メインカテゴリーを選択しなおす
やっぱり残念すぎました…外国人元夫クリスマスプレゼント度々残念すぎる自己満サプライズをしかけてきますが、今年もひどすぎた残念すぎる元夫のプレゼント『【…
以下のブログは、男性に不満がある女性、女性心理が知りたい男性向けです。『【豊かさの条件】離婚して気づいた"女の幸せ"と"お金"の関係』私のこのブログは、私と同…
【豊かさの条件】離婚して気づいた"女の幸せ"と"お金"の関係
私のこのブログは、私と同じような状況にある女性に向けて書いているのですが、ほんの僅かですが、男性の読者さんもいるようです。最近、男性の読者さんが少し増えてきま…
私が私の経験や考えを書くこと。これが、誰かの何かの役に立てると思い、ブログを書いています。だけど、こうやってブログを書くことは、自分の気持ちを整理することにも…
私は離婚して、やっと今経済的安定を手にしたことで、ある比較が頭に浮かびました。 それは、仕事と家庭、どちらが楽か? ということ。 もしかしたら、男と女、どっ…
婚姻関係をようやく解消したら、その後の異性(同性の場合もあるでしょう)関係はどうしますか?「もう懲り懲り、交際なんて考えず、一人で過ごしたい」と思う人と、婚姻関係がうまくいかなかったからこそ、「今度こそ、相性の良い人と巡り会って、一刻も早く交際したい」と思う人に分かれると思います。もちろんどちらも正解であり、自分の思う通りに生きていくのが良いと思います。 いずれの選択にせよ、私は「これからは一人で生きていく!」とガチガチに、一人暮らしを固める必要はないと思っています。乙女心だけでなく、誰の心も秋の空のように変わりやすいものです。いつ変わるか想像もつきません。 なので、私の生活は、基本的に一人暮…
ベッドルームの四隅の一つが真っ白で、とても殺風景。観葉植物でも置いてみたいところですが、日も当たらず、植物にとっては過酷な住環境。と言うわけで、フェイクの観葉植物を置いています。最近のフェイクのものは、葉にもさまざまな濃淡があり、ちょっと見には、本物そっくり。しかも土が入っていないので、カビや虫を気にすることもありません。(というか、それが一番苦手) 夜は、鉢の後ろに置いた、IKEAのライトを付けると、落ち着いた雰囲気に。 ライティングは、天井から煌々と照らすと、まるで「オフィス」な雰囲気になるので、暗すぎる位が丁度いいのです。なので、天井からぶら下がっている照明器具は、うちではほとんど「飾り…
ベッドも、ティファニーブルーで整えたいところですが、さすがに落ち着けそうもないので、ベージュ系で、ちょいミッドセンチュリーモダンに。壁にかけた絵は、SHEINにて3枚セットで、数千円。クッションカバーはAmazonで4枚セットで、これまた数千円。いつもの通り、お手軽な模様替えです。 足元の白いブランケットは、きっちり置かないのが自分の中の流行りです。(そんな流行はあるのか・・・苦笑 しかも、単にだらしなく見えるだけ) ここまでは、来客時のベッドルーム。誰も来ない時は・・・ 大きな小籠包あり、サボテンのぬいぐるみ複数あり、Groguありの、実はごちゃごちゃ置いてあるベッドです。この小籠包が何かと…
別に銀座を通らなくても、いくらでも帰る方法はあるのだけれど、会社の帰りは絶対銀座経由。三越の地下に吸い込まれ、松屋の地下にも吸い込まれ、ついでに、銀座SIX のlululemonを覗き、ここまできたら、ZARAも・・・と、なかなか帰れません。が、それがとても楽しいのです。早く帰って、誰かに夕食を作らなければならないプレッシャーもありません。特に買うものもないのに、平日の夕方に、ひたすら銀座でだらだらフラフラ。出社すること自体が楽しみになる日々です。 苦しくなる生活から離れることが、いかに自分にとって重要だったかということは、実現して初めて分かることのひとつです。
離婚後、いかに充実した人生を送って行くかは、今までの婚姻生活で築いた財産や年金を、きっちり半分に分けるのも、最重要事項のひとつとなります。 家族のために働き続けて、自分が払った年金まで半分にされてと、文句の一つや二つも耳に入るとは思いますが、家族のために働き続けたのは、専業主婦/夫も兼業主婦/夫も同じです。ただ、長時間労働にも関わらず、賃金も払われない、福利厚生もない、ブラックな(苦笑)個人企業に勤めていただけです。 半分の権利を主張して文句を言われる筋合いはないのです。離婚後は全くの他人になる関係です。私情を挟むと、まとまるものもまとまらなくなるので、ここは法律に従って、淡々と自分の権利を回…
自分の家のコーヒーがどこにあるかなんて、目をつぶっていたって分かるはず・・・なのだけど、文字好きにとっては、敢えて看板を掲げないと、どうも収まりが付かないのです。 そうそう、コーヒーの在処はここだったと素直に誘導され、コーヒーを淹れる毎日です。何といっても、フォントがミッドセンチュリーモダン。ちょっとレトロなところに、朝から安心感+満足感を感じます。 毎朝の運試しは、丁度300gで止められるか。250gを過ぎたころから、緊張して、まるで人生の全てが決まるかような、力の入れ様。いや、本当、もっと違うことに力を入れたいのですけどね・・・ あぁぁぁぁぁ。
今日、出かけ先で幸せファミリーのママ友にあった あーーもう、何で会うねんやろう・・ 嫌いな訳ではないけれど、やっぱり今はツラい 誰かと話したくもないし、何事も…
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。今夜9時BS朝日「ウチ、断捨離しました!」 は離…
よくよく考えれば【日給15万円】も貰える仕事なんて普通じゃないし、何かしら裏がありそうと警戒心が強く芽生えてきました… いわゆる世間を騒がせている『闇バイト』なのでは? 面談は21時の予定で、そのまま何か取り返しのつかない方向へ進んでいってしまうのではないかと、嫌な予感して仕方がないです。 あまりの生活の困窮具合に、自分の思考回路も少々おかしくなってきている感覚で…。 『本当に15万円も貰えるクリーンな仕事だったらいいな』と とてつもない願望と希望的観測が強く働いてしまっているのかもしれないです。。 面談キャンセルの連絡を入れるか迷ってるところだけど、それもそれも怖いというか、今更キャンセルし…
娘にお腹を思い切り蹴られ…打ち所が悪かったのかずっと吐き気がして一日中寝込んでいます。 ことの発端は、娘のニンテンドースイッチを無断で売却した件です… 詳しくはこちらから hanae-whurin.hatenablog.com 黙っておいて金銭的に余裕がでてき時に買い直せばわからないだろうと考えていたのですが… やはり娘の物を無断売却してしまったのは良くないなと…良心の呵責に苛まれて正直に打ち明けたんです。 すると娘は今までに見たことがないくらいの剣幕で激怒し、私のお腹を思い切り蹴飛ばしてきました…。 離婚後にできた彼氏に騙され、お金を失ったうえに借金まで背負うという経済面に困窮した状況に陥っ…
かれこれ一週間近く音信不通になっている元夫… 安否確認の為に元夫の部屋は訪ねたけど反応は無し。 この後やれることといったら管理会社に連絡して部屋の中を確認してもらうことくらいでしょう。 元夫婦とはいえ今は赤の他人だし、私がマンションの管理会社にお願いして鍵開けしてもらって安否確認するとか正直面倒臭すぎる…。 養育費を払ってもらえないと困るけど…この件で自分がアレコレ立ち回るのは正直億劫…なので今は施設に入っている元義母にこの状況を伝えました。 目先の生活が危ういので、これに時間や労力を割いていられる余裕はありません。 とにかくお金をどうにかしないとマズイので家にあるものを何か売るくらいしかなく…
連絡が取れない元夫の状況を確認しに、離婚後はじめて訪れた元住居… マンションのエントランスが見えてきたところで、なんだかもう気分が落ち込みました。 在宅しているのか一旦外側から部屋を確認してみると灯りはついていない。 寝るにはまだ早い時間だし、帰宅していないか倒れているのかどっちかだろうと思った。 オートロックのインターホンを鳴らすも反応なし…15分ほど鳴らしながら待ってみたが駄目。 そうこうしていると、他の部屋の住人が帰宅してきて『お久しぶりです』と挨拶。 住んでいた時に会えば軽く会話をする程度の顔見知りの人。 離婚した話とかは当然してないけど娘と私の姿を見なくなったことで、その辺はきっと察…
約束の期日を過ぎても元夫からの養育費の振込がないため昨夜、思い切って催促の電話をしてみました。 しかし、コールは鳴るものの電話にはでませんでした…今日の朝にも再度電話するも応答なし。 もし意図的に避けているなら着信拒否とかにしそうなものだし、既読もまだつかない…。 これはもしかして事件や事故に巻き込まれている?? 離婚時にはちょっと鬱っぽくなってたし、部屋で1人で倒れているなんてケースも考えられるかも… 安否確認に元夫のところへいってみるべきなのか迷うところです。。 とにかく【月5万円】の養育費に関しては早く払ってもらわないと困るので、もう遅い時間だけどこれから行くべきなのか。。 娘から暖かく…
実は今とても大きな問題が生じています。 毎月15日迄に振り込まれるはずの養育費が今月はまだ支払われていません。 以前にも1日遅れで振り込まれたことはあるけど…今月の15日は土曜日だったから本来なら前倒しで14日に振り込まれるはずで。。 週明けの昨日月曜にも振込がなく、今日ももう15時をとっくに過ぎているけど振り込まれていなかった。 今はとにかく金銭的に困窮している状況なので1日でも遅れられると厳しい…早く払ってもらわないと本当に困る。 催促の連絡をした方がいいんだけど極力接触したくないから葛藤している状況。 実は、離婚を急いでいたため養育費等に関する公正証書は作成しておらず、このまま不払いにな…
お金なんて無くても『笑顔で過ごしていれば幸せ』なんて考えでいたけど、そんなのはただのキレイごとでしかなく、お金に困窮した状況では笑顔になんてなれないって現実を知りました。 お金に無い状況がこんなにも苦しいとは…いろいろ考えが甘かったのかもしれません。 そして、こんな危機的な状況で更なる危機が降りかかろうとしています。 最近はニュースでもちょこちょこ話題に取り上げられる『Chat GPT』。 あのイーロンマスクが公開停止を求めている騒いでいるアレです。 オープンソースのAIチャットボットなのですが、このツールが私の仕事を奪おうとしています。。 「chatGPT」をわかりやすく説明すると以下のよう…
驚きの義母の話今日は義実家に行ってきたのだが話を聞いて驚いた。義兄の家に出入りしている女性がいるらしい。その話を聞いた瞬間は、「年齢も年齢なのに、よくそんな気になるなぁ」と呆れてしまった。すると義母が勿体ぶって、「相手は誰だと思う?知ってる人よ」と言った。私も知っている人?義兄と共通の知り合いなんてほとんどいない。全く想像も出来ず、分からないと答えると、義母が大袈裟にテーブルを叩いて言った。「何と...
卒婚というのは、戸籍上の婚姻関係を残したまま、お互いが自由に過ごすことらしい。それでいて、アメリカでいう "open marriage" とは違い、第三者とセクシャルな関係を持つことを認めるというものでもないらしい。なんだか、いろいろと曖昧で、ややこしいコンセプトのようだ。 その定義で言うと、私の場合は、「卒婚」ではなく、単純明快な「離婚」。人生の前半を一緒に過ごした元夫は、子育てのパートナーであり、反抗期を迎えた娘二人を前に、共に闘った仲間。でも娘たちが巣立った後、二人きりで再び四半世紀を一緒に過ごせるかと考えた時、yes の答えは出てこなかった。理由は、もちろんいろいろあるけれど、この先一…
離婚・卒婚をするにあたって、一番重要なものは、この先、ずっと一人でも大丈夫という自信だと思う。 パートナー無しでは生きていかれないなら、単純に離婚しなければいい話で、余計な苦労をしたくないなら、それも離婚しないければいい話。それでも離婚したいなら、一人きりでも大丈夫という、確実な自信が必要だと思う。 私には、一人でやっていける不思議な自信はあったものの、それ以外は何も整っておらず、ひたすら一人になる解放感に突き動かされ出発したように感じる。でも、それ位いい加減な部分があったことが逆に良かったのかも。 なので、船には、時々娘達の一人が便乗することもあるし、両親が乗り込むこともある。乗り込んだ挙句…
私は将来年金いくらもらえるの? 離婚する時に年金分割の手続きを終えて、共済組合から標準報酬改定通知書が送られて来ており、離婚後年金事務所にも確認しに行きましたので、確実に元夫からの婚姻期間分の厚生年金の半分はもらえます。後は自分の基礎年金分
カッペリーニ スパゲッティミートソース 海鮮丼 離婚する前は食事は全て私が作っていました。でも今は社会人の娘達と完全当番制。それぞれ一週間のうちの二日ずつ、仕事の都合上、私と次女は平日、長女が土日に担当します。金曜日だけはフリーで各々自分で
2020年に離婚してシングルマザーになりましたドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を…
2020年に離婚してシングルマザーになりましたドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を…
母娘たちのタイの旅の続きです。前回の記事はコチラ↓『ちっぽけな考えを覆してくれたきっかけ』まだ続いてます!母娘たちわちゃわちゃタイ珍道中です。前回の記事はコチ…
まだ続いてます!母娘たちわちゃわちゃタイ珍道中です。前回の記事はコチラ↓『自由の素晴らしさを痛感した親子旅』前回の母娘たちタイの旅のつづきです。前回の記事はコ…
離婚するまでの話が終わったので、離婚してから現在の事をポツポツとブログに載せていきたいと思ってます。過去の事や現在の事を綴ります。よろしくお願いします🤲元夫…