メインカテゴリーを選択しなおす
Duolingo(デュオリンゴ)で100日連続記録を達成〜!イエーイ!笑
4月末くらいから、英語学習アプリ【Duolingo(デュオリンゴ)】で英語をやっているということを書いた記事。 ↓ ↓ ↓ ★やりたいことが多すぎて1日があっという間に終わる &
2021年8月21日に「Duolingoのロシア語を終わらせた(https://kotobanobenkyo.seesaa.net/article/483025615.html)」という記事を書きました。約二年前のことです。そのあと「Legendary level」というのができましたので、少しずつ進めて、あと数回で終わるというところまで来ていました。 ところが今日、Duolingoを見てみたところ、ロシア語のコースがさらに長くなっていました。Unit 51までだったのがUnit 61までできていた…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
雨が降ると憂鬱なんだけど庭の水やりしなくていいし、洗濯物も干さなくていい…。 そんな雨の日の良い点を探した結果自分のズボラ度がかなり高いことを自覚したhan…
英語、ロシア語、ポルトガル語、そしてエスペラント(これは外国語ではありませんが)の勉強は、自分の一生の課題として続けていくつもりなのですが……(そのわりにはまったく上達しないのが困りもの……)。 Duolingoで、ギリシャ語、韓国語、ルーマニア語をやってみてはいますが、まったく何も覚えられません。何も覚えられないというのは言い過ぎですが、いずれ使えるようになるだろうとはとても思えないのです。 ギリ…
今日の体重は、なんと52.8キロ。体重が増えたのは、手の浮腫みがひどかったので、そのせいかなと思います。 午後、雨の止んだタイミングで5キロ走って来ました~ 蒸し暑くて汗だくでしたが、帰って来て浴びたシャワーが気持ちよかったです~ 休日だからなのか、体調も割とラクで、こ...
Duolingo セクション3 ユニット18ガイドブック 現在完了形を使う
今日はセクション3のユニット18のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 現在完了形を使う We traveled to Africa in twenty nineteen. 私たちは2019年にアフリカを旅行しました。 She has visited Japan fiv...
Duolingo セクション3 ユニット17ガイドブック カフェで注文する
今日はセクション3のユニット17のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ カフェで注文する Good morning, what can I get for you? おはようございます、何になさいますか? I would like an iced latte with ...
Duolingo セクション3 ユニット16ガイドブック 病院で話す
今日はセクション3のユニット16のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 病院で話す Good afternoon, Mr.Turner. こんにちは、ターナーさん。 What are you looking for? 何を探しているのですか? I'm looking ...
異国のお菓子。 どこの国のだったかな?忘れたけど、夫が貰って帰ってきました。 一個試しに食べてみましたら、口の中の水分全部持って行かれて困りました。 そうだ…
Duolingo セクション3 ユニット14ガイドブック 天気について話す
今日はセクション3のユニット14のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 天気について話す It will rain tomorrow, so bring your umbrella. 明日は雨が降りそうなので、傘を持って行って。 What is the tempera...
Duolingo セクション3 ユニット13ガイドブック 形容詞の比較級を使う
今日はセクション3のユニット13のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 形容詞の比較級を使う He was the smartest student in our school. 彼は私たちの学校の中で一番頭が良い学生でした。 He is the oldest man ...
Duolingo セクション3 ユニット12ガイドブック 海外旅行について話す
今日はセクション3のユニット11のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 海外旅行について話す I visited China last March. 去年の3月に中国を訪ねました。 Wow, did you have a good time? うわー、楽しい時間を過ごし...
Duolingo セクション3 ユニット11ガイドブック キャンプの計画を立てる
今日はセクション3のユニット11のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ キャンプの計画を立てる Keiko and Tom, where are you going to go? けいこさんとトムさん、あなたたちはどこに行くつもりですか? We are going t...
Duolingo セクション3 ユニット10ガイドブック できることを説明する
今日はセクション3のユニット10のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ できることを説明する Tom, can you play the piano? トムさん、ピアノが弾けますか? Yes, I can play the play the violin and t...
Duolingo セクション3 ユニット9ガイドブック 予定について話す
今日はセクション3のユニット9のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 予定について話す Are you going to be busy tomorrow? あなたは明日忙しいですか? I need to check my schedule. 私のスケジュールを確認す...
Duolingo セクション3 ユニット8ガイドブック 形容詞の最上級を使う
今日はセクション3のユニット8のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 形容詞の最上級を使う Her house is the most colorful place in this village. 彼女の家はこの村で一番カラフルな所です。 Their garden ...
Duolingo セクション3 ユニット7ガイドブック 引っ越しについて話す
今日はセクション3のユニット6のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 引っ越しについて話す Are you going to move to a new apartment next week? あなたは来週新しいアパートに引っ越すつもりですか? No, I'm goi...
Duolingo セクション3 ユニット6ガイドブック 旅行について話す
今日はセクション3のユニット6のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 旅行について話す London is always very busy! ロンドンはいつもとても混んでいます! You can drink British beer at that pub. そのパ...
Duolingo セクション3 ユニット5ガイドブック デパートで買い物をする
今日はセクション3のユニット5のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ デパートで買い物をする Excuse me, is there a department store in this city? すみません、この都市にはデパートはありますか? Yes, there...
Duolingo セクション3 ユニット4ガイドブック 家族の経験について話す
今日はセクション3のユニット4のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 家族の経験について話す Your dad was an actor, right? あなたのお父さんは俳優でしたよね? Yes, he worked as an actor at that theat...
Duolingo セクション3 ユニット2のガイドブック 大学生活について話す
今日はセクション3のユニット2のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 大学生活について話す My major is English, what's your major? 私の専攻は英語です。あなたの専攻は何ですか? My major is also English!...
Duolingo セクション3 ユニット3ガイドブック 過去形を使う
今日はセクション3のユニット3のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 過去形を使う I visited my grandpa last Wednesday. 先週の水曜日に祖父を訪ねました。 I called my boyfriend last night. 昨夜彼氏...
Duolingo セクション3 ユニット1のガイドブック 祝日について説明する
今日はセクション3のユニット1のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 祝日について説明する What is New Year's Day? 元日はいつですか? New Year's Day is on January first. 元日は1月1日です。 When is ...
Duolingo セクション2 ユニット16のガイドブック 健康について話す
今日はセクション2のユニット16のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 健康について話す Oh, are you sick? あっ、あなたは病気ですか? No, I'm not sick. いいえ、私は病気じゃないです。 Excuse me, are you OK?...
Duolingo セクション2 ユニット15のガイドブック 牧場について話す
今日はセクション2のユニット15のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 牧場について話す Let's go to your family's farms this weekend. 今週末にあなたの家族の牧場に行きましょう。 They want to ride a ho...
今日はセクション2のユニット14のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 複数形を使う We need a lot of vegetables. 私たちはたくさんの野菜が必要です。 They need to buy cheese and bread. 彼女らはチーズとパン...
Duolingo セクション2 ユニット10のガイドブック レストランで注文する
今日はセクション2のユニット10のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ レストランで注文する Tom, do you like this Korean restaurant? トムさん、この韓国料理屋は好きですか? Yes, this is my favorite Ko...
Duolingo セクション2 ユニット11のガイドブック 現在進行形を使う
今日はセクション2のユニット11のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 現在進行形を使う Tom is making a chocolate cake. トムさんはチョコレートケーキを作っています。 I am buying her present now! 今彼女へ...
Duolingo セクション2 ユニット12のガイドブック 海外旅行について話す
今日はセクション2のユニット12のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 海外旅行について話す You want to go to Australia this year, right? あなたは今年オーストラリアに行きたいんですよね? I want to go in ...
Duolingo セクション2 ユニット4のガイドブック Do Does
今日はセクション2のユニット4のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 服を買う Do you like shopping? あなたは買い物が好きですか? Yes, I love shopping! はい、私は買い物が大好きです。 This coat is on sa...
Duolingo セクション2 ユニット3のガイドブック 電車で旅行する
今日はセクション2のユニット3のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 電車で旅行する Two tickets to Toronto, please! トロントまでの切符を2枚ください! The train leaves at one o'clock. 電車は1時に発...
Duolingo セクション2 ユニット2のガイドブック 所有を表す
今日はセクション2のユニット2のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ アパートの説明をする I live in a pretty apartment. 私は綺麗なアパートに住んでいます。 This is my son's bedroom. これは私の息子の寝室です。...
Duolingo セクション2 ユニット1のガイドブック 家族について話す
今日はセクション2のユニット5のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 家族について話す My dad speaks Japanese with his friend. 私の父は彼の友達と日本語を話します。 My grandma is from Tokyo. 私の祖母...
Duolingo セクション1 ユニット5のガイドブック be動詞
今日はセクション1のユニット5のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 職業について話す I am a student, and you? 学生です。あなたは? I am a teacher. 教師です。 My mom is a lawyer. 母は弁護士です。 I ...
Duolingo セクション1 ユニット4のガイドブック S+V+O
今日はセクション1のユニット4のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 日課を説明する I cook every day, and you? 毎日料理します。あなたは? Yes, I cook every day. はい、毎日料理します。 I study English,...
今日はセクション1のユニット3のガイドブックをおさらいします。 重要なフレーズ 複数形を使う How much is this fish? この魚はいくらですか? That fish is two dollars. その魚は2ドルです。 One soda or two sod...
今日はセクション1のユニット2のガイドブックをおさらいします。 Duolingoを最初にはじめて思ったのは、Thatは「それ」や「その」で使うというのが新鮮でした。なぜなら私が中学生のときはThatは「あれ」、「あの」と教わっていたのです。それは、は「it」で教わっていました。 ...
こどもにすすめられてはじめたDuolingo。今日で429日目になりました。最初のうちはすごく簡単でしたがだんだんと難しくなっていっている感覚があります。それぞれのユニットにガイドブックというものが付いていて、普段は読まずに問題を解いていたのですが、難しくてハート(ライフ)が無く...
duolingoで毎日、英語とフランス語を学んでおります画像はお借りしていますフランス語が全く出来ませんので基礎から学んでいますが単語が全然覚えられませんので…
Duolingo(デュオリンゴ) 始めまてみました。 世界中で一番人気の、完全無料の語学学習アプリの事です。 4月ですもの、何か新しい事を始めてみたいと思って…
二週間くらい前に、ある人から聞いて驚いたことがありました。 Duolingoでは、英語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語を用いて人工言語であるエスペラントを学ぶことができたのですが、スペイン語、ポルトガル語、フランス語から学ぶの三種類は新規登録ができなくなったとのことでした。 私がDuolingoでエスペラントの勉強を始めたのは、2019年の終わり頃か2020年の初め頃だったかと思います。いろいろと思うところが…
なぜここにきていきなり英語学習なのか、と言われると「YouTubeで見た、数か国語話せる若者に影響されて」というなんともミーハーな理由なのです(^^;)外国の方と流暢な英語で会話する彼の世界がとても広くて魅力的なものに見えて今更ながら私も英
【僕はシニアの爺さん】duolingo デュオリンゴ活動状況 Math(算数)も出た!
[chat face="LD1b.png" name="美咲" align="left" border="green"
【スペイン語】Duolingoを365日続けた結果(1年達成しました!)
2022年の1月4日から、Duolingoでコツコツとスペイン語をやってきたわけなのですが、この度365日を達成しました!!とはいうものの、実は結構さぼってしまったりしたので(勉強しなかった日は、連続記録日数を保有できるStreak Fre
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日も20℃越えでしたねまだ衣替えもしていないから服装に…
先生方、こんばんは。(^^)/ 「個人事業者の確定申告」の改訂が完了しました。 第4版より、新規にデータ作成を行うのではなく、前年度以前のデータを読み込んで、本年のデータを追加入力して行く方法に変更しました。 住所や名前等だけではなく、前年度の所得や所得控除に応じて、必要なデータも読み込んでくれるので、非常に楽です。 前年度入力した所得や所得控除の部分は、ピンク色にマーキングした状態で表示され、手軽に見つけられるのも良い感じです。 決算書は、会計ソフトやエクセル等で作成されていることを想定して、確定申告書等作成コーナーでは、決算書の作成を行うことは、なしにしました。 これらにより、約20ページ減少し、価格も300円お安くなりました。 ただいま(22:30)より販売開始できますので、よろしくお願い致します。 なお、自分で家人の分を試してみたのですが、会計ソフトの確定申告は最新版のソフトでも「雑所得(年金)」の金額が、正しく表示されませんでしたので、会計ソフトでの作成はご注意ください。 公的年金、企業年金などの収入金額を入力すると、所得額が自動計算されるのですが、金額が正しくなかった。(;^_^A 国税庁のサイトで作成されるのが一番柔軟性もあり、正しく計算できるので、おススメです。 なお、引き続き、マイナンバーカードや対応スマートフォンをお持ちの方を対象に、パソコンで作成し、スマートフォンでデータをアップする「個人事業者の電子申告」も制作中です。
Duolingoを使うのをやめた理由 中国語コースを一周した 課金の期限が来た UIの変更 Duolingoのよかったところ 前提知識なしで進める ランキング機能がやる気に 連続してやろうと思う 次はSuperChinese 中国語の学習に1年以上Duolingoアプリを使っていたのですが、ついに12月にやめました。 Duolingoを使うのをやめた理由 中国語コースを一周した 中国語コースを一周して、パーソナルレッスンになってきたのが大きな理由。 スキルが上がったというよりは解答も暗記してしまって、これ以上の伸びを期待できなくなりました。 課金の期限が来た 一年払いをしていましたが、その一年…
今朝は結構な雨量で朝のウオーキングは中止ですこんな日もあり気持ちよく歩ける晴天の日もあってこそ日々の暮らしです今日は家事が終わったら英語の勉強に集中です昨日は記念日で美味しいランチに満足しましたお手頃なので尚更です食事風景を息子に写メしました「ラブラブですね」と言って来たので「忍耐の42年を祝しております」と返信しました晩ご飯はもう食べられないねと言うくらい満腹だったので夕方になっても何も作らずお...