メインカテゴリーを選択しなおす
昨年に購入した、ユニクロ:C のダブルフェイスコート。 メンズサイズM。 ざっくりとしたツイード調のステンカラーコートです。 オーバーサイズなのでカジュアルにも着こなせてコーデの幅が広がります。 デニムと合わせたいな・・・と思い購入。 購入
昨日も青空が広がって、いいお天気でした 雲ひとつないから、日差しが直に届いて、外を歩くとやっぱり汗がじんわり・・・w ここまでくると、地球、大丈夫?って心配になってきますね ただ、明日はまた雨
ファッション コンシェルジュ エムプラチナ マダム ☆ ミューのブログへご訪問ありがとうございます アラカンファッショニスタが日々感じるコーデをブログで綴りま…
ユニクロ「エアリズム・デオドラントメッシュ・コットンを比較」違いは?おすすめは?購入して比較しました
ユニクロから販売されている人気のインナー「エアリズム」そのエアリズムの異なるタイプについて比較してみます。 エアリズムには以下の3種類が存在します。 「エアリズム」 「エアリズム デオドラントメッシュ
前回書いたDJのギフトカードの件を終えて、ユニクロへ行ったの。ダーリンが着てるユニクロのパーカーが暖かそうでアタシも欲しかったのよ。しかも今はセール中よ♪(…
ユニクロやGUなどのシンプルな服を高見せするには腕時計にこだわれ!おすすめの選び方を紹介
なんとなくぱっと見で全身ユニクロとわかってしまう見た目になってるな、と思ってしまうことはないでしょうか。そんな方は「腕時計」を使って高見えコーデを目指してみてはいかがでしょうか。今回の記事ではユニクロなどのシンプルな服を高見せするための腕時計選びのポイントについて解説します。ぜひ最後までご覧ください。
今日はなんだかすっきしりない一日でしたね。天気が悪いところもあるようですし、まったり過ごしましょう。 さて、この週末、L氏にプレゼントを購入しました。UTの…
softcreamです。息子のスーツ着用回数は 今まで数回高校卒業式、大学入学、卒業式、成人式、大学院入学式 です。その都度 合うサイズが無くて(マッチョ系)…
ずっと着ていなかった2着の断捨離です。かなり前に、新宿の小田急百貨店の新春SALEで買った、H/standard のニット。(わたしの)毛100%で薄手。裾にスリット入り。当時は気に入って着ていましたが、今着てみると…う〜ん…今のわたしは、もっとフワッとした服でないと、寂し
[UNIQLO]柔らかくて程よい肉厚、スウェットカーディガン
こちらの記事では、ユニクロで販売されているスウェットカーディガンの購入後レビューを書いています。スウェット生地なので柔らかくて着心地がいいので参考にしてみて下さい。
ユニクロユー2023春夏|メンズ&レディースのおすすめランキングTOP3
2023年2月10日(金)が発売日のUNIQLO U(ユニクロユー)2023春夏コレクション。当記事では、ユニクロユー 2023春夏のおすすめアイテムランキングを「メンズ部門」と「レディース部門」に分けてそれぞれ紹介していきます。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 新しい防寒着は、ユニクロのメンズで。 今まで来ていたダウンコートが汚れた&くたびれてきたので新しいアウターをお迎えすることにしました。 今回のお買い物はユニクロさんで。 レディースを一通り試着してみたものの、いまひとつピンと来ず。 メンズのこのコート(ハイブリッドダウンパーカー(3D))を着てみたら、 ・暖かい(防寒にびったり) ・軽い ・動きやすい ・撥水加工が施されている ・ほこりが目立たない ・ポケットがたくさんある ・シルエットがきれい ・ダウンなのにモコモコしない (外から見たらダウ…
ユニクロ『ヒートテックウルトラウォーム超極暖』を試してみた!暖かいの?口コミは?
ヒートテックの最上位アイテムである『ヒートテックウルトラウォーム超極暖』にスポットを当ててレビューしたいと思います。 優れている点は この点は非常に優れています。ここに2,990円の価値を見出せるかで
UNIQLO|品質が悪くなった!? 残念なユニクロアイテム2つ
昨年、はじめて買ってみたユニクロのドライスウェットプルパーカー※メンズアイテムです機能性も着心地も旦那共に大変気に入り今年も追加で購入する気マンマンだったアイテム↓↓↓↓↓↓↓↓早速、旦那が秋に買い足したのが写真(左)の鮮やかなブルー私が昨年、購入したの
主人がパジャマとして着ているフリースがかなりくたくたになっていたので、ユニクロへ買いに行きました2990円と買いてありますがレジに行くと1990円になりました…
冬の10着|ユニクロMen's 着心地バツグンの3Dニット[PR]
ここ数日雨が降ったかと思えば雪が降り寒すぎて家に引きこもりっぱなし^^;関東よりも寒さを実感している九州の暮らし。さらに年を重ねる度に寒さがこたえるようになってきました(涙)すでに欠かせないSEOJUカシミア混タートルネック ↓↓↓↓↓↓秋に購入したニット、フ
夫購入のユニクロフランネルチェックシャツは淡い色が新鮮【PR含】
「フランネルシャツがもう一枚欲しい」と夫。手持ちのフランネルシャツは全てユニクロで、モノクロのブロックチェックと赤系チェックとブラウン系チェックです。寒がりな夫はこの上に厚手ニットを着るのがお約束。だからシャツが見えるのは襟元のわずかな面積のみ。あざやか
私の冬の制服と言ってもいい、ユニクロメンズのプレミアムラムウール限定価格になっていたのでさっそく買いに行ってきました朝撮ったので色がうまく出てないかと思うんだけど・・これは淡いブルーですね色はこちらから確認できます昨年までは濃いブルーを着ていたので、今年
ユニクロに失望。ユニクロオンラインストアで購入した商品が入ってない。問い合わせしたらまさかの・・・対策をご紹介
先日、ユニクロのオンライストアで商品を購入したら一部商品が入っていないというトラブルに遭ってしまいました。そんなにないケースかと思いますが、同じようなことがあった方向けに備忘録として対応方法をご紹介いたします。
私のパジャマ&ルームウェア事情★ユニクロのウルトラストレッチセットを息子と共有中!
高校生息子と、アラフォー母が何年も、ユニクロのメンズのウルトラストレッチセットを共有中!レディースとの違いや、メンズのおすすめポイント、共有のメリットなどをご紹介!
ユニクロコーディロイパンツでも大丈夫です。大人男性にお勧めアイテム。
こんにちは、GAR'Sです。今年はコーディロイパンツがお勧め今年、パンツ購入を検討してる方にお勧めはコーディロイ素材のパンツ。ユニクロにも登場のメンズコーディ…
ユニクロ【ヒートテック3種】極暖・超極暖の特徴と違い。お勧めの使い分け方
ユニクロから販売されている冬用インナーの『ヒートテック』。 シリーズ化されており、違いが分からない。何を買えばいいのか迷う。そんな方のために、ヒートテックシリーズをまとめました。 以上がこの記事で分か
【無印良品・ユニクロ】秋冬インナー比較!あったか綿VSヒートテック!違いは何?
冬のインナーと言えばユニクロのヒートテックですが、無印良品の冬用インナーも気になり購入。両製品を比較してみました。 まず結論として そして、『ヒートテックが』化学繊維に対して、『あったか綿
3年前買ったプレミアムラムカーディガン。過去記事はこちら ↓夫のカーディガンは今見るとピチピチ。ちょっと窮屈だと言います。ヘビロテして洗って縮んだのかな。3年ぶりに買い替えました。以前はLでしたが、今回はXLに。店舗では色が全色なかったので、試着だけさせ
2022年\秋のクローゼット10着はこちら★/▽▽▽▽▽▽今季購入したUNIQLO Men's エクストラファインVネックカーデサイズはXLです。オーバーサイズのバランスで着たかったので思いっきりサイズをあげてXL迷ったのは素材。プレミアムラムの方が生地に厚みがある
【ヒートテックVSスタイルヒート】ユニクロ・GUの秋冬インナー比較
ユニクロとGUで販売されている、秋冬インナーの ユニクロ ヒートテック GU スタイルヒート を比較しました。 結果は サイズ感や着心地に大きな差はない ヒートテックの方が若干暖かい スタイルヒートは
話題の【ユニクロ新作】ニットベストが着回し抜群で万能!印象がガラッと変わってマンネリ解消!
今日は話題のユニクロ新作、『ミドルゲージクルーネックベスト』をご紹介します。#ユニクロ ブログ村ハッシュタグ着るだけで印象がガラッと変わって、マンネリを解消してくれる、1年中活躍してくれて、着回し抜群で万能なニットベストです!『ミドルゲージクルーネックベス
運動する時の格好は?初心者の男性にオススメ【ジムでの服装はユニクロ・GUでよい】
ジムに通いたいけどどんな格好で行けばいいの? 健康のために運動を始めたいけど服装が分からない スポーツブランドの服は高い 贔屓しているブランドなどがない 安価な運動着が欲しい そんな方々にユニクロ・G
ユニクロ【ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ】レビュー!多用途に使える優れもの
スポーツ アウトドア 普段着 部屋着 と幅広く使えるアイテムがユニクロから販売されています。 【ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ】という製品です。 高い伸縮性 優れた乾燥機能 を兼ね備えてい
ユニクロ【ドライEXショートパンツ】スポーツから部屋着まで使える優れもの
暑い日やスポーツを行う際にユニクロから販売されている ドライEXショートパンツ をオススメします。ショートパンツに求める、 涼しさ 履き心地 動きやすさ を兼ね備えています。 スポーツ アウトドア 部
肌触り抜群【ユニクロ・エアリズムUVカットフルジップパーカー】レビュー。
ユニクロから販売されているパーカー【エアリズムUVカットフルジップパーカ】を購入したのでレビューします。 まず、良い製品だけど期待外れが正直な感想です。 製品名に【エアリズム】・【UVカット】が入って
ユニクロ【エアリズムウルトラシームレスボクサーブリーフ】比較レビュー
ユニクロから販売されているメンズ用のインナー【エアリズムウルトラシームレスボクサーブリーフ】をレビューしました。 エアリズムの名を冠しているので、従来の【エアリズムボクサー】の改良版だと思っていました
【ユニクロ ドライEX】VS【GU ACTIVE】クルーネックTシャツ比較
暑い日やスポーツの際に着用するアイテムに求めるのは 動きやすさ 涼しさ ですね。 この2点を売りにしているアイテムを【ユニクロ】と【GU】で購入して比較しました。 ドライEXクルーネックTシャツ(半袖
先月のユニクロ感謝祭ではまだ値下がっていなくて見送ったメンズのパックTシャツが、先週はついに底値になっていたので喜び勇んで購入してきました♪最近はパックに入ってないのね。商品名はドライカラーVネックT(半袖)同様にドライカラークルーネックTもあります。今年は
【ユニクロ・GU最安値靴下】50色ソックス・レギュラーソックス比較レビュー
インナー類は【ユニクロ】と【GU】を愛用している方は多いはず。同時にソックスも両社で購入する方は多いのでは?そこで気になるのが両社の違いです。 これまで ボクサーパンツ比較 クルーネックT比較 などイ
ユニクロ×マルニ 2022春夏|メンズ・レディース|おすすめ各3選
突如発表されたUNIQLO(ユニクロ)×MARNI(マルニ)のコラボコレクション。今回はユニクロ×マルニ 2022春夏の発売日を調べ、私が選んだメンズ・レディースのおすすめを各3点ずつ紹介します。また、あわせてオンラインが何時から販売開始するか予想します。
絶好調というわけではありませんが仕事してきます。今日は暑かったら白Tの上にこのブルーTを重ねようと思っていましたがお天気があまりよくないので、黒のタートル...
春カジュアルに便利なウインドブレーカー。特に春は風が強いので、薄いのに風を通さない頼れるアイテムですよね!薄いからコンパクトに畳んで持ち歩くことができたり、途中で暑くなって脱いでも邪魔になりにくい。そんなウインドブレーカーを日中の散歩に一枚欲しいなあと思