メインカテゴリーを選択しなおす
アリス 「紫陽花」 穏やかに季節が移り変わっていくことを願います
こんにちは、暖淡堂です。 ここ数日、また雨に警戒ですね。 季節の変わり目の雨が、豪雨になる年が多い気がします。 穏やかに夏を迎えたいものです。 アリスの曲を紹介します。 オリジナルのアルバムには収録されていません。 僕はシングルレコードで持っていました。 名曲です。 アリス以後の堀内孝雄さんの方向性が、この頃から見えていた気もします。 休日、この曲を聴きながら、穏やかに過ごしたいものです。 www.youtube.com 決定盤 アリス ベストCD2枚組 WCD-608 アーティスト:アリス,堀内孝雄,谷村新司 キープ株式会社 Amazon アリス 「紫陽花」 穏やかに季節が移り変わっていくこ…
【収録曲】 01.帰らざる日々02.冬の稲妻03.涙の誓い04.チャンピオン05.秋止符06.狂った果実07.ピンク・シャンパン08.それぞれの秋09.過…
こんにちわ! 本日も、訪問といいねありがとうございます。 今日は、ちょっと早めの更新です。 今日は、ハーモニーインカラー記事の続きです。 ティンカーベルの、フ…
チョコレートの形をしたワックスで不思議な国のアリスのスタンプを押して見ました🐰このワックスとっても可愛いんです見つけた時速攻で取り寄せました💕でも,一粒が…
【収録曲】 01.さよならD.J.02.BURAI03.アガサ04.平凡05.テーブルという名の海06.4月の魚07.穏やかな月08.心の場所09.19の…
義兄&甥っ子から、バレンタインのお返しをもらっちゃいましたよ〜。 ハートの国のアリス(桂新堂)(義兄から) クーミニョンティー オレンジ紅茶(チャーリー)& ちいさな森のドーナツ くまキャラメル(アデリー)(甥っ子から)
素敵な景色と亜樹ちゃん+「秋止符」アリス cover 東亜樹ちゃん
「タケちゃん散歩T & Fチャンネル」さん 2022/10/19投稿のタイトル「🍁【秋止符】アリス cover東亜樹 〜秋という季節をしみじみと亜樹ちゃんの歌声で心に染み込みます〜」になります。(3/15現在再生回数218回)
「アリス殺し」小林泰三|少女が見る夢と現実が繋がる不思議の国のおかしな邪悪ファンタジー
図書館で借りてきた本の一つ。タイトルがやや過激だけれど、「不思議の国のアリス」に関するお話という事で楽しみにしていた。まずは、想像以上の作品だったと言っておく。 「アリス殺し」のあらすじ 最近、不思議
東亜樹/Azuma Aki YouTube動画サイトよりアップしました。 アリスの「終止符」という曲です。 亜樹ちゃんが歌うと、アリスが消えてしまうくらい、亜樹ちゃんの歌になっていると思いました。 聞き惚れます。声
ウィリアムメトロポリタンバンカーバレンタイン宝くじ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 奇跡の60歳 春♪ 時間の国のアリス 1年前 ですよ。 信じられますか???時間を逆行させましょう!春が来ます!還暦ですよ。ショックでしょう。 ファイト!!ファイト!!自分。繰越金 1158900円 8900円8年度の分1000円 ウィリアム有志利子(終了)5...
ここのところ、週末のたびに芸術鑑賞にあけくれ、 芸術の秋を先どりしている今日この頃。 今度はこちら。 「特別展アリス へんてこりん、へんてこりんな世界」展。 六本木ヒルズ森タワー52階にある森アーツセンターギャラリーで 現在開催中です。 宣伝を見ると、こんなお茶会の展示物の写真がクローズアップされていたりと、 映えを狙ったお遊び的要素が多いのかな?と思っていたのですが、 イギリスのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館を皮切りに 世界を巡回している展覧会だけあって、 意外と真面目な展示物も多く、 また、絵画だけでなく、映像や、舞台や映画で使われた衣装展示など、 「アリスの世界に迷い込む体験型展…
Clarte クラルテ( トイザらス限定 キュートアンドキュアス 2006 )☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆クラルテの瞳は4色ともスペシャルカラーです。横向きのピンクちょっぴりミステリアスなたくらみ顔お隣のクマさんも同じような色の瞳でした。ハンサムさんです^^寒波がやってくるようです。。平野部でも風向きによっては積雪するかも。。LIVE参戦のため久しぶりに東京へ行くのですが寒波がやってくる日...
絵の具〜〜〜〜 ^_^🖼 in 泉州 岸和田市 白蟻工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
次男が、「絵の具 ないー!」「アクリル絵の具〜〜🎨‼︎」って、叫んでる〜〜(^^)もうーー、無いかーーーー⁈ ヽ( ̄д ̄;)ノ次男ね、小さい頃から 絵画を習ってて、通って、もう、10年程に、なるん
アリス3606日 FINAL LIVE at KORAKUEN/アリス♪
【収録曲】 01.LIBRA -右の心と左の心-02.荒ぶる魂 -Soul on Burning Ice-03.メドレー ジョニーの子守唄~冬の稲妻…
寺脇さんが相棒に復帰して久しぶりに相棒を観てます再放送もねドラマというのは色々予告してくれますヒントを与えてくれます『レベル4』 第8話「レベル4~前篇」 …
友人のメールの最後に「ありがとぉぅ!(堀内孝雄風)」と書いてあって爆笑。次のメールには「せんきゅっうっっ!(谷村新司風)」。頭の中はアリスで一杯の模様。(笑)実家の介護と仕事で多忙を極めていているのに
前回の記事で、制作過程をお見せしました。 『新作の制作過程とイエスと笑う大天使(ミカエル)の話』今回は色んな要素が入って、テーマで迷いました 現在Patreo…
バンプレスト Disney Characters Crystalux -Alice- 第1弾
こんにちは。 今回はプライズ景品として登場したフィギュアをご紹介します。 ディズニー作品「不思議の国のアリス」に登場するアリスがフィギュア化されました。 原作通りの再現ではなく、クリスタラックスというシリーズで登場しているためそれテーマに沿った仕上がりになっています。 前回はクリスタラックスシリーズの第2弾の白雪姫をご紹介しましたが、アリスはその第1弾となります。 白雪姫の詳細は以下URLからどうぞ↓ ja0205y.hatenablog.jp 横から。 フィギュアは基本的に立っている状態で再現されることが多いですが、これは珍しく座っている状態になっています。 最近のプライズ景品ですので塗装や…
たくさん入るショルダー巾着バッグ(アリス 版権生地) 久しぶりに作ったら間違えて 45㎝角の生地2枚に切ってしまい それを縫って、つなげた為少々短めに。
【収録曲】 01.WELCOME02.LIBRA -右の心と左の心-03.荒ぶる魂(Soul on Burning Ice)04.SILENT MAN -…
www.youtube.com こんにちは、暖淡堂です。 アリスⅤを先に紹介しましたが、アリスⅣも忘れられない一枚です。 そのアリスⅣからは、この曲を紹介します。 以前にも紹介していたかもしれません。 イントロも、メロディーも、なんであれば五木ひろしさんが歌ってもいいような曲になっています。 それでも、谷村さんの声で歌っているので、この曲がまとまっていますね。 この詩を、僕はよく思い出しています。 18歳の春に実家を出た後、ずっと遠く離れて暮らしています。 自分の子供がそろそろ独り立ちしそうな年齢になってくると、僕が家を出た時の父母の気持ちがわかるような気がしてきました。 休日の午後、この曲を…
アリス 谷村新司 東芝EMI時代の曲はハイレゾ音源が入手可能!!
アリスや谷村新司さんの東芝EMI時代のアルバムには名曲が多いですね。 当ブログでも紹介を続けますが、ご関心を持たれた方には是非いい音で聴いていただきたい。 PCを使って、データで音楽を聴くようにセットアップして、ハイレゾを楽しまれている方、是非、以下のサイトでアリスと谷村新司さんのアルバムをチェックしてみてください。 データで入手できるのは、アリスはアリスⅠからアリスⅦ、谷村新司さんは「蜩」から「喝采」まで。 「チャンピオン」や「昴」の大ヒットの直前の時期までの作品がデータで提供されています。 また、ベストセレクションもあり、まだファンではなくても、代表的な曲を聴いてみたい方にはお勧めです。 …
アリス 「遠くで汽笛を聞きながら」 いつか一人で暮らし始める時を思いながら聴いていた頃
www.youtube.com この曲に出会ったのが中学生の頃。 ラジオで何度か聴いていたのですが、ちゃんと聴いたのはアリスⅤを買ってから。 アリスⅤの2曲目に入っています。 中学生の自分は、将来、自分がどのように暮らすのか、ぼんやりと考え始めていました。 どこにいるのか、どんな仕事をしているのか、結婚はするのか、家族が増えるのか。 日々どんなことを考えているのか。 その時はまだ、自分が年老いていくなんてことはあまり意識していなかったですね。 一番の関心事は、自分が生まれ育った家を出ていくのかどうか。 結局は、18歳で大学に進学した時に家を出て、それから一度も実家では暮らしていません。 あちら…
全電動旅客機「アリス」、初飛行に成功8分間飛行(CNN)9月27日、イスラエルのエビエーション・エアクラフトが開発した世界初となる全電動旅客機「アリス」が、アメリカ・ワシントン州のグラント郡国際空港で、初飛行に成功したと報じられています。この全電動旅客機アリスは、8分間にわたって飛行し、高度1000メートルまで到達したと報じられています。なお、このアリスですが、電気自動車などに使われているバッテリー技術が活用され、30分の充電で1時間飛ぶとのこと。もちろん、国を超えるくらいの距離までは行かないようですが、国内での利用なら十分なようですね。そして、この辺の技術革新は凄まじいですから、あっという間に大西洋・太平洋を越える全電動旅客機も登場する気がしますね。#ニュース「アリス」が飛んだ
【大人の音楽生活】アリス 「今はもうだれも」 名盤アリスⅤのダイナミックな一曲目
www.youtube.com アリスⅤはある意味、奇跡的なアルバムです。 アリスのその後の大躍進のきっかけとなる曲がすべてそろっています。 その代表がこの「今はもうだれも」。 ウッディー・ウーのカバーですが、ヒットする曲というのはこういうものだというのをアリスのメンバーが掴んだのが感じられます。 アリスの谷村さんと堀内さんの声の良さが最高に引き出されたコーラスや、矢沢さんの叩き出すリズムとの練り上げられたような厚みのある絡み。 その後のアリスのヒット曲の要素が集められています。 アリスⅤのLPレコードをターンテーブルに置いて、針を落とすといきなりギターのストロークのイントロ。 そこで受ける衝…
【大人の音楽生活】アリス 「夏の終わりに」 季節の変わり目に
www.youtube.com アリスの中でも独特のポジションにいる矢沢透さんが作詞作曲された曲です。 ボーカルは堀内孝雄さん。 なんだか急に秋の気配を感じるようになりました。 学生の人たちも夏休みの終わりを意識し始めた頃かと。 季節の変わり目って、なんとなく寂しいものですね。 この曲は、アリスⅤに収録されています。 アリスⅤ、名盤です。 アリス 「夏の終わりに」 季節の変わり目に 矢沢透さんの曲に名曲が多いです。 時々紹介したいと思います。 またお立ち寄りください。 どうぞご贔屓に。 dantandho にほんブログ村ランキングに参加しています
7日が立秋だったんですね。 実感、全然ありません。 早朝や日の入り前に ヒグラシの鳴き声が聴こえると なぜか涼しさを感じるのは 私だけですか? アリスってい…
【大人の音楽生活】アリス 「音の響き」 誰もいない夏休みの校舎
www.youtube.com アルバム「アリスⅤ」の収録曲です。 堀内さんの透き通った歌声が魅力的な曲です。 シンプルなアレンジですが、夏の気だるさや、学校にまつわるノスタルジーがうまく表現されていると思います。 夏休みになると、必ず聴きたくなります。 そして、何度か行った、夏休みの、誰もいない校舎のことを思い浮かべます。 暦ではそろそろ秋になってしまいますね。 お盆休みはこれからですが。 のんびりしましょう。 昔のことを思い出しながら。 アリス 「音の響き」 誰もいない夏休みの校舎 夏になると光と影のコントラストが強くなりますよね。 その影の部分を音にするとこんな感じの曲になる気がします。…
英国ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館を皮切りに世界巡回中の展覧会が日本にもやってきました!魅惑の不思議な世界へ…いざ!
【大人の音楽生活】アリス 「今はもうだれも」 一番好きな夏の音楽の聴き方
www.youtube.com 夏の曲ではありませんが、夏によく聴いていました。 僕がアリスを知った、ほぼ最初の曲になります。 小学校の高学年の頃です。 この頃、僕は家にいるときはずっとラジオを聴いていました。 ボリュームを低めにして、ラジオはちょっと離れたところに置いて。 色々な曲が、小さく、静かに聞こえて来ていました。 僕は、ラジオをつけたまま、学校の図書室で借りた本や家にあった漫画を読んだり。 のんびりとしていました。 勉強なんて、全然していなかったですね。 レコードを聴くようになったのもその頃。 一番初めに買ったのが、清水健太郎の「失恋レストラン」でした。 このことは、以前にも書いたか…
キマイラ (키마이라) 話数:全16話 放送期間:2021年10月30日から2021年12月19日 放送局:OCN 演出:キム・ドフン 脚本:イ・ジンメ 大ヒットドラマ「イカゲーム」出演のパク・ヘスが主演。 原因不明の連続
韓国ドラマ 「アリス」 感想・解説 パラレルワールドの危険と矛盾
チュウォン&キム・ヒソン主演のファンタジーミステリー 2050年から現代に来た「アリス」時間旅行者たちの目的は? パラレルワールドの戻したい時間と危険性 出典 SBS公式ポスター 演出 ペク・スチャン 「匂いを見る少女」「野獣の美女コンシム」「ひと夏の奇跡~waiting for you」脚本 キム・ギュウォン、カン・チョルギュ、キム・ガヨン アリス (全16話) あらすじ 感想 パラレルワールドの危険 「アリス」のパラレルワールドを解説 年齢の矛盾 時系列と用語 OST キャスト 主要キャスト その他キャスト 未来人 最後に あわせて読みたい アリス (全16話) ★★★★☆☆☆ 星4つ 韓…
アリス 視聴期限に追われながら WOWOWで視聴中💨💨 記憶や感情は 時間と共に薄れていくけど 空間は時間を保管するんです 泣いたり笑ったりした 多くの思い出が 空間に残る アリスは 未来人と過
今夜、NHKの「SONGS」でアリスの特集を放送していました。とても懐かしい思いで見ました。中学生の頃からアリスのファンでした。レコードもある時期までは全て持っていました。ライブにも何度か行きました。谷村さんの深夜のラジオ番組も聞いていました。私が高校一年生のこ
谷村新司さんのエロ話が聞けるのか!?💕SONGS「アリス」📺5/19 (木) 22:00 ~ 22:45
デビュー50周年のアリスが登場!「チャンピオン」「冬の稲妻」など大ヒット曲満載のプレミアムライブをお届け!トークでは半世紀にわたる偉大な足跡を大泉と振り返る!
このグループも曲も知らない人、多いんだろうな~(笑)アリスの「砂塵の行方」です。三名の親爺グループ1948・49年生まれの皆様ですから皆様70歳を超えた立派なおじい様です(笑)フォーク全盛時代に一世を風靡しましたねぜんぜんイケメンの男性グループでは無かったですが(笑)曲は素敵なものが多かったです。このグループを一曲を選出って難しかったけど私の中ではこの曲ですかね (皆さん笑顔が素敵な写真ですが)この「砂塵の彼方」って曲も意味深いです 外人部隊の若い兵士はいつも夕陽に呼びかけていた故郷に残してきた人に自分のことは忘れてくれと 不幸を求めるわけじゃないけど幸福を望んじゃいけない時がある いつも時代
はい、本日はタイトルどおり1年3ヵ月ぶりの『ザ・ベストテン』レビューをするんですがね。 本当は、やらないつもりだったのよ。だけどいま、ほかに書きたいことがな…
今はもうだれも歌手 アリス作詞 佐竹俊郎作曲 佐竹俊郎今はもうだれも 愛したくないの何もかもなくした 今の僕にできることさびしさだけが じっとしてるとめど流るる涙に ひとつひとつの思い出だけが今はもうだれも 愛したくないの
帰らざる日々歌手 アリス作詞 谷村新司作曲 谷村新司最後の電話を握りしめて何も話せずただじっと貴方の声を聞けば何もいらないいのちを飲みほして目を閉じるBye,Bye,Bye 私の貴方Bye,Bye,Bye 私の心Bye,Bye,Bye 私の命Bye,Bye,Bye,Bye my love何か話
こんにちは!今日は日は照っていますが、冷え込みますねぇ。でも、日は長くなってきて、着実に春の足音は近づいています。まだまだ寒暖が繰り返される日々が続くでしょうが、暖かくなるのを待ちわびる間に、気がついたら新しい季節が始まりそうですよね。さて、本日は福廊(