メインカテゴリーを選択しなおす
【2023(2024春入試)】第1回進路希望調査~高等学校別
2023年(2024春入試)第1回進路希望調査~高校別一覧 学科名をクリックすると,今までの進路希望調査が学校ごとに分かります。 校名 学科 グループ 第1希望 第2希望 合計 昨年定員 希望倍率 昨年倍率 倍率 旭丘 普通 尾張1A 639 17 656 360 1.82 1.67 1.82 旭丘 美術 専門A 144 12 156 40 3.9 3.08 3.90 明和 普通 尾張1A 678 66 744 320 2.33 1.73 2.33 明和 音楽 専門A 34 19 53 40 1.33 1.05 1.33 緑丘 総合 専門A 225 105 330 240 1.38 2.31 …
下記表は2023年度進路希望調査の進路希望状況です。上の表は人数の表,下の表は割合の表,さらに下は割合をグラフ化したものです。 第1回 進路希望調査 (人数) 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 卒業見込み 72601 71417 70174 69631 67385 69680 70083 69692 進学希望 70152 68968 67690 67048 64844 66886 66995 66578 高校 合計 69002 67856 66529 65805 63685 65713 65829 65515 全日制 合計 67624 66424 …
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 10月14日(土) 秋の特別企画 「親子で考える高校合同入試説明会」を開催しました さくらホールで行ったのですが 毎年塾の教室内…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) news.yahoo.co.jp 岩手県北上市の黒沢尻北高校で 東京大学合格を目指す生徒を支援する プロジェクトの概要が10月1…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 高校生の期末考査と 中学生の中間テストの結果が 出始めたようです 高校生は評定平均4.9! 2人目です!すばらしい! そして中学…
~ 何も言えなくて夏 (の模試結果)~ きれいな指してないんですけど、何も言えない父です。 ボケはさておき、L と R が夏に受けた模試の結果が出ました。 「こんなんでましたけどぉ~」 ってお姉さんが昔いたような気がしますが、とりあえず結果
半年以上前の話。下書きに入れたまま、半年前ほど放置していた掘り返し記事(;'∀')書き始めたものの、ブログ熱が下がって放置している記事、山ほどあります…。記事タイトルの通りなのですが、中学受験しない小4の子が、想定外に塾通いすることになりました。きっかけきっかけは長期休みでずっと家にいる息子とテレワークで半月以上も共存するのは私のメンタルが持たないので(去年の夏休みは相当メンタルやられました( ノД`))、小3...
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) ちょっと嫌なことがあったので・・ 先日 教室のインターネット回線を 変更するので機械を取り換えたのですが 説明書にあるものと 本…
天才!淵上理音さんの中学・高校、勉強法は?9つの学問を究める!
とんでもない天才がいました(^^;富山県在住の淵上理音さんは、16歳にして地理、物理、化学、言語学、生物学、数学、地学、脳科学、天文学の9つの学問を究めるスーパー女子高校生。本記事では淵上理音さんのプロフィール・経歴、富山県立雄峰高等学校についてまとめてみました。
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) HP、秋用に変えてみましたので、 もしよかったらご覧下さい sakusuta.manabiya.tv インスタを見ていて 信頼で…
にほんブログ村単純に学費だけで比較。・高等専修学校(通信制高校同時入学タイプ)教科書代、制服代など全部込みの金額。ダブルスクールとなるため?就学支援金の対象と…
ワールド極限ミステリー 国民的美少女藤江萌さんは四天王寺高校→早稲田
10月11日水曜日のTBSで21:00から、「ワールド極限ミステリー」が放送されます。国民的美少女コンテスト審査員特別賞を受賞した藤江萌さんが出演予定で、調べてみると四天王寺高を経て早稲田大をご卒業のようです。本記事では藤江萌さんのプロフィールや四天王寺中高についてまとめてみました。
自分を奮い立たせるのはこれだけがんばってきたんだという努力の足跡
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) HP、秋用に変えてみましたので、 もしよかったらご覧下さい sakusuta.manabiya.tv 全国の高校、予備校 そして…
受験生の次女氏。苦手な天体でつまずいています。。娘『無理だと思うけどこれ解いて!』私『は?』負けず嫌いでプライドの高い次女氏。一言多い挑戦状です。。私『はい、…
激レアさんを連れてきた。エアレース室屋義秀氏出演!引退?高校は?
10月9日月曜日のテレビ朝日で23:15から、「激レアさんを連れてきた。」が放送されます。番組内容を見るとすぐに室屋義秀さんがゲストだと分かりました。本記事では室屋義秀さんの経歴・プロフィールやご出身の中央大学杉並高等学校についてまとめてみました。
某集団塾へ就職して国語の勉強法を学び、子ども達へ伝える立場になってから疑問に思うことがありました。 『本を読んでるから、国語は心配してないんですよね~』 と面談で話す保護者、もしくは生徒。 本当に本を読むだけで、国語の成績は上がるのか?? 私的に考えた結果、その回答は、、、...
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) HP、秋用に変えてみましたので、 もしよかったらご覧下さい sakusuta.manabiya.tv 大学受験に関する研修をオン…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) いやー市販のテキスト 本当に怖いです💦 これって・・・ なんで話題にならないのかな? 入試対策用のテキストがあるじゃないですか …
中2息子の塾。成績良くても「上のクラス」に行けない。その理由が判明しました。
↓高校受験に内申点は大事。日本で唯一「内申点アップ」に特化した塾の塾長が教える、親世代が知らない「内申点の実態と対策」とは!高校受験は「内申点アップ」が9割 …
大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。ケロケロママ受験生の親にとって、我が子の志望校の倍率は気になるものですよね!私立高校は公立高校と異なり、募集人員よりも多く合格者数を出しているので、倍率はあまり気にしなくてもいいと言う意見もあります
今でも地方の公立高校を中心に男子校・女子校が存在します。都市部では公立高校のほとんどが共学になりましたが、その共学校でも男子・女子に区分して学生募集がありました。その最たるものが都立高校ですが、いよいよその区分入試が廃止になるというニュースです。読売新聞からの引用です。 公...
中3ピアノ男子・ジエンコ。ピアノ歴は11年目。空手もやってて7年目。なんなら、生徒会もやってて、文化祭が終わったばかり。中3なので受験生です。夏休み前の学校見学で、志望校をほぼ1校に定めたので、夏休みはそこに向かって、ジエンコの受験にぴったりと思った塾の映像授業の夏期講習を受講しました。お値段5万円!その夏期講習の金額に含まれていた模試を9月のアタマに受けて、結果がメールで送られてきたのが9月20...
なかなか伸び悩むなーという人は知識を覚えるインプットの方が多めになっています
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 10月になりました HPも秋用に変えてみましたので、 もしよかったら ご覧下さい sakusuta.manabiya.tv 教室…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 10月になりました 先日は 中秋の名月でしたが・・・ 写真部の生徒が卒業したためか 今年はさっぱり写真の話題にならず 私もカメラ…
ご覧頂きましてありがとうございます。 夏休みの話になりますが、公開模試の結果を受け取りに馬渕教室に行きました。我が家は今すぐ入塾する予定はありません。馬渕教室は夏期講習を進めるものの、強引な感じはなく、次の冬期講習でも良いとのこと。入塾する
最近次女が勉強スタイルを変えました。今まではリビングで勉強。最近は自分の部屋で勉強。そして長女も次女の部屋へ。2人で勉強しています。ずっと部屋にこもってます。…
藤井貴彦アナウンサー号泣?!岡田准一氏との関係は?厚木高→慶應のエリート
岡田准一さんがジャニーズ事務所を退所するとのニュースを読み上げていた藤井貴彦アナウンサーが、号泣したのでは?との憶測が流れておりましたが、本日藤井アナ自身が否定をされておりました。本記事では藤井アナのプロフィール、ご出身の神奈川県立厚木高等学校についてまとめてみました。
今日も寝ながら不安と恐怖に襲われた。ほとんど寝ていないため曜日の感覚が変で、今日が月曜日だと思ってしまったくらい、感覚が狂っている。 そして胸が苦しくて目が覚めても起きていられない。今日も起き上がったのは昼食を摂りに起きたときからである。それからも何度も横になっている。(酒を飲んでも寝ている)。 夜(早朝)、寝ながら人生がフラッシュバックした。キチガイと言われた親に育てられたこと。自分たちは私を殴るけるしたのに学校に対しては煩かったこと。 同級生に、お前のカアチャン、キチガイと虐められたこと。既述だが上履きを降っても落ちないように底に画鋲を貼られたりした。 高校受験も行きたい高校に特待生として…
夏休み中、息子は私立C高校の部活動へ参加させて頂きました 補強のつらさこの高校は、走った後にすぐに補強に入るという結構ハードな補強だったようで、相当疲れたよ…
息子、夏休みの宿題で書いた作文が選ばれたーーーと驚いて帰宅しました 文集に載る文集に載る子は、だいたい常連さんが多いので、中3で初めて選ばれることは珍しいで…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 数学・算数検定の合格証が届きました 正確には昨日の夜なんですがね 8名の児童・生徒さんが受けました 小学生がとても意欲的に受験し…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 昨日 ある保護者の方から こういうニュースがあるって教わりました! news.yahoo.co.jp 英検、31年ぶりに級を新設…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 今日は 白ゆりテストの受験票を配布しました 8・10・12・1・3月にありますが (3月は2年生が新中3として受験) 8月と3月…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) テスト対策期間です 中3が頑張ってましたねー 16時くらいから来て ほとんど全員が21時まで やっていきました 質問も増えて テ…
コムドットやまと氏騒音トラブル?日本が終わる?!上智中退で中央大附属高校出身
livedoorニュースでコムドットやまとさんが騒音トラブルを引き起こしているとのニュースを拝見しました。やまとさんですが中央大附属高校のご出身であることが分かりました。本記事では騒音トラブル等の一連のトラブル、中央大学附属中学校・高等学校などについて調べてまとめてみました。
にほんブログ村地元公立中学校の知的学級について。内容は地域によって違うようなので、あくまでもこちらの地域の公立中学校の内容。・クラス人数・定員は8名。・中学校…
にほんブログ村先日見学した特別支援学校のまとめ。・教育課程Ⅰ課程(重複障がい学級)・1クラス3名まで ・ 同学年または異学年Ⅱ課程(通常学級)・ 1クラス6名…
にほんブログ村 長女通信制高校2年生。療育手帳持ち、ADHD。二男情緒学級私立中3年生。広汎性発達障害、ADHD。三男情緒学級在籍の小学6年生。療育手帳持…
中学受験専門、高校受験専門塾と色んな塾がありますね。 我が家は中学受験を辞めたので高校受験に向けての塾を探しているところです。 塾によって目指す高校や立地、通う時間や日数も違いますね。 その中で大手の開進館、馬渕について書きたいと思います。
英文法は英語を正確に理解し、適切に表現するために不可欠な要素です。 しかし、多くの人が英文法の勉強の必要性を認識していません。 ここでは、英文法の大切さを伝え、自信を持って英語を使えるようになる手助けをします。
小学生でも解ける高校入試数学の問題(ラ・サール高等学校2020年数学第3問)
A、B2人がP地を出発してQ地へ向かい、Q地に到着するとすぐP地へ引き返す。AはBより15分遅れて出発したが、Q地より2km手前の地点で追いつき、その9分後にQ地に向かうBと再び出会った。その後、AがP
★受験料も高いのね。共通テスト出願の支払いと公募推薦 専願、併願 受験料、大学費用など。
高3の娘ちゃんから大学入学共通テストの 受験案内や振込み用紙を渡されました。 近所にある郵便局の窓口で 振込用紙を渡して支払いました。 受験料は、18,000円 手数料 110円 他にも手数料無料にする方
副教科内申点姉妹つれづれ物語②内申点42と44は目くそ鼻くそ
副教科内申点恐るるに足らずの話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 副教科内申点姉妹つれづれ物語 チカラ子⤵につづき g3archi.com 現高1妹 副教科内申点つれづれ物語 1. 副教科定期考査や如何に 彼女の場合は なんといっても 第一志望都立高校受験のため 可能な限り45・・・ ・・・ 副教科がやはり曲者 前後期制公立中学校において 中三前期内申点42 -3は副教科 この時点で 我らが?オンライン塾 リンクスタディ5レンジャーからは g3archi.com 第一志望都立高校推薦入試を 勧められていました。 推薦経緯はこちら⤵ g3archi.com そして こちら⤴にも書きました…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 最初、雑談します。 私の父親 とうとうスマホにしました(笑) MNPだったので なんと1円でした! 量販店で買ったのですが 会計…
中学・高校受験組は学校説明会や文化祭で大忙しの時期ですね。 コロナやインフルも流行ってきて不安な中での参加だとは思うけれど、やはり足を運ぶって大事だなと思いま…
にほんブログ村 二男中高一貫校3年生。広汎性発達障害、ADHD。三男情緒学級在籍の小学6年生。療育手帳持ち、ADHD。 最近というか、昨日から始めま…
中2息子。中学版理科ソング!「ボカロで覚える 中学理科」を購入して聞いてみた!感想!
↓Amazon口コミより「中学生はできるだけ早い段階で、このような良書を読んでおくべきです。データに基づいた学習法の説明は説得力があります。教科別に勉強の順序…
にほんブログ村 長女通信制高校2年生。療育手帳持ち、ADHD。二男中高一貫校3年生。広汎性発達障害、ADHD。三男情緒学級へ通う小学6年生。療育手帳、精神保…