メインカテゴリーを選択しなおす
【老後貧乏回避】50歳以降にやってはいけないお金の使い方5選
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 私もとうとう50歳になりました。 ここから先はこれまでとお金の使い方には注意しなければならないと思っています。 なぜなら、サラリーマンとして...
ぽん太どうもこんにちわ、ぽん太です。年末ラリーならず、波乱の1週間でしたね。アメリカの株式市場が急落に見舞われた。S&P500種株価指数の18日の終値は前日比2.95%安で、約4か月半ぶりの下落率。半導体大手NVIDIA(エヌビディア)も5
成功者の教え、その6672 お金が入ってくる人の共通項は「お金が入ってこなくてもいい」と思っていること
お金が入ってくる人の共通項は「お金が入ってこなくてもいい」と思っていること。人生は幸せであることが第一だからお金の話は二の次なのだ。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。一瞬でボーナス分が吹っ飛んだ、もう終わりだよこの国。1日で株価が3%下落しました・・・。7000万円あるのでうち6000万円がリスク資産だとしても3%の下落は180万円ほどお金が無くなりますね。わかって
【SALE】Legato Largo レガートラルゴ かるいかばん トートバッグ あおりバッグ 肩掛けバッグ ボストン 大人 軽量 おしゃれ ポケット あお…
おひとりさまの老後の年金はどれくらい?不足する場合はどうする?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 人口問題の調査機関によると、2050年には約45%が単身世帯になると予測されています。 これからの...
金融資産2500万円貯めた節約家がお金をかけていること2選|苦手なものにはお金を出す
資産2500万円を貯めた節約家の私がお金をかけている事についてお話しています。苦手な部分にはお金を出してストレスが少なくなるように心がけています
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。続々と配当金がやってまいりました。年末は良いです、ボーナス、配当金、給与に年末調整が乗ってきます。金銭的には1年で一番潤う時です。年明けは絶望ですね、休みもなくなり私の会社の賞与は7月なので当面臨時収入
【マイホーム】 形あるものは、なんとやら エアコン、炊飯器…etc。そして次は!?
先月の話。今の所に住んでから、ずっと使っているリビングのエアコン。が、暖房のスイッチを入れても、反応しない。よくよく見ると、ランプが点滅している(エラーコード)。いろいろ試したけど、やっぱり駄目で業者を呼ぶことに。一応エラーコードから類推する金額は高い方は10万近くだったけれど、安い方(基盤トラブル)だったので、3万以内で収まってよかった(?)。何より、もっと厳しい冬の前に故障してくれたのは、不幸...
分配金? 定年退職した知人のブログで「証券会社に勧められたファンドで分配金が1口300円/月もらえた。今は少額しか投資していないけど、来年は投資額を増やして毎月35万円/月貰うつもり。。。」とかって、、。 え、そんなに美味しい話ってあるの? 私は投資ファンドとかって全く知らないのでちょっと驚きました。 投資ファンド・分配金・ランキング、でググると色々出てきましたが。。 例えば「野村未来トレンド発見ファンドDコース予想分配金提示型:基準価格11,934円:分配金300円/月」なんてのが有りますが、1000口購入すると1193.4万円投資で分配金30万円/月ってこと?。。年利30%? 信託報酬は1…
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【祝】含み益3000万円!!!!!含み益が現時点で3031万円、実現損益が84万円、配当金が113万円となっています。これにiDeCoの含み益が138万円あるので3366万円ほど株で収益を上げていること
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。新NISA積立投資枠を1月に一括投資しました。使い勝手が悪い積立投資枠から先に埋めていきます。試してないですが購入できるのは投資信託などの指定されたものだけ?だと思いますし金額をここで一括投資だ!みたい
ロト6で3億2千万円を当てた男の末路。一瞬の幸福からの転落人生
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 皆さんは年末ジャンボ宝くじを買ったのでしょうか? 宝くじは夢がありますが、当選するのはごく一部の人...
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。ムッスメ、投資家として成果を上げてしまう。2年ほど前に投資した娘のジュニアNISAの口座、ジュニアNISA自体がラストの1年だったので80万円しか投資できませんでしたが2023年の初頭に投資をしているお
投資が怖かった準富裕層が積立投資を5年以上継続できた5つの理由
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 私が資産5000万円を達成したのは47歳のときでした。 当時はまだ投資を再開させて間もない頃で、投資資産は100万円程度でした。 2019年...
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。配当金で娘のクリスマスプレゼントを買う。昨日は、含み益が2995万円くらいまでは見たのですが残念ながら朝起きたら2983万円になっていました。3000万円達成ならずですがコカコーラを売らなかったら実質3
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。今晩、含み益3000万円なるか!?円安が進んで含み益が2980万円くらいまで来ました。今日は株の先物が上がっているのでこのまま行くと3000万円を達成しそうです。現在時刻23:20分なのでこの記事を書い
堅実に暮らす67歳が定年後わずか2年で老後破産危機に陥ったワケ
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 老後資金が2,500万円あれば、老後の暮らしは何とかなりそうな気がします。 「老後2000万円問題...
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。含み益が過去最高を更新、すんごいお金増えるんだけど。現時点で2967万円ですが一時2975万円くらいまで到達していました。流石に7月の頭を超えて過去最高を更新です。もう資産も7000万円が見えてきました
2カ月に1度の年金、明日が支給日だね。支給日にはATMに高齢者の列ができると聞くけど、そんな話はどこ吹く風…。なにしろわたしの年金は全額住宅ローンと亡き元夫のせいでできた借金の返済に消えてしまうんだもの。振り込まれたまま口座に置いといて、月...
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。総資産が6800万円を突破、7000万円まであと少し。今日はCPIの発表が予想通りとのことで株価上昇、円はちょっと弱くなってますが今日は円安気味ですね。日銀が利上げしないという報道が流れているせいとか。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。アルファベットが謎の爆上げ、量子コンピュータチップ開発で。【バンクーバー=渡辺直樹】米グーグルは9日、量子コンピューターに使う新型のチップを開発したと発表した。天文学的な時間がかかる計算を5分未満で実行
元グーグル社員が金曜日にFIREして、月曜日には後悔していた理由
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 FIREに憧れる人は今でもまだまだ多いようです。 仕事のストレスから解放され、自由な生き方に憧れる...
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。賞与が出ましたが・・・。賞与が出ました。今年は特別報奨金みたいなものが賞与に上乗せ支給されていつもよりもちょっと多めでした。ありがたいことです。IT業界ってそこまで賞与が高くない印象なんですがどうなんで
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。先週は米国株最高価格更新でしたね、今週はどうかな?6日のニューヨーク株式市場では、業績への期待感から大手IT企業などに買い注文が出てハイテク関連銘柄が多いナスダックの株価指数と、主要な500社の株価で算
現預金50万円・リスク資産0円。65歳女性の贅沢できない年金生活
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 老後は年金が主たる収入となりますが、決して満足できる金額をもらえるとは限りません。 今回は「All...
○成功者の教え、その6661 トイレは掃除をしたら、蓋を閉める。
トレイの蓋は必ず閉める習慣を身につける。トレイは大切に使うとお金と結びついているのでお金に関するいいことが起こる確率を高める。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。ビットコインで2億稼ぐも、ドバイへ移住で爆死。2010年代後半の仮想通貨ブームで、その資産は数年で驚異的に膨れ上がります。暴騰したと聞いて、自分が設定しそうなパスワードを必死に思い出したんです。最終的に
今年2月末で会社を辞めてから、長男は必然的に国民年金と国民健康保険に加入していたわけだ。9月まで実家で暮らした後渡米したのだけど、都合上住民票がまだこっちに残っていたので住民税とか国民年金保険料とか国保料に関する書類が届くのよ。開封して見て...
普通の独身サラリーマンが41歳で投資しないで3000万円貯めた秘訣7選
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 おかげさまで私は41歳のとき貯金3000万円を達成しました。 しかも、この当時は投資をしていませんでした。 私が3000万円を達成したのは2...
そういえば、この6年の配当金受け取りが100万円を突破しました。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。そういえば、この6年の配当金受け取りが100万円を突破しました。今日は風邪をひいてしまいました。先週から有休消化で週1で休みをとっていて久々にゴルフの練習に行ったら全身筋肉痛になり、そこから体調が崩れて
前記事で、ひたちなか海浜鉄道の写真を、アップしたのですが、この時に泊まったのが海沿いのホテル。泊りがけの旅行は、これが今年3回目でした。海なし県に住んでいるので、今回も、海を見に。 泊った宿の部屋は、おひとり様には広すぎる感じ。夕食のお品書き。料理の評価の
PayPay銀行が預金金利2%のサービスを開始すると話題に。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。PayPay銀行が預金金利2%のサービスを開始すると話題に。PayPay銀行株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:田鎖 智人、以下、PayPay銀行)は、2024年12月より、円普通預金と米ドル普通預
【衝撃の事実】無駄遣いって年間いくら?原因は?無くす方法は?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 11/24に家計簿プリカ「B/43(ビーヨンサン)」を提供する株式会社スマートバンクが「日本全国で...
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。ついにAppleが5倍になった。Appleが5倍達成です。来年はAppleInteliや新型iPhoneSEが発売の噂やiPhone17ではチタンがアルミフレームに変更になりデザインも大幅変更になるなど
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。日産自動車を救いたい。 トヨタ車はおおむね半年超、1年超の車も-日産は米在庫水準も突出 値引き頼りの販売続けば立て直し困難に、新車攻勢で巻き返し狙う日本で車を買おうとする人は一般的に納車までに長い待ち時