メインカテゴリーを選択しなおす
「再構築仕立て」??鶏むね肉のサルティンボッカ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
困ったときのありがたいランチスポット とは言っても、12時前には満席になってしまうので 行こっ!っと思ったときはけっこうダッシュ 外メニュを確認してから入店 本日のメイン料理は 鶏むね肉のサル
残念ながら閉店・オマールエビソースの牡蠣グラタン&丸ごとトリュフのパイ包み焼き@俺のイタリアンバル 八重洲 (八重洲)
開発目覚ましい八重洲の時期再開発地にあるため 惜しまれつつ3月31日に閉店しちゃいましたが… メルマガ攻撃?に会い続け??😁 迎撃??🤣し続けている日々・・・ この日は八重洲ブックセンター裏 そ
東京駅でサクッと飲むにもガツっと飲むにも素敵なイタリアン@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
東京駅でプチっと飲んじゃった日 いやいや・・・飲むために途中下車したというべきか なぜなら?ワインタダ券があったから・・・ けっきょくそれかいっ!って感じでもあるけど とにかく座ったとたんワイ
ランチでこのクオリティ!豚肩ロースのコンフィ グリーンペッパーソース@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
ランチでうろうろ… 店外にメニュがあるお店ってありがたい 行きつけのお店でも日替わりとか、週替わり なんてメニュはわかってから入りたいものね この日の「本日のメイン料理」(1250円) 「本日の
熱々ほっこり!サルシッチャと豚スペアリブ、ちりめんキャベツとの煮込み~カッスーラ~@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
〜18時までのオフピークフェア〜 っていうメルマガにホイホイされてきた夕べ 特別なお料理とボトルワインのセットなのよん このときのお料理はサルシッチャ煮込み こちらをメインにするとして まず
ビッグサイズのサラダ&サーモンとイクラのクリームパスタハーフ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
なみなみスパークリング グループ全員にグラス一杯プレゼント券が ありがたいことに複数枚残ってるので やっつけがてら?またまたランチ 週は変わったのに「メイン料理」という名前のメニュは 先週と
八重洲の人気南インド料理店専門店ダバインディア。かわいい看板に目が行く。ランチのオンタイムから少し外れたのですんなり入れた。色彩がとても良い。ハーフドーサセット。ドーサ、ライス、5種のダールカレー。淡い色のミントチャツネの清涼感よ!間違えなしの美味しさで大
ボリュームたっぷり、コラーゲンたっぷりの牛すじの赤ワイン煮込みピエモンテ風@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
なみなみスパークリング グループ全員にグラス一杯プレゼント券 なんてすてきなチケットをもらっていたので いそいそとお出かけしたランチどき この日の「メイン料理」という名前のメニュは 牛すじの
ランチはお得に牛バラ肉と牛ホルモンの「極上の肉ホル丼」@鉄板ホルモン 蟻月 (東京駅)
ガッツリ食べたいランチどき 閃いちゃうのはこちらのホルモン ランチだと「極上の肉ホル丼」は1050円 特段ランチメニュがないお店なので このメニュだけがずいぶんとお得感あるんです 牛バラ肉とフル
東京駅で娘との待ち合わせの時間まで、オープンしたばかりの東京ミッドタウン八重洲に行ってみました。地下1階のお店は去年からオープンしていたので下見済みですが、地上階のお店は初めて。2階にあるかき氷屋さんが長蛇の列でした。少し落ち着いたら行ってみたいですが、これから暖かくなるのでまだまだ混みそうですね。
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 東京ミッドタウン八重洲に行って来ました! 基本ミーハーなので、抑えられずに行ってきま…
春!ホワイトアスパラガスのグラタンとイベリコ豚肩ロースグリエ@俺のイタリアンバル 八重洲 (八重洲)
いつものメルマガではなかったのですが 食べログクーポンで イベリコ豚肩ロースグリエ(200g)に 赤ワインボトル1本が付いて1800円!! なんですかソレ?みたいな気分で予約しちゃった 喉も乾いてい
【東京駅 黒塀横丁】YEBISU BAR グランスタ八重北店に行ってみた!
こんにちは!ねろろろぐ。のねろでございます!今回は久々の東京駅(*・ω・)ノ 改札外の黒塀横丁にあるお店でございます(´∀`)美味しいエビスビールは飲みたいかぁあぁぁぁぁぁぁ?!!!!(唐突)ねろうぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!(func
餃子の種類が豊富で注文に悩むほど…餃子10種盛りと羊串焼@餃子百珍 一味玲玲 (東京駅)
新橋にある餃子の有名店 が、東京駅近くの限りなく八重洲地下街に近い グランルーフフロントに支店をオープン 一度ランチでお伺いしたのだけれど 平日のランチ、しかもポッチランチだと 餃子を堪能!
日本一?の牡蠣、生牡蠣&カキフライとなみなみ泡のマリアージュ@俺のイタリアンバル 八重洲 (八重洲)
このところ生牡蠣が食べられなくて でも生牡蠣が嫌いになったわけではなく お腹の具合が悪くなっちゃうのよね・・・ で、泣く泣く??カキフライか焼き牡蠣 蒸し牡蠣を楽しんでおりましたところ こん
やっちゃった 東京 定食 dancyu食堂 しょうが焼きアジフライ
東京のdancyu食堂食べ物系の雑誌「dancyu」がプロデュースする食堂が東京駅にオープンしました。紹介記事焼売も美味しそう。次回はこれにしよう。メニューお品書きお店の人はしょうが焼きがおススメとのことでした。ドリンクメニューなど。追加の一品メニューアジフライ定
喫茶店で食べるミートソースたっぷりラザニア@星乃珈琲店 (八重洲)
どこに行くかと彷徨うランチタイム なにが食べたいって訳でもなく ゆっくり座れるところ~~ 身体疲れてるかなぁ・・・ なぜに🧐 八重洲地下街に新しくできた星乃珈琲なら・・・ アイソレートされ
【優待食堂・東京 八重洲】アラビアンナイトな名前のお店😲鮮や一夜(第一興商・7458)
「アラビアンナイト」を日本語に訳すと「千夜一夜」。それをもじったお店なので以前から興味がありました。今回は後輩…
えび出汁ラーメンスープのような…?宗谷黒牛100%おくしばーぐカレー@スープカレー奥芝商店 東京駅浪漫号 (八重洲)
北海道のカレーと言えばスープカレー そのスープカレーのお店が八重洲地下街の 一角にできたカレーカルテットに出店 牛ハンバーグ、黒豚角煮、骨付きチキン 野菜のカレースープがいただけます が・・
カルディカフェで炙りメカジキカルパッチョとオリーブの彩サラダ@カフェカルディーノ/HAGARE ヤエチカ店 (八重洲)
カルディコーヒーのカフェがいつの間にか 出現していたヤエチカ ・・・どんどん変わるね〜 店頭のメニュを覗くとパスタやお肉料理のある中 サラダランチがあるじゃないですか! これはうれしい発見です
車海老から小エビのかき揚げまで!9種の天ぷら&お刺身コース@天ぷら新宿つな八 (東京駅)
初めて日本に来たという外国人との会食 何が良いんだろうね〜 って そんな感も鈍っております 寿司?天ぷら?すき焼き?っていうのはもう古い? 巷ではラーメンが人気だとか さすがに会食でそれはな
牛肉、骨付き鶏モモ肉、メルゲーズのジャンボBBQ串に生ビール@俺のイタリアンバル 八重洲 (八重洲)
暑っつい夏の最中に 「夏といえばBBQ!BBQといえば生ビール!! ボリューム満点のお肉と野菜の串焼きに 人数分の乾杯生ビールが付いて889円」 なんてメルマガが届いたら行かないという選択肢が なくな
スープ溢れる熱々蒸したての小籠包&小籠包と五目炒飯セット@鼎泰豊 (東京駅)
小籠包食べたいっ!!な日 餃子や焼売それぞれ好きなお店はあるけれど 小籠包はほぼ一択のワタクシ 11時オープンの15分過ぎくらいに伺いました この入店時間が微妙に重要なんだよね こちらのお店だけ
低温調理なのかどうかは?低温調理の鶏もも肉トンナートソース@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
なんだかとってもお久しぶりな俺様ランチ バタバタと忙しくなんとなくランチ食べそびれが多い日々 その割にはアップされておりますが・・・😅 ともあれ、めちゃ久しぶりにお伺いいたしました Expireしち
イタリアンで英国フェア、アランチーニ風スコッチエッグってこと?@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
今ってフォアグラが品薄なのかな・・・ 俺様のメルマガ「現在、品薄のフォアグラを DM配信のお客様限定で 特別にご用意」とな ほえほえ、じゃさ行ってみるさね フォアグラのテリーヌが特別価格1098円
満足度の高いフォトジェニックなメインディッシュサラダ@YEBISU BAR (東京駅)
東京駅でサクッとサラダ&ビールって 案外ないもの?かなぁと思っていたところ リニューアルオープンしたんだった! エビスバー!! ビールはもちろんあるし←当然だけど サラダメニュがあるっ!それ
英国フェア開催中!トリスタンダクーニャ島産ロブスター カダイフスタイル タンカレーソース@俺のイタリアンバル 八重洲 (八重洲)
俺様のメルマガは今回は趣向を変えて 世界の味を旅する「英国フェア」だと 英国大使館国際通商部後援なんてすごいわね でも、なんで英国なんでしょ ね 各店舗でメニュはいろいろあるみたいですが う
野菜もたっぷりサラダのような低温調理ローストポーク@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
週に一度?は伺ってしまうランチどき お肉かお魚のメインランチがお目当て・・・ パスタやピッツァもおいしいのだけれど こんだけ食べていて言うか?ですが たまに糖質オフとか考えちゃうんだよね っ
インド南部州ケララ地方の魚カレー、鰆のフィッシュマラバール@エリックサウス (八重洲)
南インドのカレーが食べたいな・・・お魚カレー ってことで、八重洲地下街のエリックサウスさん こちらは普通?のカレーも美味ですが 限定メニュのフィッシュカレーが秀逸なんですよね ってことで、表の
「NYの朝食の女王」でエッグベネディクトのようなアボカドトースト@サラベス (丸の内)
朝10時半までのブレックファストメニュを目指して 八重洲側の鉄鋼ビル2階にある 「ニューヨークの朝食の女王」の呼び声高い サラベスさんへGO ニューヨークにしょっちゅう出張していたときは 本店で
サクッとツルッとアジアンヌードル屋さんの鶏フォー@Noodle House Laundry (東京駅)
サクッとランチ、しかもツルッとヌードル気分 ラーメンほどコッテリではなく 出汁香る蕎麦やうどんの気分ではなく あくまでアジアな気分 しかもこの日は辛味を求めない気分だったの・・・ そんなとき
ワインが欲しくなるビストロ飯!にんじんスープと天然ぶりのポワレ@ビストロ石川亭 (東京駅)
リニューアルオープンしたグランスタ八重北食堂 大好きなビストロ石川亭が東京駅に進出ですって なんだかうれしい・・・ 行かなきゃっ 東京駅価格というか昨今のインフレか 以前より価格は上がっている
ビッグボウルのモリモリサラダ&海老、ズワイガニ、枝豆のクリームスパゲティ@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
八重地下を歩いていたら(いつものことですが) 外メニュにエビ・ズワイガニの文字が・・・ この日のサラダカーニバルについてくる ハーフサイズのグラタン・パスタが 海老、ズワイガニ、枝豆のクリーム
フィッシュ&チップスはサバフライもあり?!ミックスフライ&刺身定食@魚と酒 はなたれ (丸の内)
雨の日のランチどきは悩みが少なく多いもの・・・ 雨に濡れたくないから場所は限られるけど 食べたいものがイマイチなくて 正直何を食べたものかと悩むから 店頭で「お魚おいしいですよ〜」の呼び声に
和牛炙りカルパッチョとイベリコ豚のロースト、肉肉な日@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
またです、なにか?😅 てな具合のメルマガホイホイ記録 今回は和牛炙りカルパッチョ(1098円)を 注文するとヴァイントレイル カベルネソーヴィニヨン 通常価格(2750円)が1098円だってさ アルコ
野菜モリモリ!プレモルで煮込んだチキンスパイスカレー@マスターズドリームハウス (丸の内)
週替わりの2種類のお肉料理&野菜モリモリ プレートランチが気に入ってちょくちょく 伺っているマスターズドリームハウス ビールが飲みたくなるのが玉に瑕だけれど 平日ランチなので今日もプレートラン
脂が甘っ!イベリコ豚肩ロースのグリエ&ホワイトアスパラサラダ@俺のイタリアンバル 八重洲 (八重洲)
久しぶりに俺様の八重洲バルへ伺いました 今回もメルマガにホイホイされたクチですけどね・・・ 俺様はどこも同じお味じゃないところが 個人的には好きなんです で、ココはかなり好きな味 セットのオリ
クリーム感はないけれど、クリームボロネーゼとグリンピースのフジッリ@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
なんだかパスタ気分でやってきたのは 社食じゃなく俺様イタリアン さてと本日のパスタを見てみると・・・ クリームボロネーゼとグリンピースのフジッリ モッツァレラチーズかけ(1000円)これは即決!!
オマールエビとほうれん草のトマトクリームスパゲティ&サラダ@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
雨が降っていたランチどき ついつい足が向くのは八重洲地下街 そしてついついチェックしてしまうのがこちら 俺のイタリアンの外メニュ 週替わりでパスタやピッツァ メイン料理などが数種類あるので飽
鶏もも肉のグリルとロングソーセージの盛り合わせ ピリ辛トマトソース@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
お肉ランチがしたい気分で俺様行っちゃう?! 八重洲地下街の俺のイタリアンには メイン料理ランチなるものがあって 週替わりくらいでしっかりとお肉か お魚料理がいただける貴重なお店 この日はなん
値上がりしてもCP良しランチ、アサリとキノコのアラビアータ@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
4月に入り身の回りでも値上げラッシュって感じ?! 外食産業ももちろんたいへんなんでしょう・・・ だって、俺様も値上がりしておりました パスタやピッツァランチは950円だったのが 50円値上がりしてい
ビッグサラダとベーコンとブロッコリーグラタンセット、サラダカーニバル@俺のイタリアン&Bakery 東京駅八重洲地下街 (八重洲)
困ったときの俺様ランチ ってこともないけれど 八重洲地下街の中でウロウロするも 安定の味を求めて、サラダカーニバル(1180円) この日のグラタンはベーコンとブロッコリのグラタン サラダカーニバル
熱々蒸したての小籠包とぷりぷりエビ&豚肉の五目チャーハンセット@鼎泰豊 (東京駅)
丸の内という住所だけれど、日本橋?八重洲?ってトコ 鉄鋼ビルの地下にあるディンダイフォン この辺りだと日本橋高島屋にもあるかな? 以前伺ったときとランチメニュが変わっていました ちょっとお高く
牡蠣たっぷり&アオサとガーリックがグッジョブな牡蠣とアオサのペペロンチーノ@Gigas Seafood Bar (東京駅)
パスタ気分の東京駅 さてなににいたしましょうかと地下をウロウロ あそこのトマトクリームかあっちのボロネーゼ たまにはナポリタンってのも・・・なんてね そうだっ!牡蠣!!! ってことでシーフ