メインカテゴリーを選択しなおす
久々に足裏が吊ってしまってぐったりの夜!100均で買ったスリッパいいよ!
こんにちはこんばんは!いや~、また足が吊っちゃったよ~!ちょっと久しぶりに吊っちゃったよ~!痛かったのだ!吊ったのは主に右足の土踏まずのあたり今回、どこが吊ったかというと、右足の土踏まずのところが吊ったんだよね。らむは色々なところが吊るけれど、土踏まずが
はいはい、今宵ももうすぐ23時になるので、電気は消さなければいけません。もうね、23時以降は室内の天井の電気は消灯すると決めたんで、そうします。ただし、23時以降もお電話の仕事をする在宅のちゃんとお金が入ってくるであろう仕事をする場合は電気を点けてもいいことに
ハードなスケジュールをこなしている途中のらむです。今の心境としては「明日休みだったらいいのに~。っていうか、明日の朝、起きるのが辛いかもしれないよ~」って感じ。「だったら、はやく寝たらいいんじゃね?」って?う~ん、そうかなぁ……。できるケアをしてから寝た
こんちわ~っす!ちょっと不調ならむです~。だって、腰痛がまだ治っていないだけでなく、疲れ目とかドライアイとかで、目がっかなり主張していることと、そして喉まで痛かったりしますからね~。更に、昨日は悪寒で辛かったですから。身体がぶるぶるっと震えそうな時が何回
一晩寝たら「日」か「目」かはっきり区別できる!よかった!視界復活!
おはようございま~す!今日は早番なので、朝、早く家を出る日です。今月のシフトでは、ここ数日がもっともはやい早番で、お家を出るのが最も早い数日間となっています。そして、地下鉄を降りてから歩く距離も、最も長い所への遠征です。(笑)この時期、道路状況がとっても
今冬は入浴剤がお気に入り!毎年冬に患っていた膀胱炎から解放!
おはようございます♪こんにちは♪コンんばんは♪寒い寒い日々が続いていますね~。身体が冷える環境で仕事をしているBBAらむは、冬は体調を崩しやすいです。でも、働かなければ生活が成り立たない、貯金なしの非正規BBAのらむ。体調を少しでも整えることって、とっても大切
怒涛の1週間が終わる~!今朝は起きるのがしんどかったけれどウレシ~イ
おはようございます!本日は日曜日ですね。らむはこれから出勤します。それまでちょっと時間があるので、朝のうちに少しこのブログを更新しておこうってわけです。今朝も朝は起きるのがしんどかった昨日は公休だったんですが、昨日の朝も起きるのがしんどかったのですが、1日
こんにちは!昨日、怒涛の週のピークの日が終わりました。そして、今日は公休。今朝、起きられなくてね。朝、出勤時の時間位に目は覚めるけれど、その後ちょっと深く眠ってしまい、また目が覚めるけれどまた深く眠ってしまい、というのを繰り返す状態。そんな感じなら、ゆっ
腸活中の底辺生活者らむ、新ビオフェルミンからビオスリーハイに変えてみた
らむといえば、最近は腸活中♪ここ2年位前から、ガスがすごくたまるようになったこと便秘ではないと思うのだけど、朝の大便を出すまでの時間がかなりかかるようになってきたことYouTubeで高須幹也ドクターほか、色々な人の情報を見て、整腸剤いけるんじゃね?と思ったことな
こんばんは~。寒いっすね~。まあ、ストーブを焚けば暖かくなりますが、できるだけ節約したいですわ~。給料が上がらないのに、物価だけは高くなるのだもの。今までのように暮らすわけにはいかないですもんね。だから、ちょっとお部屋が暖まったらストーブを消したりしてい
らむは今日は公休なんですよ。うん、お休み。でも、ここ数日のちょっと遠い所への勤務と、雪やら寒さやらてかてか路面やらで気を揉んだせいか、今日はぐったり。公休なのに、ぐったり。そして、寒気がして調子も悪い感じ。せっかく鼻水が収まったと思ったのに~。もうホント
3日間のハードスケジュールが終わった後の公休はたった1日だけ。今日は出勤しなければならない日。そして、昨日、ブログを更新していた時、既にかなり体調がわるかったのですが、その後、更に悪化しました。鼻水はかなり出ているし、濃い痰も出てるし、咳も出ているので、体
知識をつけると先に繋がる?この歳の健康状態で本当に先があると思えない
目が限界です。40代ぐらいから徐々に老眼だったり乱視が酷くなってきたり近視に視力もさらに落ちてくるし、目には悩まされてきました。でも昨日からあまりの視力の悪さにがっかりしています。予告ありのテスト今日は例の社長から出されるテストの日でした。それで昨日の仕事帰りに、「明日はテストをしますから準備してきて下さい」と言われたんです。今までは予告なしだったので、今回はまだいい方です。ただ、予告されたからこそ...
カイロを外しても暑過ぎた最近寒かったですし少し前にぎっくり腰にもなってしまったのでまだ季節的には早いですが会社に行く時にはカイロを使っています。腰回りだけ重点的に温めようと思って。でもカイロを貼っていると今日はさすがに暑かった!今日はカラッと晴れて気持ち良かったですが事務所内に座っているとカイロを外しても汗をかくぐらい暑かったです。エアコン設定は自由だと言われたものの面接の時に社長は「エアコン空調...
こんにちは ここ最近寒くなってきたせいか… 肩こりと頭痛が酷くなってきたおばちゃんです ここ半年はバファリン要らずの日々だったのにな… この歳になりますと…体の不調が自分の弱いところに現れるようで…
新しい職場で早退昨日は仕事を早退させて頂きました。まだ勤務し始めて一ヶ月も経っていないのに早くも早退か…と呆れられたと思いますが仕方ありません。一昨日からお腹の調子が変だな~と思っていたんです。下腹がシクシク痛い。正直、最初はどこが痛いのかよく分からなくて下の方なので胃ではないと思ったのですが、腸なのかもしかして子宮なのか、膀胱なのか、とにかくその周辺が痛いんです。軽い痛みが激痛に変化でも激痛って...
痔の痛みが復活。この調子で一生付き合うしかないのでしょうか?
久しぶりに痔の悪化数日前からまた痔が悪化してしまいました(涙)夏頃には手術を覚悟する程悪化してしまい5分も座っていられないぐらい痛くてたまらなかったのですが意外にも病院に行くと手術する程ではないと言われてその後は薬で治療。その後は徐々に楽になったものの完治したという実感がないまま病院では治療終了を言い渡されました。え?もう治療終わり?薬が無くなったらまたすぐ悪化しそうだけど…と思ったもののそのまま様...
首肩の凝りと眩暈が続くなかなか頭がスッキリしません。先日整骨院でも言われましたが首から肩にかけての凝りが酷過ぎて頭がずっとぼんやりしています。眩暈のような眠気のような感じで。今まではパソコンの仕事でこの症状になっていると思っていましたが今の職場ではまだ少ししかパソコンを使っていなくてほとんど仕事らしい仕事をしていないのにそれでも今まで以上に頭から肩、首の凝りが増している気がします。何で~?社長のご...
最悪の目覚め今日は朝から絶不調でした(涙)目が覚めて体を起こした瞬間、グラグラユラユラと目が回りここ最近の中では一番眩暈が酷かったです。いつもはフラッとするものの、なるべく視線を動かさないようにしたりゆっくり首を動かすようにしたらそこまで酷くなる事はありませんでした。でも今朝は眩暈のあまり吐気があり目を開けているのも辛くて。欠勤する覚悟で横になるこれはとても仕事に行けないと思い少し時間を待って欠勤...
再びメニエール病今日はまた朝からメニエール症状が出てしまいました。派遣に行ってた時に眩暈が続いていましたが辞める直前に症状が治まってきたので安心していたのに。それも今の職場ではほとんど仕事らしい仕事なんてやっていないんですよ?それなのにまた体調が崩れるなんて我ながら弱くて情けないな~と思います。派遣の時には小さい文字を見てずっと座りっ放しなのもメニエールの原因の一つかと思ったのですが今の仕事は何も...
今回は、低気圧でだるい、頭痛、めっちゃしんどいときの、私の対策をお伝えしていきたいと思います。 朝起きても頭痛がして、なんとなく体がしんどくて起きることが億劫。 そんなときは、高確率で雨だったり雨が降りそうなときだったりします。 若いときは
台風接近!ざわつく住宅街大型台風が近付いているので近所がざわついています。今日は休日という事もあり近所の人達は旦那さんまで庭先に出て片付けをされていました。あるお宅では庭の木をバッサリ切っていました。2階建ての家の屋根まで届くような高さに成長していたのですがこの台風を機に自分達で切る事にしたようです。私も植木鉢を軒下に入れたり、ゴミ箱の上にブロックを乗せたりしましたが一番心配なのは車。うちは屋根付...
え⁉️行く前から体調不良‼️原因は癖が強すぎる昼寝💤だったorz
今(2022/5)旭川の旭山動物園では白熊の子どもがみられる❤️岩男が出稼ぎに行く道すがら、ろんもついて行って一緒に見ようって話してたんだけど、前日体調不良でキャンセルした。岩男は一人で見に行って動画を送ってくれたよ。あーあ、直接見たかったなー。