メインカテゴリーを選択しなおす
#お金の話
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お金の話」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
親子で国旗アンバサダーになった話
2024年の去年、次男が国旗にハマったのをきっかけに 親子で国旗試験に勤しんでいました。 時期はこれに👇
2025/01/28 08:45
お金の話
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
AIバブル崩壊・・・?
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。AIバブル崩壊・・・?以上のようにDeepSeek-R1は、AI業界全体に大きな衝撃を与えている。特に注目すべきは、同モデルがMITライセンスの下でオープンソースとして提供されている点だ。商用利用などが
2025/01/28 00:33
2024年の旅行費を振り返る
2024年の支出を振り返ろうかと思ったけど、あまりやる気がわかないので やる気が出そうなやつ 2024年は過去最高に本当
2025/01/27 13:43
結婚が遅く、子供を高齢で授かった場合の老後資金はどうする?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 今回も「All About」の老後のお金の調査結果シリーズです。 今回は私も過去にあまり見てこなか...
2025/01/27 08:16
え?三原こども相が高齢者の孤独対策を・・・?
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。え?三原こども相が高齢者の孤独対策を・・・?1人暮らしの高齢者が増加するのに伴い、孤独や孤立への対策が課題となる中、三原担当大臣は、新たなプロジェクトチームを設けて、地域での居場所づくりなどの対策を検討
2025/01/27 01:03
今週は7086万円でフィニッシュでした。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。今週は7086万円でフィニッシュでした。今週は米国株が好調&引き続きの円安で7086万円の資産残高で終了しました。今年に入ってから一時期株が少し下がっていましたが持ち直してきましたね。Appleがだいぶ
2025/01/27 00:08
現実は現実として、淡々と受け止めよう!
今、目の前に現れてる現実が望ましいものでなくても、ネガティブな反応はせずに、淡々と受け止めましょう。
2025/01/26 08:39
やっと借金の返済が終わったと思ったら、住宅ローンの金利が…
先月末、10年かかってやっと借金を完済して、1月からはその分を貯金に回すという決意をした。1月は手動で実行したのだけど、2月からは年金受取口座から自動で預金用の口座に振替する手続きをしようと思っていたのだ。ところが、昨日銀行から通知が来た。...
2025/01/25 12:54
【6000万円準富裕層の目標】50代での早期リタイアは得策なのか?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今回は、私が長年目標としてきた早期リタイアについて改めて考えてみます。 現在の私は55歳での早期リタイアを目指し資産形成に励んでいます。 こ...
2025/01/25 08:46
やはり今日は日銀は政策金利を0.5ポイントに利上げ。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。やはり今日は日銀は政策金利を0.5ポイントに利上げ。 効果確かめつつ段階的に動くのが適切、中立金利に相応の距離-植田氏 消費者物価に上振れリスク、見通し実現なら利上げ継続の方針を維持日本銀行は24日の金
2025/01/25 01:46
日銀がついに追加利上げを実施?
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。日銀がついに追加利上げを実施?日銀は24日に開く金融政策決定会合で、追加利上げを決める方向だ。政策金利を現状の0.25%から0.5%に引き上げる。利上げは半年ぶりで、政策金利は2008年10月以来、17
2025/01/25 01:31
2024年度 1年間の貯蓄額公開|投資の凄さを実感
2024年1年間の貯金額と、我が家の金融資産について書いています。2024年度もなんとか貯金の目標達成できました
2025/01/24 23:35
2025年はお買い物運・金運がいい!? 2025年にはじめたお金にまつわる2つの事
発売をとても楽しみにしていたscopeさんのsmahusのキャンドルホルダー発売と同時にアクセスしたんですが何度更新しても購入ボタンが出ない!!あわててGoogleではなくSafariでログイン無事かごに入ったけどクレジットカード情報を一部...
2025/01/24 08:44
潜在意識はあなたの夢を諦めさせる天才!?
あなたがもし高いゴールを目指してたとして、それを諦めさせるようなテレビの情報や知人の助言などを目にしたり、耳にしたりすることありませんか。
2025/01/23 15:33
2024年の振り返り
2024年の振り返り 目次 仕事・キャリア 健康・フィットネス 人間関係 趣味・自己啓発 感謝・反省 仕事
2025/01/23 10:37
2025年 資産状況とか目標とか
2025年になったので今の資産状況とか目標とか書いていきたいと思います~ 今年はもっと更新していきたいな 更新のハードル
我が家のお年玉事情
ようやく、子どもたちがもらったお年玉を銀行に預けてきました 我が家のお年玉は 年齢 x 1000円 なので、 長男は11
70歳で資産2億6700万円を保有する男性が老後に推奨したこととは?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 老後のお金が不安であり、後悔している人も多いです。 後悔した老後を迎えないためには、実際に老後を迎...
2025/01/23 07:53
個人資産が5200万円あると使っても減らないですね。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。個人資産が5200万円あると使っても減らないですね。現在家計の総資産は6950万円ほどですがそのうち自分が持っている資産は5200万円を占めています。欲しいものがちょこちょこあるのでぽちぽちポチってます
2025/01/22 23:36
今から始める体質改善|貯められる体質をつくる
体質改善といっても血圧が高いとか血糖値が高いとか、そういうことを改善しようというわけではない。タカハラ、血圧も血糖値も正常値内だ。前々から言ってるけど今年のMyテーマは「貯」。お金を貯める。3ヶ月続けると人生が変わる習慣 TOP5お金系Yo...
2025/01/22 15:06
成功する人は思いが強い人ではない!
成功する人は思いが強い人ではないのです。思い続けられる人なのです。
2025/01/22 10:47
ふと家が欲しくなったのですが・・・。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。ふと家が欲しくなったのですが・・・。家のサイトを見ていると家が欲しくなるのですが、買ったらどうなんでしょうか。自分にとって適正価格な物件であれば購入してもそこまで問題にもならないと思うのですが、購入する
2025/01/22 00:04
【物価上昇の真実】5年前の貯金簿を見て、支出額に愕然とした話
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 日本銀行が「生活意識に関するアンケート調査」の結果を公表しました。 物価が悪い方向へ進んでいると感...
2025/01/21 20:55
12月の家計簿〆|色々お金がかかる年末年始
12月の家計簿を〆たので公開します。年末年始は出費がかさみますね。
2025/01/21 10:56
今の自分に違和感を感じろ!
もしも理想の自分、例えばめっちゃ鍛えてかっこいい体型の人がいたら、部屋にその人のポスターを貼って常に見れる状態にしておくといいと思います。
2025/01/21 10:42
資産があってよかったと思うこと。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。資産があってよかったと思うこと。お金が7000万円あると、預貯金が1000万円以下の時とは考え方がかなり変わりますね。今日は家をどうするかの話をしていたのですが60歳になった時に家を現金一括で購入できる
2025/01/21 00:03
思い立ったらすぐ行動!
色々計画してから始める人がいます。完璧主義者の方ですね。
2025/01/20 23:40
年初来-50万円くらいになりました。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。年初来-50万円くらいになりました。1月1日に6936万円が1月19日時点で6883万円になりました。株価も1月はそんなに上がってないのでこんなものでしょうか。現在のところ新NISAの年初一括投資もうま
2025/01/20 16:01
心はいつも快であれ!
今回はちょっと難しい表現になるかもです。
2025/01/19 16:41
【必見】資産3000万円未満でFIREしようとは思わない7つの理由
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 FIREを目指している人は多数いるようですが、目標としている資産は人それぞれのようです。 1億円以上の資産を必要としている人もいれば、700...
2025/01/19 09:30
不祥事に厳しい世の中になりましたね。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。不祥事に厳しい世の中になりましたね。フジテレビで放送している自社CMの出稿を差し止める動きが相次いでいる。すでにトヨタ自動車、日本生命保険などが差し止めた。フジテレビの社員が中居正広さんの不祥事に関わっ
2025/01/19 01:05
毎朝「今日は人生で最良の1日だ!」と大きく叫ぼう!
毎朝、目が覚めた瞬間に「今日はついてるぞ!今日は人生で最良の1日だ!」と叫ぶ習慣をつけてみてください。
2025/01/18 11:13
年収798万円問題、現役世代の負担がまた増加?
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。年収798万円問題、現役世代の負担がまた増加?厚生労働省は年金改革を巡り、年収798万円以上(賞与を除く)の会社員らが支払う厚生年金の保険料を2027年9月から増額する方向で調整に入った。現在の月5万9
2025/01/17 23:41
大きな変化が怖いのです!
潜在意識は変化が怖いのです。
2025/01/17 18:05
節約家ミニマリストの1年間の被服費|ミニマルな生活は節約に本当につながるのか
ミニマルな生活を意識している我が家の年間の被服費がいくらなのか、計算してみました。平均と比べると半分くらいの値段で生活できている事がわかりました
2025/01/17 13:46
「老後2000万円問題」で金融庁が本当に伝えたかった3つの事実
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 2019年に話題になった「老後2000万円問題」。 多くの資産形成に無頓着だった人を巻き込み、各方...
2025/01/17 08:08
昨日は久々に爆上げでしたね。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。昨日は久々に爆上げでしたね。ニューヨーク株式取引所は15日(現地時間)、全面高となった。ハイテク株主体のナスダック指数は、7日以来の取引日ベースで6営業日ぶりに下落から脱し、急反発に転じた。ダウ工業株3
2025/01/16 23:11
コンビニのおにぎり(鮭)が1個200円でビビりました。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。コンビニのおにぎり(鮭)が1個200円でビビりました。日本銀行の植田和男総裁は15日、来週の金融政策決定会合で米新政権の政策や春闘の賃金動向などを精査し、追加利上げを行うかどうか判断すると明言した。市場
2025/01/16 22:45
潜在意識は自分と別の人格だと思って!
今年初めての投稿です〓 お久しぶりでしたね〓
2025/01/16 14:21
71歳・月の老齢年金15万円「おひとりさま男性の年金暮らし」とは?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 私たちは何歳まで働き、いくら貯めれば老後を逃げ切れるのでしょうか? 今回は「All About」の...
2025/01/15 08:17
前日比-100万円・・・。前月比-150万円。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。前日比-100万円・・・。前月比-150万円。 前日比で(約)-100万円になってしまいました😇前月比だと-157万円でこれは大爆損、安い新車1台分であり、私が持っていた3年半落ち走行2万キロのスイフト
2025/01/15 08:02
日本人駐在員が単身赴任で海外に居住する場合の給料配分の考え方
海外赴任の際、日本円と現地通貨(この記事では米ドル)で受け取る給料の割合をどのように設定するかは、家計管理や為替リスクに大きく影響します。この記事ではその振り分けをどのように設定するのが有利になるかがわかります。
2025/01/15 07:47
イマドキのお年玉。
我が家の場合。昔と違って、今は子どもが少ないしお年玉をあげる数は少ない方だと思います。なので、経済的には負担は少ない方かな。親戚間であらかじめ金額を決めておくという方もいますが、これってお互いの価値観が同じじゃないと難しいですよね。あと、お金の話を言い合
2025/01/14 08:43
【朗報】初任給が30万円を超えるのが当たり前になる。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【朗報】初任給が30万円を超えるのが当たり前になる。新卒の初任給を30万円に引き上げる企業が次々と出てくる中、就職氷河期だった世代からは嘆きの声が出ています。 ■氷河期世代「初任給は17万円」国民民主党
2025/01/13 23:53
【40代の私】50歳目前の心情の変化。「お金の使い方」への考えが激変。
↓累計2000万PV超!49歳で69kgから13kgやせに成功したマンガ家・石川きよにゃの「ガチすぎる」ダイエット実践マンガアラフィフ脱デブ日記 49歳オタク…
2025/01/13 10:28
「老後資金は5000万円あれば悠々」現役世代が今すぐ参考にすべきこと
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 老後資金が気になる人はたくさんいると思います。 そこで今回も『All About』から老後に関する...
2025/01/13 07:57
1月は株が下げそうな雰囲気。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。1月は株が下げそうな雰囲気。S&P500がだいぶ大きく下げてますね。金曜日は上がって気分よく終わりたいのですが。-100ポイントって一昔前だとってなんか大暴落しているような感じがするのですがたった、1.
2025/01/13 00:47
米国経済絶好調すぎて、株価軟調(涙
ぽん太内容を入力してください。米国経済絶好調すぎて、株価軟調(涙10日の金融市場で、米国債が下落。米雇用統計は労働市場の底堅さを示し、次回の利下げが見込まれる時期は今年下期に後退した。非農業部門雇用者数は3月以来の大幅増加となったことが明ら
2025/01/13 00:27
私の生活大丈夫?!お金の不安を解決する「簡単」「便利」「とっておき」の手法とは
皆さん、こんにちは! 年の差婚で大黒柱ママであるもある私は、会社員時代、強烈なパワハラにあっても「お金のために
2025/01/12 13:17
つみたてNISA一括投資した直後に株価下落で爆損・・・。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。つみたてNISA一括投資した直後に株価下落で爆損・・・。私は楽天証券の新NISAつみたて枠を1月だけで1198,800円投資しています・・・。やっぱり1月の正月終わった直後はなんか軟調になりますね。昨日
2025/01/12 01:11
次のページへ
ブログ村 451件~500件