メインカテゴリーを選択しなおす
お買い物マラソンで購入した ゴミ解体のこぎりが届きました。 折り畳み式でコンパクト! w(゚o゚*)w 切るものによって刃を選ぶタイプ。 週末に壊れたモップの柄を切ってみようと思いま
アネです。真夜中に目が覚めたので気になっていたものの処分をしました。 半年以内に購入したヘアアイロンの外箱外箱を細かくカットという名の手で破りました。 力技…
ステンレスのカトラリーが苦手な娘ちゃんのために プラスチックのカトラリーを置いていました。 でも最近、ステンレスのカトラリーを使えるようになったので、 プラスチックのカトラリーを手放すことにし
【断捨離】久しぶりにフリマアプリであれこれ売ってみたら結構売れたし気持ちもスッキリした話。
こんにちは、イノカです^^今回は最近の我が家の断捨離なんかを、なんとなくゆるゆる書くだけ。北海道も春めいてきて、衣替えも
あったかインナーと涼しいインナーの入れ替え シーズンオフがお買い得
そろそろ暖かい日も増えてきて、出番が少なくなってくるか? と思いつつも、まだヒートテックのようなあったかイ
アネです。長いこと(10数年単位)見て見ぬふりをしてきたモノを断捨離することがようやくできました。その手放せたモノはヘアアイロンの外箱×3と、昔ノベルティでも…
アネです。断捨離を決め、DVDとBlu-rayを買い取りに出すことにしました。 『断捨離で手放す事を決めた理由』アネです。ようやく重い腰を上げました。その理由…
お買い物マラソンの初日にポチした トイレスリッパが届きました。 シンプルでよい♡ ( *´艸`) カラーは2色ありますが、 アイボリーのLサイズを買いました。 分かりにくいのですが イン
アネです。ようやく重い腰を上げました。その理由はというと。メルカリで何ヶ月も売れる気配の無い商品を買い取り依頼に申し込んだ事映像作品DVDやBlu-rayが実…
開運行動 2023年に入ってから早いものでもう3月も半ばを過ぎました。年が明けてから新しい気持ちになった事もあり、絶賛断捨離&模様替え中。 ↓別館ブログにその様子の一部を書きました。 毎日の断捨離&模様替えで部屋が変わり、ちょっとした楽しみ
某パンメーカーさんの CMのようなタイトルですが 気候も暖かくなってくるにつれて 気持ちも前向きに、 断捨離も順調に進んでます。 最近断捨離したものを 備忘録として書きたいと思います ①ドライヤ
私がブログモニターを始めたのが2017年の夏。 今年で2年目に突入します。ブログモニターとは企業から無料でサンプルや商品を提供してもらい、それを実際に使い使用感や感想をブログにて発信する事です。最近は2年前ほどバンバン当選はしてなくて。 なんでかというと…。 欲しいものがほとんど手に入ってる モノを捨てて整理すると当選する。 使いきってから応募しています。 ほんとに使いたいものだけに応募しています。 ブログモニター、楽しいです。 こんな記事も書いてます スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 欲しいものがほとんど手…
ずっと着ていなかった2着の断捨離です。かなり前に、新宿の小田急百貨店の新春SALEで買った、H/standard のニット。(わたしの)毛100%で薄手。裾にスリット入り。当時は気に入って着ていましたが、今着てみると…う〜ん…今のわたしは、もっとフワッとした服でないと、寂し
【ブックオフの査定額】ユニクロ・GUとか売ってきたー!ムートンブーツとかもう履かないし!
先日、両親から「明日ブックオフに行くよ!」と連絡があったので手放すのを迷っていた洋服たちを持っていってもらいました。着てないのに2年ぐらいあたためておいた洋服たち。今年も一度も着なかったのでようやく「手放そう!」と決心がつきました。持っていってもらったのは6点。買ってから5年以上経過してるユニクロやGUなんかもあります。さてさてブックオフの査定はどうなったでしょうか…。 ユニクロのパーカーとGUのアウター この2つはほんとによく着た!ユニクロのパーカーは黒綿の宿命かな色褪せが目立つようになってから着なくなりました。 GUのアウターもプチプラなのにどれだけこするねんってぐらい着ました。 ローリー…
断捨離ご自宅サポートアシスタント 原田千里トレーナーのご自宅サポートのアシスタントをさせて頂きました (原田千里チーフトレーナーのブログからお借りしまし…
不定期で書いています、「断捨離記録」シリーズ。 このシリーズでは、私、おはぎが「最近、断捨離した物」と「断捨離方法」を記します。 物を手放すときの写真や小さな気付きを記録することで、気持ちの良い「必要なもの」だけで暮らす ...
暖かくなり、散歩が気持ちいいです。いつもの散歩道のミモザも咲き始めました。そうだ、モクレンはどうなっているんだろう?少し離れた所にあるモクレンを見に行きかけて、思い出しました。昔読んだ庄司薫さんの「白鳥の歌なんか聞こえない」この中に薫と由美
はじめに 2023年に入ってから早いものでもう3月も半ば。年が明けてから新しい気持ちになった事もあり、絶賛断捨離&模様替え中。 ↓別館ブログにその様子の一部を書きました。 毎日の断捨離&模様替えで部屋が変わり、ちょっとした楽しみになってきま
過去を敢えて断捨離 東京31期のマインドセット&強化講座に参加してきました 今回の講座は私の好きな講座でした 皆さんのストーリーをお聴きすることができま…
\昔メルカリで買ったミラオーウェン/息子が産まれるまでは服が好きでしたしかし出産して自分に使える時間が少なくなると可愛い服を探す時間が楽しい時間から面倒くさい…
【断捨離®】『捨てられない毛皮のコート』を断捨離した時のこと
『捨てられない毛皮のコート』を断捨離した時のこと 以前に書いたブログで『母の毛皮のコートが捨てられない』と書きました 捨てられない毛皮のコートの断捨離…
仕事から帰宅すると物で溢れかえった汚部屋に嫌気がさしました。 このままじゃお金が貯まらないと思い、部屋にあるものを断捨離しました。 今日は断捨離について紹介します。
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、一人暮らし再スタートしました。 実家の片づけをきっかけに始めたメルカリ。随分と物を手放せたと思うのですが、、…
『捨てられないドレス』を断捨離しました 以前のブログで「捨てられないバッグ」を手放せました 『【断捨離®】『捨てられないバッグ』を手放せました』『捨てられな…
楽天*3/8待望のポチ候補!と冷凍庫で保存していた大量のゴミ・・
冷凍庫で保存していた大量のゴミ・・ 保冷剤です。 ほぼタダでついてくるものですが、 100均で買ったものありました。 なんとなく 持ち帰るたびに冷凍庫にポイっと 入れていましたが、 こんなに要ら
● 1000個捨てチャレンジ・再 ●2023年2月22日~2月28日まで 18個 捨てた物と捨てた理由 1.爪磨き(汚い)2.ネイル美容液(空だった)3.ペンライト(使わない)4.電池(捨て忘れ)5.ボタン電池(ペンライトについてた)6.猫用敷物(肌触りが悪い)7.猫のおもちゃ(猫が遊ばない)8.バケツ(使わない)9.パンフ(見ない)10.メモ帳(必要ない)11.映画入場者特典(要らない)12.薬の空き箱(要らない)13.ビニール袋(要らない)14.コロナチラシ(もう要らない)15.バスタオル2枚(ボロボロ。雑巾にする)16.銀行口座(使わない)17.今年貰った年賀状(はずれだった)18.手作…
『捨てられないブラウス』を断捨離しました 前回のブログで「捨てられないバッグ」を手放せましたという記事を書きました 『【断捨離®】『捨てられないバッグ』を手…
受験が終わって、しばらくゆるゆると過ごしてましたが、やっと重い腰が上がり、片付けのやる気が復活しました。処分したものまずは息子の受験にまつわる山のような資料、塾のテキストなどなど、どーんと処分。これだけでだいぶ部屋の中がスッキリしました。中
『捨てられないバッグ』を手放せました 以前に書いたブログで母の思い出のバッグが捨てられないと書きました でも、今日はあっさりこのバッグを手放すことができ…
40代から始めた断捨離で処分したものを書いています。75)ヘアマニキュア 白髪が目立ち始めたのは30代。深夜の残業当たり前のストレス過多な生活が、毛髪にもダメージを与えたのだと思います。 年寄り臭く見えるのが嫌で、ヘアマニキュアをしていました。派手な色を入
雨の日が快適になったレイングッズ何年もの間、愛用してきたレインシューズだったのですが。久しぶりに履いたらかかとの皮が剥けるほど足に合わなくなってしまいました(涙)わたしの足のカタチが変わったのか?履く頻度が減った為に靴のカタチが変わったのか?靴下との相性
楽天SSで欲しい大物!&半額タイムセール♩と、ついに0へ!断捨離するワケ
ほとんど使わなかったけど 持っていたもの。 電卓です。 確か2つとも 100円ショップで買ったものだと思います。 小さくてかわいいと思って 買ったんだと思いますが、 全然実用的ではなくて! 仕
・UNTITLED グログランソフトワンピース ・INDIVI ダウンコート ・22OCTOBE ブラウス ・LE JOUR パンツ ・NATURAL BEAUTY スプリングコート ・HusHusH ガーターリブ切り替えニット ・AG by aquagirl リ
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ 昨年、洗濯機を買い
北欧好きさんのカリスマショップといえば scope version.Rさん♩ 別注やオリジナル商品も充実していて 大好きなショップさんの1つですヽ(´▽`)/ 買い物したくなるような企画もあり 楽しみにしているファンの
こんにちは!YUKIKOです🌈話したいことがいっぱいあります〜!またまたヤバいこと(今までの私からは考えられないこと)色々としてみました!笑どこまでブログで…
40代から始めた断捨離で処分したものを書いています。74)水着 10年ほど前、水泳教室に通っておりました。かなり熱心に通って、下手なりに泳げるようになりました。運動音痴の私が、四泳法マスターしたのは快挙です。30代前半は年に一度の割合でグアム島に行って、海遊び
セカンドストリートへ行きました。 #リサイクルショップ 持ち込みたいものがいくつか出てきたタイミングで行っています。メルカリで売るものもありますが、大きくて梱包がめんどうなものや、メルカリで売れなかったものを持ち込んでいます。 今回は、ベビーバスなど。 シーズンを考えて、春色のスカートやセレモニースーツも査定してもらいました。 が。 スーツはノーブランドだからか取り扱っていないのか、返却されてしまいました…。 おもちゃも引き取り不可で、それ以外で260円。 メルカリで売ることができればずっと高い値段がつくけれど、手間なくこれだけのものを引き取ってもらえるならそれでいいです。 子どものおもちゃは…
あ〜またやってしまった…久々に気持ちに余裕があった日、絵を描こうと画材を引っ張り出しました。下描きもなく気ままに筆を走らせ、興が乗ってきた矢先のこと。一本のチューブを手にしてハッと気づく。固まってる!使いたい色を使えない、この瞬間の絶望といったら、もう…
今の若い方は婚礼家具って揃えるのでしょうか?私の時代は、というか私は揃えてしまいました、30年前。当時はそういうものだと、よく考えもせず。一人暮らしだった夫のアパートにころがりこんだので、洋ダンスと整理ダンス、食器棚と少ない方でしたが、それでもあとになって
まだ寒い日が続きますが、 欲しくなるのは春服 季節の変わり目は誘惑がいっぱいです(´ω`*) 衣替えにはまだ早いのですが クローゼットを眺めて、 この冬着なかったもの、春に着たいもの など服の整理をし
キッチンでやめたことの1つが 調味料の詰め替え。 やめてから半年経っていますが 後戻りせず続いています。 以前は油、酒、みりんなど iwakiのオイル差しに 詰め替えていました。 ただ、オイルを
先日のお買い物マラソンで購入した 羽はたきが届きました♩ 1本目の羽はたきと比べると でかー!!笑 1本目は35cm 2本目は68cm 長さは倍くらい違います! 驚いたのは動物臭の違い。 黒い
押入れを整理していたら。。。ずーっと昔に買ったり、貰ったりしたアクセサリー類が出てきました。もうどこで買ったのか、誰から貰ったのか、それさえも分からないような品々です。というか、私はイヤリングと言うものが嫌いなのに、出るわ出るわ。。。何なのコレ?自分の趣
こんにちは! み です。 〇〇がない、シリーズ! ミニマリスト&シンプリストっぽい!! 先日、うちにはテレビがないって記事 https://bisco-house.blogspot.com/2023/02/blog-post_4.html を書きましたが、 他にも結構持っていない...
昨年のことになりますが・・寝室のベッドを買い替えたので少しだけ模様替えをしました。ベッドはシングル2つ並べた状態で東側の窓際に寄せてます。今回はヘッドレスタイプなのでスッキリ(・∀・)狭い寝室の中でベッドを離したり並べたり位置もぐるぐる何度も変わってますけ