chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tokyo-duck
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/19

arrow_drop_down
  • デニーズの誕生日特典がリニューアル!大人も子どもも満足度UP!

    デニーズの誕生日特典が2025年にリニューアルされました。 何やら無料プレゼントのバースデーパンケーキの内容が豪華になっているのだとか?? 2025年デニーズの誕生日特典 子ども 豪華パンケーキが無料 大人(アプリ会員本人) 食事代20%O

  • オンワードファミリーセール2025年夏@東京の会場レポートと戦利品

    2025年6月から開催されているオンワードのファミリーセール(@東京・芝浦第三ビル)の初日に参加してきました。 前回4月に行ったときは時間がなくて全部見てまわれなかったんですよ~。だから、今回は3時間半じっくり見てきました。(と言っても、広

  • JUN(ジュン)ファミリーセール@東京交通会館の戦利品と会場レポート

    JUN(ジュン)グループのファミリーセールに行ってきました! 前回は品川グランドセントラルタワーで実施してましたが、今回は場所を変えて有楽町にある東京交通会館にて開催されました。 品川と比べて規模は小さいですが、東京交通会館は商品のセレクト

  • カーサフラインのファミリーセール戦利品や会場の様子

    CASA FLINE(カーサフライン)のサンプルセール(ファミリーセール)に行ってきました。 結果、大満足!! 素敵なアイテムがたくさん並んでいたし、激安だったし、人が少なくてゆっくりお買い物ができたしで、参加してよかったー♪ 買った戦利品

  • フェリシモのスニーカーサンダルが歩きやすくてかっこいい!

    スニーカーサンダルってここ数年見る機会が増えてませんか?サンダルにスニーカーの歩きやすさをプラスした画期的なアイテム。友人がゴツゴツしたフォルムのスニーカーサンダルを履いていて、私もついつい欲しくなっちゃったんですよね。 私が買ったのはフェ

  • スタジオアリスで七五三撮ってきました!6月末までのクーポンで大満足の内容に!

    次男は今年5歳になるので七五三のお祝いです。 じつは先日すでにスタジオアリスで七五三撮影を完了してきました!(早い!) なぜかというと、秋に撮影してそのまま神社へお参りに行くのも素敵なのですが、同じように考える人が多いため、予約がとても取り

  • マッシュグループ(ジェラートピケ・スナイデルなど)のファミリーセール戦利品や会場の様子レポート

    マッシュグループのファミリーセールに先日初めて行ってきました。 マッシュグループは「ジェラートピケ」「スナイデル」「ミラオーウェン」「フレイアイディー」「コスメキッチン」など大人気ブランドを多数手がけています。 このファミセ、約90%割引き

  • モデル田中美保さんとフェリシモがコラボした2階建てリュックを使ってみた口コミレビュー

    non-no モデルだった田中美保さんとフェリシモ「ラミプリュス」がコラボしてリュックサックを作りました! このリュックが画期的で、上下に分かれる2階建て構造なんです。だから、リュックの奥底をごそごそ「どこ行ったー?」って探さなくて良い♪大

  • ステテコドットコムのサイズを夫婦で着て比較してみました

    ステテコ専門店のステテコドットコム。 「買いたいけど、近くに店舗がないし、通販で買うにはサイズ感がわかんないんだよね。」な方に向けて、夫婦でステテコドットコムのM~LLの3サイズを着て比較してみました。(妻の私はレディースMサイズも着てみま

  • 【最速レビュー】メンシャの服を着てみたら、猛暑の夏も乗り越えられる気がしてきた

    心地よい綿100%のガーゼ素材の服やバッグがそろう、フェリシモの新ブランド「mensha![メンシャ!]」が2025年にデビューしました。 早速メンシャの服を着てみたところ、汗をかいてもべたつかないし、軽い着心地でストレスフリー。これからの

  • ガリャルダガランテのサンプルセール(ファミリーセール)戦利品と会場の様子

    高校生の頃から好きだったブランド「ガリャルダガランテ」。好みの変化とともに足が遠のいていましたが、サンプルセールが開催されると知り、久しぶりにお買い物を楽しんできました。 洋服もたくさんありましたが、買ったのはバッグだけ。(理由は後程。)

  • 2025年5月ワールドアトリエセール@浜松町の購入品や会場の様子

    前回、4月に池袋で行われたワールドのアトリエセールに続き、今月は浜松町に場所を移しての開催です。 浜松町会場のアトリエセール初日にお買い物をしてきたので、戦利品や会場の様子をレポートしていきます。 前回の池袋会場との比較もしました。 「現地

  • 【体験レポ】フォーミュラE東京ファンビレッジに子連れで行ってきた!無料で楽しめるおすすめスポット

    フォーミュラE東京の「コミュニティツアー」体験レポート第2弾。 マシンが実際にコースを駆け巡る姿を観戦するだけでなく、体験型エリア「ファンビレッジ」も一足早く入場できました。ミニカーを運転したり、ゲームをしたり、子どもが大満足したアクティビ

  • フォーミュラE東京のコミュニティツアーに当選!5月16日だけの特別体験をレポート

    フォーミュラE東京大会のコミュニティツアーに当選しました! このイベントは、江東区の小・中・高校生とその保護者1,000名を対象に、レース前日の5月16日(金)に開催された特別プログラム。フリー走行の見学に加え、フォーミュラカーを間近で見ら

  • ハルミショールームのサンプルセール戦利品や会場の様子レポート

    ハルミショールームのサンプルセール(ファミリーセール)に行ってきました。 ハルミショールームとはファッションを中心としたPRとセールスを担う会社。「AKIRANAKA」や「Chika Kisada」など、三越伊勢丹の「リ・スタイル」や「ユナ

  • ニアーニッポンのファミリーセール(サンプルセール)行ってきたからレポートするね♪

    ニア―ニッポン(near.nippon)のファミリーセール(サンプルセール)に行ってきました。銀座三越のルプレイスや銀座シックスのパリゴなど、セレクトショップでの取り扱いがあるブランドです。 「見るだけでも…」とぷらっと寄ったら、思いの外よ

  • ナルミヤファミリーセール2025年5月のレポート 2児ママ購入品と会場の様子

    2025年5月に東京で開催されたナルミヤファミリーセールへ行ってきました。2月も行ってきたんですよね。 前回は、秋冬メインだったけど、今回は春夏アイテムです。 そして今回、優先入場枠をゲットできたので、開場と同時に参加することができました♪

  • 母の日のプレゼントにsteteco.comの涼しいブラウスを選びました

    母の日のプレゼントは決まりましたか? 今年の母の日は、steteco.com(ステテコドットコム)の綿100%で涼しいバルーンブラウスを選びました。 私自身が愛用していて、とっても着心地が良かったので母たちも喜んでくれるといいな♪ 母の日に

  • 【2025年5月新発売】オルビスザクレンジングオイルを一足早く使ってみたら、とろけてしっとり最高だった

    オルビスの新しい化粧落とし「オルビスザクレンジングオイル」が2025年5月20日(火)に新発売。 日本初の超微粒子技術*が搭載されていて、毛穴奥に詰まった汚れもしっかり落とし、保湿効果のある美容成分も含むから、毛穴目立ちや乾燥によるくすみを

  • 4歳児クラス(年中さん)になった次男の生活

    次男は保育園の4歳児クラス(年中さん)になり、早1カ月。教室が変わったり、担任の先生が変わったりしましたが、生活において大きな変化はないようです。ただし、性格面で問題が勃発。 お兄ちゃんと違って、下の子はやんちゃで手がかかる…。 4歳児(年

  • マナマナ(mahna mahna)ファミリーセールの戦利品と会場の様子

    マナマナ(mahna mahna)のファミリーセールに行ってきました!プラダやグッチ、セリーヌやクロエなどなど、ハイブランドが激安で買えるという超お買い得セールなんです。 前々から気になっていて今回初参加。 お得すぎて、またまた爆買いしてし

  • 銀座ソニーパーク展に子どもと一緒に行ってきたレポート

    子どもたち(小2と4歳の幼児)と家族で銀座ソニーパーク展2025Part2に行ってきました。というのも、うちの息子たち「Creepy Nuts」が好きなんですよね。しかも入場料無料♪ 大満足な場所もあれば、子どもたちにはまだ早かったコンテン

  • 春夏秋冬1年中着られるきれいめワンピース見つけた♪

    春なのに夏みたいな暑さが続きますよね…。 今から服を買うなら夏も使えるアイテムに注目しがち。なんなら春夏秋冬ずっと使えるアイテムなんてないものかと、フェリシモのカタログを見ていたらありました!⇒IEDIT[イディット] 品よく着られるきれい

  • 金万(カネマン)ファミリーセールの戦利品と会場の様子@東京会場

    ハリスやトリッペンなどのブランドを取り扱う金万(カネマン)のファミリーセールが東京世田谷区経堂の倉庫にて開催されました。金万のファミリーセールは初参加!戦利品と会場の様子をお伝えします。 ハリスは京都の藤井大丸や岐阜、鹿児島に店舗があります

  • 毛玉取り器はテスコムの「毛だまトレタ(KD788)」一択!しかも安い!

    毛玉取り器(毛玉クリーナー)を新調しました。 テスコムの「毛だまトレタ(KD788)」を8年越しにリピートです。 なぜ私がこんなにテスコムの「毛だまトレタ」を愛用しおすすめしているのか、レビューしながらご紹介します。 しかも今なら楽天やYa

  • 新学年スタート!小学校2年生長男の場合

    早いもので、今年も4月。子ども達の新学年がスタートしました! 息子たちは小学校2年生と、保育園の年中さん(4歳児クラス)に進級します。 今回は、長男にスポットを当てて、小学校2年生になるにあたってどういう変化があったのか、子ども自身の変化は

  • ワールド アトリエセール(ファミリーセール)の戦利品と会場の様子レポ@池袋

    ファミリーセールオタクと化している東京ダックです。 本日から池袋で開催されたワールドのアトリエセール(ファミリーセールみたいな催事)にてお買い物をしたので、戦利品や会場の様子をレポートしていきます。 池袋サンシャインシティの催事場3フロアも

  • リリーシルクのギフトパッケージがおしゃれで素敵♪

    先日公開したリリーシルクのレビュー記事で取り上げたアイテムは、ギフト仕様のラッピングで届きました。その包装がとてもおしゃれだったので、今回はリリーシルクをプレゼントに検討している方へ向けて、「どんな形で届くのか」を詳しくレビューしてみたいと

  • オンワードファミリーセールの戦利品と会場の様子@東京・芝浦第三ビル

    オンワードのファミリーセール(東京・芝浦第三ビル)へ行ってきました。オンワードのファミセは過去に五反田のTOCで参加したことがあって、同じような雰囲気かと思っていたら…全然違いました。芝浦第三ビル大きすぎる!!1階~7階までの広い会場で、別

  • 2025年も開催!不二家のショートケーキが半額の297円です♪

    早いことで今は4月。年度始まりになりました。2024年にも実施された不二家のプレミアムショートケーキ半額祭りが今年も開催!子ども達の進級祝いに我が家も早速購入しましたよ♪ 公式サイトはこちら⇒不二家「お知らせ『不二家洋菓子店 2025年4月

  • 丸高衣料のガレージセールの戦利品と会場の様子@東京本社

    ムージョンジョンやダディオダディなどのブランドを展開する丸高衣料のガレージセール(ファミリーセール)に初参加してきました♪戦利品(購入品)と会場の様子、次回開催予定についてご紹介します。 ファミリーセールのレポート記事が大人気のため、今回も

  • ゼクシィBabyが終了。少子化もここまで来たか。

    今まで何度か紹介していた「ゼクシィBaby」。大手リクルートが運営していて、妊婦や赤ちゃんのいる家庭を応援する様々なサービスを展開していました。無料の妊娠雑誌や育児雑誌で最新情報をGetしたり、リアルイベントではヨガをしたり、豪華なお土産付

  • 夫婦デートのコーデはこれに決めた♪|大人の上品スタイルで特別な時間を楽しむ

    結婚10年目。久しぶりに夫婦二人きりのデートが叶いそうです♪ 新婚時は二人で仲良くデートしていましたが、子どもが生まれてから夫婦だけのデートって結構難しい…。もちろん子どもも一緒におでかけも楽しいのですが、たまには高級レストランや美術館など

  • JUNファミリーセールでお買い物♪戦利品も紹介

    2025年3月13日(木)~3月16日(日)まで品川で開催されている「JUN(ジュン)グループのファミリーセール」にてお買い物してきました。サロンアダムエロぺやアダムエロぺなどロペ系列が好きなので、JUNは結構好きなんです♪ちょっとのぞくつ

  • 下今市駅周辺の子連れで遊べる&のんびり過ごせるスポット~鬼怒川観光旅行⑤~

    日光・鬼怒川観光へ行く途中の駅「下今市駅」。東京から鬼怒川温泉駅まで直通の特急列車があるのですが、数日前に旅行を計画したのもあり、予約がいっぱいで、下今市駅までは特急を使い、そこから乗り換えて鈍行列車で鬼怒川へ向かいました。つまり下今市駅で

  • 鬼怒川温泉駅前の遊びスポットやお店~鬼怒川観光旅行④~

    鬼怒川温泉の観光レポートも4記事目!今回は「鬼怒川温泉駅前」 を、幼児(4歳)と小学1年生の子ども達を連れて 散策してきました。駅前はこじんまりしていますが、子どもと一緒に楽しめるスポットもちらほら。足湯で温まりながらひと休みしたり、出来立

  • ファイブフォックス(コムサ)のファミリーセール 戦利品紹介

    2025年2月に開催された、コムサ系列を運営するファイブフォックスのファミリーセールに行ってきました。ARTISANなど高級ラインからコムサイズムといったコスパの良い価格帯のブランドまでレディース、メンズ、キッズ、ベビー、雑貨が取り揃えられ

  • maarook(マルーク)の福袋のネタバレ中身公開!【2025年男の子】

    福袋の販売も落ち着いた1月の下旬、ZOZOTOWN Yahoo!店でmaarook(マルーク)の福袋が販売されていました。BOYS(男の子)秋冬アイテムが3点入っているとのこと。 ついついmaarook(マルーク)の福袋を買ってしまったので

  • HAKKA(ハッカ)ファミリーセールの戦利品と会場の様子【2025年2月冬開催】

    2025年2月7日に東京・渋谷で開催されたHAKKA(ハッカ)ファミリーセールでお買い物してきました。私が買いたいメインは子ども服のハッカキッズ!戦利品(購入品)と会場の様子をご紹介します。 そこまで混んでなかったし、まだあまり知られていな

  • 日光江戸村で子どもと忍者体験したら最高だった!~鬼怒川観光旅行③~

    江戸ワンダーランド日光江戸村に4歳幼児と小学校1年生の子ども達を連れて、家族4人で忍者体験などをしてきました。人生初の日光江戸村でしたが、めちゃくちゃ楽しい!!特に子どもたちの年齢がどんぴしゃで、忍者が好きな幼児~小学生の男の子はパラダイス

  • ナルミヤファミリーセール冬の戦利品【2025年2月東京開催】

    2025年2月に東京で開催されたナルミヤファミリーセールへ行ってきました。ちょっとのぞくだけが、安すぎて爆買い!!セール会場の様子や戦利品(購入品)をご紹介します。 そういえばナルミヤ・インターナショナルのファミリーセールは人生初&#x20

  • 子連れ1泊2日鬼怒川観光のタイムスケジュール~鬼怒川観光旅行②~

    前回に続き、鬼怒川観光旅行についてまとめています。今回は、こどもを連れた1泊2日のタイムスケジュールについてです。また、下今市駅で途中下車する行程を取ったので、移動時間に結構時間がかかっています。 浅草・北千住から鬼怒川温泉駅まで1本で行け

  • 【幼児や小学生も大満足】こどもと楽しむ鬼怒川のおすすめ観光スポット~鬼怒川観光旅行①~

    先日急に思い立って、幼児(4歳)と小学1年生のこども達と家族4人で1泊2日の鬼怒川観光旅行へ出発しました。 冬の鬼怒川観光は人生初!こども達と楽しめたおすすめのスポットをご紹介します。 鬼怒川って廃れているイメージがありましたが、見どころた

  • 小学校1年生の授業参観の様子がすごかった

    先日小学校1年生の長男の授業参観でした。息子が通っている公立小学校は、6月9月1月と年に3回開催されるので、今回が1年生最後の授業参観です。 長男が通っている小学校は東京23区内ですが、ちょっと田舎寄り。地域によって授業参観の様子は違うと思

  • フランドルファミリーセールでお買い物と戦利品紹介【2025年1月】

    2025年1月23日(木)~26日(日)の期間、東京(銀座)でフランドルのファミリーセールが開催されました。私も参加してきたので、会場の様子や戦利品を紹介します。 久しぶりのフランドルのファミリーセールです! フランドルファミリーセール20

  • はまじとコラボのジャケットコートをレビュー|ボアでぬくぬく♪

    ・フェリシモSALE中!・さらに当サイト限定クーポンも配布中! モデルの「はまじ」こと、浜島直子さんとコラボしたフェリシモの「リブ イン コンフォート はまじとコラボ 着るだけでオシャレ見えする! ボア素材のジャケットコート〈ブラック〉」が

  • フェリシモの新作裏ボアパンツ「コーデュロイ」をレビュー

    フェリシモの裏ボアパンツはファイナルセール開催中!さらに当サイト限定クーポンも配布中。最後まで読んでね♪ フェリシモの裏ボアパンツ愛用中の東京ダックです。 2024-2025年の秋冬新作の「コーデュロイ」バージョンを最近履いていますが、とっ

  • こどもちゃれんじの資料請求でレインコートを貰ったよ♪先着1,900名限定

    2025年1月14日~2月2日まで先着1,900名限定で、こどもちゃれんじの資料請求をすると、レインコートがプレゼントされるキャンペーンが実施中です。 すぐに応募したところ早速レインコートが届きました♪体験教材も入っていて楽しさ倍増です!

  • 2025年1月TOKYO BASEのファミリーセールでお買い物♪戦利品紹介

    2025年1月9日(木)~1月13日(月・祝)までベルサール渋谷ガーデンにてTOKYO BASEのファミリーセールが開催されました。TOKYO BASEは「STUDIOUS」「THE TOKYO」「UNITED TOKYO」「PUBLIC

  • フェリシモ福袋のネタバレは賛否両論。9,999円で中身が選べる福袋もあるって知ってた?

    フェリシモアンバサダーの東京ダックです。 フェリシモの福袋って買ったことがないのですが、ネタバレの口コミを見ていると「めちゃくちゃ良かった!」「好みに合わなかった…。」と賛否両論です。どうしてかというと非固定の福袋が多いからなんですよね。そ

  • 2025年ブランシェス(男の子)の福袋のネタバレ(中身公開)

    ブランシェスの2025年福袋が楽天で安くなっていたので購入しました。自宅に届いたので写真付きでネタバレします。中身が固定の福袋ですが、実際の生地感やサイズ感など感想をまとめていきたいと思います。 質感は全体的にイマイチで残念だったけど、それ

  • LOUNIE(ルーニィ)2025年福袋のネタバレ

    公式オンラインストアで予約していたLOUNIE(ルーニィ)の2025年福袋が到着したので、中身公開(ネタバレ)したいと思います。私が購入したのは1万円の福袋2個です。 公式オンラインストア⇒LOUNIE(ルーニィ) LOUNIE(ルーニィ)

  • 2025年 MARcourt(マーコート)[MIDIUMISOLID]福袋の中身公開

    藤井大丸オンラインで予約していたMARcourt DESIGNEEYE(マーコートデザインアイ)[MIDIUMISOLID(ミディウミソリッド)]の2025年福袋が到着したので、中身公開(ネタバレ)したいと思います。 公式サイト⇒藤井大丸オ

  • 新年のご挨拶

    あけましておめでとうございます。皆さんは年末年始いかがお過ごしでしたか? 我が家はというと、私がずっと体調不良だったので外出がままならず、ほとんど自宅で過ごしました…。夫が子どもたちを公園やらなんやら連れ出してくれていたので大変助かりました

  • #買ってよかった2024

    2024年のまとめ記事として、今年買ってよかったアイテムを紹介します。 あかいえほんのおうち(はじめての世界名作えほん) はじめての世界名作えほんのセット商品「あかいえほんのおうち」。値上がりする前にと買いましたが、買って正解!子どもたちの

  • 小1と年少さんのクリスマスプレゼントと手作りケーキ

    皆さんクリスマスはどう過ごしましたか? 我が家では家族全員の体調不良がようやく治り、私だけまだ完全には回復していないものの、なんとか工夫してパーティを開くことができました。 備忘録も兼ねて、小1と年少さんのクリスマスプレゼントとクリスマスパ

  • 冬に選びたいご褒美ニット♪ママにおすすめのリリーシルクの贅沢カーディガン&スカート

    寒い季節には、自分への「ご褒美ニット」を取り入れておしゃれを楽しみませんか?今回は、LILISILK(リリーシルク)の贅沢なアイテム、軽やかで暖かなベビーカシミヤのカーディガンと、上品なシルエットを演出するメリノウールのスカートをご紹介しま

  • 【寒い日の通勤OK!】フェリシモ ほっと適温パンツのレビュー

    フェリシモのIEDITから「ほっと適温パンツ」が新発売。暖かいのにモコモコしすぎない生地で、肌触りがとぅるんとなめらか。「通勤や外を歩くのは寒いけど、会社やお家の中は暖かいから、過度な発熱パンツはいらない!」な人に理想的なズボンなんです。

  • ベルメゾン「ホットコット」VS ユニクロ「ヒートテック」比較してみた

    暖かいインナーと言えばユニクロの「ヒートテック」を真っ先に思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか?薄手で暖か、1枚1,000円ほどとコスパも良い。だけど、なんだか肌が痒くなったり、乾燥するなんて声も。 ベルメゾンから販売されている「ホットコ

  • IWONUの掛け布団を実際に使ってみた口コミ

    「寝具選びの失敗を、ゼロにしたい。」という思いとともに誕生したブランド「IWONU(イウォーヌ)」。ブランド最初のアイテムはマットレスで、続いて発売されたのは掛け布団。「エアコン・コットン」という羽毛に負けない新素材を開発し、多機能なのにコ

  • 【990円の手帳が無料で貰えます!】2025年フェリシモの手帳レビュー

    12月になり今年も残りわずか。「そろそろ来年の手帳を買わなきゃな―」と思っているあなた!ちょっと待って!!手帳が無料で貰えるって知ってましたか? 「フェリシモ手帳プレゼントキャンペーン」は今年で29周年。 990円で販売されているハイクオリ

  • 紙おむつの「Genki!」がアイリスオーヤマとして2025年カムバック

    王子ネピアが製造していた紙おむつの「Genki!(ゲンキ)」が製造を中止したのは2024年9月。アンパンマンのデザインが赤ちゃんにヒットし、「『アンパンマンのおむつがいい!』って言ってたのにどうしよう」と困っていたママパパも多かったのではな

  • Cake.jpのケーキは配達で崩れなかった!その理由を分析

    2023年のクリスマス、高島屋の冷凍ケーキが配達で崩れてしまったというニュースが世間を騒がせました。結局「原因の特定は不可能」と販売していた高島屋側が会見し、消費者やケーキの監修をしていたオーナーシェフは腑に落ちない幕引きとなりました。 ▼

  • 燃えるケーキ「バーンアウェイケーキ」が自宅に届く!家族で食べてみた実食レポート・口コミ

    燃えるケーキ「バーンアウェイケーキ」がSNSで人気沸騰中です。ケーキの表面を燃やすと、中から写真が出てくるというエンタメ性のあるスイーツなんです。 お店でしか楽しめないものかと思いきや、スイーツ専門店Cake.jpではオーダーして自宅などに

  • 【~11/25まで】ベルメゾン家族の日週間でSALE&送料無料

    ベルメゾンで大型SALE「ベルメゾン家族の日週間」を開催中です。 綿混あったかインナー「ホットコット」や、とろりとした肌触りの寝具「メルトロ」、とにかくぐーたら出来ちゃう「グータラグ」、ロンパースにもなる「マタニティパジャマ」が期間限定SA

  • 【大人バージョン】魔女の宅急便コーデをフェリシモで作ってみました

    魔女の宅急便といえば、黒ワンピースに赤いリボンの主人公キキ。とってもかわいくて、少女時代憧れた人も多いはず。私はもう大人になってしまったので、全く同じコーディネートはさすがに難しいですが、大人な雰囲気で自然にキキ風コーデにしてみました。 魔

  • 【10月31日まで】ベルメゾンの子供服が半額セールに

    2024年10月31日まで、ベルメゾンの子供服が半額で買えちゃいます!! 丈夫で質が良いのに、お値段が手ごろという最強ブランド。ユニクロじゃ物足りない人におすすめのブランドです。 我が家も親子そろって愛用中。 半額対象アイテムは執筆現在23

  • エコストアの洗濯洗剤からセサミストリートコラボが登場したので使ってみた

    おしゃれで自然や肌にやさしい洗剤がそろう「ecostore(エコストア)」。セサミストリートコラボの限定デザインボトルが発売されました。 数量限定のギフトセットも発売されているので、友達へのプレゼントや出産祝いにもおすすめです♪ 「SESA

  • 【旧価格で買う裏技】ついにあかいえほんのおうちも値上げに

    2024年10月上旬から「あかいえほんのおうち」が14,000円(税別)から24,000円(税別)へと1万円値上げします。 今まで、「はじめての世界名作えほん」1冊ずつの値上げが段階的に行われていて、「あかいえほんのおうち」というセット商品

  • 2024年タカラトミーの株主優待100周年記念の限定トミカが届いた

    「男の子が生まれたら、すぐにタカラトミーの株を買え」と言われる理由に納得。 我が家にもタカラトミーの株主優待のトミカが届きました。 創業100周年記念ということで、ゴージャス&ギミック付き。 100株以上のホルダーに向けたタカラトミーの株主

  • 名前入りの子供服を買い取ってくれるリサイクルショップ5店をまとめました

    子供服の買い取りをしてもらう際、記名入りは拒否されることが多いかと思います。 でも大丈夫。 一部のお店は子供の名前入りでも買い取ってくれるんです。 私も利用しているショップを含め5店紹介します。 キャリーオン 引用元:キャリーオン公式サイト

  • 買取不可な子ども服もOK!リサイクルして特典をGetする方法

    子ども服をリサイクルショップに持って行ったけど、買い取ってもらえなかった経験はありませんか?着古し過ぎていたり、ノーブランドだったりと、理由はいろいろあるかと思います。 そんな古着でもリサイクルできる場所があるんです。しかも特典付き! 買取

  • フェリシモのフラットシューティーから雨の日用防水タイプが登場したので履いてみた

    フェリシモで人気継続中のはまじ靴こと、「フラットシューティー」から雨の日用の防水シューティーが販売されました♪ 撥水加工ではなくて防水加工が施されているので、水がしみ込みにくい。 実際に履いてみたので、メリット&デメリットを正直に口コミ&レ

  • 男子でもプリキュアが好き!親も納得の理由

    我が家の2人の息子(小1と4歳)は、戦隊ヒーローや仮面ライダーが好きだけど、同じくらいプリキュアも好き。日曜日の朝は8:30から「プリキュア→戦隊ヒーロー→仮面ライダー」と続けてテレビ放送を楽しんでいます。 そして先日は、息子たちたっての希

  • 国産シエスタパンツの履き心地とサイズ感、コーディネートを口コミ&レビュー

    フェリシモの「シエスタパンツ」こと「大人にふさわしい日本製 吸汗速乾シエスタ タックテーパードパンツ」は、国産素材「シエスタ®」を使った日本製の快適パンツ。 30代2児のママが、履き心地やサイズ感、コーディネートを写真付きで紹介します。 シ

  • おむつの無料サンプル(試供品)がもらえる場所一覧にまとめました

    赤ちゃんのおむつって合わないと、漏れたり肌が荒れてしまったりと大変なことになりがち。しかも1パック何十枚も入っているから失敗したときが怖いですよね。 我が家の子どもたちは赤ちゃん時代を卒業しましたが、おむつのサンプル(試供品)にとても助けら

  • アソビューのポイント消化におすすめのチケット

    遊び体験予約サイト「アソビュー」のポイントの失効期限が近づいてきてる!! そんな時におすすめなポイント消化におすすめのチケットを紹介します。 2児のママです。アソビューはお得なのでよく使っています♪ アソビューのポイントの概要と有効期限 引

  • 【神改善】グリーンスプーンのオリジナルグッズが絶対もらえる継続特典がリニューアル

    レンジ調理だけで食事が完成する、手軽でおいしい、おしゃれなグリーンスプーン。 2024年8月31日からオリジナルグッズが絶対もらえる継続特典がリニューアルされます。 回数ではなくて個数で計算されるようになりますよ! グリーンスプーンの継続特

  • 【8/29 10:00~】ミキハウスのトレーナーモニターキャンペーン開催

    ミキハウスからあの人気企画が再登場! 2024年秋もミキハウスのトレーナーモニターキャンペーンが開催されます。 ファーストシューズ企画から始まり、トレーナーのモニターキャンペーンも開催されるとは!! ミキハウスのトレーナーモニターの内容 引

  • 【最大80%OFF】室内遊び場の“あの遊具”が激安で買える数量限定SALEを開催中

    「おうちでも室内遊び場のような滑り台やジムなどの大型遊具が欲しいけど、値段が高い…。」と躊躇している方必見!サークルトイズで最大80%OFF*の数量限定セールを開催中です。 *サークルトイズ調べによる 【商品一覧】ジムや滑り台、ボーネルンド

  • 【ラジオ体操カード】マクドナルドの無料特典をGet!

    ラジオ体操カードはマクドナルドでも配布されているって知っていましたか? 我が家の地域はマクドナルドのラジオ体操カードで、スタンプを集めると特典がもらえるんです♪ ラジオ体操カードの入手方法や特典の内容について、実際に引き換えてきたのでご紹介

  • フェリシモの綿100%ギンガムチェックが季節の変わり目に最高なワケ

    夏から秋に変わるとき。夏の暑さはまだ少し残っているから、長袖は着たくない。たくさん動くと汗をかくから、洗濯機で洗えて肌にやさしい綿100%素材の服が欲しい。しかもカジュアルすぎず、女性らしさもある服を。 フェリシモのギンガムチェックのセット

  • 都バスの子ども用靴下がかわいすぎる♪

    東京都で走る緑色のバス「都バス」。 コラボグッズがたくさん販売されているのですが、都バス靴下がかわいすぎて衝動買いしちゃいました。 都バス靴下は見た目がそのまま都バスでかわいい♪ 都バスの靴下は、見た目がそのまま都バスです。 はたらく車が好

  • ベルメゾンが送料無料ラインを設定!ユニクロ好きに相性良し♪

    ベルメゾンは一時、送料無料ラインがなく一律490円でしたが、2024年7月5日から、税込7,990円以上で送料無料になりました! さらに、たくさん購入するベルメゾン会員は送料無料ラインが下がります! ユニクロに近い価格帯で、プラスアルファな

  • 【誕生日特典】バケットで割引とプレゼントがもらえる無料サービスあり♪

    誕生日特典のあるレストラン第12弾! パン食べ放題のベーカリーレストラン「BAQET(バケット)」で、私と子どもの誕生日をお祝いしてきました♪ バケットの誕生日特典 プレミアムセットが20%割引 全メニュー10%割引 お食事券500円分 お

  • 【レビュー】フェリシモママのマザーズリュック第2弾はBIGサイズで満足度UP

    フェリシモママのマザーズリュックは第2弾が出るほど、大人気!しかも1年たっても絶賛発売中で、人気の衰えを知りません。 ⇒ninaru×フェリシモMama 便利で大容量 2-WAYマザーズリュック【送料無料】 2児の現役ママ東京ダックが、第1

  • 【映画】仮面ライダーガッチャード&ブンブンジャーの入場者特典をGet!

    2024年7月26日(金)から開始された映画「仮面ライダー THE SUMMER MOVIE 2024/仮面ライダーガッチャード&爆上戦隊ブンブンジャー」を子どもたちと観に行ってきました。 先着限定の入場者特典を手に入れたのでご紹介

  • 【すぽんと被るだけ】フェリシモの着るバスタオルの口コミ&レビュー

    「お風呂上がりに汗が止まらない!」「子どもの世話があるから、お風呂上がりはひとまずさっと何か着てしまいたい」「バスローブや浴衣は、はだけるから嫌だ」 フェリシモの大人気アイテム「着るバスタオル」って知ってますか?お風呂上がりにすぽんと被るだ

  • 【保存版】ファンタジーキッズリゾートの割引・無料クーポンの種類と使い方

    子どもの遊び場「ファンタジーキッズリゾート」の割引や無料クーポンをまとめました。 たくさんの種類があり、併用可能・不可能が混在しています。 どの組み合わせがお得なのか、使い方を含めてご紹介します。 実際に使った経験談や裏技⁉も

  • ファンタジーキッズリゾートは誕生日月に無料で遊べるしプレゼントも貰えるよ♪

    大型室内遊び場のファンタジーキッズリゾートでは、誕生日月に来店すると何度でも無料で遊べる特典があります。 しかも誕生日会に参加すれば、プレゼントももらえるんですよ♪ 実際に誕生日の7歳長男を筆頭に、3歳次男、夫と私の家族4人で遊びに行ったの

  • 【誕生日特典】スイーツパラダイスはバースデープレートだけじゃない!プレゼントも貰えるよ!割引クーポンあり☆

    今年もやります。誕生日特典のあるレストラン第11弾! ケーキやスイーツが食べ放題の「スイーツパラダイス」で誕生日祝いをしてきました♪ スイーツパラダイスでは3つの誕生日特典が無料サービスされるんです。 「スイーツパラダイス」3つの誕生日特典

  • プチプラなのに高級感!フェリシモのモリスワンピースにいちご泥棒が登場

    フェリシモはウィリアム・モリスの洋服や雑貨がたくさん揃っている穴場なブランド。 ウィリアム・モリスといったら「いちご泥棒」のデザインが人気です。この柄がプリントされたワンピースが2024年に新発売! しかも5,000円以下とプチプラ価格なん

  • 「サルエルパンツ」「モモンガパンツ」「カンフーパンツ」「アラジンパンツ」の違い

    ファッション用語で違いが分かりづらいものってよくありますよね。 前回、ステテコドットコムのモモンガパンツを紹介したのですが、「サルエルパンツの派生版?」「サルエルパンツってそもそも何?」「アラジンパンツとかもあるけど同じじゃないの?」と疑問

  • ステテコドットコムのモモンガパンツを30代が履いてみた口コミ&レビュー

    ステテコドットコムのモモンガパンツは2016年に新登場し、2024年現在も柄やカラーを変え、ロングセラー商品として販売されています。このモモンガパンツを実際に30代の私が履いてみたので、着心地や、サイズ感、コーディネート例、さらにメリット&

  • 【妊婦限定】アカチャンホンポに新規入会で1,000ポイント貰えるキャンペーン実施中

    赤ちゃん用品やマタニティ商品が揃っている「アカチャンホンポ」。 今なら新規入会&条件達成で1000ポイントを全員にプレゼント! 会員登録しておくと、購入時にポイントが貰える(200円ごとに1ポイント)のはもちろん、お得なクーポンやイベントへ

  • 子どもの過ごし方|インフルエンザで自宅待機中

    先日インフルエンザで小学校1年生の長男と、3歳の次男が5日間自宅待機していました。 最初の2日間は高熱が出てぐったりと寝込んでいましたが、3日目には体調が良くなってきて、「お外に出たい」と暴れだし始めます。 母親の私もインフルエンザで寝込ん

  • 6月なのにRSウイルス→溶連菌→インフルエンザで家族層倒れ

    記事更新がお久しぶりになりました。というのも、題名通り、子どもを中心としてRSウイルス→溶連菌→インフルエンザと毎週罹患し、家族にうつり、6月はまるごと阿鼻叫喚の毎日でした。 毎週保育園で病気をもらってくる3歳次男 保育園は病気の温床。最初

  • ステテコドットコムの店舗一覧|店頭販売・Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング・公式ストアのどこが得?

    ステテコ専門店のsteteco.com(ステテコドットコム)の店舗一覧をまとめました。 リアル店舗とネットストア両方をチェックし、どこで買うのが一番おすすめか、お得なお店はあるのかお伝えします。 日本橋・銀座のお店へ実際に足を運んで、どのよ

  • デニーズのキッズメニュー裏技をまとめました

    デニーズのキッズメニューがお得になる裏技情報をまとめました。 3歳と小1の子どもがいるママです。お得情報発信中! 【裏技①】紙エプロンがもらえる 3歳がつけるとこんな感じの紙エプロン 店員さんにお願いすると紙エプロンが無料でもらえます。 大

  • 【買うなら急いで】はじめての世界名作えほんが約1.7倍の値上げへ

    【2児ママ情報】350円で販売されているポプラ社の「はじめての世界名作えほん」が600円へと約1.7倍の値上げが順次行われています。今まで通りの350円で買う裏技を2つお伝えするとともに、実際に買ってみたレビューをお伝えします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tokyo-duckさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tokyo-duckさん
ブログタイトル
育児のつれづれby東京ダック
フォロー
育児のつれづれby東京ダック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用