をして 晩ごはんでーす 🎵 お弁当 れんこん海老の、はさみ揚げ 炊き合わせ、だし巻き玉子 サーモンの焼き物、とりがいウニ焼き しじみの生姜煮、貝柱きゅうり 筍の木ノ芽和え、百合根梅肉ゼリー そして、ミニちらし寿司、ご飯 れんこん海老の、はさみ揚げ スライスしたれんこんの間に 大葉、えびをはさみ天ぷらに・・・ 他に、ししとうの天ぷらも・・・ あっさりした、天ぷら 私は、塩で・・・ 炊き合わせ 小芋、カボチャ、きぬさや、穴子豆腐 やさしい味付け だし巻き玉子 出汁が、きいている …
今日は、右手首のリハビリ・・・帰りに、またまたデパ地下グルメを・・・
今日は、右手首のリハビリ 帰りに、京都大丸デパ地下で 惣菜、食材を購入・・・ 今夜は 旬先取りの、大丸鮮魚コーナーの ホタルイカ 手作りの、ホタテ貝柱と三つ葉の かき揚げ 「豆藤」の筍の、木ノ芽あえ 「二傳」の炊き合わせで・・・ ホタルイカ 旬には、ややはやいため やや、小さめ 付いている、辛子酢味噌で・・・ 美味しい 😃 ホタテ貝柱と三つ葉のかき揚げ 最近、こつを覚えて カラッと・・・ 上手く揚げられるように・・・ 市販のつゆと 大根おろし+おろし生姜で・・・ +おろし生姜だけで プロの味に・・・😃⤴️ ぜひ、お試しください 木ノ芽あえ デパ地下「豆藤」の惣菜 春の訪れを感じる 嬉しい、惣菜…
今日は、魔の火曜日 疲れきって😣💦⤵️ 夜は、お助けマンの「メルシー」に お願い 「メルシー」 京都、北野神社近くの 洋食の宅配専門店 人気のお店なんです シェフは、元ホテルで腕を ふるっていた人 内容は、スーパー等で販売している お弁当とは、レベルが違う もちろん、価格もちょっと高いんですが・・ 嬉しい、宅配です 日替わりのランチメニューは 800円と、お得 注文は お気に入りの ミンチカツ&大エビフライ弁当を・・・ ミンチカツ&大エビフライ弁当 ミンチカツ1枚、エビフライ2尾 惣菜2種類、サラダ、ポテトサラダ 桜漬け、ご飯・・・ 今日の惣菜は、きんぴらごぼうと 高野豆腐 ミンチカツ やわら…
今夜は、またまた「冨美家」のねぎ焼きメインで・・・本当に、美味しいんでーす 😃⤴️
今夜は またまた「冨美家」の ねぎ焼きメインで・・・ 他には、鯛のから揚げ 昨日、イズミヤで購入した 筑前煮、カボチャのホイップ仕立て そして、近くのスーパーで 購入した 「丸漬け」の キャベツの浅漬け 「冨美家」 京都で、知らない人はいない? くらい、有名なお店 京都、錦市場近くに本店が・・・ うどんメインなんですが 焼そば、お好み焼き、甘味など メニューは、充実 もちろん、テイクアウトもOK ねぎ焼き 具材が全部、カップに入っている それを、カップの中に入れ混ぜ 焼くだけ・・・ 野菜だけでなく、豚肉、いか、えびまで 入っているので、助かる 😃🎵 ボイルした豚肉は、適当に刻んで・・・ 全体に…
晩ごはん、今夜もメインは手作り・・・休日だから、頑張りましたー 💪
晩ごはん 今夜のメインは、手作りで・・・ メインは、茄子のはさみ揚げ そして、山芋の千切り イズミヤで、購入した若竹煮 茄子のはさみ揚げ 今朝 昨日購入した、牛ミンチに下味を・・・ 生姜汁、おろしニンニク おろし玉ねぎ 酒、醤油、みりん 化学調味料、小麦粉、片栗粉等を・・・ そこへ、刻みねぎを入れ しっかり、しっかり、こねます それを、ねかせて使用 切れ目を入れ、カットしたなすに その牛ミンチを、はさみ まわりに、軽く片栗粉を付け 揚げます 辛子醤油で、いただきます 牛ミンチの味 混ぜ合わせた、おろしニンニク 玉ねぎの旨みが感じられ 美味しい 全体に、片栗粉を付けていないので 軽く揚がります …
散歩がてら、白梅町へ・・・ランチは、もちろん「傳七寿司」でーす🎵
散歩がてら、白梅町へ・・・ お天気がいいため、人が多いい 北野天満宮では、梅苑「花の園」公開中 のため 白梅町から、1車線、車が列なっている 😭 今日のランチは、「傳七寿司」と決めていたので とにかく、お店へ・・・ 「傳七寿司」 このエリアの、人気店 ランチタイムには、リーズナブルな セットメニューが、充実 やはり、沢山の人達が並んでいる 😖⤵️ とりあえず 名前と人数を伝えて、待つことに・・・ 「傳七寿司」 料理が、はやくでて 長居をする人が、少ないため 回転は、はやい 😃 少し待っただけで、店内へ・・・ さあ、注文 2人とも、ミニちらしと天ぷらセットを・・・ お料理到着 ミニちらしと天ぷら…
今日は、休日 そのため、今夜は手作りばかりで・・・ メインは、酢豚 そして、ホタテ貝柱とねぎのてっぱえ 三度豆の胡麻和え、揚げなすおろし 酢豚 豚ヒレと 筍、ピーマン、玉ねぎ そして、パイナップル缶 適当な大きさにカットした野菜を 炒め そこへ、水、鶏ガラスープ、砂糖 醤油、酢、パイナップル缶を・・・ パイナップル缶は、シロップも・・・ 沸騰したら、溶き片栗粉を・・・ 最後に、胡麻油 そこへ 塩、胡椒で下味を付けた豚肉に 片栗粉を、軽くまぶし から揚げし、油をきった豚肉を・・・ 軽くあえて、完成 昨日、春巻き等を購入した 「中華のサカイ」の 酢豚、一般的な酢豚とは違うんです 食べたことがない、…
今夜は、デパ地下グルメ 大阪北新地「点天」の餃子メインで・・・ 「点天」 大阪、北新地の餃子専門店 人気のお店なんです わが家では、京都大丸で購入 今夜は 「点天」の餃子 先日購入した、デパ地下惣菜の「豆藤」の 筑前煮 手作りの、三度豆と玉子炒め、てっぱえで・・ 餃子 最近は、焼くこつがわかってきたため きれいに そして、美味しく焼けるように・・・ 餃子のたねじたいが、ピリ辛 それを、付いているたれで・・・ ピリ辛で、旨みがある 😃🎶 餃子感、ガッツリの京都王将餃子とは 違うが クセになる味 もちろん、ビール、お酒にあう 😃⤴️ 筑前煮 家で、この具材を揃えるのは大変 ほっこりする味・・・ 三…
晩ごはん、手作り他で・・・ちょっと家飲み、楽しみましたー 🎶
晩ごはん 手作り他で・・・ 牛肉とにんにくの茎炒め ひと塩の甘鯛の、から揚げ 今日は、甘鯛の半身 お安く購入できました 😃 そして、昨日購入した、剣先イカの刺身に 付いていた、ボイルのゲソ 揚げ出し豆腐で・・・ 牛肉とにんにくの茎炒め シンプルに、塩だけで・・・ 牛肉+にんにくの茎の甘さ、旨み+塩 だけで 美味しい 😃⤴️ ひと塩の甘鯛の、から揚げ ゆずポン酢を、かけて・・・ 甘鯛独特の旨みを、堪能 昨日購入した、剣先イカに付いていた ボイルしたゲソ おろし生姜+醤油で さっぱり 揚げ出し豆腐 昨日、デパ地下「豆藤」で購入 出汁をかけて、レンジでチンして・・・ けっこう甘めの、出汁 揚げた豆腐…