メインカテゴリーを選択しなおす
Japan’s No.1鰻ブランド『うなとと』inベトナム(ホーチミン)
久々に鰻が食べたい! ベトナムには本格うなぎ料理店が有るってことで行ってみよう😋 やってきたのはホーチミン7区
フィッシュモンガ―(Fish Monger)と呼ばれる魚屋さんや、高級スーパーの鮮魚カウンターは別として・・・イギリス津々浦々にある庶民的スーパーでは、な...
City Walk Jakarta 居酒屋 かしわ(Kashiwa)で違うメニューを頼む
2023年7月5日 水曜日 City Walk Jakarta 居酒屋 かしわ(Kashiwa)へ夕食にやって来た。 いつもほとんどメニュー表を見ないで、『ねぎとろ丼』とサラダメニューを頼んでいた。 そろそろ「ねぎとろ丼おじさんが来た。」と店の人に呼ばれそうなレベル。 さすがに飽きてきたので、今日はメニュー表を見て食べ物を選んだ。 目に止まったのが『カレーオムライス』。 カレーとオムライスの合体品か・・・。 美味しい物同士の組合せなら間違い。 なので、注文決定。 メニュー表 サイドメニューとして、『Yasai Mix』にした。 『カレーオムライス』が見た感じ、野菜が少なそうなのと、カレーには野…
昨夜は天ぷら蕎麦!おつゆは先日作ったのを冷蔵庫に保管したから、お蕎麦を茹でて具を用意するだけでラクチンでした~♪具は海老天、ホウレン草、長ネギ代わりのリー...
はい、すっかり私のホームアローン食事日記と化してる今日この頃ですが・・・昨夜はお蕎麦にしましたよ~♪乾燥ふえるワカメを戻してワカメ蕎麦にしよう!と思ったら...
昨日は日中に元同僚とランチデート、夕方にまた別のお友だちグループと約束してました。夕方の集合場所がソーホー中華街だったから、昼間に元同僚と会うのもその周辺...
久しぶりにチューリッヒの和食屋さん「Kokoro」さんへランチに行って来ました。 View this post on Instagram A post shared by スイスの街角から スイス在住ライターApfel (@swiss_no_machikado_kara)ランチメニューは種類も豊富。どれをお願いしようか
この間、ヨイドのザ現代ソウルに行った時、地下のフードトラックで軽くランチしました。まず注文したのは、エッグスラットのエッグサンド?とハッシュブラウン。このサンドは7,800ウォンだったけど、パテ入ってるハンバーガーは大体1万ウォン超え。ほん