メインカテゴリーを選択しなおす
社交ダンスの個人レッスン 今日は、 私が習っている愛媛県松山市のクイーンダンス教室での社交ダンスの個人レッスンがありました。いつもそうですが、レッスンは先生…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 12月のレッスンから生徒さまの作品をご紹介します。ケイキサ…
在宅での社交ダンスの練習 昨日の「社交ダンスの個人レッスン(1月11日)」の投稿で以下のように書かせていただきました。今日も、ストレッチとルンバウォークの練…
英語読み上げ算って何?練習を通して鍛えられる能力とは【2024年度最新版】
こんにちは!国際バカロレア受験教室です。 今回は、英語読み上げ算について解説していきたいと思います。 英語読み上げ算って何? そろばんの種目の一つである読み上げ算の英語バージョンです。 読み上げ暗算の英語バージョンもあります。 在日米軍の高
うーん難しいもんやな・・・ どうも、shimamotoです(^_-)-☆ いやそのいつも迷うんですよね。 テニスどんくらいやったらええのかって。 うっとこはプロとか全国上位とか目指そうと思ってへんわけで、ただ大会は出とるし負けてばっかりもオモロないんで、少しくらいは勝てればええかなと思ってやっとるわけなんですが。 まあ大体それはオッケーな感じではあるんです。 でも皆さん結構真面目に練習してますからね。その位置にいるのすら、それなりには練習せんとあかんわけですよ。週2ではほぼ無理ですよね。最低3、4回はやらんと難しいと思う。 でもそれ、どうなんやろ・・・と思ってですね。 頑張っとる子は週5でも6…
ジュニアテニス全体的な流れ 私見(^_^;) 小学生 中学生 硬式テニス
なんとなく掴んできましたよ・・・流れを!ただし中学までですが・・・ ええ、shimamotoです。 何の流れかってアレですね、つまり全体的なというかね。テニス始めて、うちの子ってこの後どうなるの?みたいに思ってる親御さんにまあ素人の戯言で役に立つかわかりませんが。これ、田舎の場合っすよ?! 就学前 この時期はまだあまりテニスコートでの試合は少ないでしょうけど、つなげる子と足がしっかりしてる子が上位に行きますね。この時期に始める子はやはり感覚をつかんでいるので後々少し有利かとは思います。 ここで始められる子は数は多くないので、それだけで小学校入学後は上位にいると思います。 小学校低学年期 田舎で…
1月11日太極拳が始まりましたお正月の食べすぎ、運動不足 などなどにより先日の筋トレでの 測定は悲惨 たるんだ体 なんとかせねば 太極拳 24式 ・ 88式 剣は 太極剣 32式 ・ 42式 陳式太極拳 74式 孫式太極拳 98式 2週間 あいた 太極拳それでも 体は 技を覚えていたようで よかったしかし 動きは鈍いですが また 心も 体も 取り戻しますにほんブログ村#60代...
在宅での社交ダンスの練習 昨日の「社交ダンスの個人レッスン(1月10日)」の投稿で「これからは、毎日、ストレッチとルンバウォークの練習をしていこうと思います…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 とても久しぶりになりました。今日は生徒さまの作品をご紹介し…
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
アロマコーディネーター資格取得講座・レッスン⑪ルームフレグランスと香りの心理~ルームスプレー
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
自宅の練習部屋での社交ダンスの練習 このブログでも何回か、「自宅で社交ダンスの練習部屋を作ったので練習します」と書かせていただきました。ただ、今年になってか…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 1月〜3月のレッスン予定をお知らせします。 ☆土曜日午後…
こんにちは! 年末年始でガタガタに崩れた生活リズムと体型。 itsumolife.hatenablog.com 生活リズム(体型も)を取り戻すべく 朝5時に起きるようにしたんですが、 昨日は年明け初出勤 眠気がもうすごくって🥱💤 先週休んだ分の皺寄せ業務を 午前中ガッツで片付け、 午後は会議。 帰りの電車では爆睡して帰ってきました。 いやーメリハリですね〜 ☆春からSAPIX新1年生の息子が、年少から熱心に取り組んできた教材☆ 我が家が唯一続けている通信教育です↓ 「モコモコゼミ」 さて今回は 息子の習い事についてですが、 そこから発展した親子間の話も。 息子の習い事は 年少から体操に通ってい…
社交ダンスの個人レッスン 今日は、 私が習っている愛媛県松山市のクイーンダンス教室での社交ダンスの個人レッスンがありました。いつもそうですが、レッスンは先生…
今日は始業式☆冬休み最終日は朝から晩まで習い事三昧でした(。-∀-)
長かった冬休みが終わり今日からやっと3学期がスタート始業式は給食なしなのが残念ですが明日からは給食スタートやっと子供飯の呪縛から解放ゆーほど大したモン作って…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 この度の震災により被害に遭われた皆さまへ心よりお見舞いを申…
youtubeアップしました♡そして、在庫の生地を使いきる大作戦!
おはようございます(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長…
女性のリーダー役の美しさ 私は、愛媛県松山市のTKダンス教室の兵頭先生のスタンダードのリーダ役の踊りが、とても美しく、男性の先生より上手なように、私には見え…
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
昨日の昼間のパーティはパーティ情報を見落としていました。 このブログで何回か書かせていただいていますが、私は、今年は愛媛県松山市近辺で土日祝に行われる、社交…
社交ダンスの個人レッスン 今日は、 私が習っている愛媛県松山市のクイーンダンス教室での社交ダンスの個人レッスンがありました。いつもそうですが、レッスンは先生…
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
また、ポケモンの話になってしまいますが…無事にミュウツースペシャルタグGET出来ました👏分からない方は過去記事見てね。 『横浜☆ポケモンセンターに行ってきまし…
社交ダンスで一番大事なこと 社交ダンスで一番大事なことは何でしょう。上手に踊ることでしょうか。それも大切なことではあります。しかし、何でもそうですが一番大事…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
皆様良いお年を!2023の振り返り 小学生 中学生 硬式テニス
あっちゅうまやんなあ。もう今年が終わってまうんかい・・・。あと数時間でっせ!!! どうも、年を経ても顔だけは変わらないshimamotoです(^_-)-☆え?今、頭の中身もあんま変わってへんとか聞こえたようなry さて2023年も今日で終わりと。 今年はテニスいうことでいえば、うっとこはまあまあ楽しんだ年やったんですよ。 ジョコビッチがどの大会で優勝するかがわりと当たったりとかwwwいやこれだけはホンマわりとすごかったんちゃうかと思っとるんですけどwww あとはテニス系YouTubeもよー見るようになりました。けっこうオモロイテニス選手多いなあと思いますね。 自分らのテニスのほうは、春に移籍を…
皆様あけましておもでとうございます。にしても2024年?!ほとんどドラえもんの世の中なのでは・・・。 どうも、ドラえもん世代ど真ん中shimamotoです(*^^*) まあそれでですねー、始まってしまったんですよ。今年がっ!!! 正直昨年は秋口にいろいろええことがありましたんでね。 一桁順位 小学生 中学生 硬式テニヌ - shimamotoのジュニアテニス日記 中学校新人団体戦地域大会結果 小学生 中学生 硬式テニス - shimamotoのジュニアテニス日記 まあまあ、もうこれで人生が終わりならハッピーエンド的な感じがあったんですけどもね(笑) しかしながらよく言われることですけども、人生…
被災された方々には心からお見舞い申し上げます。 どうも、shimamotoです。 年明け早々から災害や事故などホンマ大変です。特に被災地の方々、なんせ冬でしょう?暖冬でいくらか良いですけども、家も壊れて冬では大変ですよね。この後大雪が降らんとええんですけども。暖冬やと重たい雪が心配なんですわ。 このブログはジュニアテニスのブログなんで、それに関連して書かせていただくとですね。やっぱり、もっと平穏であって欲しいですね、日本。 落ち着いて日常を過ごしたいです。 ************* うっとこはといえば災害はないですけど風邪かな?それともコロナか?なんかわからんですが感染症が家の中で猛威を振る…
5歳長男からの要望で、スケジュール表を復活させました。 数か月前にもスケジュールを決めて学習管理をする方法とっていたのですが、生活リズムが変化するにしたがってうまく回せなくなり、おざなりになってしまっていました。 そんな中、少し前に長男が「前にあったスケジュール表はどこ?」と尋ねてきました。 私が「本棚にしまってあるけれど、なんで?」と質問を返すと、 「いろいろグチャグチャになってきてるから・・・」と長男。 日々タスクに「追われている」と、何かしら思うところがあったようです。 そこで「自分のスケジュールを把握してみよう」という発想に思い至ったことに、我が子ながら感心です。 それならば、と改めて…
昨日のダンスパーティで思ったこと 昨日のダンスパーティで思ったことがあるので、書いていこうと思います。ただ、それを書くにあたり、前提として書いておかないとい…
生徒さんの作品『蓋がWフォトフレームの箱』 いつも元気で明るいG様可愛いハート柄で『Wフォトフレームの箱』を作成 外側と内側と2か所に写真が入れれます まだ…
社交ダンスのパーティに行ってきました 今日は昼から、社交ダンスのパーティに行ってきました。主催者のHさんは、正月で人が少ないのではと言っていましたが、たくさ…
1月レッスンスケジュール【浄化スプレー&浄化ソルト】アロマで運気上昇~新しい自分にチャレンジ
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
今日のダンスパーティはお休みしました。 私は、今年は、愛媛県松山市近辺での土日祝の社交ダンスのパーティには、すべて参加しようと考えています。なので、今日は、…
昨年の振り返りと今年の抱負 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。新しい年になりましたので、昨年の振り返りと、今年の抱負を書いていこう…
明けましておめでとうございます。ブログにお越し下さり、ありがとうございます。皆さんはどのような年明けを迎えていますか? 私事ですが、実は昨年一年間、次から次へ…
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
来年以降の社交ダンスについて 昨日の「社交ダンスを評価してもらうには」の投稿には、今まで書けなかった、私を思い通りにしようとしている人たちについての、私の思…
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
稽古に関して、とにかく言えることは、その人ができるタイミングで稽古の場へ来て、継続できるのが一番。家族の事情でやむを得ず休会しても、また時間に余裕ができたら戻ってくればいい。
アロマコーディネーター資格取得講座*レッスン⑩トリートメントオイル作成・禁忌事項など
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
なるほどねえ。 どうも、相変わらず一行目があいまいなshimamotoなんです(^_-)-☆ そういえばですねえ。ちょっと感じたんがですねえ。 地域間格差についてなんですけどねえ。首都圏などの都市部を除いた、同じ地方都市でもですね。選手数、ドロー数とは別で、プレイのレベルですよ? ・過疎地・・・広がっとる?! ・集中地・・・縮まっとる?! みたいな感じがあるように思ったんですね。 これはどういうことかー、いいますとですね。 やっぱり少子化、過疎化って結構きついみたいで。それに加えてコロナ禍もありましたんでね。選手の数がグイっとこう、減ってしまった地域ではですね。そもそもテニスというスポーツに対…
【登校拒否】引きこもりワイ、お稽古への復帰を急かされ震える…。
ええ、相変わらず全ての習い事・お稽古を休会中の全力引きこもりなう丼さんでございますわよ! 無理無理無理無理無理!!! だって、今とか普通に感染症モリモリ大爆発中じゃないですか!
社交ダンスを評価してもらうには 12月28日に「愛媛県で一番のラテンダンサーを目指して」の投稿、昨日「プロの先生の踊りに近づくには」の投稿で、ルンバとチャチ…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 2023年もあとわずかとなりました。皆さまいかがお過ごしで…
今日のダンスパーティは不参加でした。 12月27日の「社交ダンスのパーティに行ってきました」の投稿に書かせていただきましたが、今日は、ダンスアーツ山先教室の…