メインカテゴリーを選択しなおす
上七軒グルメで、ランチ・・・今日は、待望の煮込みハンバーグ ⤴️⤴️
上七軒グルメで、ランチ・・・ 今日は お気に入り「彌兵衛」の 煮込みハンバーグ 💖 「彌兵衛」 上七軒で、人気の洋食屋さん 京都の老舗フレンチのシェフが 独立され、オープンされた 人気のお店でーす 😃 私は、今日も テイクアウトで・・・😃🎶 「彌兵衛」 ランチタイムの営業は 水、木、金曜日のみ・・・ そのため、人気メニューの煮込みハンバーグに なかなか出会えない ⤵️ 今日は、ラッキーなことに 日替わりメニューが、煮込みハンバーグ 😃⤴️ 嬉しくて、嬉しくて・・・😆 家に持ち帰り すぐに・・・ いただきまーす 😃 容器の中は・・・ メインの煮込みハンバーグ、野菜サラダ ご飯、壺漬け 店内で、い…
チャプター京都トリビュートポートフォリオ スイート宿泊記 スイート玉露ドリンク 檜風呂 ディナー再開(2023年7月情報)
弊ブログでも何度も掲載しているチャプター京都トリビュートポートフォリオですが、今回宿泊したスイートは、これまで…
京都市南区、上鳥羽名神高速道路 京都南インター近くにある「丸源ラーメン」。全国に180店舗以上展開している「丸源ラーメン」。名物の熟成醤油ラーメン「肉そば」や丸源餃子などを堪能出来るこだわりのラーメンチェーン店。丸源ラーメンは駐車場完備で、こちらの
朝が早いと涼しいので何かにつけ仕事もはかどりますね。気持ちの良い朝、多分朝だけでしょうか。日中は、もう暑くて・・・やってられない。湿度が高くなったら、老猫の為に除湿をしているのですが、除湿のほうが電気代は高くならしいと聞いたので、今日からは冷房にしようかなと思います。(笑)昨日のお昼はざる蕎麦。お蕎麦も時々美味しいです。小嶋屋さんのへぎ蕎麦も最後になってしまったので、また買わないとです。近所の農家...
【京都・京都市】烏丸御池 『ソローノ』でボリューム満点!石窯ピザランチで腹パン♪【★★★★☆】
なんで、京都って定期的に行きたくなるのだろう・・・( ^ω^)・・・そして、行けば必ず、こんな感じの THE 京都 的な飲み物も飲んじゃう。笑 ますます筋ト…
京都市左京区の川端二条から直ぐの住宅街にあるポーランド料理MAX1921。タイ料理やベトナム料理は普通にありますが、ポーランド料理に惹かれて訪れました。メニューも初めて見る料理です。地下を見せてもらったのですが、多くの蔵書。オーナーは大学教授の傍ら週末を中
晩ご飯、王将本店グルメを堪能・・・たまらない味 ⤴️⤴️⤴️
晩ご飯 王将、本店の料理ばかりで・・・ テイクアウトしたメニューは 回鍋肉、レバニラ炒め 焼そば醤油味、春巻き・・・ そして、焼きめし・・・ 昼に購入したため 器に入れて、レンジでチンして・・・ 主人も 本店の味は、初めて・・・ 私以上に、楽しみにしている 😃🎶 お酒とともに いただきまーす 😃🎶🎶 回鍋肉 豚肉は、片栗粉をまぶし さっと、油どうししたもの 他の具材は、キャベツ、ピーマン ピリ辛のしっかりした味噌味が 具材に絡み、美味しい ⤴️⤴️ お酒だけでなく、ご飯も すすむ 😃⤴️ レバニラ炒め レバーにも、下ごしらえが・・・ レバーは、臭みもなく柔らか・・・ にら以外に、もやし、ピーマ…
京都、王将・・・本店の味 😃🎶 初めて、いただきました ⤴️⤴️
京都、王将・・・ 四条大宮の本店の味・・・ 初めて、いただきました 😃🎶 わが家では 王将といえば・・・ 白梅町のフランチャイズのお店ばかり・・・ 餃子は、変わりませんが メニューや味は、微妙に異なるよう・・・ 以前から、本店の味が 気になっていましたが、なかなか機会がないまま ⤵️ 今日は 四条方面へ行く用事があり テイクアウトの予約を・・・ やはり、本店 メニューの種類が、多いい・・・ まず、私のランチとして 揚げそばを・・・ そして 晩ご飯用に、数種類を注文 😃🎶 ランチタイム テイクアウトした、揚げそばを・・・ 麺、餡 別々に、レンジでチンして・・・ 麺をお皿に・・・ その上から、たっ…
【京都・京都市東山区】祇園四条 『祇園 鹿六』で高級焼き肉ランチに舌鼓♪【★★★★★】
京都に行く際は、安井金毘羅宮の近くor通り道かどうかがお店の選定条件となる我が家(←最近、一定の期間以上安井金毘羅宮へ行けていないと体がウズウズするようになり…
【京都グルメ】京都駅直結!宮崎の県民食を満喫できる "宮崎酒場 ゑびす"
Hi! ななとなな夫です。 今回はランチタイムに京都駅のポルタ内にある 宮崎酒場 ゑびす を訪れました。 アクセス方法 宮崎県の県民食をいろいろと食べられるランチメニュー 今回注文したもの ゑびすハイボール ¥90 ミックス定食 ¥1,400 ゑびすご馳走定食 ¥1,800 アクセス方法 住所:600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町902 営業時間:11:00〜22:00 宮崎県の県民食をいろいろと食べられるランチメニュー ランチはご飯がおかわり自由なので、沢山食べたい方には最高! ハイボールが ¥90 っていうもの魅力的です!!! 今回注文したもの ゑびすハイボール ¥90 ミックス…
【ホテル長楽館】雰囲気も味も最高♡宿泊者限定の絶品モーニングを徹底レポ
京都・円山公園の隣にある洋館ホテル、ホテル長楽館。 素敵すぎるアフタヌーンティーが忘れられず、1年越しに宿泊の夢を叶えました♡ アンティークの調度品が並ぶかつての応接間でいただく朝食は、雰囲気だけでなくお味も極上! これまで食べたホテル
(2023.07.02) 北野天満宮近く、坂田焼菓子店 さんへ、 アイスクリームサンド を 買いに行って来ました。 ☆ レモンバニラ ☆
野菜のソースがとても美味しい、「カフェマノワール」のポークソテーランチ。
目次 1 酒飲みのお目当て。2 メニュー。3 まずワインから。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 酒飲みのお目当て。 この日は西院で篆刻の勉強。その後で友人と昼飲みランチが毎回のお約束。 それが楽しみで通ってる次第
今朝は湿度が高くてムシムシ、昨晩は少し寝苦しい夜でした~。これからこんな日が続いていくのでしょうかねぇ。そして、昨日お昼間、恐ろしく暑かったです。用事がありまして、仕事場へ行ったのですが、11時ぐらいの街の温度計はすでに36度。汗だくになり、帰宅をしてバタバタと準備をしてのお昼は、家のクーラーをかけて、お素麺2種。冷たいものがほっこりしますぅ。そして、とりあえず、再び食べ比べ。かも川と奥島屋。 ...
週末、家飲み・・・デパ地下グルメ他で・・・盛り上がりましたー 😃🎶
週末 今夜は、デパ地下グルメ他で・・・ 京都の夏を感じるメニューも・・・ お気に入り「ニ傳」の 鱧のおとし、かつおのタタキ 「圓堂」の天ぷら・・・ 今日は、えびのかき揚げと 舞茸の天ぷら 他に、きゅうり+金山寺味噌で・・・ 「ニ傳」 老舗の割烹料理屋 京都ならではの、炊き合わせ等 割烹料理を色々販売 嬉しい、お店 ⤴️⤴️ 「圓堂」 祇園の老舗天ぷら専門店 大丸デパ地下でのみ、販売 鱧のおとし 京都の夏・・・ と、いえば・・・ 鱧 この時期には、京都の料理屋では 鱧メインのメニューが色々・・・ 今日は、鱧のおとしを 手作りの梅肉で・・・ 梅肉 練り梅+にんべんのつゆの素で・・・ オリジナルのた…
いただきましたー 😃🎶 季節の1品・・・もちろん、メインはひれかつです ⤴️⤴️
いただきましたー 😃🎶 「かつくら」で 季節の1品を・・・ もちろん、メインは ひれかつです 😃 今日は ランチタイムより、やや早めに 「かつくら」へ・・・ ラッキー 😆 すぐに、席へ・・・ すぐに、冷たいほうじ茶が・・・ 今日は 季節の1品の中から 加茂なすの揚げ浸しを・・・ そして、メインは 新鮮香味野菜とたっぷりおろしかつ 夏にぴったりのメニューばかり 😃🎶 今日も、店内は・・・ 海外からの観光客が、多いい 私の両隣は、韓国からの観光客・・・ 皆さん、美味しい料理に会話も はずんでいるよう 😃 ほうじ茶を、いただいて待っていると・・・ 料理が到着 最初に、加茂なすの揚げ浸しが・・・ 涼し…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、三条大橋の近くに位置する 寿司と串とわたくし というお店を訪れました。 お店の名前を見て「部屋とYシャツとわたし」を思い出したあなたは私と同世代(´ε` ) アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの フルーツ酎ハイ 本日の握り寿司10貫 ¥1,780 串揚げ盛り合わせ 寿司ドッグ (サーモン親子と和牛ユッケ) 鉄火巻き うにボナーラ ¥1,400 きみといくらの茶碗蒸し ¥680 アクセス方法 住所:604-8004 京都府京都市中京区三条通河原町東入中島町110 フォーラム三条 B1F 営業時間:月〜金 17:00〜23:00 / 土 16:00〜0:0…
半年ぶりー 😃🎶 白梅町「串八」グルメのテイクアウトで・・・盛り上がる ⤴️⤴️
半年ぶりー 😃🎶 今夜は 白梅町「串八」グルメのテイクアウトで・・・ 「串八」 老舗の居酒屋 焼き鳥、串揚げメインの、人気のお店 週末には、店内、店外に待つ人達が・・・ わが家 なんと、半年ぶり・・・ 近くなのに、なかなか ⤵️ 久しぶりに 「串八」グルメを味わえるということで・・・ 楽しみ 😃⤴️ 今日は 主人が、テイクアウト・・・ サマーシーズン 「串八」は 4時半から営業・・・ と、いうことで 今日は、早めに注文 今日の注文は 鳥ねぎ、焼き鳥の白 串揚げ、豚キムチ そして、高菜明太ピラフを・・・ 主人が、テイクアウトして・・・ 晩ご飯でーす 😃🎶 焼き鳥 粉山椒を、かけて・・・ なかなか…
【ふるさと納税】<京都ダイコクバーガー>『 カマンベールチーズ をごろっと挟んだチーズバーガー 』~京都府亀岡市
京都府亀岡市のふるさと納税の返礼品『<京都ダイコクバーガー>『 カマンベールチーズ をごろっと挟んだチーズバーガー 』』を紹介します。寄付金は、15,000円です。カマンベールチーズをごろっと挟んだいままでにない新しいチー
上七軒グルメで、ランチ・・・嬉しい「彌兵衛」のランチに、ウキウキ 😃🎶
上七軒グルメで、ランチ 上七軒には、美味しいお店が色々・・・ 今日は「彌兵衛」のランチメニューを テイクアウト 「彌兵衛」 上七軒の老舗洋食屋さん 人気のお店で、常連客には著名人も 😃 ランチタイムの営業は 水、木、金曜日のみ そのため、ランチもなかなか ⤵️ そして、私が苦手なチキンのメニューもあるため 今日のように、タイミングよく お気に入りのメニュー出会えない時も ⤵️⤵️ 今日は 日替わりのランチを、注文 大好きな、シーフードミックスフライ だったんです 😃 テイクアウトして・・・ すぐに ランチタイムでーす 😃🎶 容器でのテイクアウトなので お店でいただくように、綺麗な盛り付けは 難…
こだわりA5ランク国産黒毛和牛のステーキ重 店主こだわりの地ビールや地酒 四季折々の表情が楽しめる素敵なお庭 ご来店お待ち申し上げます! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今回ご紹介するのは、2023年7月にOPENした北野天満宮 肉と庭 まつを 。 学問の神様、北野天満宮から徒歩3分の場所にOPENしました! 国産黒毛和牛と素敵なお庭が楽しめる肉料理専門店です。 お薦めは国産黒毛和牛のステーキ重をはじめとしたお肉料理、お重が二段で出てくる豪 華さ! カウンターから眺める自慢のお庭は四季折々の表情が楽しめます。 美味しいお食事とともに、映える写真も…
今夜は、なんと・・・一銭洋食メインで・・・ビールが、すすむ ⤴️⤴️
今夜は なんと・・・ 高島屋地下1Fの、一銭洋食メインで・・・ 他に 手作りの枝豆、高島屋鮮魚店「中島水産」の ボイルいかで・・・ 一銭洋食 広島焼きのような、薄い皮の中に 関西で人気の、スジこん、ちくわ 刻みねぎ、紅生姜、干えび、玉子等 具材は、豊富 今日は いただく前に レンジでチンして・・・ 付いている、ソースを・・・ そしてその上に、刻み海苔をたっぷり 😃 ソースは、ピリ辛で 色々な具材の味が 口の中で、コラボレート 一銭洋食でしか味わえない味 😃⤴️ ビールが、すすんでしまう・・・ お酒の肴に、お薦め ⤴️⤴️ 枝豆 家で、茹でたもの ちょうどいい、塩加減 ⤴️ ボイルいか 高島屋1…
冷たーい ざるうどんで、ランチでーす 🆒 ざるうどんは わら天神南隣の「大力餅」でテイクアウト 「大力餅」 人気の、老舗うどん屋さん とにかく、全てにおいて こだわりが、すごい 😆⤴️ もちろん、何をいただいても美味しい ⤴️⤴️ 今日は 冷たいものをと、ざるうどんに・・・ 「大力餅」 冷麺も人気で、美味しいんですが・・・ 夏季限定の冷麺は、まだなんです ⤵️ 今日は ざるうどんだけでは、ボリュームが・・・ という 主人の希望で+かき揚げを・・・ かき揚げは、近くのコープで購入 ざるうどん 家で、少し茹でて 氷水で、冷やして・・・ 器に盛り付け、上から刻み海苔を・・・ つゆには、刻みねぎとワサ…
京都へ行くついでに、オムライスを食べに行きました。 今日は久しぶりにオムライスのお話です。 ▷ 京都の龍安寺に行った記事はこちら。 * ※この記事の情報は2023年6月現在のものになりま […]
本日7月1日、6時までは雨が酷かったのですが、6時半には小雨になってきた京都です。今日は一日降ったり止んだりのお天気でしょうか。昨日は外でご飯を食べながらの打ち合わせ。今週は外食週間でした。お昼のランチ、いくつかの候補をあげましたところ、お豆腐が食べたいということで豆水楼へ。お昼だから軽めにと思っていたのですが、案外とがっつりお昼となりました。ずいきと湯葉の胡麻和えととうもろこしのお豆腐。 ...
今夜は 昨日できなかった 私の、ちょっと遅れたバースデーを・・・ バースデーは、お気に入りの 「スケロク」でと・・・ でも、「スケロク」は水、木曜日は定休日 そこで、今日・・・ と、いうことに・・・ 「スケロク」 テレビ等で、紹介されて以来 大変なことに・・・ テイクアウトのTELも、なかなかつながらず・・・ 今日の予約も やっととれた状態 ⤵️ 予約時間に、テイクアウト 今夜は、ビフカツを・・・ 近くなので テイクアウトして すぐに、晩ご飯・・・ 今夜は ビフカツの他に デパ地下「豆藤」の、てっぱえ スーパーで購入した「丸漬」の 白菜の漬物で・・・ ビフカツ 付け合わせは 野菜サラダ、もやし…
「大黒屋」の 天とじ丼を、ランチに・・・ 「大黒屋」 大丸の別館にある、老舗の蕎麦屋さん 人気のお店 お昼時は、平日でも混んでいて 待つことも・・・ 今日、初めて気づいたんですが 「大黒屋」では 丼物のミニサイズが 😃✨ 私、丼は量が多くて食べきれないため 1人の時は、注文出来ず ⤵️ ミニサイズ 私には、嬉しいサイズ 😃 そこで 今日は、天とじ丼のミニサイズを注文 天とじ丼 丼と香の物、おすましが付いている そして、ミニサイズは料金も -200円となっています 天とじ丼 ミニサイズといっても ご飯の量は、そこそこある そのご飯の上に とろとろの玉子で、とじられた えびの天ぷらが・・・ 玉子の…
忙しくて、晩ご飯「メルシー」だのみに・・・「メルシー」に感謝 😃⤴️
疲れきって 今夜は、「メルシー」だのみに・・・ 時間がなくて・・・ 晩ご飯、どうしよう ?? こういう時は 「メルシー」以外にない・・・ そこで 「メルシー」にTEL 今夜は 大エビフライ弁当 ちょうどいい時間に 到着 出来立てを いただきまーす 😃⤴️ 大エビフライ弁当 エビフライ 他に、野菜サラダ、ポテトサラダ 和惣菜、桜漬け、ご飯 エビフライ カラット揚がっている オリジナルのタルタルソースを たっぷり付けて・・・ 美味しい ⤴️ 野菜サラダは、醤油ベースのドレッシング さっぱり 😃 ポテトサラダ クリーミーなポテトサラダは 珍しい 😃 和惣菜 今日は、おから、金平ごぼう どちらも、やさ…
最近本当に暑い。関西はまだ梅雨明けしていないからか、湿度もえげつない。日によってはサウナ状態になってることも。太陽じりじりで連日真夏日も困るけど、このじめっとした空気とは早いことさよならしたいところです。先日行われた研修会の日もめちゃくちゃ
ちょっと前に話題になった亀屋良長さんの「スライスようかん」。パンにのせてトーストするとろけるチーズならぬとろけるようかん。気になってたけど白米原理主義者で食パンを食べる習慣がないため、中々手を出せずにいました。先日お米を買い忘れてしばらく食
【京都グルメ】ローストビーフが食べたくなったらココ! "Roji-oku"
Hi! ななとなな夫です。 今回は以前にも訪れたことのあるローストビーフで有名なロジオクに再び行って来ました。 以前訪れたときの投稿はコチラ⇩ アクセス方法 今回注文したのはこちら 和牛ロース卜ビーフ定食 ¥2,400 日替わりランチ ¥1,200 アクセス方法 住所:600-8432 京都府京都市下京区糸屋町215-1 ブローディエア仏光寺 1F 営業時間:11:30〜15:00 / 17:30〜0:00 定休日:水曜日 今回注文したのはこちら 和牛ロース卜ビーフ定食 ¥2,400 スープ、サラダ、ご飯 or パンが付いた定食です。 和牛ローストビーフは200gなのでボリュームもしっかりあり…
ランチタイム 今日は「彌兵衛」のパスタランチで・・・ 「彌兵衛」 京都の花街、上七軒の洋食屋さん 人気のお店で、常連客の中には 著名人も・・・ オーナーシェフの、食材へのこだわりが すごい ランチタイムのメニューは 日替わりランチ以外は オムライス、パスタランチ ビーフステーキランチの3種類のみ 店内でいただく場合 オムライス、パスタランチには ミニサラダ、カップスープが・・・ 日替わりランチ、ビーフステーキランチには ミニサラダ、カップスープ、ご飯 香の物が付いている アラカルトは、残念ながら 夜のみ ⤵️ 「彌兵衛」 お箸でいただける 私的には、嬉しい 😃 今日、私が テイクアウトしたのは…
晩ご飯 なんと、主人が仕事帰りに 「開陽亭」のアラカルトをテイクアウト 😃🎶 とにかく、嬉しい ⤴️⤴️ 「開陽亭」 以前は、先斗町に・・・ 人気の老舗欧風料理店 しばらくして、閉店したとの情報が・・・ でも、再開 ファンだった、わが家には嬉しいこと シェフの親子で、調理 丁寧な接客で、くつろいで料理を堪能出来るお店 料理の味は、もちろん一流 今夜は 主人が、テイクアウト アラカルトのハンバーグとオムライス レンジでチンして いただきまーす 😃🎶 ハンバーグ 肉汁が・・・ と、いうハンバーグではありません が、肉の旨み、玉葱等の甘み、旨みがしっかり ⤴️⤴️ デミグラスソースは、ハンバーグの味…
雨上がりの朝です。どうやら、カラスが、子どもを産んでいたらしく、親を呼ぶ声が昨日から、山に響くようになりました。どおりで、カラス、日に3度も食事に来ていたんですねぇ。山がにぎやかです。昨日は朝からお出汁作りをしました。お昆布に、鰹節に、いりこ、しいたけのくずを入れています。薄口はまだ実験段階。薄口と濃い口のお出汁を作りました。これでまたしばらくは大丈夫でしょうか。 ...
今夜は・・・「なかじま」の餃子を使った料理メインで・・・😃🎶
今夜は 市販の「なかじま」の餃子を使った料理メインで・・・ 「なかじま」人気の餃子専門店 今回初めて、購入・・・ 今夜のメインは わが家オリジナルの、餃子汁・・・ 他に、スーパーで購入した かぼちゃの煮物、若竹煮 そして、手作りのカニ身サラダ 餃子汁 カットした白菜、ねぎを鍋に・・・ 火がとおったら ヒガシマルのラーメンスープの素を・・・ そこへ、餃子を・・・ 餃子に火がとおったら 完成 ラーメンスープの素の味+餃子の具材の味が・・・ たまらない美味しさ・・・ 餃子の味は、もちろん美味しい 😃⤴️ かぼちゃの煮物 ちょうどいい感じの甘さ 若竹煮 やさしい味 ほっこり 😃 カニ身サラダ スライス…
京都市北区、イオンモール北大路内にある和食をメインとしたチェーン店「大戸屋」。定番の和食メニューから季節限定メニューまで、幅広いメニューを提供しているお店。店内は明るく清潔で、テーブル席・カウンター席もあり、お1人でもファミリーでもゆっくり食事を
晩ご飯、本当に久しぶり・・・京都中華で人気の「サカイ」本店テイクアウトで・・・嬉しい、家飲み 😃🎶
晩ご飯 本当に、久しぶり 😃 京都中華で老舗 そして、人気のお店「サカイ」で テイクアウト 「サカイ」 地元で人気のお店 特に、冷麺が人気・・・ 吉本の今田さんは お取り寄せしているらしい ⤴️ そして、俳優の角野卓造さん お気に入りのお店とか・・・ 冷麺、オムライスが人気 😃 今日は わが家の都合で お昼にテイクアウト 取りに行くと、お店の前で 待つ人々が・・・ ランチタイムの定食のメニューも 豊富 晩ご飯 レンジで、チンしていただきまーす 😃🎶 今日のテイクアウトは 麻婆豆腐、春巻き、エビチリ 麻婆豆腐 かなり辛い 色々な中華香辛料が・・・ 一口食べると 一瞬に、香辛料の旨み、辛さが 口の…
京都市山科区、名神高速道路の京都東インターからすぐ国道1号沿いにある、うどんチェーン店「丸亀製麺」。駐車場あり、店内も広々していてご家族でも行きやすい店舗。丸亀製麺のメニューは、釜揚げうどんやかけうどん、ぶっかけうどんなどの定番メニューから、期
雨が上がったばかりでどんよりとした朝です。昨日朝、ギャーという声と共に、ちびちゃんの後ろ脚が動かなくなり、何が起きたのか分からず、パニックになりました。チグラーシャが亡くなる数日前にも後ろ足が動かなくなったので、もしかしてと思うと焦りました。妹まるちゃんの様子も怪しいのに、突然ちびちゃんまでこんなことにと思ったら、涙が止まらなくなりました。年齢が年齢なだけに何があってもおかしくない。何事も冷静に受...
Hi! ななとなな夫です。 今回は堀川商店街にある立飲みスタイルの焼き鳥店 鳥岩 を訪れました。 アクセス方法 メニュー 今回注文したもの 焼き鳥たち ¥108/串 生麩串焼き(田楽) ¥140/串 ハラミのから揚げ ¥432 特製 鶏餃子 ¥324 鶏ひき肉のスタミナチャーハン(温玉のせ) ¥540 アクセス方法 住所:602-8243 京都府京都市上京区西堀川通下長者町上る奈良物町481 営業時間:17:30〜22:30 定休日:月・木・日 メニュー 豊富な品数で価格も安い! とても人気店のようで、オープンして30分もしないうちに満席になっていました。 *何故か表示の消費税が8%なんですよ…
ランチ 今日は、整形外科の帰りに 大丸別館「大黒屋」で・・・ 「大黒屋」 老舗のお蕎麦屋さん ランチタイムには、並んで待つことも・・・ 人気のお蕎麦屋さん 席に着くと、温かいほうじ茶が・・・ さて 今日の注文は ? お蕎麦と天ぷら ? 丼 ? 迷って・・・ 天とじ蕎麦を・・・ 今日は 雨が降り、やや肌寒かったせいか お客さんも少なく・・・ けっこう早く 天とじ蕎麦到着 温かいお蕎麦の上に、ネギ カラッと揚がった、えびの天ぷらが・・・ そして、その上からふわとろのたまごが たっぷり ⤴️ 七味唐辛子をかけて・・・ いただきまーす 😃🎶 まず 出汁を一口・・・ やさしい味 😃 そして、お蕎麦、えび…
「冨美家」のねぎ焼きで、ちょっと家飲み・・・九条ねぎの旨み、甘みが ⤴️⤴️
今夜は 「冨美家」の ねぎ焼きで、ちょっと家飲み・・・ 「冨美家」 錦市場近くのお店 麺類はじめ、お好み焼きから 甘味まで味わえる 老舗の人気店 デパ地下、大手スーパーでも販売 今夜は 「冨美家」の ねぎ焼きメインで・・・ 他に デパ地下 「わた亀」の、鯛かぶら 「豆藤」の、蛸ときゅうりの酢の物で・・・ ねぎ焼き パックの中に、全ての材料が・・・ 出汁たっぷりの生地、たっぷりの九条ねぎ 刻んだキャベツ、ボイル豚肉 ボイルしたイカ、エビ、天かす、紅生姜 かつお節、青のり、ソース ミックスのお好み焼きの具材と 同じ 豪華な、ねぎ焼き 😃⤴️ 全てを、パックの中に入れて混ぜ合わせ 後は、焼くだけ 仕…
久しぶり 「金閣寺 いただき」でランチ・・・ 「金閣寺 いただき」 白梅町にある、老舗洋食屋「いただき」の 元シェフ 独立して、オープンされたお店 メニューや、お味は 白梅町「いただき」とは違う お店で、と思いましたが まだ、観光客が多いいと・・・ テイクアウトで 😃 今日は、ハンバーグ&ズワイガニのクリームコロッケを・・・ お店へTEL お弁当を取りに行くと・・・ やはり、修学旅行生達が店内で待つている テイクアウトにして、正解 ⭕ 家に戻り さあ、ランチ いただきまーす 😃🎶 ハンバーグ&ズワイガニのクリームコロッケ ハンバーグ、ズワイガニのクリームコロッケ フライドポテト、サラダ、和惣菜…
日本★大阪|母を連れて紫陽花を観に京都宇治まで…1日まとめ(2023.06.20)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 6月20日(火)ブログUP出来ませんでしたが、昨日は朝から、京都の宇治へ紫陽花見に行って来ました〜!前回、…
今日のランチは 「冨美家」の 冷たーい素麺で・・・ 「冨美家」 錦市場近くに、本店が・・・ 麺類はじめ、お好み焼きから 和スウィーツまでいただける もちろん、テイクアウトも充実 😃 老舗で、人気のお店 ランチタイム近くには いつも沢山の人々が・・・ 今日のランチは その「冨美家」の素麺で・・・ 冷蔵庫で、冷たーくして 付いている、沢山の具材を盛り付け 素麺のつゆを、たっぷりかけて・・・ いただきまーす 😃🎶 素麺は、ややかため・・・ 付いている具材は 錦糸玉子、刻み海苔、刻みねぎ スライスした甘煮の椎茸、ボイルえび ごま、おろし生姜 具材を混ぜて・・・ 色々な具材の味を、楽しみながら・・・ 冷…
一年ぶりに弟家族が京都に帰省してくれました🤗 今年のGW備忘録にお付き合い下さいm(__)m 一日目は夕方に帰ってくるということで、家でゆっくり夜ご飯。 二人目の姪っ子ちゃんのお食い初めもしました👏
父の日、晩ご飯・・・主人、お気に入りの「スケロク」のはずが・・・😵⤵️
父の日、晩ご飯 主人、お気に入りの「スケロク」のはずが 😵⤵️ 「スケロク」 近くの老舗洋食屋さん ビフテキが自慢の、人気のお店 昨年、テレビの「魔法のレストラン」で 紹介されて以来・・・ 大変なことに 😞💨 なんと、完全予約制に・・・ テイクアウトの場合も同じ 数日前にTELで、予約してのテイクアウト となってしまい大変 😞💨 今日の父の日のため 数日前からTELしていましたが 今回は、全くつながらず ⤵️ そこで 急きょ わが家の困った時の、お助けマン 「メルシー」へ、お願い 「メルシー」 近くの、宅配専門の洋食屋さん シェフは、京都のホテルの元シェフ なので、最近では期間限定のメニューが…
【京都グルメ】名古屋発祥!みそ屋のレトロな喫茶店 "喫茶ゾウ"
Hi! ななとなな夫です。 今回は以前からいろんな雑誌等に取り上げられ有名な 喫茶ゾウ を訪れました。 喫茶ゾウは アクセス方法 今回注文したのはコチラ クリームソーダ(クッキーあり) ¥760 カフェラテ(アイスクリーム・クッキーあり) ¥810 みそ屋のたまごサンド ¥935 喫茶ゾウは 愛知県にある今井醸造という小さなお味噌屋さんが始めた「ぞうめし屋」。 お味噌屋さんが作る名古屋めしと、お店手作りのプリンやクッキーが楽しめる喫茶店です。 アクセス方法 住所:602-0915 京都府京都市上京区三丁町440-3 営業時間:9:00〜17:00 定休日:水曜日 お店の前のショーケース。レトロ…