メインカテゴリーを選択しなおす
【YouTube】【二郎系ラーメン】自家製麺まる太、大ラーメン、ヤサイマシマシ旨味ネギうずら
【YouTube】【二郎系ラーメン】自家製麺まる太、大ラーメン、ヤサイマシマシ旨味ネギうずら 大ラーメン1050円 麺400gヤサイマシマシ、アブラ少しうずら…
横浜家系 まるに家 レビュー10周年長くもあり短くもある10周年記念ラーメンは食べられなかったのですけど確かに初めて食べたの10年前だわということで、横浜家系 まるに家へ行ってみましたよまた、八王子市内で食べられる美味いラーメンを最寄り駅別...
らぁ麺 すぎ本 丸の内店 レビュー東京駅近辺にまた新たなラーメン屋がオープンしかもあの丸の内に・・・ということで、らぁ麺 すぎ本 丸の内店へ行ってみましたよなお、東京駅周辺で食べられるラーメン屋さんで、実食済みの所をまとめておりますので下の...
本日のお昼ご飯。 久しぶりに食べたくなった… 【町田商店】 へ。 ラーメン🍜 に… 当然の… ライス🍚🍚 からの… レモンサワー🍋🍋🍋 がっつりと食べた後のレモンサワーが最高😃 ラーメン食べに来てるのか、ラーメン食べた後のレモンサワー飲みに来てるのかわからなくなる。 美味しゅうございました ごちそうさまでした にほんブログ村 東京ランキング
今日のラーメン🍜🍥味噌チャーシュー厚切り 麺大盛 税込1230円厚切りチャーシューうまっ!チャーシューは、薄切りか厚切りで選択できますが、どちらも食べてみて、わたしの好みは厚切り!やわらかくて、最高にうまっ!1月ラストも美味しいラーメン食べて乗り切ります❗午後
株主優待のQUOカードで、ファミレス「デニーズ」の飯田商店味噌らぁ麺、あめいろたまねぎのスープハンバーグ食べたよ!
株主優待でいただいた QUOカード はコンビニや本屋さんで使えますが、上島珈琲店など飲食店でも使えるお店があり
特上チャーシューメン(並):大輝家21回目(2025年12杯目)
定期訪問。東京都大田区蒲田4丁目16-8は京急蒲田商店街あすとにある「横浜家系ラーメン 大輝家」さんで、特上チャーシューメン(並)をいただきました。(1350…
ラーメン のり+玉子 ライス:上々家 7回目(東京都大田区萩中3:2025年11杯目)
東京都大田区萩中3丁目4-4にある横浜家系ラーメン「上々家」さんでラーメンに、のり+玉子とライスをいただきました。(920円+270円=1100円也) 今年…
ファミマ「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼」背徳ニンニク醤油 1/28発売 食レポ
ファミリーマート25年1月28日新発売【「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼」監修】背徳ニンニク醤油(カップ麺)お値段278円税込み。写真たっぷり目で食レポ。スープは醤油ベースでにんにくと豚肉の味がしっかり。調味油が効いていてこってり感出ました。麺はやや太めで食べごたえあり。がっつり食べられますよ。
【東京・新橋】きたかた食堂 醤油らーめん+天然大トロ漬け丼 1,290円【2024年11月訪問】
本日は夕方にウイスキーのセミナーがあり、有休を取得して昼から出かけております。まずやってきたのが新橋にある『きたかた食堂』です。最寄り駅は新橋駅ではありますが、やや浜松町よりに行った、飲み屋街や中心から外れた場所にあります。こちらは店名の通り喜多方ラーメンのお店です。
【東京・池袋】宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店 中華蕎麦 上 1,300円【2024年11月訪問】
雑色駅という決して有名でない場所で昼飲みの営業にも関わらず、ミシュランビブグルマンの獲得や食べログ百名店に選ばられるほど人気となり、今ではあまりの行列ぶりから『Table Check』からの完全予約制となっているのが『宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 本店』です。その2号店としてオープンしたのが
らーめん寛 レビュー移転前は、間借り営業気がついたら移転そして、移転先はざっくりと立川駅前近辺という情報しかなかったのよねまあ、調べろよ・・・ってことなんですけどねということで、らーめん寛へ行ってみましたよさて、店頭到着サクッと入店しまして...
自家製麺・無化調らーめん「おおはし」で牡蠣塩ラーメン、昆布水つけ麺食べた!/横浜市中央卸売市場
横浜市中央卸売市場にやってきました! あちらの白い建物へ向かいます! ただ今、朝の9時半です。お店やってますか
Youtubeの「黙飯」で見つけた。 「みんな、美味い!美味い!いいながら食ってる。」 「スープ飲み干す客いっぱいいるやん。」 知らなかった。いつの間に。も…
中華そば 上々さんに。 久しぶりです。 煮出した煮干しと鶏の煮干し中華そば(背脂入り)を食べて。 細めんを選んで。 今日までの限定です🍜 煮干し好きには良いですね。 スープがおいしく。 おいしくいただき。 相棒は、背脂中華そば(醤油)を食べて。 ご馳走様でした~。 ↑ぽちっと...
ラーメンニキ新橋 レビュープロデューサーから自営へ転向?なお、プロデュースしたのは立川のたま館内にある、麺家 たっとびということで、ラーメンニキ新橋へ行ってみましたよさて、店頭到着新規開店したばかりですので入り口は、お花満載この場所、以前は...
落合の麺や天鳳中野坂上に3店舗展開している落合にあるお店。何十年と食べてる気がします。店舗名的には東中野店。東京豚骨らーめん券売機得トッピングを載せた得入り味噌ラーメン1300円を贅沢に注文。平日はランチタイムサービスで大盛りか半ライス無料。調味料得味噌らー
【東京・池袋】東京アンダーグラウンドラーメン 頑者 特製つけめん 1,250円【2024年11月訪問】
本日もウイスキーを飲みに池袋を訪れています。ランチは食べましたが若干小腹が空いてきており、空きっ腹にウイスキーストレートはキツいので、ウイスキーバーへ向かう前にお腹に何か入れてから向かうことにします。ということで、『東京アンダーグラウンドラーメン 頑者』を訪れました。川越にあるつけめんの名店『頑者 本店』のグループ店
【青森と弘前地域の開店情報】青森県西部で2025年1月前半にオープンしたお店一覧🎉全6店舗掲載!#道草庵あぴねす店 #中華そば2代目おのむら #自家製うどんたいら
アオモリコネクト特派員のかんからです。 最近暖かくなったような?このまま春になーれ(笑) 今回も新しいお店を見…
【東京・豊洲市場】やじ満 瓶ビール+焼売半個+牡蠣ラーメン味噌+バター 2,460円【2024年11月訪問】
前回食べた『やじ満 牡蠣ラーメン潮』の美味しさが忘れられなかったので、本日はまた豊洲市場を訪れています。『やじ満(やじま)』は豊洲市場の管理施設棟にあります。私は豊洲駅から徒歩で向かいましたが、多くの方はゆりかもめの豊洲市場駅から訪れると思います。管理施設棟までは看板などが設置されていますので迷うことはないかと思います
【餃子の王将 御薗橋店】"懐かしいのに新しい" 魚介出汁風味の王道醤油スープ「忘れられない中華そば」(京都市北区|御園橋)
京都市北区、御園橋、上賀茂神社から歩いてすぐの所にある京都発祥の中華料理チェーン「餃子の王将」。定期的に "餃子の王将" が恋しくなりここの店舗に限らずよく食べに行く王将。▼過去の「餃子の王将」記事▼この日食べたのはこれまで何度か食べている「
【京都北白川ラーメン魁力屋 北山店】あっさりとした中にもコクと深みのある "背脂チャッチャ系" 醤油ラーメン (京都市北区)
京都市北区、堀川北山の交差点近くにある「京都北白川ラーメン魁力屋」京都発祥のラーメン屋さん。京都市左京区、北白川に本店があり、全国各地に展開するチェーン店。本店はもちろん、他店も何度か訪問しています。メニュー。ラーメン単品からセットメニュ
【担担 四条本店】まろやかでクリーミーな担々麺 (京都市中京区|四条)
京都市中京区、四条通、阪急西院駅と四条大宮のちょうど間ぐらいにある京都を代表する担々麺のお店「担担」。この日注文したのは「担担麺 並」。ほどよく辛みもありつつ、クリーミーでまろやか、ごまの風味が絶妙で良き。最高です。麺は細目で適度に
【丸源ラーメン 大津店】名物!熟成醤油ラーメン「肉そば」(滋賀県大津市)
滋賀県大津市、琵琶湖大橋近くにある「丸源ラーメン」。全国に180店舗以上展開している「丸源ラーメン」。名物の熟成醤油ラーメン「肉そば」や丸源餃子などを堪能出来るこだわりのラーメンチェーン店。丸源ラーメンは駐車場完備で、こちらの大津店も駐車場も店内
こないだサマーさんとディナーに行ってきたのよ。待ち合わせてからお得なEat clubを使ってお店を決めようって事なので先ずはPUBへ。↑アタシは痛風対策でウイ…
人形町の麺や海姫12/9にオープンしたばかりの新しいお店デス。小伝馬町のREGISTAの系列のお店?のようです。海姫と書いてマリンと読むキラキラネームなお店。暖簾ちなみに行列でした。自分は3人待ちくらいでしたが自分の後ろは7人くらいいたかも。うんちくと営業時間メニ
【千葉県・柏】王道乃印 柏店 ラーメン+コマチャー+のり 980円【2024年11月訪問】
柏のグルメと言えば、個人的にはまず最初に『ホワイト餃子』を思い浮かべます。もう1つ柏のグルメと言われたら、思い浮かべるものがあります。それは、家系ラーメンの『王道家』です。もともとは直系の家系ラーメン店でしたが、紆余曲折あり直系から破門された(破門を選んだ)お店です。破門の経緯はここでは省略しますが、
その店はかつて、オープン早々に行った。 でもなんか印象に残らず、その店のネタは残念ながらボツになった。 ところが... 店が潰れる気配は一向になく、 しか…
中華ソバ+チャーシューごはん小:中華ソバ ちゃるめ(東京都大田区萩中2:2025年6杯目)
定期訪問。東京都大田区萩中2丁目1-4は丸栄ビルEAST1階にある「中華ソバ ちゃるめ」さんで「中華ソバ+チャーシューごはん(小)」をいただきました。(100…
特製追い煮干しそば:麺や でこ(神奈川県川崎市中原区小杉町1:2025年8杯目)
神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目520-6にある「麺や でこ」さんで、特製追い煮干しそばをいただきました。(1400円也) 特製なので味玉とチャーシュー増し…
麺家 たっとび レビューもう1年も経ったのねあのシン・グランドオープンからねそういえば、あのチケットの期限も切れてたわ・・・ということで、麺家 たっとびへ行ってみましたよでは、たま館へサクッと入りまして麺家 たっとび店頭到着チラッと見た席は...
卓上調味料で味変し放題の「元祖油堂」で”油そば”と”辛味噌油そば”食べたよ!/CIAL横浜
みなとみらい線/副都心線の改札階からすぐのCIAL横浜にやってきました!小さなエスカレーターを上がった先にある
人形町のひるがお塩ラーメンんで有名なひるがお。ランチ時はこの辺激戦区で、かなり行列が出来てることが多いデス。メニューこれは現在のメニュー券売機この写真だけ昔のやつなので値上げ前の値段になってます。追加メニューうんちく調味料辛味白湯塩らーめん1090円半ラ
麺笑 立川店 レビュー姉妹店である麺笑巧真が出す町中華中華食堂 麺笑飯店で麻婆豆腐食べ放題を味わせて頂きまして・・・じゃあ、立川ならばアレアレアだなということで、麺笑 立川店へ行ってきましたよさて、店頭到着チラッと店内をみると5割くらいの埋...
【東京・池袋】池袋ひろちゃんラーメン! 中華そば+白めし 1,050円【2024年11月訪問】
本日は池袋に来ており、思い返してみると『三崎豊魚 東武池袋店』でまぐろ丼と生ビールを頂いたところから始まりました。その後はウイスキーバーでウイスキーをたらふく飲み、『やきとん ひなた 池袋西口』でやきとんをつまみました。そして、〆の第一弾ということで『立喰い さくら寿司』を訪れたら胃袋のエンジンに火がついて、
出張。 セミナー参加のため、東京に前泊。 五反田のホテルで朝食を🍛 朝から食べ過ぎですね~。 ランチは、セミナー会場周辺の昼食マップに載っていたつけ麺GAKUさんに。 つけ麺の店ですが「EBIらぁ麺」を注文🍜 太麺を選んで。 濃厚なスープです🦐🦐🦐 おいしかった~。 ご馳走様でした。 ↑ぽちっと...
「らーめん初代 一縁」の【カレーらーめん】はスパイシーさとまろやかさの絶妙なバランスがイイ感じ♪
この日は、『らーめん初代 一縁』さんでランチです。 場所はこちら↓ https://maps.app.goo.
神田の麺屋武蔵 神山久しぶりの麺屋武蔵の利用。ラーメンでは無いものを当初食べる予定で家を出るも自転車漕いでると寒すぎて、結果的に熱々のラーメンに切り替えてしまうwつけ麺が人気ですが自分はらーめん派です。ラーメンも麺は特盛まで同じ値段です。のれん営業時間2
麺処 そら亭2 レビューいつの間にか2?初代はどこへ?まあ「2」なら「2」でOK何が変わったかはわかりませんけどね・・・ということで、麺処 そら亭2へ行ってみましたよまた、八王子市内で食べられる美味いラーメンを開店時間&最寄り駅&実食済みの...
龍の雫 と SR400:旭川鷹栖ラーメン 鷹の爪 アルティモール店(2025年4杯目)
東京に帰る前に北海道上川郡東神楽町ひじり野南1条6丁目1-1のアルティモール東神楽店にある「旭川鷹栖ラーメン 鷹の爪 アルティモール店」さんで、龍の雫(醤油ラ…