メインカテゴリーを選択しなおす
桔梗信玄餅は、あんまり食べたことは無いのですが、 この味の物が好きで、見つけると食べています♡ 今回、ドンキホーテでアイスバーを見つけて さっそく食べてみました🎶
白いたべっ子どうぶつ スイートポテト味セブンで見つけたたべっ子どうぶつの秋フレーバースイートポテト味白いたべっ子どうぶつ スイートポテト味 美味しかった!香りはホワイト…いや!おいもだ!?結構リアルめなおいもの香りだ!ホワイトチョコがきついかと思いきや、香りもお味も結構おいもだ…!しかもケミカル感がない…!ほんのりシナモン風味も良き白いたべっ子どうぶつはどれを食べても美味しいけど、リピしたい!白いたべ...
水曜日の夜、1泊2日の福岡出張を終えた夫が帰ってきました。新幹線に乗る前、夫から電話があり、「めんべい、いる?」と聞かれ、「うん♪酒のアテにする♪」と答え...
可愛いお菓子をいただきました東京チューリップローズ繊細なラングドシャクッキー細工のチューリップの中に、とろけるホイップショコラのローズを咲かせたお菓子見た目が…
ずっとバタークリームのケーキが食べたくて、お取り寄せしたロリアン洋菓子店(屋号もレトロ)のバタークリームのロールケーキ。圧巻のクリーム量である。スポンジはしっとりしてるし、端っこを1cmほど切って食べたらめちゃおいしかった。バタークリームは素材の良さがもの
今夜のおやつ!ブルボン『ひとくちルマンド クリスプいちごタルト味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ブルボン『ひとくちルマンド クリスプいちごタルト味』の口コミです。
ドラゴンボールDAIMAローソンコラボキャンペーン「クリアファイルがもらえる等」
ドラゴンボールDAIMAローソンコラボキャンペーン内容「ドラゴンボールDAIMAクリアファイルがもらえる対象のお菓子内容」10月15日ローソン限定オリジナルフード、10月22日アクリルキーホルダー、限定グッズ。アニメ「ドラゴンボールDAIMA」2024年10月12日プライムビデオで。DBダイマ情報
写真は栗ご飯🌰おにぎり写真は柿ピーに似ている!?お菓子お味は…愉快な仲間たちからお土産で頂きました(笑)栗ご飯🌰栗がたくさん入っててほんのり味が付いていて美味しかったです(*´艸`)もっと食べたかったな(笑)お菓子も美味しく頂きました♪ご馳走様でした(-人-)栗ご飯🌰おにぎり&アラレ♪頂きました(*´艸`)
こんにちは! 暑さが落ち着き すっかり秋の気候になりましたね。 快適な気温の日は短く あっという間に寒くなりそうです😅 本日は大好きなさつまいもの話題です。
大好きな苺大福 昔からずーと大好きな苺大福があります 私の中で苺大福といえばココ 翠江堂 翠江堂 隅田川のほとりにある創業80年の和菓子店本店は隅田川の…
小学1年生か2年生の頃だったと思います。 保育園の頃からいじめっ子だった、ゆいちゃん。小学校でも学校・近所で幅を利かせていました。 ゆいちゃんは歳の離れたお兄…
【イタリア】Ferrero(フェレロ)の「Kinder CIOCCOLATO(キンダー・チョッコラート)」を食べました
イタリア語でチョコレートは「Cioccolato(チョッコラート)」と言い、ホットチョコレートは「Cioccolata(チョッコラータ)」と言うそうな。 ジョジョに出てきたアイツはホットチョコレートだったのか! どーも、PlugOutです。 そんなワケで今回はイタリアのチョコレートの話題をお届けします(笑) 今までこのブログではFerrero(フェレロ)さんの「Kinder(キンダー)」ブランドの商品を度々ご紹介してきました。 plugout.hatenablog.com plugout.hatenablog.com 実はこれらのキンダーのチョコレートはイタリア発祥なんですよ! 今回はそんなキ…
プラントベース?? まずはそこから。 AIいわく、 動物由来の原材料を使用せず、植物由来の原材料で作られた食品や、植物由来の食品を積極的に取り入れる食への考え方 ももんが ふむふむ! 大豆とか、米とか 鉄分・カルシウムも含まれています。 ま
鳥取銘菓!きさらぎ妖怪舎『ゲゲゲの鬼太郎 ちゃんちゃんこサンドクッキー』を食べてみた!
tomomo13のブログ。きさらぎ妖怪舎『ゲゲゲの鬼太郎 ちゃんちゃんこサンドクッキー』の口コミです。
今日もお疲れ様です^^ せんべいなどのお菓子は、 そのまま置いておくとすぐ湿気ちゃいますよね💦 我が家はこんな感じで置いておくんですが、 袋のまま保管は嵩張る🤔 防ぐ方法を調べて、やはり密閉容器に入れるのがいいみたい! 保存容器の売り場で色
ある程度、自己管理をしていても、低気圧のせいでもなく、やたら変な食欲が出てきたり、突然に睡魔が襲って寝落ちすることがある。(T ^ T)酷暑からは少し解放され、前の疲れでも出たからかな?などと思ったけれど、一時、あるお菓子を手に取り、サイトでもお菓子を何個も買っていたり。指定した時間帯に、○mazonからダンボールが届いた時に、中身を見たとたんにハッとした。「・・・え?これって頼んだっけ?」その辺のスーパー...
ダイソーで売られている全農シリーズの飴。販売は全農ですが、中身のキャンディ自体を製造しているのは「オークラ製菓株式会社」というメーカー。https://ohkuraseika.jp/50gで13個入っていました。初期の頃、このシリーズは透明の小袋に入っていましたが、現在は恐らく全種共通で、クローバーの小袋に入っている模様。何の飴か書かれていないから他の飴とごちゃっとミックスしたら中身がわからなくなっちゃうね。この辺は何とかな...
ローソン×森永ミルクキャラメル、「ミルクキャラメル」パンケーキ/グミゼリー/大福が2024年10月8日発売、森永ミルクキャラメルの味わいをイメージしたお菓子が登場
森永製菓のロングセラーお菓子「森永ミルクキャラメル」の味わいをイメージしたというお菓子がローソンから登場。 「ミルクキャラメルパンケーキ」「ミルクキャラメルグミゼリー」「ミルクキャラメル大福」が、ローソンで2024年 […]
1個1,000円超?! ペニンシュラの超高級月餅を食べてみた! byふすまぱんブログ
はじめに さかもとさん! すごいものをゲットしてきたよ! また何か変なものを見つけたの? ペニンシュラの月餅だよ! コレすごいんだよ! 月餅?? はじめに ペニンシュラの月餅とは? ザ・ペニンシュラについて ペニンシュラの月餅について 豪華な箱 4個入りの箱 8個入りの箱 4種の月餅を実食 エッグカスタード 蓮の実白あん・塩漬け卵黄 トフィー入りチョコレートカスタード チョコレートブラウニーカスタード おわりに ペニンシュラの月餅とは? ザ・ペニンシュラについて 「ザ・ペニンシュラ」というのは、香港に本社のある「香港&上海ホテルズ」という会社が運営するホテルです。 特に一号店の「ザ・ペニンシュ…
今夜のおやつ!ベフコ 栗山米菓『たぶん日本一堅くてやみつきになるあられ 塩、塩めっちゃ塩味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ベフコ 栗山米菓『たぶん日本一堅くてやみつきになるあられ 塩、塩めっちゃ塩味』の口コミです。
バニラビーンズの期間限定「ショーコラ・キャラメルパンプキン」 VANILLABEANS
おつかれさまです。 今日のおやつは、 横浜発のチョコレート専門店 バニラビーンズの ショーコラ・キャラメルパンプキン 秋の期間限定商品です。 販売期間は10月末ごろまで(予定)。 価格は1個410円と高級感がありますが、すごい厚みで満足感もあります。 クッキーのザクザク食感と、チョコレートの優しい口溶けがたまらん! かぼちゃの甘みとキャラメルの優しい味わいで至福のひととき。 賞味期限は3週間くらい。 「アップルシナモン」も食べたいな。 期間限定の「キャラメルパンプキン」と「アップルシナモン」に定番の「リッチミルク」が入った『季節のショーコラを楽しむ会』もおすすめ! 季節のショーコラを楽しむ会(…
【ポケモンおっとっと】食べて遊びながら自由研究ができちゃうスゴイお菓子!?
ポケモンおっとっと ポケモンおっとっと<うすしお味>カップタイプを買って来ました。 ポケモンおっとっと ポケモンおっとっと 森永製菓は2024年6月下旬から、「ポケモン」デザインパッケージの「おっとっと」を発売しています。パッケージはポケモ
〓生徒さんの作品です K.Miさん クッションが完成 30cmの小さいクッションです。 昔は手芸店にパンヤを買いに行くのは 大変でしたが 今は100円ショップにもあ…
今夜のおやつ!カルビー『ポテトチップス 濃厚キング チーズチーズチェダーチーズ味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。カルビー『ポテトチップス 濃厚キング チーズチーズチェダーチーズ味』の口コミです。
こんにちは! みなさま体調お変わりないでしょうか? ずぼらは ぎっくり腰のようなぎっくり背中(あんまり言わないか)のようになり休んでおりましたが、おかげさまで回復してきました😄 本日は私の大好きなプリンについてです。 プリンはお好きですか? みなさまは プリンお好きですか?? プリンといっても とても種類がありますね✨ ケーキ屋さんのプリンなんて 間違いなく美味しいですし😄 私の好きな市販のプリンもいっぱいあります… その中でダントツで好きなのが… ジャージー牛乳プリン✨ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a…
9月1回目コストコ購入お菓子 ゴボチ、しろえびせん、味こだ&おつまみ彩々
おはようございます♪ 曇り空 昨日は31度に届きそうな暑さ そこから今日はぐんと気温が下がって、21度ぐらいまでしか上がらないそうな( ̄。 ̄) 昨日は眼科~ランチ~眼鏡やさんと、家にほぼほぼいませ
わたしは双極性障害で一般就労が難しく、就労継続支援B型施設に通っています。その施設でお祭りがありました。まあ、文化祭みたいなもので、施設を開放して近所の方を招…
こんにちは、はっしーです。 先日岡山県にある 日本一のだがし売場に行ってきました。 ohmachi-site.co.jp 少し仰々しいお名前のこちらの駄菓子屋さんですが、とんでもなく広い敷地内に所狭しと様々なお菓子が小売りから大人買いまでできちゃうところです。 私の目的はコチラの商品 雀の卵!大人買いです!! それと… 小餅シリーズ、メロンソーダを買ってみました、 以前はメロン味って名前だった気がしますが… あと、個数減りすぎでないですか??! お菓子でもメロンソーダに惹かれてしまいますね(^▽^)/ hashico.hatenablog.com ランキング参加中雑談 ランキング参加中【公式】…
毎朝計っている体重は、今朝は74.8㎏でした。 そして今日の買い食いは、塩おにぎり160円、カレーパン149円、天むすび118円、京都レモネード180円、…
原産国マレーシアのお菓子『CORNTOZ(コーントス)』を頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 先日、買い物をしていたら普段見た事の無いお菓子を見つけました。『CORNTOZ』と言うコーン
本日ふたつめの記事。タイムセールに半額。あぁ、どちらも何と良き響きw【美容院】↓まずは人生初の丸刈りにした時の記事を貼っておく。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4968.html6月末に丸刈りにして以降ずっとダラダラそのままでいたら、バランスが悪くカッコ悪い感じになってきてしまった為、横と後ろをサクッとカットして、多い髪をすいてもらおうかなと丸刈りにした時と同じ美容室IWASAKI西小川店へ。タイムセー...
関西ではメジャーなおやつらしく、場所は忘れたけれど随分前にどこかの地方で食べた事があって「また食べたいなぁ」と思い作ってみることにした。使用したのはこのえび煎餅。製造は愛知県の山三商会(https://www.yamasan-sk.co.jp/)。販売は千葉県の株式会社ママという会社。一袋9枚入りで税抜き90円でした。作るにあたり参考にした、ヤマサ製菓のページ。https://www.yamasaseika.com/example.html初めて作るので勝手が分からず...