メインカテゴリーを選択しなおす
今日は 甥っ子(次男)から『今日 家にいる?今 三男といるんだけど行ってもいい?』と突然 LINEきたので、『特に予定もないからいいよー』と返信して 急いで…
知らぬ間に成長した甥っ子に嬉しくもあり、寂しくもありって話し。
春だねぇ・・・・ フレッシュマンと思われる若者たちが、街を急ぎ足で歩いてる。 自分も遠い昔に通った道だ。 懐かしすw 先月、この春からフレッシュマンになった甥っ子と会った。 年に何回かは会ってるけど
先週は甥っ子(1歳)ちゃんが遊びにきてくれました。 いい天気だったらお庭や公園でシャボン玉も考えてたけども、最強寒波が居座ってて寒いのでお家遊びすることに。 今日の遊び道具は「新聞紙」です! 新聞紙遊びをおすすめする理由 実は新聞紙、幅広い
甥っ子は普段薬を飲んでるんですが、夏休みに入ってから飲んでない日があるのか飲んでない日はすぐ分かります暴言吐く物に当たる執拗に誰かに執着する(いじめたり)たま…
おはようございます本日は広島よりお届けです一昨日、お友達の家でお泊まり会だった息子嬉しくて楽しくてテンション上がりまくりだったようで…就寝時間:6時半(もちろ…
裁縫熱冷めやらぬ中、もうすぐ4月ってこともあって新学期準備を始めてるぽち。 娘の上靴袋に始まり給食袋に図書袋。 更には甥っ子のコップ袋に図書袋と、おせっかいと言う名の。 A(C)(えーかっこしー)発動。 見栄と言われようが媚びと言われようがもうどうでもよくて。 頼りがいのある姉アピール&甥っ子の笑顔が見られればそれで満足っていう。 でね、完成したものの妹にどうやって渡そう? ってことになって、じゃあ取りに行くよって言ってくれたから今待ってるとこなんだけど。 ただ待つのもアレなので、サプライズ的な要素を取り入れてみようかなって。 potipotikou.hatenablog.com 正直処分に困…
中2ピアノ男子ジエンコ、3学期の通知表をもらってきました。テストの点からわかってたことだけど、よろしくないです。本人にその自覚があるのかどうか…通知表で良くなったのは、音楽が5になったことくらいでしょうか。5教科以外の教科は前後期制で、後期には合唱コンクールがあったので、伴奏をがんばったから。しかし…昨日、saccoの姉妹と春休みのいとこ遊びの相談をしていて、ジエンコは勉強してないから泊りで遊びはできない...
姪はお友達と沢山遊んだあとにすっきりお別れができません泣きわめいて相手を追いかけます外でそれやられると危ないので大人が強引に抱っこしてお友達から離しお別れしま…
甥③の貸し借り問題ですが、妹宅にいた甥③本人に聞いてみましたが、解決せず相手にも聞いたらしいですが、分からないと言われたぽいです妹宅に行ったのはそれが聞きたか…
今日は両親の結婚53周年ちょうど週末であったため、お祝いのケーキを買ってお届けしてきました <Poli Poli 公式Facebookより> Poli Pol…
夜ご飯食べようと思って1階に行ったら甥③が母に詰め寄られてました話を聞く限り甥②のものを友達に貸したのかあげたのかで甥③がはっきり答えなくて母はお怒り気味その…
今日は法事で親族の集まりがありますラッピングは包装紙が足りなくてあと一個出来ずじまいだったんですが、金曜からずっと会う度に両親から『ラッピングして』としつこい…
4年ぶりに今日(2月26日)姫路城マラソンが開催されました甥っ子が走るので正吉君と一緒に10キロ地点で応援してきました先頭グループはやっぱぁ~早いね先頭グループが通過して少ししたら甥っ子の姿が見えてきましたまったく練習もせずぶっつけ本番で走ったみたいで途中バテてバスに乗せてもらうかも?って言ってましたが棄権もせずゴールしてました(パチ!パチ!)正吉君も帰りはマラソンランナーみたいにさっそうと走ってました(笑)今日の応援は寒くて途中小雪が舞ったりしてましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします姫路城マラソン!
シングルベッドで3人で寝てた代償が身体の片側に筋肉痛という形で出てきました甥②は相変わらず一緒に寝ようとしましたが、3人だと寝れないし、ただえさえ寝てる時にベ…
『寝れなかった』『ノイローゼになりそう』昨日の夜も妹が夜勤でいませんでした私は部屋にいたんですが、下から母が私を呼ぶ声が「あお早く降りてきて」「あお早く降りて…
『ノイローゼになりそう』昨日の夜も妹が夜勤でいませんでした私は部屋にいたんですが、下から母が私を呼ぶ声が「あお早く降りてきて」「あお早く降りて姪のこと見て」返…
弟夫婦が帰省しました。 かわいいかわいい1歳になった甥っ子です。 来るのを本当に楽しみに待ってました。会えなかったらどんどん大きくなっちゃうから。 着いた途端に大泣き! みんなの顔を見て泣く。降ろそうとして泣く。とにかく泣く。ここはどこだ――! 人見知りが始まったか?泣け泣け、かわいいのぅ。 ご飯食べたら落ち着く。 次の日。 家に慣れた。家族に慣れた。
昨日なかなか寝付けずにやっと寝て起きたら7時過ぎてました甥②は7時20分までに出ないといけないのに、今日に限って爆睡してます無理やり起こして、時間見せて急がせ…
ペアストレッチをするときに部活をやってる甥②に色んなやり方を教わってましたその中のことをやってる時の話の流れで私がマッサージをよく母にやらされていて、仕事をし…
猫背で寒いと身体を丸めるので首肩がガチガチになりやすいです同じ姿勢もそうですが、首や肩こりから頭痛になります私は肩こりが酷い時は内科に行った時に首肩肩甲骨の6…
全くしてなかったので今更ですけどしておきます長文になります独身30代のあおですなぜ実家暮らししているかですが何点かあります①転職して利用されたり体調を壊し退職…
甥②がしつこいくらい「酔いどれ知らず」の替え歌の同じとこばかり歌ってて頭から離れませんいい加減にしてくれこちらはずっと好きでもない曲が脳内ループで困るんだが私…
木元国之のブログです! 御滝中学校 木元 国之 サッカー部応援 元刈谷FC、MFです。 甥っ子の駈琴と所属チームの御滝中学校のチームを応援しています 御滝中学校 木元
御滝中学校 木元 国之 サッカー部応援 【1日の練習メニュー例】低学年対応メニュー
木元国之のブログです! 御滝中学校 木元 国之 サッカー部応援 元刈谷FC、MFです。 甥っ子の駈琴と所属チームの御滝中学校のチームを応援しています 小学校低学年からできる1日の練習メニュー例です。全てのメニューを1日で無理に行おうとせずに、最後のゲームの時間を確保して、あとはできるところまで楽しみながらメニューを進めていきましょう。特にサポートメニューはドリブル、フェイント、ターンなどバリエーションが豊富です。あれもこれもやりすぎると子どもたちの集中力も切れてしまいます。長期的な視点で少しずつバリエーションを増やしていってみてください。 御滝中学校 木元 サッカー 駈琴 ウォーミングアップは…
御滝中学校 木元 国之 サッカー部応援 認知・判断・実行を高める
ジュニア年代はもちろんのこと、難易度を変更することでジュニアユースやユース年代にも応用可能な1日のトレーニング構成例です。基本的には全てのメニューで認知(状況把握)・判断をもとにした実行(アクション)が含まれています。 ウォーミングアップから段階的に難易度や複雑性を高めていき、テクニックの反復的な要素も加えながら、最終的にはゲームの中でパフォーマンスを発揮できるように試みます。しかし、認知・判断・実行のプロセスは短期間で完成するものではありません。限られた練習時間の密度をできる限り濃くして、選手たちの成長を忍耐強く見守り、そして見逃さないように声掛けやコーチングも行っていきましょう。 御滝中学…
1御滝中学校 木元 国之 サッカー部応援 対1・四角形シリーズ
ジュニア年代を対象に四角形シリーズで1日の練習メニュー例を3つ用意しました。 御滝中学校 木元 サッカー 駈琴 例①はドリブルとフェイント、例②はドリブルとターン、例③はファーストタッチとドリブルを重点に取り組み、最終的に1対1の中で応用できるようにしていきます。 ジュニア年代では大人と比べてできるテーマは限られてきますが、個人戦術をベースとした1対1や基本テクニックの習得は将来の土台作りのために欠かすことはできません。
母の施設にミカンを持って訪問自分とは分かっていましたので安心今度甥っ子のS君が会いに来ることを伝えました「ああそうかね」と返事はしてましたが・・S君は商社勤務(大手のM商事)なので4月から海外赴任。その前に会いたいということで東京から帰って
これ何? サボテン? 食べれるやつ? お饅頭? これですよ どうやらハリネズミのよう さて… 夫は過去のかあさんが写ってる写真やビデオを取り出して、DVDに編集中。 旅行に行った時のかなり
『大寒波の影響』日本海側に住んでいるので何年かに一度は大雪で仕事に行くのすら大変だった経験してます今日は夜の時点ですでに学校休校になりました明日は甥っ子達家に…
18歳のお誕生会ですわ。・・・今日やなくて、ちょっと前にね。 ウチの長男が12月で甥っ子が1月生まれの、2人同級生近所に住んでて、中学までは同じ学校に通ってた…
甥①の宿題で書写があるようでここ数日同じ字を書いてます多分練習用ではなくて一発で清書書きしないといけないものなのかもしれません見てると下に敷いてたものがズレて…
アネです。 4月に小学校入学をする甥っ子がピカピカのランドセルを背負ってる写真がLINEで届きました。 とても満足げに「見て見て」という表情の甥(6歳児)がキ…
アネです。年末年始に帰省した弟一家。小学4年生の甥っ子に朝のお皿洗いお手伝いしてくれたら嬉しいな5年生になったら家庭科の授業あるでしょ?お皿洗い今から練習して…
アネです。年末年始に帰省していた弟一家には小学4年生と6歳の保育園児兄弟がいます。2人のブームはポケモン。大量にポケモンカードを持参し、新たにうちの母(甥っ子…
熱が下がらない甥②PCR検査で陽性反応が出たようです妹も熱があるみたいですが、陰性昨日から2人を妹宅に隔離して、他の子達は私の住んでる家にいますが、私たち含め…
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。年末から神戸の実家に来ていた弟ファミリーが帰って行きました。両親と夫と私でお見送り。またね…
アネです。年末年始、テレビもネットもブログをすきま時間に更新と読みに伺うのでほぼほぼ自由時間がありませんでした。年末の母のやらかしにキレたり前半はどうなること…
3年振りとなる親戚一同の集まり。といってもそんな大きな集まりではないのですが…久々に会った甥っ子たちはかなり成長しててビックリしました思春期ということもあり注…
午後から旦那の実家に行来ました。 お母さんは85歳一人暮らし 義妹さん親子も来て3日迄います。 義妹の旦那様は新婚で旦那さんを癌で亡くしてます。再婚せずに、義母と一緒に暮らしています。 ここも色々あります。 早速お年玉を甥っ子にあげました。 反応もさっぱりしてます。毎年の事...
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。今年は極力毎日更新できるように頑張りたいです!! スポンサーリンクお年玉 子供達に初めてお年玉をあげました! お金でお買い物ができることはわかっている子供たちは大喜びでした。今まで
最近妹が夜勤の仕事で家にいないときが増えてきました それもあって夜寝る時に姪と寝てるんですが、最近面倒な事になってます補足ですが、姪は自宅で寝ると夜中でも起き…
子供たちのママは仕事でおらず、一番下は保育園のため、日中は上の3人だけで自由に過ごしてますが、心配なのでたまにそこに私も様子見に行って一緒に遊びます2人の甥は…
気のせいか、日が暮れるのがちょっぴり遅くなった感じがします。冬至が過ぎていますからね。さて、昼寝を切り上げて、キャットタワーから降りてきたまる子、出動した理由は、お客さんの気配がしたから。誰が来たかと言うと、犬と猫が大、大、大好きな甥っ子でした。最初こそ
クリスマス・イブにちょっとうれしいプレゼントもらいました形はないけど 何年か 連絡のなかった甥っ子から突然の電話がありそれだけでも うれしいプレゼントなんです…
昨日姪が私の部屋で寝てたんですが、朝一興奮気味の甥②に起こされました理由はサンタから姪にクリスマスプレゼントが届いてたとわざわざ持ってきました私も子供の頃サン…
今日は朝から忙しかった飼い主!って事はわが家の犬っころは長~~い留守番の日ですお昼過ぎには寒くなるとおもいエアコンは3時にスイッチが入るよう予約設定して出かけましたよ留守番中はずっと寝てる正吉君ゴロゴロ場所替えして寝てたとおもいます(笑)6時前に家に帰ったら正吉君はこんな顔で出迎えてくれましたオイ!オイ!目があいてないじゃん!寝すぎて目があいてませんでしたわ(汗)時間が経つと徐々に開いてきました(ホッ!)おまけの話飼い主は午前中は姫路市内(兵庫の南の方)で用があり午後からは兵庫の北にある豊岡市にレッツゴー!高速がつながってるので1時間半ほどで到着!(早く行けるようになってます)一昨日の雪がまだ残ってて豊岡駅前の駐車場にも雪がありましたわ。コメダ珈琲で待ち合わせしてたのでお昼ごはんは昔ながらの王道のスパゲッ...目があかないんです。
こんにちは。yusakodaです♪ もうすぐクリスマスですが、皆さんはどう過ごされますか? 我が家は子どもも高校生ですし、普段と変わり映えせず、年々寂しいものにw 旦那と息子がチキン好きなので、一応、夕飯はケンタッキーの予定で、 ケーキはどうしようかな・・1ホールじゃ食べきれなくなってきたので、 個別にそれぞれ好きな味ものでも買ってこようかな〜。 息子が小さい頃は、キャラもののケーキを予約したり、 戦隊モノにハマっていた時は、プレゼントもかなり前からリサーチして、 在庫があるお店を探して回ったり、当日まで見つからないように隠したりねw 大変だったけど、それはそれで楽しかったし、いい思い出です。…
アネです。2023年に向けて密かに準備しているものがあります。甥っ子2人へのお年玉。今回はポケモンのピカチュウに決めました。本屋さんの年賀状関連の本コーナーに…
まぁカイジ、パチンコはやってなかったかwてかなんで叔父はこんなん持っていたんだどう・・・笑投資はいいけど、ギャンブルはダメ、絶対 笑にほんブログ村にほんブログ村