メインカテゴリーを選択しなおす
#日本料理店
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日本料理店」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
来てくれてありがとうございます。
毎年5,6月はお店が暇になります。 うちはファミリー客がメインの客層なのですが学校の新学期が始まると両親は学費や制服など子供の出費もろもろが重なって…
2024/06/10 07:22
日本料理店
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
BKKのサイアムに大型広告を出しました。(フェイク)
バンコクのサイアムと言えばタイの流行の最先端を担う若者の街であり一等地のひとつ。 東京で言えば渋谷や原宿のような存在です。 このたび富士山は…
2024/06/06 06:21
6月の密かな焦りとお勧めメニュー
つい先日、新年を祝ったばかりなのにもう6月になってしまいました。 なんだか焦ってしまいます。 還暦と呼ばれる年となりバリバリ働ける残り時間が砂時計…
2024/06/02 07:29
半年ぶりにムエタイトレーニング再開
昨日はランチ後の昼休みに店から車で30分のところにあるHuai Yang Boxing Gymに行ってきました。 季節が変わり地元のパラグライダーサ…
2024/06/01 05:03
昨日の営業雑感。働き者のタイ女性についても。
昨日の午前中は公立病院への仕出し弁当35本の仕込みでスタッフ達も楽しそうでした。 うちのキッチンは女性スタッフが多いです。 男の板前はバンコク…
2024/05/31 05:24
霊験あらかた?お店でタイのお坊さんをタンブン
昨日の午前中妻が5人のタイのお坊さんをお店にお招きしてタンブンをしました。 タンブンとはお坊さんにお布施をして徳を積む行為です。 仏教徒の…
2024/05/30 06:02
お陰様で美味しい抹茶生チョコレートが完成しました。
先日より試作を重ねていた抹茶生チョコレートですがようやく納得できる味になったので販売を始めました。 抹茶生チョコレートを試作中です。 口の中でとろけ…
2024/05/27 05:27
タイの親戚のお葬式
3日前にタイ妻の親戚かつ、お店の常連さんの娘が癌で旅立たれました。享年47歳。まだお若いです。お葬式は近所のコーラック寺にて執り行われお通夜が3日間4日目に火…
2024/05/21 09:32
バンコクからの美女も喜ぶ獲れたて地マグロとサワラ
昨日も運の良い日でした。 地元の海からマグロとサワラが同時入荷。 これで地魚を楽しみにしているお客さんをがっかりさせることなく営業が出来ます。 …
2024/05/15 05:22
日本料理店の株式会社料和が破産手続開始
日本料理店運営の株式会社料和(滋賀県草津市野村5-23-3)が、7月20日、大津地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、田口勝之弁護士(京町法律事務所) 負債総額は約3億円 同社は平成18年に創業、平成24年7月に法人化、本格和食を提供するお店を中心に草津市内に6店舗運営していた。 草津駅前の大型個室 本格和食 「魚処いさり火 本店」 地元野菜と直送鮮魚をゆっくり味わう 「炭火と日本酒 いさり火 庵」 …
2024/05/14 22:40
休日前の静かな夜
日曜日の夜9時50分。 一週間の営業が終わってレジも閉めた。 今週も終わった。 忙しい日も暇な日もあったけどとにかく一週間が無事に無事故で終わ…
2024/05/13 07:26
地魚のシイラも美味
昨日は漁港でシイラをゲットしました。 この魚の入荷は一か月半ぶり。 4キロだからまあまあの型です。 脂が良くのっていて食感はハマチに似ています…
2024/05/11 05:54
5月のお勧め サーモンコロッケ再登板
ご紹介が遅れましたが5月のお勧めメニューはサーモンコロッケです。 実はサーモンコロッケは3月のお勧めメニューで今月は再登板です。 というのはコロ…
2024/05/10 10:21
朝ランのご褒美は昇る朝日
実はこの3日間夜明け前に起きて海岸通りを軽く走っています。 負荷をかけるため一キロのダンベルを両手に持って走った後はダンベルを持ったままシャドーボク…
2024/05/06 08:29
漁港の喧騒が好きです。
お昼前、常連客の漁船の船長さんからマグロ入荷の一報が入りました。 タイの3連休の初日にお客さんに一番人気のマグロ入荷です。 喜び勇んでバイクを飛…
2024/05/05 05:49
残暑厳しいタイ 明け方に幻の雨
今年のタイは5月に入っても厳しい残暑が続いています。 昨日の午前11時で気温36度。体感温度は46度。 暑いわけです。 これでも先月に比…
2024/05/04 08:13
一か月半ぶりに地マグロ入荷
ようやく入りました。 お客さんに大人気の地マグロ。 それも10キロ物が2日連続で入荷です。 地マグロにはトロはなくて赤身だけだけど取れたての生…
2024/05/01 10:21
干ばつで水道激マズなので浄水器を導入
タイの猛暑期は未だ衰えを知らず最高気温は連日37度前後を記録しています。 雨もしばらく降っていないので全国的に酷い干ばつとなっているようです。 …
2024/04/30 05:05
カレーが食べたかったわけじゃない!(笑)
暑いです、ヤンゴン!日中の気温が38度でおまけに停電ですからもうね・・・いろんな意味でやる気が出ないっす(笑)そしてお昼!さんざん悩んだ挙句にこちらのお店に!…
2024/04/29 09:23
ゆず昆布茶味のカルピスラクトは美味しいか(訂正あり)
訂正とお詫び まず最初に私のコンブチャに関する勘違い、思い込みを訂正させて頂きます。 私は今までコンブチャとは昆布茶のことだとずっと思っていました。…
2024/04/28 08:14
7-11でUCCのインスタントコーヒーを発見。
数か月前にお店の近所にオープンしたばかりの7-11の大型店舗。 店内が広いだけに商品数が豊富です。 先日はインスタントコーヒーの棚を見ていたら…
2024/04/26 04:41
若い時はネオン街 今は自然に癒される
昨日の午前4時にバンコクを出発して4時間のドライブでプラチュアップキリカンに戻ってきました。 早朝は道が空いているから運転も楽です。 プラチュア…
2024/04/25 04:42
バンコクで鯉のぼりを見て胸が疼く
今、バンコクです。スクンビットのフジスーパーに行ったのですが路地の空に大きな鯉のぼりが折からの熱風に揺れていて思わず立ち止まってしまいました。突然の懐かしさに…
2024/04/23 04:56
お店は連休。バンコクへ行きます。
先週はソンクラ-ンで休まず営業したので今週は月火と連休です。今日は1ヶ月ぶりにバンコクへ行きます。娘は月曜日は仕事が入っているので会えませんが火曜日は家族3人…
2024/04/22 07:10
パラグライダー初遠征で大失敗。空の上で青ざめた。
昨日はプラチュアップキリカンから南へ2時間半のぺブリ、カオデーンサイトに初の遠征フライトに行ってきました。 ここは有名なサイトで昨日は北海道からの日…
2024/04/19 10:20
抹茶生チョコレートを試作中です。
最近、ふと思いついて抹茶生チョコレートの試作を始めました。 ホワイトチョコレートを溶かして暖めたヘビークリ-ムと混ぜ合わせ乳化する作業がなかなか微妙で水…
2024/04/18 02:56
瓶詰め照焼きソースを販売開始しました。
以前から拙ブログで何度か触れている瓶詰め照焼きソースですが今月初めより販売を始めています。 瓶入り照焼きソースの製造その2 まだそれほど宣伝告…
2024/04/17 07:07
ソンクラーン2日目。過去最高売上だけど、チップの額に反省
タイ正月ソンクラ-ン2日目の昨日。 お陰様でお店は昼も夜も満員御礼。 客数、売上共に開店以来、過去最高を記録しました。 たくさん来てくだ…
2024/04/15 11:02
海辺の田舎町の水掛祭り
今年もタイ正月がやってきました。 ソンクラーン(水掛祭り)が始まりました。 上の写真はお店のスタッフ。ウムとアイス。 私服の彼女たちは仕…
2024/04/14 05:57
皆ウキウキのソンクラ-ンが始まります。
今日からいよいよタイ正月ソンクラ-ンが始まります。タイ人達はソンクラ-ンの定番アロハシャツを着ておしゃれもしてウキウキしています。上の写真はマクロのレジの女の…
2024/04/13 08:12
風が吹かない日は山頂で美女とまったり過ごす^^
昨日のプ-エムサイト。 風アプリでは絶好の風が入る予報。 ところが、午後になって雨雲発生。 雨のほうはなんとか降らないで持ちこたえのですが風は…
2024/04/12 08:29
空を飛ぶ醍醐味を堪能
昨日はまたパラグライダーで飛んできました。風は相変わらず荒れ気味。風に煽られて離陸中にテイクオフの縁で止まってしまったけど風が強くて揚力が充分にあったのでその…
2024/04/11 05:52
スマホ買い替え カードで分割払い利子ゼロ
3年以上使っていたスマホですがとうとう液晶に緑の線が入ってしまいました。よく不注意で落としたから寿命がきたのでしょう。このスマホが初めての Samsung (…
2024/04/10 07:11
妻と「老いと遺産と家族」がテーマのタイ映画を見る
昨日の定休日はタイ妻が珍しく見たい映画があると言うので町に一軒だけある映画館に行きました。 夫婦で最後に映画を見たのが何年前か思い出せないほど久しぶ…
2024/04/09 08:50
外国人にポン酢は受けるか
これが4月のお勧めメニュ-です。 「エリンギポン酢」 今年は例年以上に暑いから自分がポン酢が食べたくなりました😁 ポン酢は昆布とかつお節…
2024/04/08 09:17
不安だらけの挑戦+冒険
昨日、パラグライダーで初のクロスカントリーに挑戦しました。クロスカントリーとはいつも飛んでいるエリアを離れて別の場所へ飛行する事です。まったく初めての体験に不…
2024/04/07 08:23
猛暑!壊れてしまったエアコンを新調
先日、この猛暑にやられた訳でもないだろうけど7年前の開店時に前の店子さんから引き継いだエアコンが壊れてしまいました。 2台あるエアコンのうち1台が温…
2024/04/06 06:29
でっかい天然黒鯛が入荷
最近、魚の仕入れが調子良いです。 今度は市場のションプーさんのお店から黒鯛入荷の一報が入りました。 黒鯛は市場であまり見かけない魚ですが身は引…
2024/04/04 07:43
娘が大学入試1次試験をまず突破。
昨日の夕方バンコクで暮らす娘の大学入試1次学科試験の結果が発表されました。 嬉しいことに無事、突破です。 試験が終わった後どうだったと尋ねたら…
2024/04/03 06:04
瓶入り照焼きソースの製造その2
昨日の定休日は持ち帰り用の瓶入り照焼きソースを作りました。 瓶詰めの照り焼きソースを試作中 先月、試作をした時は瓶が大き過ぎたので今回は、10…
2024/04/02 08:42
特大ウマズラアジ入荷にびっくり^^
こんなのが入荷しました。 地元の海のウマズラアジ9キロです。 写真の魚屋さんの男の子が小柄で細いから魚が余計に大きく見えますが^^ この魚で9…
2024/04/01 08:55
誰もいないビーチで過ごす時
ホアヒンのイミグレーションの帰りにワカオビーチに寄りました。 ここは知る人ぞ知る穴場でこんなにきれいなビーチなのにいつ行っても滅多に人がいません。 立…
2024/03/28 08:16
特大天然赤鯛は別次元の旨さだった。
これが昨日入荷した特大天然赤鯛です。7キロです。ずっしりと重い漁船直送の取り立てです。私にとっても過去最大サイズでここまででかいのは初めてです。味は最高でした…
2024/03/27 08:38
ホアヒンのイミグレでビザ延長申請
昨日の定休日はホアヒンのイミグレへ行きました。 目的は毎年恒例の1年ビザ更新手続きです。 毎年これを35年間繰り返してきました。 タイに自…
2024/03/26 04:19
タイ人が鉄板的に大好きな食材とは
”きのこ炒め” タイ人のお客さんに料理をお勧めする時。 またはタイ人と食事をする時。 これさえ選んでおけばほぼ絶対に外れがないという食材があります。 …
2024/03/25 08:41
豊漁。天然物赤鯛とウマズラアジが入荷
昨日は朝から良き日でした。まず午前10時に仲買のジムさんからたった今、赤鯛が入荷したと電話が入りました。早速、バイクを飛ばして取りに行くとご覧のように3.5キ…
2024/03/23 07:02
タイのセブンで"ちくわ"が新発売
タイ人は日本食が大好きでセブンイレブンで寿司、おにぎり、カニカマなども売られているほどですが今日は新たに*ちくわ*が売られているのを発見して即購入しました。値…
2024/03/22 07:12
時にどうしようもないこともある。
パラグライダーなどスカイスポーツをやる人には必須のWindyというアプリがあります。風やお天気の予報アプリで10日目先までの場所ごと、時間ごとの風の強さ、方向…
2024/03/21 09:52
瓶詰めの照り焼きソースを試作中
これはうちの奥さんの発案なんですがお店の自家製照り焼きソースを瓶詰めにしてお店で直売する案があります。と、いうのは瓶詰めの照り焼きソースは数社の大手食品会社が…
2024/03/19 04:06
プラチュアップの監獄カフェ
ここはプラチュアップキリカン刑務所です。 俗に言う監獄です。犯罪者を収監する場所です。 こう書くといかにもおどろおどろしい場所ですが実はこの敷地内…
2024/03/16 12:51
次のページへ
ブログ村 201件~250件