メインカテゴリーを選択しなおす
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 レビューまた惹かれる限定しかも、理系?メニュー名が化学式ということで、ラーメン二郎 八王子野猿街道店2へ行ってみましたよそして、朝から食べられるラーメン事「朝ラー・朝ラーメン」を食べられるお店朝5時から10...
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンパワースポット厚木店(閉店)ラーメン大400g
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンパワースポット厚木店(閉店)ラーメン大400g1250円 ラーメンパワースポット厚木店2025年3月末閉店ラーメン…
神田に創業50年を超える中華屋がある。もっと古いかもしれない。昭和感が全開。 「華福」先にカウンターで注文して支払う前払い制。支払い後、料理名が書かれた紙のチ…
【日高屋】瓶ビール+おつまみ2品+チゲ味噌ラーメン 1,750円【2025年1月訪問】
本日は池袋のウイスキーバーで飲んでおり、お酒を飲んだ後は当然〆です。少し余裕があるので〆の前にもう1軒挟むか、もう〆にしてラーメンにするか・米系で攻めるか、色々悩みつつ、最終的に出した結論としては『日高屋』に行くことです。『日高屋』であれば飲み直すこともできますし、〆にラーメンでもチャーハンや定食などの米系も攻める
最強ラーメン祭(70)セアブラーメン東中八 最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
3月28日(金曜)の夜、ついに開幕しました!「大つけ麺博Presents最強ラーメン祭in小山2025」!場所は栃木県小山市、JR小山駅西口から駅前通りをまっすぐ西へ歩いて10分ほどの所にある「小山御殿広場」(小山市役所北側)です!昨年までと同様に、第1陣から第4
【雑記・お題】「ラーメン」について!!大学時代に食べた人生を変えた1杯のラーメン!!ヒロ流インスタントラーメンの作り方!!愛媛のラーメン事情!!の3本です!!
☆今週のお題「ラーメン」家系ラーメンとの邂逅☆ こんばんは。 ヒロの本棚です。 今夜は、番組の予定を変更してお送りしています。 いや、お題の記事が明日までで、テーマが「ラーメン」だったのでこれは書かなきゃって、急遽書こうと思っていた記事から変更して書いてます。 やっぱ、ラーメン好きだからさ? ラーメンについて語ってみたいじゃん? ちなみにラーメンの好みは豚骨ラーメン原理主義者で、家系ラーメン一択でした。 20代の頃は。 豚骨ラーメンじゃなきゃ、家系ラーメンじゃなければ食う価値なんてない、って思っていました。 平家にあらずんば人にあらず。 家系ラーメンにあらずんば、ラーメンにあらず。 醤油?塩?…
ランキング参加中食べ物 本日のお昼ご飯。 時間にして15時ちょっと前… お昼ご飯食べたはずなんだけど、なんだかお腹が空いていた。。 こりゃなんか食べるしかないな。 と、 【町田商店】 へ。 ラーメン 🍜🍜🍜 麺普通 味普通 油少なめ いくらお腹が空いていても、味濃いめや油多めは受けつけない体になってるきている。。 もう歳だよな〜😭 が、しかし。。 食欲は全然ある。。。 そして強い味方。 レモンサワー 🍋🍋🍋🍋 僕らのレモンサワー🍋 全てをリセットするレモンサワー。 これ飲むと、またまたお腹が空いてくる… んな訳ないけど、レモンサワー最高😃 美味しゅうございました ごちそうさまでした にほんブロ…
【東京・池袋】人類みな麺類とエスサワダ macroSawada 豚チャーシュー厚切り 1,280円【2025年1月訪問】
2024年6月29日に池袋にオープンした『人類みな麺類とエスサワダ』をようやく訪問します。大阪の有名店である人類みな麺類とミシュラン1つ星を獲得するほどの中華エスサワダとのコラボのお店です。オープン当初は行列ができていたので避けていましたが、半年ほど経ってようやく落ち着いてきたので、訪問してみることにします。
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小ラーメン 950円【2025年1月訪問】
そういえば最近は『ラーメン豚山』に訪れていないな。。ということで、新年早々にいつもの『ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店』を訪問します。前回の訪問が9月中旬で、現在は2025年1月上旬ということで、約4ヶ月ぶりの訪問となります。二郎自体は先月2024年12月下旬に『ラーメン二郎 三田本店』を訪れて以来なので、
最強ラーメン祭(69)麺屋中川會:トリュフ香るはまぐり醤油そば★ついに開幕!最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
本日、3月28日(金曜)の夜、ついに開幕しました!「大つけ麺博Presents最強ラーメン祭in小山2025」!場所は栃木県小山市、JR小山駅西口から駅前通りをまっすぐ西へ歩いて10分ほどの所にある「小山御殿広場」(小山市役所北側)です!会場の桜(ソメイヨシノ?)
今週のお題「ラーメン」 らーめんはもちろん大好きです🍜 子供の頃に「頑張ったからお菓子買って!」ではなく「ラーメン買って!!」 というような小僧時代に始まり、学生時代もよくラーメン屋巡りしてました。 今までも度々ブログにおもひでを書いてますよ~ ちなみに味噌ラーメンが一番好きです。 mori-soba1868.hatenablog.com ご当地ラーメンなんかも好きですけども 今週のお題ともなればこいつを書かざるを得ない…ッ! 新幹線も通るし相鉄東急直通でさらに便利になった大都会新横浜。 アクセスは駅から徒歩5分ほど、レトロで楽しい新横浜ラーメン博物館内にある 淺草 來々軒 www.raume…
ゆで玉子が無料で有名?!白樺山荘 真駒内本店で塩らーめんを食べる、無料のゆで玉子も2個いただく。何時ものみそラーメンでしが、塩ラーメンも美味しかったですよ!!
首が痛く・・・・・・。 トレーニングを回避。 奏でに行ったら40人ぐらい並んでいて断念。 急きょ、麺屋匠に。 煮干しの油そば 240gを注文。 おいしくいただき。 もう少し食べたかったです。 ↑ぽちっと...
「煮干し豚骨中華そば専門店 八四六製麺所」無化調スープで罪悪感無しで頂けるラーメン
この日は、「煮干し豚骨中華そば専門店 八四六製麺所」さんでランチしてみたよ。 場所はこちら⬇&#
週末パス25冬-宮城栗駒編(19) くりはら田園鉄道線 若柳駅 ~くりでんミュージアムと寅さん~
くりはら田園鉄道の若柳駅跡にある「くりはら田園鉄道公園」には、「くりでんミュージアム」という鉄道博物館があります。そちらに行ってみましょう。入館料一般500円。試しにJAF会員証を掲示したところ、ポストカードいただきました。ちなみに愛称の「くりでん」とは・・・「くり」は「栗原」。「でん」は「電鉄」、ではなく「田園」なんでしょうかね??館内は資料館になっており、くりでん関連資料の展示室などがありました。くりでんの歴史を伝え...
やっちゃった 浜町 らーめん ほしみ屋 赤味噌バターコーンラーメン
浜町のほしみ屋浜町の2丁目エリアで深夜0時まで営業しているメニューが豊富なお店。この日も閉店際利用w券売機お店の人に口頭で注文してPayPayで決済することも可能。ラーメンのメニューがとても多いお店です。壁のあちこちにメニュートマト系のラーメン極シリーズはめちゃ
本日のお昼ご飯。 息子氏の付き添いで吉祥寺へ。。 井の頭公園の駐車場に車を停め、公園の中を歩く。 桜の花が少しだけ咲き始めていて、土曜日ということもありかなりの人👯♀️👬👫👭 公園の中に用事があったんだけど、先ずは腹ごしらえと、公園を抜けて息子氏おすすめのラーメン店へ。。 【洞くつ家】 かなり前からある、東京の中でも指折りの家系ラーメン店。 🍜🍜🍜 存在は知っていたけど、今回初めての訪問。。 初めてということで、最初はノーマルの… ラーメン 全てノーマルで注文。。 ⁉️ 美味い😋😋 濃厚でコクのあるスープ。 コイツはかなり美味いぞ… 昔食べた、六角橋にあった六角家。。 美味かったよなぁ… 並…
BSノブロック×なるめん@ラーメンWalkerキッチン(埼玉県所沢市)
BSノブロック×なるめん@ラーメンWalkerキッチン レビュー試作から市場へなるめん店主が作成した敏腕ディレクター佐久間氏が絶対好きだと思うカツカレーラーメンを作成これをBSノブロック〜新橋ヘロヘロ団〜で、展開しあれよという間に市場(ラー...
【東京・門前仲町】らーめん弁慶 門前仲町店 らーめん 950円【2025年1月訪問】
本日は門前仲町を訪れております。というのも初詣で、東京十社にも数えられる『富岡八幡宮』を訪れるためです。三が日は過ぎていますが、まだまだお祭りのように出店もあります。参拝のタイミングは事故防止のために人数制限がかけられるぐらいに結構混雑していましたね。参拝後はすぐ近くにある『深川不動尊』をセットで訪れようと思いましたが
【新潟県・新潟市中央区】まごころ亭 新潟駅前店 霜降り味噌らーめん 1,000円【2025年1月訪問】
本日は1月3日(金)です。そして、実家から都内の自宅に戻る日でもあります。珍しく帰省した実家で年末年始に何かしたかと言われたら、何もしていないのですが。。ただただ月日が過ぎるのは早いですね。。平日はあれだけ過ぎるのが遅いのに。。あれだけあった年末年始休みも、もう終わり。。
本日のお昼ご飯。 祝日のお昼過ぎ。。 買い物をしに、武蔵小金井の駅まで… お昼ご飯も食べてないし、なんか入れとくか… と、駅の南口。 日高屋 南口店へ行ってみると、休みの日の為かお昼過ぎでもまだ混んでいる… そういえば、駅の反対側にも日高屋ができたんだっけな… と思い、反対側へ。こちらも混んではいたが、席はあいていたので入店。 【日高屋 武蔵小金井北口店】 今日は休みだし、久しぶりに昼間からやっちゃうか⁇ と… 🍺🍺🍺 これいくなら、とりあえずつまみも欲しいでしょ… おつまみネギチャーシュー 幸せセット😃 こいつでチビチビいくわけですよ。。 濃いめの味付けがビールに最高😀😀😃 いい感じになって…
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンつづき、町田店、台湾まぜそば特大400g1300円、
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンつづき、町田店、台湾まぜそば特大400g1300円、アブラホアジャオマヨネーズ、うずら100円 トッピング多種多様…
前記事で佐野ラーメンの一乃胡(いちのえびす)さんを紹介しましたが、「最強ラーメン祭in小山2025」では一乃胡さんと手を組んでコラボ店で出陣する「麺堂イズム」さんでまた食べたくなったので、早速行ってきましたよ。JR小山駅の西口から南へ歩いて10分ほどで到着
物価高に苦しむ庶民。 若手の子分にお土産代として10万円渡す総理大臣。 えらい時代になったもんだ。 庶民の一番の楽しみといえば、やっぱり食なんじゃなかろうか? 美味しいものを食べるだけで、気分も上
俺の生きる道 立川店 レビュー名前聞いた事ある行ったことあるような、無いような?と、思っておりましたが過去に食べてましたわということで、新店舗 俺の生きる道 立川店へ行ってきましたよさて、店頭到着俺の生きる道 立川店は、食券を先に買ってから...
朝から東京駅ラーメンストリートに。 1年ぶりの六厘舎。 たくさんの人が並んでいました。 特製つけ麺を食べて。 おいしかった~。 夜は、東京駅の雷 東京本丸店に。 10人ちょっと並んでいました。 雷そばポン酢 並をニンニク少なめ、ウデチャーシューで注文。 中毒性No.1を見て。 ポン酢が効いたスープ。 太平打ち縮れ麺。 美味しくいただき。 ごちそうさまでした。 次、いつ東京に来れるのかなぁ? ↑ぽちっと...
本日のお昼ご飯。 時間はAM10時半。。 少し早めのお昼ご飯。 ふらっと歩いて… 【◯つばき食堂】 へ。 いつも通りに… ねぎラーメン🍜🍜🍜 今日のスープはコッテリとしてて美味い😋 ネギ飯🍚🍚🍚 ‼️ 美味いぞよ。。 ネギ飯。 ラーショのネギが乗ったご飯🍚 そりゃ美味いに決まってるわな… ラーメン食ってネギ。 ご飯食ってネギ。。 やばい。 止まらん😅😅 何回食べても、どんな頻度で食べても食い飽きん。 美味しゅうございました ごちそうさまでした にほんブログ村 東京ランキング
人形町のつじ田定期的につじ田を利用。このエリアは激戦区ですがトップ級に美味しいと思います。メニュー自分はつけ麺が苦手なのでらーめんしか食べません。券売機調味料黒七味がやはり美味しい。うんちく濃厚豚崩ラーメン1430円とお高め。味玉ネギメンマチャーシュー崩
ラーメン二郎 西台駅前店 レビューたまの西台駅ならばガード下にあるあのお店へ・・・ということで、ラーメン二郎 西台駅前店へ行ってみましたよなお、2005年からのラーメン二郎 実食済み分をまとめましたので、下のカードからご参考にして頂けますと...
本日のお昼ご飯。 日曜日のお昼過ぎ。 というか、時間にしてPM3時。 お昼ご飯をまだ食べてなかったので… 【ラーメン ジャンボ餃子 天神】 へ。 いつも通りに… みそラーメン🍜🍜🍜 安定の味。 シャキシャキのもやしも美味い😋 半餃子🥟🥟🥟 焼き加減バッチリ👌 モチモチの皮と、肉多めの餡。 最初のひとつは酢胡椒ラー油で食す。 次に、そこに醤油をプラスする。 最後は豆板醤をつけて食べる。 3回美味しい餃子🥟 味噌スープも堪らんぞよ。。 胡椒入れて… 豆板醤足して… ニンニクを入れる。。 これでラーメンも3回美味しい😋😋😋 ほんとに美味しい心の味。。 美味しゅうございました ごちそうさまでした にほ…
店名は「こだわり」驚きの美味しさ!こだわりの澄んだスープが魅力の完飲必至ラーメン
この日は、長万部でランチです。 こちらのお店のクチコミが良かったので来てみました。 長万部町にあるラーメン店
【登米市の人気ラーメン店】絶品チャーシューが自慢!【福水】のこだわり麺を堪能
つけ麺が美味しいと聞き、初訪問したチャーシューラーメン・福水さん。あっさり・こってりを選べる他に、醤油、味噌、とんこつの選択やワンタン麺、ネギチャーシューなど、バリエーション豊富で迷ってしまう。セットメニューもお得で餃子と石焼きチャーハンが美味。おこげを作って食べてみたい。
【YouTube】【二郎系ラーメン】麺屋小金(こがね)、武蔵新城、2025年3月限定「海老まぜ」
【YouTube】【二郎系ラーメン】麺屋小金(こがね)、武蔵新城、2025年3月限定「海老まぜ」1300円、野菜マシ、雨天サービスうずら 麺屋小金、武蔵新城徒…
【新潟県・新潟駅】お食事処 市玄 CoCoLo新潟店 朝っぱらーめん 800円【2025年1月訪問】
本日は205年1月2日です。現在実家に帰省中ですが、新年2日目にしてもうすでに年末年始の少し豪華な食事に飽きてしまい、実家を抜け出して新潟駅にやってきました。しばらく工事中だった新潟駅もほぼほぼ完成し、飲食店などが軒並みそろいました。工事前は両手で数えられるほどしかなかった飲食店も今では30店舗以上に
【東京・新橋】鶏そば 炭や 新橋店 特製炭焼 鶏そば 1,200円【2024年12月訪問】
年末のご挨拶も兼ねて新橋のバーで飲んでおり、飲み終わりは当然〆のラーメンです。ということで、『鶏そば 炭や 新橋店』を訪れます。濃厚な鶏白湯ラーメンにちゃんと炭で炙られた鶏が最高に美味しかったので、今年2回目の訪問です。あまりに美味しかったので『2024年美味しかったラーメンTOP10』にも選ぶほどでした。
【人気系列店オープン】ラーメンヒバリカシマダイ 醤油ラーメン【大崎市鹿島台】
この口コミを見ると、背脂しおらーめんにチャーシュートッピングがベストなのかなと思いましたが、私は今回メニューの一番先頭に書いてあったしょうゆらーめんを注文しました。鶏中華そばも気になりました。県北の名店の2号店の「ラーメンヒバリカシマダイ」さん。平日のほうが入りやすいかもしれません。
『らーめん杏』2025/3/17(月)オープン!湯の川温泉・函館アリーナ近くの新ラーメン店
本日3/17(月)に新しいラーメン店がオープンしました! 『らーめん杏』というお店です✨ 場所は
【おすすめメニュー】鶏骨スープが絶品!「ラーメン男寿狼」の魅力【秋田県横手市】
こちらのお店の名物は豚骨ではなく、鶏骨ラーメンになります。朝早くから営業されており、朝ラーにぴったりのまろやかで優しい味わいのスープが特徴。替え玉は1杯目無料のサービスも嬉しいところ。通常営業時間には二郎系があり、トッピングの野菜とチャーシューたっぷりのスタミナラーメンも食べてみたい。
朝ラーメン レビュー店名が、シンプル?と言うか難解?単純明快ではあるのですけどねということで、相模原市にある朝ラーメンへ行ってみましたよそして、朝から食べられるラーメン事「朝ラー・朝ラーメン」を食べられるお店朝5時から10時まで開店で時間別...
佐野ラーメン:一乃胡(4)ごまらーめん+特製トッピング&餃子〔栃木県佐野市〕
土曜の夕方、久しぶりに佐野ラーメンの一乃胡(いちのえびす)さんに行ってきました。一乃胡さんは、たくさんある佐野ラーメンのお店の中でもちょっと異色で「ごまらーめん」が人気のお店なんです。土日に行くと混んでいて駐車場に車がいっぱい、という印象があった
GIRLS und PANZER…(イケボ)の聖地である茨城県大洗町。 私もガルパン好きですし旅行好きですし、度々行ってきました。 あんこう祭りの時なんかも日記に書きましたねえ。 mori-soba1868.hatenablog.com あんこう祭り程の規模ではないものの? 2025年3月16日(日)に大洗春祭り 海楽フェスタというイベントがありまして。 友人に誘われて行って参りました、前日の15日(土)に。 私にしては珍しくリアルタイムな日記。 元・アウトレットのシーサイドステーションのまいわい市場でお土産を買ったり、食べたり ミニミニホビーショーなるガルパングッズを見たり ジャケット、3W…
おはようございます週末の1日は時間が経つのが早いっ!昨日は雨の東京でした愛犬達をドッグランへ連れて行く事も出来ずとりあえず、みんなでドライブへアイス食べた旦那…
最強ラーメン祭(68)チラシGet!祭りの全貌が明らかに!大つけ麺博PRESENTS最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
昨日(3月15日土曜)は最強ラーメン祭in小山2025に出陣する、とあるラーメン屋さんに食べに行ったのですが、お店に最強ラーメン祭in小山2025のチラシがたくさん置いてあったのでGETできました♪この部分はポスターになっているので、ポスターは竹末食堂さんとかで張り