メインカテゴリーを選択しなおす
今朝になったら写真が一部表示されるようになってたので、昨日の話を少し・・・朝から良いお天気だったので、大きなビーチに車で移動してお散歩をすることに・・・ここは砂浜が広くて走り易いよね前に住んでいた町にもこんなビーチがあって、ニノと車で移動してお散歩したのを思い出す早速かっ飛ばすテオ時々、立ち止まって見てるこれは大変良い習慣です!教えてないのに、テオはできることが多いなー勢いよくこちらに向かってきた...
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。やっとぼくの話~ ひよこネタが5回も続いてしまって 今日はやっと主人公ジャッキーさんのお話です~ ジャ…
昨夜の夕食。塩鮭、ヒジキと豚バラ炒め、もやしのおみそ汁。鮭の切り身が高くなりましたね。塩こうじに1時間浸けて。余りそうだったひじき煮に、豚バラ肉をプラスして味変。スマホのアプリ、つい4日前の警告です。既に80万回視聴。...
なんだか、また天気が下り坂になりそうな下町ロンドン。 でも、少しずつ春に近づいてはいるようです。 ビリーの散歩をしていると・・・ 街路樹の下に、小さな花が咲き始めていました。 まだちょっと早いような気もするけども・・・ とても小さな可愛いスイセン。 それにフユザクラも咲き始めてい...
日時:令和5年11月8日 時刻不明 住所:京都府笠置町有市 状況:林道横川線で犬の散歩中をしていた方が、ツキノワグマらしき大型の野生動物を目撃 現場:山の神付近 ...
雪があまり降らない地域の犬には、 雪は貴重ですものね~ ( ・ᴗ・ )ワカル。 おねがい、ゆきとけないで…#ゴールデンレトリバー#こころのこえ pic.twitter.com/dh3aqaqo0O— すい (@kteoE953oPzGXrN) Febru
久し振りにダンナと一緒に、森でビリーの散歩へ行ってきました〜。 と、その前には腹ごしらえに・・・ エセックス州の Ashlyns Farm Shop(アシュリンズ・ファーム・ショップ) へ数ヶ月振りに向かいました。 ↓↓↓ 久し振りに森を散歩 途中、交通渋滞もあったのですが・・・...
テオ : 「朝んぽだよ」雨上がりの朝朝んぽの時間帯は満潮で、ビーチがなくなっていたそれで、今日は羊たちを見に行くコースみなさんお食事を終えてくつろいでらっしゃる様子ちびっこも遠くに見えたみなさん、お元気そうで何よりよそのお宅のお庭でミモザが咲き始めたこれからしばらくはあちこちでミモザの鮮やかな黄色が目立つ足元に目を向けると、水仙も咲いているうちの庭でも今年も「スノードロップ」が咲いてるよ春は確実に...
朝散歩の時遊具で遊ぶさんちゃんに興味ありすぎのあんくりはパパ君とのんびりしてた〜くりあん揃って歩く・・・ひなたでお昼寝中さんちゃんに甘えるあん・・・穏やかな休…
*犬が散歩中飼い主を振り返るのは飼い主も楽しんでるか確認している説
犬が笑顔で振り向いてくれたら、 自然と笑顔で返しちゃうよね~(*^-^*)。 ついでに声かけたりして。。。、 他から見たら犬と喋る不審者かも(^^;) 。 。。。でも、佐和君はほとんどアイコンタクトしてく
備えあれば患いなし、と思ったけど備えてるあいだに危うき事態になる事もあるのね
お天気が崩れますよー。大崩れですよー。っていう予報を聞くと、まず気になるのが、散歩(笑)一応少しの雨なら頑張っていくけどもまぁ、アレだったらお庭で。って事もあるかもだからー。備えあれば患いなしっていうからな。朝はシッカリお散歩して備えておこうぜ!!!花
全身で雪を楽しんでいますね~(*^o^*)/。 いくらなんでも雪にはしゃぎすぎてる犬 pic.twitter.com/mgUmuo9FRe— けんぼー (@kenbo_games) February 5, 2024 たのしそー✨️— 👑チビ&
雪を見てもテンションが上がらなくなった老犬が、圧雪でデコボコになった歩道を歩き続けると・・・。
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
「降ろしてあげるから、ちょっと待ってて」と言って車から降りて助手席側に移動したら、なんだか不安そうな顔になってるテオ私は目の前にいるのに気づかない様子で、この空間にひとりになってしまった不安の方が大きくなってるのかな・・・それなら写真を撮ってないで早く降ろしてあげろって話だけど気づいて表情が変わった霧雨の朝、家のテラスから見える広いビーチに車で移動してお散歩をすることにしたのだとても短い車移動だけ...
今日は雨です、朝から降ったり止んだりで散歩は行けませんでしたこの前、久しぶりに八幡様の鳥居をくぐって散歩に行ったんですももさんと一緒に歩いていたコースです長~い影 こう言うのって写真に撮りたくなりますあまり変化の無い写真ですが、こう言うのも撮りたくなりま
日中でも暗いグレーの空ノルマンディの冬景色日中の気温は13度位なのだけど、湿度を含んでひんやりした空気でもこれもあと数週間の辛抱(←もう何度も言ってる・・・笑)ご近所散歩コースを歩いた後、今日もビーチを走ることに・・・ラパンくんの原っぱ方向に行かなくなったら、耳も目の周りの涙やけみたいな赤みも消えた何かテオがダメな雑草があったんだね今日のテオはこの辺りが気になったようで、何かあったのかな?岩に登って...
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
日曜日に、犬の散歩に行った公園。 「犬の散歩に適した公園」 写真載せるの、忘れてた。 舌がペロリと出てて、かわいい( *´艸`)←親馬鹿
最近、夜の散歩にオヤジを駅まで迎えに行くことが増えたら、愛犬の出迎えがだんだん雑になってきましたw
こんにちは。飼い主♀です。 「こんにちは。あたしが飼い犬♀です」 夜の散歩に、オヤ
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
日時:令和6年1月14日 02時00分ごろ 住所:兵庫県三木市吉川町実楽 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:兵庫県道314号大川瀬吉川線 ※北谷川に架かる古川橋の南詰め付近 ...
乙嫁語りに出会う旅part17~大乙嫁語り展に行く!!3~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、冬のさっぶい日の散歩3」。 フード付…
昨日、スーパー銭湯に行く途中。 広い公園を発見。 ここ、犬の散歩にいいんじゃね。 てな事で、早速の今日。 犬コロ2匹連れて、行ってみました(・∀・) 犬の散歩に適した公園の条件。 1.駐車場がある 2.遊歩道がある 3.遊具が無い 4.トイレがある 遊具は、あってもいいんだけど。 あったとて、どうせ犬コロは、遊べないからね( ̄д ̄) 年寄りは、トイレが近い。 散歩で長時間歩くと、トイレに行…
乙嫁語りに出会う旅part16~大乙嫁語り展に行く!!2~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、冬のさっぶい日の散歩2」。 あったか…
ここ数日、毎日毎日強風。寒いのはガマンできるけど、強風だけは勘弁してほしい。。。と、毎日思っている今日この頃。だけど、文句言ってても仕方ないので、メリットを考えてみた。そうだ!強風だと茶々の散歩が短いから、犬の散歩、ゆっくりできるじゃん!ってことで、新品
こひなのトリミングの日。サロンに行く前に、洗足池公園でお散歩です。最初は颯爽と、へいぞーと競うように小走りについて歩くこひなですが、すぐにへいぞーのあっち行っ…
乙嫁語りに出会う旅part15~大乙嫁語り展に行く!!1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、冬のさっぶい日の散歩1」。 フード付…
「こんな雨じゃお散歩に行けない寝」なテオ本当に今日はお外には出られないかな・・・と思ったのだが、午後、雨が止んでいる間に砂浜を歩くことに・・・テオと一緒に何往復かして戻ろうとしたら、ひとりで遠くの岩場へ向かうテオ「危ないから戻ってらっしゃいー!」と言っても、戻る気なんてさらさらなさそうで、1番高いところまで上がって『百獣の王』風な海の男ポーズ(笑)いつまで待っても戻って来なそうなので、私ひとりで家...
テオ : 「今日は朝んぽだって・・・」雨が降る予報だったから、早めにお散歩を済ませてしまった方が良いと思って朝んぽは久しぶりだねでも、満潮時が近づいていて砂浜がなくなっていたから、今日のテオはビーチをかっ飛ばせず・・・朝の気温13度日中は14度それで今日も「ちびっこたちいるかなー」と立ち上がっ見てるテオ今日は顔黒ヤギしかいなかったのだったずんずん進んで羊たちも見に行く今日もみんな、こっちを見てる・・・...
新年早々八幡様の鳥居まで散歩で来た鳥居を潜らないで横道を上がって行くのがももさんと一緒の頃の定番散歩コースだったこの参道は普通に車が行き来する道で、狛犬の間を車が通りますしばらく60m位は道幅も広くて対面でも通行できますが、そこから先は無理です意外とスピー
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。これから寒くなるみたいなんだ ジャッキー地方、昨日は気温は10℃近くまで上がったけど曇りがちで冷たい雨もパラついて寒く…
散歩コースが決まってしまい、狭い範囲を右回りだったり左回りだったり、かわり映えのない散歩をしています楽しみは地域猫に会えるくらいですこの日も見逃しそうなところからガン見されていますよ、ジェイド君ブロック塀の上に仲良く2匹並んでこちらの様子を伺っています少し
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。今回はスナップエンドウじゃなくてぼくの話なんだ 前回のスナップエンドウのジャッキーの話はこちら『ジャッキーがたいへんな…
水たまりにうつる自分に興味津々ですねぇ(^-^)/。 しっぽがキュートすぎる。 雨で冷えきった飼い主の「早く帰ろう」を完全無視し、水たまりに映る自分に大興奮する犬 pic.twitter.com/HcRSJWhYUT—
雨予報の日の散歩は、用事が済んだら帰りたいモード全開になる愛犬です・・・
ども!! オヤジです😄 皆さん、アジアカップ観てらっしゃいますか!? これだからアジアカップは面
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
そこには一体何がいたのか?必死になってフェンスの隙間からのぞき込む二人!気になるわんこがいたのか?それとも猫か?はたまたタヌキがいたのか?「まる」だけではなく「りん」も目一杯背伸びして覗いていた理由は・・・謎のまま(^^ゞ最近家の周りの排水溝でも二人で必死に臭いを嗅ぐことがあります!ハクビシンなのか?野生の動物が排水溝の中を行ったり来たりしているかもしれませんね~年が明けてからいい天気の日が多かった「まるりん地方」☀いつもいく公園で暖かい日差しを浴びてゴロゴロする「りん」と腹ばいになっている「まる」(^^ゞ気持ちが良すぎて寝てしまいそうになっていました(^^ゞ13日の土曜日川沿いを散歩ここは人もほとんど通らないので二人に走ってもらいましたけど「りん」だけ走ってきました(^^ゞ「まる」はゆっくりと歩いて来て...そこには一体何が?
今日は大雪の残した〈お土産〉に辟易した一日でした。勿論子供は別ですが。
今朝は昨日の雪が嘘のような快晴。雪は昨日の夜半まで降ったようです。 今朝8時前犬の散歩に出た時(マイナス7℃でした)に、車の屋根に積もった雪の深さを測ったところ、なんと12㎝ほど積もっていました!
テオ : 「今日もいるかな・・・」通る度に立ち上がってのぞいているテオお母さん羊 : 「いるわよー」「ベェエエエーー」と言いながら、船の後ろ側からみんなで姿を見せて、声を発する毎に少しずつテオの方に近寄る羊ファミリー今日も寒いから、みなさんも暖かく過ごしてねテオ : 「ビーチに降りたよ」砂浜ならアレルギーもないだろうということで、羊ファミリーに会いに行った後はビーチを走ることに・・・テオ : 「る...
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。犬部屋になんかが設置されたんだ 🚻 🚻 🚻 ジャッキーさん、室内でCCできるようにトレーニング中なんですけど『…
1月13日、土曜日の夕刻。 関東に、初雪が、降りました〓 14日の日曜日。 車でちょっと遠くの公園に、犬コロ共の散歩に行きました。 日陰は、雪が溶けずに、薄っすらと積もってたよ。 保護犬琉球MIXちゃん 「寒いの苦手だワン」 琉球MIXちゃんは、南国沖縄生まれだもんね(´・ω…
今日は朝から青空が広がった朝の気温4度日中は7度まだ平年より少し低めだけど、日差しがあるのは大いに歓迎であるたくさんお洗濯もして満足(笑)テオのお散歩は午後んぽできるだけ暖かい時間帯にしようと思って。風もないから、久しぶりに大きなビーチへ向かうテオ : 「ふん、かっ飛ばす気満々なのよ」誰もいないし、引き潮になったばかりのまっさらな砂浜を走ることに・・・テオはすごいスピードでかけっこしてた(笑)海岸...
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。昨日は寒くて日中も気温がひとケタだったんだ 昨日はわさわさしていてお散歩、薄暗くなり始めて行くことに やっ…
今日の犬コロ共の散歩。 ちょっと遠くの公園に、車で行きました。 もう既に、梅の花が、咲いてた(ー_ー)!! 保護犬琉球MIXちゃん 「早いんだワン」 琉…