正直に言ったけど、突っ込まれるのは好きじゃない。『来週もは嫌』って言ったけど、2回もね。Dr.に拒否られた。『様子を知りたいから、来週も』ってさ。自分、どーし…
妊娠20週と17週に待望のわが子をお空に帰しました。娘と息子への想いや日常を綴っています。
正直に言ったけど、突っ込まれるのは好きじゃない。『来週もは嫌』って言ったけど、2回もね。Dr.に拒否られた。『様子を知りたいから、来週も』ってさ。自分、どーし…
また文字間違えてるし💦息子、朝からポテトー🍟って言ってたもんねぇ←泣きながら😅私は、布団の中です。。。ミノムシか。。。
通学帽のゴム元がほつれたって。買った帽子が少し大きすぎて前に落ちてくるってさ。(1.5cm大きいのを買ったけど、1.5cmってバカに出来ないのねー(T ^ T…
2022年バージョン2023年バージョンここ2年は娘の手作り。学童で作って来てくれます何も出来ない今、とっても嬉しい。今年は、玄関のドア掃除だけ、これからやろ…
文字間違えてるし💦売ってるか分からんけど、普通のハウスブレンドが飲みたい。カフェイン中毒。これも、依存??!今日、子供達帰ってくるのかなー。。。
昨日、子供3人を連れて義実家へ出掛けて行った主人。私はご飯も食べず、ベットで過ごした1日。今日も動けずベットの中。食欲無い。お風呂も化粧もする元気なし。幾らで…
昇格試験に合格したら、18kピアス欲しいなーとか言ってたら、クリスマスの朝にキッチンに置いてあった!子供にも自慢。ママにもサンタきたーって。でもね、開ける元気…
こっちはさ、つらい中5:30に起きて洗濯して、弁当作って朝ごはん用意してるのに。グースカ寝てる。子供よりも。夜も1時間も子供とお風呂。こっちはシンドイって言っ…
昨日の勤務終わりに『年休取らせて』と一方的なメールを上司と同僚に打ち、今日はいつも通り末っ子を保育園へ連れて行き、そのまま海に来ました。そろそろ、帰る支度しま…
7才、小2から『ホントはサンタっていなくてママ達でしょ?』と言われた。私、こう答えておく。『ネッシーと一緒で、いるかも知れないし居ないかも知れない。我が家には…
コロナ休みの1.5日目。元気な下の子2人引き連れ、大声を出して良いところはどこだと彷徨いつつ、放牧へこんなところが有ればいいけど人気のない公園がせいぜい。朝1…
先週末に子供と捕まえてきました。こんなん↓しかも大量に↓(ピント合ってませんが😅)川の水が無くなって、最後に残った水溜まりの中にいたエビ🦐ちゃん。このまま…
はぁ、、、また火曜、水曜、木曜、金曜、土曜と自粛生活。保育園、厳しい。さて、明日からどーしよ。もう、いいよ、コロナさん。こんな事ばっかりしてたら、仕事干される…
小2娘の担任から夕方にお電話。授業中に、しかもピアニカの練習中にパン🥪(学童用の補食)ちぎって食べてたってさ本人『朝に寝坊して食べられなかったから、、、』と…
子供3人いて、何か役立つものにしておきたいな、と思って今年の春からトライ中。私の勉強法は、通勤の車180分/日。ま、そんなにはできないんだけどね専門のCD学習…
この前、水族館に行ってきました。娘が見たいと言っていたウミウシ(ヒカリウミウシ)に会いに。。。これは、フグ↓でも、色々ありましてはじめて警察とJAFさんにお世…
金曜、何でだか学校から虫を持ち帰ってきた娘。生活科で秋の虫探しをするとのことで、虫籠と網をもっていったのは知っているけど。持って帰ってくるなんてしかも、グルー…
小2の娘は、ウミウシに恋しているようです。まあ、小1の作品がウミウシだったしなー。将来の夢はウミウシに囲まれて仕事する事だって↓可愛いといえば可愛いか。こちら…
きずなメールからお知らせ。今日は生後555日目とのお知らせ●予防接種の受け忘れが無いかの確認●体調不良時は記録を残そう との情報入り。ありがたい。
朝から池へ。4歳児でも取れる整備された公園の池。だから無料今日は姉もいないので、マイペースにエビ取り中。。。楽しそうです。
小学2年の娘に買ったセカンドランドセル。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000075624.html環…
最近、保育園のおまるでトイレしてるってさ。すごー我が家でも始めますかと、トイレに行ったらしてくれた『トイレ行く?』と聞くと『あいっ!』とか言って自分でトイレに…
買ってあげるのは簡単。でも、体験・経験はお金じゃ買えない。この前の川遊びで味をしめたのか、昨日の学童では服のまま川遊びをしてきたようで。イイ・イイ、この感じ。…
昨日は耳たぶ、今日は腕これも成長とは思いつつ、心配には心配。噛まれる方も噛む方も心配だよねー。我が子もどこかで噛んでるかも、、、肝炎の予防接種しておいて良かっ…
やっとやっと念願の川遊び。水の事故も多いから心配だけど、子供6人にスタッフ2人&親御さん3名。遊び場所は浅瀬なので大丈夫かな。遊び場まで行く途中。岸からお見送…
小学2年生。今年も一個でいいのに課題をがんばってます①俳句②全国自由画③敬老の日の絵④料理メニュー⑤美術館用?絵⑥標語コンクールそれに夏の友。本日で全て終了良…
小学2年生、年少、一歳の夏休み。本人は先週少し早めに2泊3日で子供旅行へ。流しそうめん・カレー作り・夏祭りなんかを楽しんできた模様。この夏やりたいことは●料理…
『まぁま』→ママ『はっよー』→おはよう『でた』→オシッコ出た『ワンワン』→犬歯も沢山生えて、元気に成長中。
こうやって祝って貰えることに多謝。朝から誰も言ってくれないので、自分で『たんじょー日』とか言ってみた。日曜だから、子育てに追われ、朝から汗だくで洗濯したり子供…
コロナ、結局 火曜にお迎え要請、水曜は自粛要請、木曜は、登園許可降り&お迎え要請(計算ミスで)金曜〜火曜まで自粛要請検査日よりも遡っての発症日。最終接触日から…
昨夜、末っ子が熱が出たと保育園に言われたものの帰宅後も元気いっぱい。発熱も下痢も無く経過したから、保育園に言われてなければ通常通り預けて仕事したい。でも言われ…
姉と競争して負けて。こうやって1人で心を落ち着かせられるような行動をとるようになって、親としては大人になってきたな、と思う反面、逆にそれがいつも以上に辛そうに…
金曜に、MT中の発言中に掛かってきた電話。発言中だからと無視したら固定電話に掛かってきて同僚がteams上の画面越しに電話出ろと言ってくる。いやー、私今司会進…
『ねんねんの時間だよー』って言って、タオルあげたら、一人でネンネ保育園ではちゃんと寝れてますよ、ってホントだったらしい。トントンも抱っこも何もせずに寝てくれた…
先生から指摘され、たぶ、これ、印刷だからよ」と答えたものの次の日も指摘を受けて帰ってきました。PCでは、「下」や「町」と打つと、もちろん、くっついて出てきます…
GWから朝の散歩が続いています。土日の晴れ☀️だけだけれど。5:30-7:30頃までの2時間頑張ってます!7歳娘が付き合ってくれるから今日はヤゴからトンボにな…
金曜日に迎えに行ったら、元気だけど体が熱い。帰宅して測ると38.4度土曜に受診して、CORONA(-)。風邪の悪化か突発性発疹かもとの診断。熱は日曜の午前まで…
年長3月から通い出した公文。土曜日も月2はやっているとの事でスタート。でもその先生が退任され火曜・金曜になってしまい、ほぼ通えずの1ヶ月。新担任から終わりが遅…
重い・重い・重い。大人でもそう思うランドセル。我が家のは1150gのランドセルで軽めの方だけど。そのランドセルに体操服・給食袋・上靴・教科書・筆箱・借りてきた…
今月は、クワを使って畑の耕し&玉ねぎ収穫全部で3つを掘り起こす。意外と根が張っているので簡単には取れないみたい。その後は籾まきを教わる。(私、小学生時代にバケ…
朝一、ドリルとか公文を終わらせて、散歩に行き、図書館に行き、本を借りる。公園で遊び、その後は電車を乗り継いで、観劇へ。激混みでしたが、楽しんで来ました。会場に…
体力発散の為にスイミングに行くのに、大泣きして入らずに終了。。。はぁっっっ頑張って皆んな連れ込んで車に乗せたのに。子供ってそういうもん??!怒って道路に寝転び…
姉7歳、弟4才、妹1歳。姉だけ、義兄とパパと焼肉。姉だけ、パパと会社の人とBBQ。そんな今日は家族揃って小旅行。朝から車を走らせ、清水まで。駅から船に乗り三保…
これが現実。姉の勉強みて、末っ子を見守りつつ、風呂に入る息子も見る。いつ晩御飯を食べる?そう、今。茶碗に白米&納豆乗せて、っと。風呂に入る息子を見つつ、娘の勉…
お勉強もデジタルも大事だけど、やっぱり生の経験が大事。生き物として、生きる力を養いたい。整備された公園や自然では無く、スーパーの野菜たちでは無く。そんな今日は…
登録している育児メールからメールが届く(子育てきずなメールより)今日は誕生からちょうど400日、おめでとうございます! よい1日になりますように。こんなちょっ…
子供達、今日も学童と保育園にそれぞれ行きました。そんな新学期1日目、私は会社を遅刻チーン。雨が降っていて渋滞にはまり、、、3分の遅刻からスタートなってこったい…
はい、来ましたー。 ↓先々週は保育園組、今度は小学校。今度も15時過ぎに一気にきたーそれから仕事の調整したりしてたら学童のお迎えに遅刻するっていう人が居ればい…
ここ最近胸が痛い。ぎゅーっっと締め付けられると言うかなんというか。会社に向かう車の中で、泣きそうになる自分がいる。疲れているんだろうなーと。休みたい。ちょびっ…
まずは息子の麦粒腫の再再診。目薬の変更(かれこれ1ヶ月)次にお姉ちゃんの減感作療法の薬&末っ子の皮膚炎の薬診察。そこから私の診察へ。。。5人中4人も1日に受診…
もうさ、3人目だとホント適当でまだ9ヶ月の離乳食を60g位食べてからーの、ミルク200mlですマグもホントここ最近デビュー。あ、ちゃんと上の子のをとっておいた…
コロナの濃厚接触者?扱いで自粛中ですが。元気に1歳になりました!おめでとう🎉🎊🎉🎉㊗️ファーストシューズ11.5cmを履いて1-2歩歩いております。末…
↑これが届いたの3/1 火曜の夜。知らずに保育園いっちゃったよねーパパに逆電車でとんぼ帰りしてもらいそこから自粛中の我が家。我が家の場合、該当クラスでは無かっ…
今日で、やっとやっと待ちに待った誕生日!●好きな色は、スカイブルー●大好きな食べ物は、スパゲティ●大好きな人は、いない(男の子の事とか考えているっぽい)●頑張…
学童で作ってきてくれました!小1作品。すごー可愛い。小道具持ってるし
子供と公園へ。今日はいい天気&暖かい。
弟とケンカ。少し見守りすぎましたヒートアップして、弟に噛まれて大泣き。ガッツリ噛まれ。まだまだ言葉より手が出やすい4歳手前の弟。痛かったね
同じお雛様にするつもりがパパからダメ出し。置き場所無いってさそもそも小さいやつなのにと思いつつ末っ子だけ買わない訳にもいかないじゃん。色々探して夜見ても怖くな…
急なメールが11:30に届く。学年閉鎖のお知らせ学年が違ってギリセーフ。でもさ、11:30にメールきて一斉下校が13:00だってさ。これ、メール気づかなかった…
下の子供のために忘備録年長、3月からスタート。(年長から頑張っておけば良かったと少し後悔中。。。こどもチャレンジじゃなく、年長になった時点でドリルスタートかな…
10ヶ月検診へ。いつも行く小児科に新しい女医さんが。すっごくすっごく丁寧に診察してもらいました。これから院長じゃなくてこの先生でもいいな。院長も優しくて丁寧だ…
さっきまで元気だったのに急に具合が悪くなるのが子供って生き物で。今日はひさーしぶりに主人とデートだったのに。会社の福利厚生クーポンで23000円程分。夜まで元…
3歳児。元気過ぎて、家の中では無理昨日は末っ子を抱っこしつつ3時間は外へ。それなのに、1時間程しか昼寝せず今朝も1人6時台に起床。(姉は7時過ぎに起こしてやっ…
かかりつけ医↓発熱受診はもれなく検査対象。子供はすぐに風邪を引く。我が家は子供達は時期を違えど全員検査済みそして全員陰性。ドクターの診察前に屋外で鼻に綿棒を入…
足の骨折が治ったと思ったら、今度はうんていに顔面ぶつけて鼻血ブーだってさ休み時間に鬼ごっこして、向き変えたらうんていに顔面強打したそうな。両鼻から鼻血&乳歯が…
こんなに良い天気なのに、、、末っ子の看護休暇。お兄ちゃんと一緒に保育園はお休み。はぁ、、、仕事あるけど仕方ないか。それにしても、良い天気
薪割りして、皆んなでシチューとか作ったって。雪もあって小さな雪だるまも作ったって。大きなお風呂入って、先生がドライヤーかけてくれたって。『まーったく淋しくなか…
可愛い子には旅をさせ、、、?!初子供だけの旅&初お泊まり。大丈夫かな。大人数じゃ無く、それが逆に良かったかも。↓楽しんでおいで〜。
4月で4才、年少さんになる息子。そろそろ机に向かう習慣を付けたくて始めてみました↓七田式プリントA「七田式プリントA」七田式教材人気No.1!1日3枚14分~…
保育園でも楽しんだご様子。ケーキは各自の手作り品この日のおやつ↓サンタもきたんだって
先週は『うらじろ』を学童でとりに出かけた。私、『つらじろ』っていうの忘れてたよ学童でまた何か作るのかな、って楽しみにしてた。だってね、クリスマスにはカウントダ…
今日職場に送られてきた写真。写真のみでコメントなし。???今日は支援員さんが作ってくれたおでんがお昼のオカズいいな。いいな。羨ましい。しみしみ大根食べたーいで…
学童で作ったおやつだって楽しそう。いいな、いいな。私が行きたいよ。今日からは給食もお休みになり(年末に向けて)、学童ではおでんの具を持ち寄っておでんを作るんだ…
和室の6畳に4人で寝ています。ベビーベットに末っ子。シングル布団2つにお姉ちゃんと息子と私。今日はコの字型。でも、絶対途中から〒型へ。うーん、狭いけど冬は4人…
英語教室のクリスマス会へ。英語オンリー&子供達だけで4時間。知らない子供たちの中で楽しんできた様子(先生は何人か知っている)ビンゴゲーム・リース作り。ブルーベ…
節目歳の人間ドック(レディスドック)へ。健保と会社の補助が出て、無料かつ有休100%大っ嫌いな胃のバリウムからは解放されたけど、初鼻から胃カメラ。やっぱり嫌い…
良かったね。夏休みに書いた、敬老の日に寄せた似顔絵?が、『入選』になったって。水彩画じゃ無いからインパクトには欠けるけど、賞が取れた事にびっくりおめでとう㊗️…
9/14-スタートした漢字検定の勉強↓↑と過去問やらせて10/24に受験。勉強期間約1か月。一応合格していたよう。良かった。なんとか合格点はいけたって事だ。最…
母に『在宅?なら○○お願い出来るー?』ときたもんだ。在宅でもね、普通に仕事してるんですけどね😅そういうのって、やってない人には分からないのかな。母だから?イ…
お迎えに行ったら、はいっと渡されたスープ。『寒いでしょう、お疲れ様』だってさ。鰹節で焚いたお出汁スープ。ほっかほか。もうそれだけでウルウルなのに、、、娘は毎日…
はぅーっっっっこうならない為に体幹鍛えてきたのにね。段差に躓いて、気づいたら正座して泣いていたんだよねー😅捻挫の予定で受診したら骨折という12/13まで送迎…
パパが貰ってきたお菓子の家キット。夜に作りたーい!!!ってなって作る私いや、作るじゃなくて食べるだよね。横からつまみ食い星人現る。なんとか作り上げましたでもね…
去年買ったトレーナー 。ちょうどお値下げされていて700円位だったかな。今年は防寒パーカーがわりに初めて着用。まだ大きめだから来年も着れるなプリントじゃなくて…
娘と息子同時に七五三。天気に恵まれ、両家でお祝い。元気で何より。でも、私は疲労困憊一番の問題は3歳男児御祈祷中も1人プラプラ出歩き、太鼓が鳴れば耳を塞いで『う…
久しぶり過ぎる。もう3年ぶり位???もうそんなにも外で飲んで無いよー。今日は、会社の人と飲み会、久しぶり過ぎて、胸がソワソワ。でも、、、外飲み楽しかった今は電…
家の中では勿体無い秋晴れ。お外で昼寝。。。ずびーっと寝息中。。。気持ちよさそう上の子たちは、秋イベントで買ってきた物でオヤツ中。。。もっと気軽に出来る世の中に…
まだ遊ぶってもうこんな空なのに。。。月も出てますけど。冬の夜は早い。寒い。早く帰りたいなぁ。。。子供は元気!!!
秋見つけで河原に学年で出掛けたってさ。河原の石で生き物を作ったってさ。皆さん分かります??!母、分からず正解はー、、、、ウミウシ 海牛だってさなかなか無いよね…
今年はカナヲだってさ。上のケープは末っ子用のだけどねマントにするんだって。髪飾りは七五三用に買ったやつ。下はなりきりパジャマ←パジャマ。。。そのままパジャマズ…
スーパーで買ってきたミニケーキ。ハロウィン用のプチケーキ。お姉ちゃんはコレが良いって言ったけど、、、おばけ👻には見えない
19時頃帰宅、夕食が終わるの19:40(その間に末っ子の離乳食&ミルク)そこから少しだけテレビ。宿題するのが20:15-20:30位。親は保育園の荷物片付け、…
当日は、体操60分→漢字検定の流れ。朝に残っていた過去問を1回分トライ。142点なり。そして、母お手製の間違えノートで再復習&一年生で習う漢字ポスターを2回読…
ワンオペ中、声がすると思ったら立ってたニタニタニタニタしてやったぜしたり顔。おぉー、、、ちっこい女の子がいるー一度できるとコツを掴めたのか、何度も立ったり座っ…
小学1年。6歳と7ヶ月。七五三をやる前に抜けてしまった。でも、本人はすっごく嬉しそう!!!大人の階段を登れたようですここ最近、特にグラグラしていて、舌で良く触…
やっぱり、『新生児の赤ちゃん訪問』はされてなかった。だから、健診シールも無かったし、予防接種の話も知らなかったんだ。やっぱりね。嫌な事だけされた、そんな思いし…
9/14-スタートした漢字検定の勉強↓今は、過去問をトライ中。過去問、120-130点代150点満点の8割で合格。うーん、微妙残り10日で何とかなるか??!ま…
カステラなのに高いね💦良いもの使っているんだろうな、そんな感じ。なんていうか、科学的な味がないというか。。。で、冷蔵庫入りのカステラをいただいた。うーむ。私…
朝の10:00-1番乗りに支援センターへ。コロナ禍だから人数制限中。満員になる前に入って1時間遊ばせる雨の日曜日。娘はイベントのボードゲームを支援さんと。息子…
末っ子娘はパパ担当。私と上の子2人は疲れさせる作戦へ参加さて、コロナ禍どーしましょ。秋の風を感じてお散歩へ。車を走らせ、椿の実を探しに出掛けたのに、収穫1個か…
今、一・ニ・三・四、、、とかが学校で始まった所。漢字の書き取りはまだやってないらしい。宿題の書き取りはカタカナをやっている所。漢字検定に備え、↓を9/14から…
「ブログリーダー」を活用して、さくらパンダさんをフォローしませんか?
正直に言ったけど、突っ込まれるのは好きじゃない。『来週もは嫌』って言ったけど、2回もね。Dr.に拒否られた。『様子を知りたいから、来週も』ってさ。自分、どーし…
また文字間違えてるし💦息子、朝からポテトー🍟って言ってたもんねぇ←泣きながら😅私は、布団の中です。。。ミノムシか。。。
通学帽のゴム元がほつれたって。買った帽子が少し大きすぎて前に落ちてくるってさ。(1.5cm大きいのを買ったけど、1.5cmってバカに出来ないのねー(T ^ T…
2022年バージョン2023年バージョンここ2年は娘の手作り。学童で作って来てくれます何も出来ない今、とっても嬉しい。今年は、玄関のドア掃除だけ、これからやろ…
文字間違えてるし💦売ってるか分からんけど、普通のハウスブレンドが飲みたい。カフェイン中毒。これも、依存??!今日、子供達帰ってくるのかなー。。。
昨日、子供3人を連れて義実家へ出掛けて行った主人。私はご飯も食べず、ベットで過ごした1日。今日も動けずベットの中。食欲無い。お風呂も化粧もする元気なし。幾らで…
昇格試験に合格したら、18kピアス欲しいなーとか言ってたら、クリスマスの朝にキッチンに置いてあった!子供にも自慢。ママにもサンタきたーって。でもね、開ける元気…
こっちはさ、つらい中5:30に起きて洗濯して、弁当作って朝ごはん用意してるのに。グースカ寝てる。子供よりも。夜も1時間も子供とお風呂。こっちはシンドイって言っ…
昨日の勤務終わりに『年休取らせて』と一方的なメールを上司と同僚に打ち、今日はいつも通り末っ子を保育園へ連れて行き、そのまま海に来ました。そろそろ、帰る支度しま…
7才、小2から『ホントはサンタっていなくてママ達でしょ?』と言われた。私、こう答えておく。『ネッシーと一緒で、いるかも知れないし居ないかも知れない。我が家には…
コロナ休みの1.5日目。元気な下の子2人引き連れ、大声を出して良いところはどこだと彷徨いつつ、放牧へこんなところが有ればいいけど人気のない公園がせいぜい。朝1…
先週末に子供と捕まえてきました。こんなん↓しかも大量に↓(ピント合ってませんが😅)川の水が無くなって、最後に残った水溜まりの中にいたエビ🦐ちゃん。このまま…
はぁ、、、また火曜、水曜、木曜、金曜、土曜と自粛生活。保育園、厳しい。さて、明日からどーしよ。もう、いいよ、コロナさん。こんな事ばっかりしてたら、仕事干される…
小2娘の担任から夕方にお電話。授業中に、しかもピアニカの練習中にパン🥪(学童用の補食)ちぎって食べてたってさ本人『朝に寝坊して食べられなかったから、、、』と…
子供3人いて、何か役立つものにしておきたいな、と思って今年の春からトライ中。私の勉強法は、通勤の車180分/日。ま、そんなにはできないんだけどね専門のCD学習…
この前、水族館に行ってきました。娘が見たいと言っていたウミウシ(ヒカリウミウシ)に会いに。。。これは、フグ↓でも、色々ありましてはじめて警察とJAFさんにお世…
金曜、何でだか学校から虫を持ち帰ってきた娘。生活科で秋の虫探しをするとのことで、虫籠と網をもっていったのは知っているけど。持って帰ってくるなんてしかも、グルー…
小2の娘は、ウミウシに恋しているようです。まあ、小1の作品がウミウシだったしなー。将来の夢はウミウシに囲まれて仕事する事だって↓可愛いといえば可愛いか。こちら…
きずなメールからお知らせ。今日は生後555日目とのお知らせ●予防接種の受け忘れが無いかの確認●体調不良時は記録を残そう との情報入り。ありがたい。
朝から池へ。4歳児でも取れる整備された公園の池。だから無料今日は姉もいないので、マイペースにエビ取り中。。。楽しそうです。
さっきまで元気だったのに急に具合が悪くなるのが子供って生き物で。今日はひさーしぶりに主人とデートだったのに。会社の福利厚生クーポンで23000円程分。夜まで元…
3歳児。元気過ぎて、家の中では無理昨日は末っ子を抱っこしつつ3時間は外へ。それなのに、1時間程しか昼寝せず今朝も1人6時台に起床。(姉は7時過ぎに起こしてやっ…
かかりつけ医↓発熱受診はもれなく検査対象。子供はすぐに風邪を引く。我が家は子供達は時期を違えど全員検査済みそして全員陰性。ドクターの診察前に屋外で鼻に綿棒を入…
足の骨折が治ったと思ったら、今度はうんていに顔面ぶつけて鼻血ブーだってさ休み時間に鬼ごっこして、向き変えたらうんていに顔面強打したそうな。両鼻から鼻血&乳歯が…
こんなに良い天気なのに、、、末っ子の看護休暇。お兄ちゃんと一緒に保育園はお休み。はぁ、、、仕事あるけど仕方ないか。それにしても、良い天気
薪割りして、皆んなでシチューとか作ったって。雪もあって小さな雪だるまも作ったって。大きなお風呂入って、先生がドライヤーかけてくれたって。『まーったく淋しくなか…
可愛い子には旅をさせ、、、?!初子供だけの旅&初お泊まり。大丈夫かな。大人数じゃ無く、それが逆に良かったかも。↓楽しんでおいで〜。
4月で4才、年少さんになる息子。そろそろ机に向かう習慣を付けたくて始めてみました↓七田式プリントA「七田式プリントA」七田式教材人気No.1!1日3枚14分~…
保育園でも楽しんだご様子。ケーキは各自の手作り品この日のおやつ↓サンタもきたんだって
先週は『うらじろ』を学童でとりに出かけた。私、『つらじろ』っていうの忘れてたよ学童でまた何か作るのかな、って楽しみにしてた。だってね、クリスマスにはカウントダ…
今日職場に送られてきた写真。写真のみでコメントなし。???今日は支援員さんが作ってくれたおでんがお昼のオカズいいな。いいな。羨ましい。しみしみ大根食べたーいで…
学童で作ったおやつだって楽しそう。いいな、いいな。私が行きたいよ。今日からは給食もお休みになり(年末に向けて)、学童ではおでんの具を持ち寄っておでんを作るんだ…
和室の6畳に4人で寝ています。ベビーベットに末っ子。シングル布団2つにお姉ちゃんと息子と私。今日はコの字型。でも、絶対途中から〒型へ。うーん、狭いけど冬は4人…
英語教室のクリスマス会へ。英語オンリー&子供達だけで4時間。知らない子供たちの中で楽しんできた様子(先生は何人か知っている)ビンゴゲーム・リース作り。ブルーベ…
節目歳の人間ドック(レディスドック)へ。健保と会社の補助が出て、無料かつ有休100%大っ嫌いな胃のバリウムからは解放されたけど、初鼻から胃カメラ。やっぱり嫌い…
良かったね。夏休みに書いた、敬老の日に寄せた似顔絵?が、『入選』になったって。水彩画じゃ無いからインパクトには欠けるけど、賞が取れた事にびっくりおめでとう㊗️…
9/14-スタートした漢字検定の勉強↓↑と過去問やらせて10/24に受験。勉強期間約1か月。一応合格していたよう。良かった。なんとか合格点はいけたって事だ。最…
母に『在宅?なら○○お願い出来るー?』ときたもんだ。在宅でもね、普通に仕事してるんですけどね😅そういうのって、やってない人には分からないのかな。母だから?イ…
お迎えに行ったら、はいっと渡されたスープ。『寒いでしょう、お疲れ様』だってさ。鰹節で焚いたお出汁スープ。ほっかほか。もうそれだけでウルウルなのに、、、娘は毎日…
はぅーっっっっこうならない為に体幹鍛えてきたのにね。段差に躓いて、気づいたら正座して泣いていたんだよねー😅捻挫の予定で受診したら骨折という12/13まで送迎…