メインカテゴリーを選択しなおす
会いたくない? 会いたいでしょう。 会わせてあげるよ。 今日、体操の会で、そう声掛けられた。 えっ👀 それって、恐山のイタコみたいなもの? マリリンモンローを呼び出したら、 「おめえ、よぐ来てくっだなー」←想像です。青森弁わかりません。ごめんなさい。 そんなふうに、 マリ...
今日仕事帰りに市内を運転していて、わかってはいる事だけど改めて悲しく思いました。建物なんかもそうだけど、もう道路事情もあちこち変わって来ました。主人が亡くなっ…
最近また、寝るのが早過ぎるせいか一度はトイレに起きる生活。昨夜は雨風の音も酷くて、そんな心細さもより募りそうな時に限って目覚めてトイレに行きたくなる…我が家は…
主人が死んじゃったという受け入れもとても中途半端な私だけど、毎晩寝る前には仏壇の前に座り、主人と向き合いお線香をあげます。本当に諦め切れない気持ちも今だあるの…
昨日私、献血の帰りに、自分の中でとんでもなく恐ろしいような気がして、とても考えられなかったような、何とも言えない気持ちにさせられるだろうと思っていた場所、「主…
ブロ友さんから話を聞いていた経緯があり、今日の献血で「骨髄バンク」のドナー登録して来ました。登録をした今、それを必要とする方の中に、私と型が一致する方が居たら…
あの日まで、それまで続いていた「普通の日常」があったのになぁって、トイレに起きる度にふと思う。私以外誰もいない家に、そこを感じる。あの日まで、なんら変わらない…
続きです。最初に電話が来た月曜の朝から精密検査を受ける木曜日まで、母は完全に自分はガンになってしまったと言わんばかりに孫(娘)たちとの電話では時折り涙…
一年ほど前から母が、かかりつけの病院に診てもらってた中でレントゲンを撮ったら肺に白い影があり、経過観察となっていた。月曜日に母から朝イチで電話が来て、その影に…
主人を亡くした後に自分の中で決めたこと、これから先の私の人生、主人の意に沿って生きるという事でした。強い、深い反省と懺悔の想いを込めても。それは大きな事に限っ…
本当は私、昨日の続きのこと、普通に明るい内容のブログをあげるつもりでした。でも今の気持ちが全くそこでは無いので、今日の、今の思いで書きます。今日仕事中に、主人…
前ブログのコメント返信が途中なままですみません。しばらくお待ちください💦私の家系は母の方も父の方も胃がんがとても多くて、(大腸がんもいます)そんな家系なんだ…
何が原因でとか、誰が悪いとかではなくて、なんで死んじゃったんだろう…本当に純粋にここだけを思うことがよくあります。悲しいとかを抜きにしても「何故だろう」ってこ…
当たり前の話かもしれないけれど、「死別」してからの死別者としての気持ちが、時間を追うごとに身に染みてわかって来ている気がします。私自身が体験しているのだからほ…
今朝起きてカーテン開けてびっくりしたよ。もう春が見えてたのに。庭も草の色や土の色もやっと目にしてた感じだったのに。また冬になってました冬靴しまったのにまた出さ…
今でも不思議なような、とてもとても信じられない気持ち。まさかまさかの人生に、この私がなってしまったという事実。だって私、平々凡々と生きて来ました。きっと、それ…
息子が車のカタログを一つ置いて行きました。『貯金はたいて』昨日帰って行った長男、今回来て車購入の契約をして帰りました。『200万って』先日の長男の誕生日に、車…
仕事が終わって美容院に行きました。薄暗い時間に終わったけど、別に急いで帰る必要なんて全くなし。でも私、暗くて誰もいない(誰も帰って来ない)家に一人入ることが相…
自慢じゃないけど私、一人で暮らしているからそれなりに慎ましく生活しているつもりです。それは、日頃どんなに節約積み重ねてもそれをドカーンと覆すくらいにも子ども(…
『アメンバー申請について』いつもこのような、私の拙いブログにご訪問頂き、本当にありがとうございます。アメンバー申請を日々頂いているのですが、私は同じ境遇の方に…
昨日、ワクチン3回目の少しの不調からの心細さで、久しぶりに長女に泣き言のラインを送ってしまいました。(もう長男や次女には言えなくて、つい遠くにいる長女だけにこ…
『アメンバー申請について』いつもこのような、私の拙いブログにご訪問頂き、本当にありがとうございます。アメンバー申請を日々頂いているのですが、私は同じ境遇の方に…
私昨日、仕事終わってから一人でお蕎麦食べに行きました。(ショッピングモール内の)前にも書いたけど、お蕎麦屋さんに行ったらお蕎麦以外は何も食べたくない私なので、…
3月に入ったのにこちら、まだこんなです。仕方ないけど、どんよりするよね。天気一つで、寒かったり暗かったり雪に埋もれていたりすることが、さらに自分をさびしくさせ…
主人の代わりは絶対に居ないこと、それが毎日毎日つらい。子どもの存在もあるし、親(母)もまだ居てくれるけど、例えば昨日みたいなスーパーからの電話、そもそもあんな…
主人を亡くしたとき、世の中が変わってしまったように映りました。主人のいる世界と、主人のいない世界。あの日を境に突然、まるで異空間に私はいるような、不思議な感覚…
この間書いたことと同じような話になるけれど、死別後3年と9ヶ月にもうすぐなる今の私には、なんでもないような日常の話、それもすごく大切で、そこから元気や明るい気…
こんな人まず居ないだろうなぁ〜と思うけど💦今朝、早朝ドライブ行って来ました。私の中での運転は、仕事終わりに気分転換に行きたくなるくらいの、ストレス解消になっ…
私はこの冬、温活のためにゆっくり湯船に浸かる…という習慣を頑張っていたけれど、元々長くは浸かってられないタイプ100均でこんなものを買いました。スマホ防水ケー…
暴風が相変わらず凄くてあちこちガタガタいってること、ただでさえ心細い自分を余計に悲しくさせるし、やっぱり深夜の時間帯はいろいろ考えてしまい、何でもない時は泣か…
おひとり様の老後対策!幸せな未亡人になるために ~遺族年金の補填は妻名義で~
夫に先立たれた後の妻の年金額 いくらもらえるか知ってますか? 今回は、 おひとり様の老後対策~資金編~ についてのお話で