メインカテゴリーを選択しなおす
#Duolingo
INポイントが発生します。あなたのブログに「#Duolingo」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
挫折したオンライン英会話教室と2年以上続いている『Duolingo』
2年前に始めた『Duolingo』。 そこに至るまでなかなかやる気にもなれなかった英会話の勉強だったが、『Duoling
2024/10/19 19:26
Duolingo
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
Duolingoのダイヤモンドトーナメント、それから学校について
ダイヤモンドトーナメントの準決勝、決勝と進みまして、なんとか最後まで残れました。9位でした。  世界のどこかで、同じ時間に、Duolingoで勉強している人たちがいるのだと…
2024/10/14 08:09
ヨーロッパ旅11日目。。。その3・フィレンツェ
ヨーロッパ旅11日目。。。その3(フィレンツェ)6月29(土) 晴れ時々くもり 32℃/17℃ 日の入21:02。。。ヨーロッパ旅11日目。。。その2帰国してちょうど3ケ月。。。iPhoneで撮った画像とむすめが作ってくれた旅のしおりお部屋のバルコニーからの眺めも。。最高ぉ~1泊しか泊まらないのが残念ッホテルでちょいと休憩して。。。コインランドリーへ向かう途中世界最古の薬局サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局へわたしと夫がコイ...
2024/10/10 20:25
Duolingoのダイヤモンドトーナメント。それから写真が剥がされたことについて
Duolingo(https://www.duolingo.com)で、いつもは「ダイヤモンドリーグ」というところに私はいたのですが、今週は「ダイヤモンドトーナメント」になっていました。「上位10名は準決勝に進めます」と書かれています。 こういうのがあったとは、今まで知りませんでした。上位10名にはなんとか残れそうですが、来週は大変そうです。あまり気にせず、気楽にやろうと思います。 話は変わり……。 Duolingoのプロフィールに…
2024/09/29 02:59
食洗機があった場所に
9月も3分の1が終わろうというのに今日もわが町35.9℃。。。猛暑日でしたいつまでこの暑さが続くんでしょうか、、、年々暑さが身体に堪えるぅ~今日は断捨離して出てきた不用品を市の処分場へ持って行くつもりでしたが。。。明日へ先送り先日のブログゴミ箱横の空いたスペースに152㎝低身長のわたしには欠かせない踏み台とビン&缶の資源ごみ入れをそうそうその夫。。。昨年1月から健康のため?!エゴマ油を飲んでいます。...
2024/09/09 20:02
Duolingo(デュオリンゴ)あと少しで500日達成!でももう止めることにした
英語学習アプリ【Duolingo(デュオリンゴ)」を1年4ヶ月くらい続けてきて、今現在は、もうすぐ連続500日達成というところ。 *関連記事* やりたいことが多すぎ
2024/09/03 11:41
長く使っていなかったので
今日も天気予報に振り回されました最近現状に合わせコロコロ天気予報が変わることはもう十分承知しているはずなのに、、、今日は午前中から雨が降ると思っていたら。。。くもり時々晴れ予報に確かに午前中青空が広がり短時間でお洗濯が乾きそう。。。だったので速攻で洗濯機のスイッチオン話は変わり今日のわが家の断捨離は。。。わが家の据え置き型食洗機をシンク下にビルトイン。。。もどきに夫がDIYしましたもう2年近く前にな...
2024/08/25 19:29
語学アプリ「Duolingoデュオリンゴ」使ってる?
ゲーム感覚で面白い〜
2024/08/12 21:30
いつもとは違うブラウザでDuolingoをやってみました
私は、Duolingo(https://www.duolingo.com)はパソコンでやっています。ブラウザはFireFoxです。FireFoxの調子が悪い時にはSafariを使うこともありました。 ある日、またFireFoxの調子が悪かったので、その日はChromeを使ってみることにしました。 すると……。 ChromeのDuolingoには発音練習があったのです! FireFoxにもSafariにもなかったのに! ふだん、私は音読しながらDuolingoをやっています。音読といって…
2024/07/30 08:12
最近感激したこと~語学オタクふたたび(笑)
病気の治療や手術・入院の繰り返しで、ここ一年数ヶ月間は、仕事以前に日常生活も自由に出来ない動けない日々を過ごして来ました。健康のありがたみは失って初めて気づくものというのは、私も例外ではありませんでした。^^; 石橋を叩いて渡ると言うより、私は熟考して決めた後は振り返らず、一気に石橋を渡るタイプです。英語の文法で表現するならば、仮定法過去完了(=もしあの時〇〇だったら、△△だったのに)のような、後悔する「たら、れば」な生き方はしていないつもりです。癌になったのは数年間健診を怠った自分のミスです。 祈って委ねているので、たとえミスをしても神様が軌道修正して下さり、最終的には全てを働かせて必ず益と…
2024/07/27 20:31
Duolingoの変化、それから同音異義語について
Duolingoで、「ポルトガル語話者のための英語」の「Seção 9」を学習中だったのですが、今日見たら「Seção 9」がなくなっていて「Reforço diário」になっていました。「日本語話者のための英語」でいうところの「デイリーリフレッシュ」のことです(なぜ日本語版は英語をそのままカタカナにしているの?)。 「Seção 9」は新しい内容を学ぶのではなく今までの復習のようなものだったので、「Reforço diári…
2024/07/13 23:35
珍道中〜グレ夫、ハワイへ行く〜⑥
さて、ハワイの続き続き。 yugre.hatenablog.com アンテプリマで買い物してからビーチへ出ると ちょうど日没です。 だけど、、、 太陽はあっちのホテルの向こう側で沈むらしい! 仕方ないので夕焼けだけね。 部屋に戻るとグレ夫「遅かったね、、」 だから一緒に行こうと言ったのに、、、 そして、 今夜のいびきに備えて対策をしようとすると 怒り出すグレ夫。だけどやるのだ。 グレ夫が寝ていたベッドは エアコンの吹き出し口が近くにあるので 寒がりのグレ夫をもう1台のベッドへ移動。 今までグレ夫が寝てたベッドは わたしと娘が2人で使うので 両側が空いてないと夜中にトイレに起きられない。 なので…
2024/07/07 13:08
祝!1周年!
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
2024/07/02 19:14
【スペイン語】Duolingoを730日(2年)続けた結果
Duloingoでのスペイン語学習、730日(2年)を達成しました! Duolingoのアプリ画面 前回からの変更点 前回、500日達成の時の記事を書いたときから変わったことがいくつかあって、数カ月前からCEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)
2024/06/26 07:21
Zenn始めました。
ブログ内容を整理するため、 スクリプトなど、きちんと纏まった記事については、今後、Zennで公開する事にしました。 zenn.dev はてなブログでは、纏まる前、生理前のメモや備忘録といった内容にしていくつもりです。 ここ最近は、ずっとGodot・・・というわけではなく、 まぁ、Godot絡みなのですが、英語の記事や情報を読みたくなって、これも学生時代からずっと避けてきた英語の勉強を始めました。 とりあえず、Unity のコミュニティーで教えて頂いたDuolingoを遊びながら、通勤時にはNHKラジオの「中学生の基礎英語」を聞いています。 で、家に帰ってきたら、Godotに浸っているわけですが…
2024/05/28 09:17
Duolingo 英語話者のためのエスペラントを終わらせました
Duolingo(https://www.duolingo.com/)の「Esperanto for English speakers(英語話者のためのエスペラント)」を終わらせました。Legendaryはまだこれからです。 これは「ポルトガル語話者のためのエスペラント」よりやや遅れて始めたのでしたが(2019年の終わりか2020年の初め頃)、やはり四年以上かかってしまいました。 四年前に比べれば語彙は増えましたが、コースに出てくる単語だけではもちろん不十分ですし、出て…
2024/05/19 07:50
ChatGPT4oが発表されたら、教育関連銘柄が大暴落!
ですってよhttps://www.businessinsider.jp/post-269800 教育関連株を見捨てるのは時期尚早…ChatGPTの影響はまだわ…
2024/05/16 18:43
Duolingo(デュオリンゴ)継続1年!少しは英語力は向上したのか?
何気なく始めた英語学習アプリ【Duolingo(デュオリンゴ)】。 遊びながら少しでも英語力が付いたらいいなぁ!くらいな感じで、気軽にやってたんだけど、 気がついたら1年経ってたのよ〜。
2024/05/13 15:23
がーーん、、、
もうね、全然カンケーない話なんですけど、、 Duolingo (デュオリンゴ)ってご存知かしら? 語学学習のアプリです。 Duolingo-英語/韓国語などのリスニングや英単語の練習Duolingo教育無料 これでわたし英語をやってます。 いま連続683日頑張っているところで その前からやってるから 多分2年くらい続けてると思うんだ。 継続は力なり、でねぇ 最近は昔から大の苦手だったリスニング力が ついてきてる気がする、、(気のせい?) グレ夫にもやらせてます。 脳のトレーニングになりそうでしょう? 成績によってブロンズリーグから だんだん上位のリーグに上がっていって 1番上はダイヤモンドリー…
2024/05/13 13:09
今年の目標の一つ、イタリア語!
2024年も既に3分の1が過ぎてしまいました、早い!そんな中、私は年初に設けた今年の目標を一つ一つクリアしていま〜す。と言っても、いくつかはずっと後回しに...
2024/05/07 06:37
Duolingo(デュオリンゴ)を100日連続でやってみた感想!これからも続ける?
「ゴロゴロしながら英語を学べる」でお馴染みのDuolingo(デュオリンゴ)。今年の始めに「英語が話せるようになりたい!」と決意し、やり始めたDuolingoは、つい先日100日連続レッスンを達成しました! そんな私が ・100日続けるとど
2024/05/06 14:39
Duolingo ロシア語のLegendaryを終わらせました
2021年の8月21日にDuolingoのロシア語のコースをひととおり終わらせましたが(過去記事「Duolingoのロシア語を終わらせた」https://kotobanobenkyo.seesaa.net/article/483025615.html)、そのあと2023年の7月27日に少し課題が増えたのでした(過去記事 「Duolingoのロシア語が……終わらない」https://kotobanobenkyo.seesaa.net/article/500162633.html?1714638330)。 増えた課題は早々に終わらせて、またLegendaryを少し…
2024/05/02 19:36
Duolingo記事が独立しました!
色々とバタバタでお知らせが遅れました!Duolingoネタを、別ブログに掲載することにしましたDuolingoの投稿数が増えそうで、このブログで幅をきかせすぎ…
2024/04/09 02:05
新しく立ち上げたブログのお知らせです♪
昨日、英語学習「Duolingo」をテーマにした記事は、独立しました!こちらです!⬇『 まいぺ〜す英語♪ 』別々にしちゃお〜っと♪と思った矢先にアメトピ騒動が…
2024/04/09 02:03
聖歌隊に復帰~duolingo初決勝戦で入賞^^
実は入院半ば位から生まれて初めて腰痛になりました。回診の医師達も私も、そのうち治るだろうと考えていました。でも退院後も痛みは続き、一番近い整形外科に行ったレントゲン結果で、背骨が圧迫骨折と背骨が曲がっていることが判明しました。^^; それで暫く仰向けに寝ることも出来ず、ベッドから起き上がることが一番激痛で大変でした。手術後の痛み止めを8回分位貰いましたが、何も問題がないので使いませんでした。まさか腰痛でコルセットを着けて、漢方等の痛み止めを飲むことになるとは。^^; 腰痛は改善し、約1週間前に美容院に行くことが出来ました。昨日一ヶ月半ぶりに聖歌隊に復帰することが出来嬉しかったです。そんな私を見…
2024/04/08 13:16
もっと余裕を持って記録更新したいものだな······
4月4日のDuolingo〜!セクション4 ユニット12近所について話す レッスン3/6なぁ〜んかも〜、1歩ずつしか進んでへん主な学習内容 The house…
2024/04/06 22:47
「100」と「1000」で、こうなるんですね♪
「10万」て、これでいいんだ!と言うお話。「a hundred thousand」これです!「100」と「1000」で「100,000」そうだったんだ。中学と…
2024/04/05 18:11
公式ハッシュタグ記事ランクイン! 10回目!
公式ハッシュタグ記事ランクイン!記念すべき10回目「#英語学習」67位です♪⬇昨年8月22日の記事⬇ 『Duolingoいろいろ更新日時を一覧にしてみた!』フ…
2024/04/05 18:10
誤答を披露の巻
わたしの誤答披露!語句群の中から語句を選び、正しく英訳する問題です。My parents sold for their mansion last year.M…
2024/04/05 18:07
downtown だけなんで特別!?
ーー··ー Duolingo テーマ ー··ーー4月3日のDuolingo♪セクション4 ユニット12近所について話す レッスン2/6【downtownの疑問…
2024/04/04 19:01
毎日5分の中国語の成果
今日から新年度!なんかうれしい。 いろいろリセットして、 1からスタートしたい気分だー--。 数日前に、Duolingoという語学学習アプリが 500日おめでとう💞って記録達成をお祝いしてくれた。 ありがとう! これで中国語を2022年9月にスタートしてるんだけど、 なにがきっかけで始めたのかもよく覚えていない。 なんで中国語だったのかも覚えていない。 その時は仕事も休んでいて,超ヒマだったからだな。 (500日、連続すごい、って思いがちだけど、 ぜんぜんすごくなくて、 休んでも休まなかったことにしてくれるアイテムが最初2個常備されてて、 そのアイテムは使ってもすぐ補充されるし、 なんなら最悪お金払えば大丈夫。(なんそれ)) 無料のアプリだけど、 ゲーム感覚で 単語の意味、リスニング、並べ替え(文法かな)、スピーキングまで、 5分のレッスンでまんべんなく学習できて、ワタシこれめちゃ好きです。 同じこと、間違えたとこ、これでもかこれでもかと繰り返して聞いてきます。 苦手なのはスピーキングで、 へっぽっこ中国語読んで、○(合格)したら うれしいよお~。 中国語知識ゼロから始めて、 今は数字の1~10まで言えます。(そんなレベルです) さっきやったレッスンでは一例として、 「子供もナイフとフォークが使えます」 という内容の中国語を聞き取って単語を並べ替えました。(笑) 思えば・・ この歳まで、ただただひたすら英語のみ勉強してきて、 いま、 まるで赤ちゃんみたいに、 はじめての言語に触れてみるのは、すごー--く新鮮だよ。(あ、大学のときドイツ語取ってたけど完全忘却済) 漢字になじみはあるけど、 同じ日本語の漢字とは意味も発音もぜんぜん違うし。 語順は英語に近いのね。 おもしろ~~い。 勉強というより、あそぶかんじで中国語に触れてます。 テキストもなく、文法書もなく、 なんでこういう語順?とかよくわからないこともあるけど、 自然に「あ、こういうことかな」と分かってくる感じ。 そういえば、これ始めた当時
2024/04/03 17:22
ねずみ rat とねずみ mouse
ーー··ー Duolingo テーマ ー··ーー昨日(4/1)の学習内容〜♪セクション4:氷雪の渓谷ユニット12:近所について話す★ストーリー「おばあちゃんの…
2024/04/03 00:47
1520日♪ 連続記録更新中♪
ーー··ー Duolingo テーマ ー··ーー4月2日(火)の主なDuolingo♪セクション4:氷雪の渓谷ユニット12:近所について話す レッスン1/6 …
2024/04/03 00:45
Duolingoで初めて決勝戦に!~NHKラジオ語学講座を久しぶりに聴き始めました
Duolingoですが、日曜日の19時に閉められたランキングで7位になり、初めて決勝戦に上がりました。今週10位以内に入れば入賞になります。多言語を選択しているのですが、今は特にドイツ語のspeakingに力を入れています。勉強と言うほど堅苦しくなく楽しいです。^^ * * * * * * * * * * * * * * * * 先月も触れましたが、体調不良や手術・入院などで暫く離れていたNHKの語学講座の新年度が始まったので、昨日から早速聴き始めました。リアルタイムで聴くのは難しいので、一週間は聴き逃しが聴ける「NHKラジオらじる★らじる」を利用しています。 下のリンク先をクリックし、現れた…
2024/04/02 23:43
Duolingoのコースを一つ終わらせました
Duolingo(https://www.duolingo.com/)の「Esperanto para falantes de português(ポルトガル語話者のためのエスペラント)」を最後まで終わらせることができました。とはいっても「Titãs」(レジェンドレベル)はまだ終わらせていません。 私がこのコースを始めたのは2019年の終わり頃か2020年の初め頃だったはずなので、修了までに四年以上かかっていることになります。いつも思いますが、私はなんとのろまなのでしょ…
2024/04/02 02:59
昨日のDuolingo学習状況〜♪
ーー··ー Duolingo テーマ ー··ーー昨日投稿できなかったので、今から······ ョω・´ )チラリ昨日は、セクション1のユニット2と3、簡単なと…
2024/04/01 17:45
Duolingoのドイツ語を頑張ってみた
英語のレベルを低く設定しすぎてつまらなくなってしまったので、先週は久しぶりにドイツ語を頑張ってみました。ドイツ語を話す機会がないので、DuolingoのSpeakingの練習はとても良い感じです。今の所他の外国語は休んでいます。^^; 一週間の結果は、毎週日曜日の夜19時が〆切になっていて、下のスクリーンショットは、先週の結果です。ドイツ語は英語話者用なので英語で表示されていますが、英語は日本語話者用になっているので結果は日本語で表示されます。 先週は準決勝の6位で終了し、今週10位以内で終了すれば、初めて決勝に進めます。私はゲームは全くしませんが、Duolingoはゲーム感覚なので、勉強して…
2024/03/25 20:14
Duolingoに「音声」が現れた
しばらく前に、Duolingoの英語コースに「音声」という項目が現れました。単語がの発音を聞いて、何と言っているのかを判断していくというものです。 簡単簡単!と思っていた私は甘かった。「hot」と「hut」の聞き分けができません。今までなんとなくわかっているようで結局わかっていなかったのだということを、改めてつきつけられたような気持ちです。 この単語の聞き分けというのは母語が何かにもよっても難しさが変わっ…
2024/03/16 23:43
Duolingo 2000日連続学習記録達成♪ トルコ料理とインド料理と韓国料理 毎日ご飯
Duolingoとは、無料で学べる外国語学習アプリのこと。 6年くらい前から勉強しています。 勉強というか、物忘れが半端ないので少しでも普段使わない頭を使ったほうがいいかな?という危機感から始めました。 現在学んでいるのは、イタリア語、アラビア語、英語と最近始めたトルコ語。 途中で挫折したのは、スペイン語、ヒンディー語。 本当はスリランカの言葉シンハラ語をやりたかったのだけど無いのでヒンディー語にトライしてみた。そしてすぐに挫折… スペイン語はイタリア語と混同してしまい、「イタリア語ならこうなのにぃ!」となんだかイライラしたので挫折… 大学の時にヨーロッパを7カ国巡る研修旅行(という名の観光旅…
2024/03/08 20:08
軽率にDuolingo(伊)に挑んだオタク
久々のノーマル更新ですヤッター!ちょっと前の話を記憶で書いてるから正確じゃないところあるかもゴメン人によって向き不向きって…あるしな!!!!基礎中の基礎を何度も何度も繰り返して覚えさせる設計と語彙を増やしたい私とでは上手くマッチせんかったまあでもほら…そ
2024/03/08 18:34
Duolingo、その後
2/9に始めたDuolingo、まだ続いています。 「NHK語学番組」と「Duolingo」の2本立てで - おふとん日記 2週間くらいで飽きるかと思いきや、今日もきっちり終わらせた♪ まだまだ初歩レベル。 1日1レッスンだからなかなか進まなくて、次のユニットまであと10日...
2024/02/27 23:08
「NHK語学番組」と「Duolingo」の2本立てで
フェアリーさん・とらひめさんがブログに書かれていた英語学習用のアプリ「Duolingo」をダウンロードしてみました。 段階的に難易度を上げられて、アカウントを登録すればスマホアプリとPC版が同期されます。 短時間&ゲーム感覚で英語(英会話?)が身に付く設定になっていて、さっ...
2024/02/09 22:48
Duolingo(デュオリンゴ)2年目に突入!振り返りと成果
// 見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 先日デュオリンゴさんから年間レビューが届きました(*^^*)。
2023/12/21 18:10
英語アレルギーのある私でもDuolingo(デュオリンゴ)は続けられている
うわ〜っ!ボーッとしてたらもう12月に突入してた。 何してる訳でもないくせに、なんだか日々忙しくしてる。 何でだろ? 色々と欲張り過ぎてるのかな。 そういう意味だと、「何してる訳でもない」は間違いか。
2023/12/05 18:27
最近知って驚いたこと。Duolingo、それからマクドナルドについて
Duolingoの「デイリーリフレッシュ」がいつの間にか復活していました。そして「日本語から学ぶ英語」の課題がだいぶ増えていました。「学習のポイント」という文法説明みたいなのもありました。ありがたいことです。ちなみに、私はweb版を使っています。 Duolingoでマスを一つ終わらせると、15分間ポイント二倍の液体(?)がもらえます。何かもらえるのだったら、私はこの液体よりも、青い宝石ジェムがほしいのです。といい…
2023/12/04 16:08
OpenAIを搭載したDuoling Maxは日本で年内にリリース予定
OpenAIを搭載したDuolingo Maxは年内にも日本でリリースされると言われています。2023年秋の時点ではごく限られたユーザーのみが利用できるDuolingo Maxについての解説と管理人の考えをまとめてみました。
2023/10/23 02:01
Duolingoがいろいろ変わった
9月、Duolingoでいくつか変化がありました。私が使っているのはweb版です。 ポルトガル語は一通り終わらせて、「Legendary」というレベルを少しずつ進めていたのですが、9月13日(水)に「Daily Refresh」というのができていました。Duo(緑のふくろう)をとり囲むように「Personalized practice」「Story」、再び「Personalized practice」「Story」、もう一度「Personalized practice」、最後に「Daily challenge」、全部で…
2023/09/30 00:24
商簿2級(76)連結会計3/防御率/Duolingo
今日のテーマ:商簿2級-連結会計3(成果連結)/防御率だけで判断するのは/Duolingo
2023/09/21 00:10
【Duolingo】Trying Out the New Feature! My Experience with Daily Refresh
Duolingo is a free language learning app that I've been using for studying Chinese. What caught my attention was the "Daily Refresh".
2023/09/17 10:28
【スペイン語】Duolingoを500日続けた結果
Duloingoでのスペイン語学習500日を達成しました。365日を達成した時は、自分頑張った!という感覚が強かったのですが、数カ月前にこちらの語学学校に通ったことによって、自分が望むレベルに到達するために覚えないといけないことがぼんやりと
2023/09/12 23:35
次のページへ
ブログ村 101件~150件