メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、ヒトノヨメです。(。ᵕᴗᵕ。) 今回は 「妊娠したかも!?」 というテーマでお話したいと思います! よろしくお願いいたします!( *´꒳`*)/ 産婦人科への通院について 妊娠したかも!? ドキドキな診察 ついに心拍確認へ! さいごに 産婦人科への通院について 前回の記事で少しお話しましたが、 ヒトノヨメは現在産婦人科に通院しています。(。ᵕᴗᵕ。) それはなぜかというと……。 妊娠した可能性が出てきたからです!!Σ( ˙꒳˙ ) いえい! わくわく!!( *´꒳`*)/ ということで、 今回は産婦人科への通院についてお話をしていきたいと思います。 よろしくお願いいたします! 妊…
こんにちは、ヒトノヨメです。 今回は、 「体調と通院状況について(2021年12月11日現在)」 についてお話したいと思います。 よろしくお願いいたします!\( *´꒳`*)/ はじめに 精神科への通院状況 さいごに はじめに 11月末に精神科への定期通院へ行ったお話をしたいと思います。(。ᵕᴗᵕ。) 産婦人科への通院については別のブログにまとめて行きたいと思っていますので、 何卒よろしくお願いいたします!(*ˊᗜˋ*)/♡ 精神科への通院状況 現在、ヒトノヨメは服薬を中断しています。(。ᵕᴗᵕ。) 主治医の先生には、自己判断で服薬を中断してもいいと指示を受けていたので、 生理が数日遅れた10…
こんにちは、ヒトノヨメです。 今回は、 「体調と通院状況について(2022年1月19日現在)」 についてお話したいと思います。 よろしくお願いいたします!(*´ω`*) はじめに 精神科への通院状況 睡眠の状態について うつの状態について アトモキセチンをやめてみて 呼吸器内科の通院状況 さいごに はじめに 今回は、 12月末に通院した精神科と呼吸器内科についてのお話していきます。 現在妊娠中のため、産科へも通院しておりますが、 そのことはまた別の機会にまとめたいと思います。(。ᵕᴗᵕ。) よろしくお願いいたします!(p`・ω・´q) 精神科への通院状況 ヒトノヨメは妊娠の関係で、 前回からメ…
こんにちは、ヒトノヨメです。(。ᵕᴗᵕ。) 今回は、 「体調と通院状況について(2022年4月18日現在)」 というテーマでお話したいと思います! よろしくお願いします!(♡ ´꒳`)ノ はじめに 精神科への通院状況 呼吸器内科への通院状況 さいごに はじめに 今回は、 3月末に通院した精神科と呼吸器内科についてのお話です。 現在妊娠中のため産科へも通院しておりますが、 産科の通院状況については「のんびりヨメちゃんのマタニティ日記」 にまとめていますので、そちらをご覧ください。(。ᵕᴗᵕ。) よろしくお願いいたします!(p`・ω・´q) 精神科への通院状況 3月のヨメちゃんのメンタル状況は、 …
こんにちは、ヒトノヨメです。 今回は、 「のんびりヨメちゃんのマタニティ日記① (7w1d~8w4d)」 というテーマでお話したいと思います! よろしくお願いいたします!(*´ω`*) はじめに 初めての母子手帳 まだまだドキドキの産婦人科 さいごに はじめに こんにちは、ヒトノヨメです。(。ᵕᴗᵕ。) 過去のブログで報告いたしましたが、 このたび第1子を授かることができました! やったね!\( *´꒳`*)/ 妊活を始めたのが2020年の夏。 流産を経験したのが2021年の春。 いろいろありましたが、 また授かることができてすごく嬉しく思っています。(*´ω`*) 現在は安定期に入り、体調も…
こんにちは、ヒトノヨメです。 今回は、 「体調と通院状況について(2022年3月15日現在)」 についてお話したいと思います。 よろしくお願いいたします!(*´ω`*) はじめに 精神科への通院状況 さいごに はじめに 今回は、 1月末に通院した精神科の状況についてお話していきます。 現在妊娠中のため、産科へも通院しておりますが、 そのことはまた別の機会にまとめたいと思います。(。ᵕᴗᵕ。) よろしくお願いいたします!(p`・ω・´q) 精神科への通院状況 ヒトノヨメは、妊娠の関係で現在服薬を中止しています。(。ᵕᴗᵕ。) 調子は相変わらず、、 薬を飲んでいないので良くはならないですね。。( …
のんびりヨメちゃんのマタニティ日記②(8w5d~10w4d)
こんにちは、ヒトノヨメです。 今回は、 「のんびりヨメちゃんのマタニティ日記② (8w5d~10w4d)」 というテーマでお話したいと思います! よろしくお願いいたします!(*´ω`*) はじめに この時期のヒトノヨメの様子 産婦人科への通院状況 さいごに はじめに 妊活を始めたのが2020年の夏。 流産を経験したのが2021年の春。 いろいろありましたが、 ヒトノヨメは現在、第一子を妊娠中です。(*´ω`*) 現在は体調も落ち着いてきたので、 このタイミングで過去のことを振り返りながら マタニティ日記をつけていきたいと思います。(。ᵕᴗᵕ。) ヒトノヨメは、 発達障害(ADHD/ASD)や睡…
秋山先生と知り合って、待望の赤ちゃんを自然妊娠で授かりました❤️
A baby is as pure as an angel and as fresh as a blooming flower.赤ちゃんは天使のように純粋で…
最近素敵だなと思った植物の写真見せて! はい、写真。素敵かどうかは知らんが。 これより下、潔癖症の方には閲覧注意な文章表現があります。ご注意…
一昨日(19日)に3回目ワクチン接種、受けてきました。 1回目、2回目ともに副反応云々よりも接種会場の飛散し続けているアルコールアレルギーで喘息発作が酷かっ…
家にある道具で、パン作りが日常になる【オンライン】パン教室 チムニーハット中村慶子です ミニマルパンコース開講の訳は 皆様が健康に過ごせるよう、食と健康につい…
ハンドメイド作品販売サイト、クリーマで販売している、メッセージカンバッジですが、材料パーツの高騰により、4月よりセットでの価格を値上げさせて頂くことにしました…
保育園「お泊り保育」で内服・投薬・喘息の吸入どうした?夜の”お薬”対応まとめ
息子が通う保育園で「お泊り保育」がありました。今回は、”夜のお薬対応”に着目。園長先生・他の保護者からのヒアリ…
気管支喘息大発作!2歳児と入院11日間…喘息コントロールの大切さを知った時
息子が気管支喘息と診断されたのは、1歳の時でした。診断された時のことは、別の機会に改めて振り返ることにして、喘…
急性気管支炎・気管支喘息大発作により、11日間の闘病生活(入院生活)を経て、息子は無事に退院しました。当時、息…
【2歳児の入院】食事・遊び・トイトレ・仕事はどうする?気になる過ごし方、心配ごと体験記まとめました。
急性気管支炎・気管支喘息大発作により、11日間の入院治療となった息子、当時2歳。私は付添い入院で、途中で一日も…
久しぶりの通院日でした 春真っ盛りの日が続くかと思っていたのに、18日は寒かったですね。朝確認したところ、「ぜんそく天気予報」では「スーパー警戒」の文字が踊り、咳込む赤いアイコンが表示されていました。 ついてない・・・こんな寒い日に、「スーパー警戒」の日に通院日だなんて・・・💦 心配は杞憂に終わらず、残念ながら外出先で喘息が出て散々咳き込むことになりました。とほほ。いやほんと、寒かったから正直にノドが反応したのでしょうね。 18日はまず、午前中に薬が切れてしまった甲状腺の専門病院へ。それが終わったら移動し、午後から喘息のクリニックへ。それぞれもう20年、24年のお付き合いの先生方なのですが、お…
コーラスで歌ってみたら 昨年から悪化させて困っていたのに、典型的コロナ禍の受診控えをしてしまっていた持病その①・喘息。先日、昨年の振り返りとして書いたのでしたが、ようやく光が見えました。日曜日のコーラスでは、後半は嗄れてきましたがそこまではほぼ問題なく歌え、とてもうれしかったです。 toyamona.hatenadiary.jp 超久しぶりですよ~こんな感覚で声が出せたのは。やっぱり吸入薬を間違えていたんだと納得でした。 ずっと朝晩の吸入薬がノドに張り付いたようで練習するたびにノドが痛み、コーラスで高音を出せない状態になっていました。このままではソプラノを諦めてアルトへのポジション替えをコーラ…
「喘息です うつりません」メッセージ缶バッジ、クリーマで販売しています
前回の記事で花粉症のメッセージカンバッジをご紹介しましたが、喘息バージョンもあります。 喘息の方は急に咳き込んでしまったりして、コロナウイルスが蔓延している中…
昨夜は久々の喘息発作で、夜中に吸入をする羽目に。めっちゃ、苦しかった・・・メプチンのネ...
この投稿をInstagramで見る mike-Luna Maria-(@mike.870708)がシェアした投稿