メインカテゴリーを選択しなおす
中学2年前期の成績発表 L と R が通う中学校は前・後期の 2学期制なので10月初めに前期が終わって成績表が出ます。 神奈川県の入試制度はしょっちゅう変更されているのですが、来年からは面接がなくなって、内申と入試の点数で合否が決まるシステ
さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 英検の結果 会員登録みたいなのをしないと 見れなくなったんですね💦 毎年、生徒たちたちと一緒に見ていたのですが 何やらつい先日、そのように変わったとか。 セキュリティの問題ですかね。 メールアドレスの登録とか いろいろ必要で面倒になっていました。 小・中学…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) HALLOWEENが近づいてきました さくらスタディでは ハッピーハロウィンをなぞらえて ハッピースタディ週間を実施します 自習…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 学力よりもコミュ力?大学受験「人物重視」が主流に という見出しのニュースがありました www.msn.com 大学入試では今、学…
中学不登校は高校受験で不利になる?不登校でも受験をあきらめなくてもよい3つの理由【大阪の公立高校編】
中学不登校は高校受験で不利になる?不登校でも受験をあきらめなくてもよい3つの理由【大阪の公立高校編】 &nbs…
激レアさんを連れてきた。東大生ホストえーすけ氏出演!名門校の東大合格者数の推移
10月23日月曜日のテレビ朝日で23:15から、「激レアさんを連れてきた。」が放送されます。東大生ホストのえーすけさんという方が出演されるようです。本記事ではえーすけさんの経歴・プロフィールや、名門校の東京大学合格者の推移についてまとめてみました。
来月の初旬に期末テストがあるので、点数UPのために勉強を頑張っています内申点をクリアしなければ、出願が出来ないからです 目標点数夏休み明けに中間テストがあっ…
高校の部活へ参加させてもらって、色々と進学先を検討しているのですが、ブログでは書けないことも多くなってきました 進学する条件は、学校によって色々ですお声をかけ…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 ちょくちょくブログには登場していますが、私は、長男が小学生低学年時代、結構な教育ママだったと思います。 自分の子供の実力を顧みず、自分が調べた良いであろう問題集をせっせとやらせようとしていました。 問題集自体は、とても良いもので、なるほど~こうやって学べば、漢字を学びながら、国語全体の底上げにもつながるな~と思うほどの素晴らしいものでした。 でも、やれば頭がよくなるテキストは、やっぱりそれなりの努力や忍耐が必要なのです。 勉強慣れしていて、中学受験を視野に入れているタイプのお子さんからしたら取り組みやすいテキストだと思います。 でも中学受験を…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 昨日まで 10月14日(土) 秋の特別企画 「親子で考える高校合同入試説明会」 の説明をしてきました sakusuta.hate…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 10月14日(土) 秋の特別企画 「親子で考える高校合同入試説明会」 昨日までに 一関修紅高等学校と 専修大学北上高等学校の 紹…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 10月14日(土) 秋の特別企画 「親子で考える高校合同入試説明会」 昨日は 一関修紅高等学校を紹介しました sakusuta.…
中学生にとって、数学の勉強は重要です。 中学の数学は基本的な概念から複雑な計算まで多くの内容を含み、しっかりと理解することが大切です。 ここでは、中学生向けに数学の勉強法を紹介し、成績向上のための効果的な方法を提供します。
【愛知県公立高校】令和6年度/2024年度で2次募集が行われそうな高校は?
2023年10月17日、中学校等卒業見込者の進路希望状況調査-令和5年度第1回-の結果が発表されました。➔ 中学校等卒業見込者の進路希望状況調査-令和5年度第1回-の結果※令和6年度第1回の間違いだと思うのですが、この記事では発表された資料
【2023(2024春入試)】惟信(普通)~第1回進路希望調査
【2023(2024春入試)】惟信(普通)~第1回進路希望調査 第1回 定員 希望者数 第1希望 第2希望 倍率 第1希望倍率 2019 320 789 212 577 2.47 0.66 2020 280 641 212 429 2.29 0.76 2021 280 580 172 408 2.07 0.61 2022 280 645 172 473 2.30 0.61 2023 280 684 205 479 2.44 0.73 昨年度より第1志望が増えてはいるが難易度は変わらなさそう。最大の相手校である富田高校も,少し増やしてはいるもののこちらも変わらなさそう。したがって,昨年並みに落ち…
【2023(2024春入試)】愛知商業(全科)~第1回進路希望調査
【2023(2024春入試)】愛知商業(全科)~第1回進路希望調査 第1回 定員 希望者数 第1希望 第2希望 倍率 第1希望倍率 2019 280 370 228 142 1.32 0.81 2020 280 295 164 131 1.05 0.59 2021 280 415 251 164 1.48 0.90 2022 280 403 286 117 1.44 1.02 2023 280 521 370 151 1.86 1.32 今年度は,5年間の中で過去最高の希望者数な上,昨年度と比べても大幅増。したがって倍率も上がる可能性が高くなっていると思う。しかし,ここまで増えると安全策として…
【2023(2024春入試)】緑丘(総合)~第1回進路希望調査
【2023(2024春入試)】緑丘(総合)~第1回進路希望調査 第1回 定員 希望者数 第1希望 第2希望 倍率 第1希望倍率 2019 240 336 199 137 1.40 0.83 2020 240 281 174 107 1.17 0.73 2021 240 276 174 102 1.15 0.73 2022 240 353 237 116 1.47 0.99 2023 240 330 225 105 1.38 0.94 昨年度と比べて希望者がわずかに減少したので,少し倍率は下がりそう。 昨年度から,入試が別日になった影響か推薦と特色の合格者数が例年の2倍くらいになって,倍率が上が…
【2023(2024春受検)】明和(音楽)~第1回進路希望調査
【2023(2024春受検)】明和(音楽)~第1回進路希望調査 第1回 定員 希望者数 第1希望 第2希望 倍率 第1希望倍率 2019 40 59 39 20 1.48 0.98 2020 40 68 44 24 1.70 1.10 2021 40 45 31 14 1.13 0.78 2022 40 51 36 15 1.28 0.90 2023 40 53 34 19 1.33 0.85 定員割れをすることが多いですが,今年度はどうでしょうか? 本番に向けて進路希望が変わります。したがいまして,第1回,第2回,本番でどのように進路希望が変化したのかをグラフにしてあります。参考にして下さい…
【2023(2024春受検)】明和(普通)~第1回進路希望調査
【2023(2024春受検)】明和(普通)~第1回進路希望調査 第1回 定員 希望者数 第1希望 第2希望 倍率 第1希望倍率 2019 320 728 673 55 2.28 2.10 2020 320 717 669 48 2.24 2.09 2021 320 740 688 52 2.31 2.15 2022 320 728 665 63 2.28 2.08 2023 320 744 678 66 2.33 2.12 希望者がほぼ横ばいだから,倍率も上がらず難易度も変わらなそう。 ただし,本番に向けて進路希望が変わります。したがいまして,第1回,第2回,本番でどのように進路希望が変化した…
【2023(2024春受検)】旭丘(普通)~第1回進路希望調査
【2023(2024春受検)】旭丘(普通)~第1回進路希望調査 第1回 定員 希望者数 第1希望 第2希望 倍率 第1希望倍率 2019 320 635 608 27 1.98 1.90 2020 320 687 654 33 2.15 2.04 2021 360 660 631 29 1.83 1.75 2022 360 612 583 29 1.70 1.62 2023 360 656 639 17 1.82 1.78 昨年度に比べて,希望者が増加して2年前くらいの倍率になりそう。 しかし,下のグラフを参考にするとわかりますが,昨年度は第1回の希望者が少なく,(合格しやすくなると思ったのか…
【2023(2024春受検)】旭丘(美術)~第1回進路希望調査
旭丘(美術)~第1回進路希望調査 第1回 定員 希望者数 第1希望 第2希望 倍率 第1希望倍率 2019 40 136 120 16 3.40 3.00 2020 40 125 112 13 3.13 2.80 2021 40 141 123 18 3.53 3.08 2022 40 138 129 9 3.45 3.23 2023 40 156 144 12 3.90 3.60 昨年度よりも第1希望,第2希望ともに増えているので倍率は今のところ上がりそう。 ただし,本番に向けて進路希望が変わります。したがいまして,第1回,第2回,本番でどのように進路希望が変化したのかをグラフにしてあります…
【2023(2024春入試)】第1回進路希望調査~高等学校別
2023年(2024春入試)第1回進路希望調査~高校別一覧 学科名をクリックすると,今までの進路希望調査が学校ごとに分かります。 校名 学科 グループ 第1希望 第2希望 合計 昨年定員 希望倍率 昨年倍率 倍率 旭丘 普通 尾張1A 639 17 656 360 1.82 1.67 1.82 旭丘 美術 専門A 144 12 156 40 3.9 3.08 3.90 明和 普通 尾張1A 678 66 744 320 2.33 1.73 2.33 明和 音楽 専門A 34 19 53 40 1.33 1.05 1.33 緑丘 総合 専門A 225 105 330 240 1.38 2.31 …
下記表は2023年度進路希望調査の進路希望状況です。上の表は人数の表,下の表は割合の表,さらに下は割合をグラフ化したものです。 第1回 進路希望調査 (人数) 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 卒業見込み 72601 71417 70174 69631 67385 69680 70083 69692 進学希望 70152 68968 67690 67048 64844 66886 66995 66578 高校 合計 69002 67856 66529 65805 63685 65713 65829 65515 全日制 合計 67624 66424 …
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 10月14日(土) 秋の特別企画 「親子で考える高校合同入試説明会」を開催しました さくらホールで行ったのですが 毎年塾の教室内…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) news.yahoo.co.jp 岩手県北上市の黒沢尻北高校で 東京大学合格を目指す生徒を支援する プロジェクトの概要が10月1…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 高校生の期末考査と 中学生の中間テストの結果が 出始めたようです 高校生は評定平均4.9! 2人目です!すばらしい! そして中学…
~ 何も言えなくて夏 (の模試結果)~ きれいな指してないんですけど、何も言えない父です。 ボケはさておき、L と R が夏に受けた模試の結果が出ました。 「こんなんでましたけどぉ~」 ってお姉さんが昔いたような気がしますが、とりあえず結果
半年以上前の話。下書きに入れたまま、半年前ほど放置していた掘り返し記事(;'∀')書き始めたものの、ブログ熱が下がって放置している記事、山ほどあります…。記事タイトルの通りなのですが、中学受験しない小4の子が、想定外に塾通いすることになりました。きっかけきっかけは長期休みでずっと家にいる息子とテレワークで半月以上も共存するのは私のメンタルが持たないので(去年の夏休みは相当メンタルやられました( ノД`))、小3...
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) ちょっと嫌なことがあったので・・ 先日 教室のインターネット回線を 変更するので機械を取り換えたのですが 説明書にあるものと 本…
天才!淵上理音さんの中学・高校、勉強法は?9つの学問を究める!
とんでもない天才がいました(^^;富山県在住の淵上理音さんは、16歳にして地理、物理、化学、言語学、生物学、数学、地学、脳科学、天文学の9つの学問を究めるスーパー女子高校生。本記事では淵上理音さんのプロフィール・経歴、富山県立雄峰高等学校についてまとめてみました。
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) HP、秋用に変えてみましたので、 もしよかったらご覧下さい sakusuta.manabiya.tv インスタを見ていて 信頼で…
にほんブログ村単純に学費だけで比較。・高等専修学校(通信制高校同時入学タイプ)教科書代、制服代など全部込みの金額。ダブルスクールとなるため?就学支援金の対象と…
ワールド極限ミステリー 国民的美少女藤江萌さんは四天王寺高校→早稲田
10月11日水曜日のTBSで21:00から、「ワールド極限ミステリー」が放送されます。国民的美少女コンテスト審査員特別賞を受賞した藤江萌さんが出演予定で、調べてみると四天王寺高を経て早稲田大をご卒業のようです。本記事では藤江萌さんのプロフィールや四天王寺中高についてまとめてみました。
自分を奮い立たせるのはこれだけがんばってきたんだという努力の足跡
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) HP、秋用に変えてみましたので、 もしよかったらご覧下さい sakusuta.manabiya.tv 全国の高校、予備校 そして…
受験生の次女氏。苦手な天体でつまずいています。。娘『無理だと思うけどこれ解いて!』私『は?』負けず嫌いでプライドの高い次女氏。一言多い挑戦状です。。私『はい、…
激レアさんを連れてきた。エアレース室屋義秀氏出演!引退?高校は?
10月9日月曜日のテレビ朝日で23:15から、「激レアさんを連れてきた。」が放送されます。番組内容を見るとすぐに室屋義秀さんがゲストだと分かりました。本記事では室屋義秀さんの経歴・プロフィールやご出身の中央大学杉並高等学校についてまとめてみました。
某集団塾へ就職して国語の勉強法を学び、子ども達へ伝える立場になってから疑問に思うことがありました。 『本を読んでるから、国語は心配してないんですよね~』 と面談で話す保護者、もしくは生徒。 本当に本を読むだけで、国語の成績は上がるのか?? 私的に考えた結果、その回答は、、、...
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) HP、秋用に変えてみましたので、 もしよかったらご覧下さい sakusuta.manabiya.tv 大学受験に関する研修をオン…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) いやー市販のテキスト 本当に怖いです💦 これって・・・ なんで話題にならないのかな? 入試対策用のテキストがあるじゃないですか …
中2息子の塾。成績良くても「上のクラス」に行けない。その理由が判明しました。
↓高校受験に内申点は大事。日本で唯一「内申点アップ」に特化した塾の塾長が教える、親世代が知らない「内申点の実態と対策」とは!高校受験は「内申点アップ」が9割 …
大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。ケロケロママ受験生の親にとって、我が子の志望校の倍率は気になるものですよね!私立高校は公立高校と異なり、募集人員よりも多く合格者数を出しているので、倍率はあまり気にしなくてもいいと言う意見もあります
今でも地方の公立高校を中心に男子校・女子校が存在します。都市部では公立高校のほとんどが共学になりましたが、その共学校でも男子・女子に区分して学生募集がありました。その最たるものが都立高校ですが、いよいよその区分入試が廃止になるというニュースです。読売新聞からの引用です。 公...
中3ピアノ男子・ジエンコ。ピアノ歴は11年目。空手もやってて7年目。なんなら、生徒会もやってて、文化祭が終わったばかり。中3なので受験生です。夏休み前の学校見学で、志望校をほぼ1校に定めたので、夏休みはそこに向かって、ジエンコの受験にぴったりと思った塾の映像授業の夏期講習を受講しました。お値段5万円!その夏期講習の金額に含まれていた模試を9月のアタマに受けて、結果がメールで送られてきたのが9月20...
なかなか伸び悩むなーという人は知識を覚えるインプットの方が多めになっています
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 10月になりました HPも秋用に変えてみましたので、 もしよかったら ご覧下さい sakusuta.manabiya.tv 教室…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディでは プログラミングコース を新設しました 小学生のみなさん プログラミングに挑戦してみませんか? インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) 10月になりました 先日は 中秋の名月でしたが・・・ 写真部の生徒が卒業したためか 今年はさっぱり写真の話題にならず 私もカメラ…
ご覧頂きましてありがとうございます。 夏休みの話になりますが、公開模試の結果を受け取りに馬渕教室に行きました。我が家は今すぐ入塾する予定はありません。馬渕教室は夏期講習を進めるものの、強引な感じはなく、次の冬期講習でも良いとのこと。入塾する