メインカテゴリーを選択しなおす
#立ち上げ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#立ち上げ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ついに始まった
ついに始まった。12月の仕事のピークが…体がボロボロ😱いや、その仕事の話しじゃなくてついに冬のメダカ遊び用に種親の加温箱を立ち上げましたよ。😊今シーズンは、すぐに加温するんじゃなくて、メダカを一旦寒さに当ててから加温する事にした。その方がス...
2024/12/16 10:54
立ち上げ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【針子を救出せよ】加温箱の立ち上げ編
まだまだ針子達がいっぱいの我が家。 気温が下がり、針子達がヤバい。 数々の困難を乗り越え… やっと、加温箱を設置する準備が整いました。 と言うわけで、今回は加温箱を立ち上げていきます。 まず、必死こいて空けたスペースに 加温箱を設置 水を投
2024/11/15 11:48
新しく立ち上げたブログのお知らせです♪
昨日、英語学習「Duolingo」をテーマにした記事は、独立しました!こちらです!⬇『 まいぺ〜す英語♪ 』別々にしちゃお〜っと♪と思った矢先にアメトピ騒動が…
2024/04/09 02:04
加温容器を立ち上げてみた
前回、加温のセッティングが完了 加温飼育に必要な物は、下記をご覧ください 今回は、メダカを飼育する容器を立ち上げました。 まず使う容器ですが、湯煎方式のため深めの方が良いですね。 わたしが使っているのが 天馬 DVDいれと庫ライトと言う商品
2023/11/26 14:00
薄敷き立ち上げについて
お久しぶりです(笑)最近、SNS等で薄敷きする人が増えていますね。中には薄敷きで立ち上げて即えび投入する猛者もいますが、長年やってそのやり方でうまく行っている人はえびに適した環境をきっちり作れる方ですので、安易に真似をして痛い目に会いませんように。。。えびが飼える環境と、えびを飼える環境は全く別のものだときちんと認識した上で取り組みすることを勧めます。死なないでいるけどなんとか生きていけるのと、えび...
2022/12/01 01:21