メインカテゴリーを選択しなおす
#お金の話
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お金の話」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
Ryzen9700xをポチってしまった・・・。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。Ryzen9700xをポチってしまった・・・。ヤフオクでマザーボードを間違えて落札してしまったので、今のパソコンを更新することになりました。ケースとか使えるものはそのまま使いますが、corei5-104
2025/03/01 23:17
お金の話
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
貧困でも生きたい、低年金でも楽しく生きる工夫を
シニア世代も二極化が進み、金融資産がたっぷりあって、優雅に平日ゴルフなどを楽しむ人たちもいれば、昨今の物価上昇で、節約も限界を迎え、刀折れ矢尽き尾羽打ち枯らして、貧困窶れから病気になる人もいるらしい、と。久しぶりに、つげ義春のねじ式を読んで、改めて傑作だ
2025/02/28 17:53
【貯金の真実】5000万円では人生変わらないと感じたリアル7選
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 Youtube界隈には「資産5000万円で人生勝ち組」との動画が多数公開されています。 しかし、5000万円を貯めたところで本当に勝ち組にな...
2025/02/28 07:51
注文住宅で採用検討したが 断念したこと
記事内にプロモーションを含む場合があります *** もう2月も終わりですね…! 昨年土地を購入した際には3月には引っ越しになっちゃうかも…!?? みたいに思っていましたが、引っ越しどころか着工合意にも至っていないなんて…!笑 保育園も進級せずに引っ越しかもね~とかも考えていましたが、 引き続き娘は現保育園に行ってもらいます。先生方には感謝感謝! *** 採用したかったけど却下したもの…💦 アイアン手すりを採用したかった理由 想像以上のお値段に驚愕…😱 採用したかったけど却下したもの…💦 前回は「採用したかったのに、できなかったこと」を書きましたが、 ku-channoiedukuri.hate…
2025/02/27 13:32
不景気が来たらキャッシュイズキングの時代が来ますね。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。不景気が来たらキャッシュイズキングの時代が来ますね。 幅広い年齢層と所得層で信頼感低下、家計や労働市場への悲観強まる 1年先のインフレ期待は23年5月以来の高水準、トランプ関税響く米消費者信頼感指数は2
2025/02/26 23:51
前日比-100万円ですが、今の時期は仕方ありません。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。前日比-100万円ですが、今の時期は仕方ありません。7100万円が6700万円なりました。今の時期は仕方ありません。円高と株安が進んでいます。6700万円なんて、初めて到達した時はニコニコだったのに減っ
2025/02/26 08:50
資産3000万円から5000万円達成までの道のりは全然一瞬ではなかった
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 私は2016年4月、41歳で資産3000万円を達成しました。 そして2021年11月、47歳で資産5000万円を達成しました。 2000万円...
2025/02/26 07:41
2025年GX志向型住宅補助金の追加要件であるHEMSについて(2月24日時点の情報)
2025年GX志向型住宅補助金の追加要件であるHEMSについて(2月24日時点の情報)について解説しています!
2025/02/25 20:44
お金や時間がどんどん増える使い方
無駄遣いもせずこんなに真面目に頑張っているのに、どうしてしたいことをするお金や時間がないのか?と思う方への、お金や時間、エネルギーの使い方の大事なポイントと、本当の意味での無駄遣いとはどういうことかについて、今日から実践できる方法をお話しします。
2025/02/24 23:28
投資の神様、日本株買い増しに意欲。バークシャーハサウェイは過去最高益。
ぽん太内容を入力してください。投資の神様、日本株買い増しに意欲。バークシャーハサウェイは過去最高益。 - 米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイ(BRKa.N), opens new tabは22日、2
2025/02/24 23:00
65歳の私のお金の考え方。
昨年の秋に65歳になり去年の秋から、老齢年金を受給する身となった。今の私の暮らしぶりは…10年前の55歳の時に想定していたような生活ではなく今の勤め先を辞めること無く、65歳・定年退職後→シニアパートとして再雇用されという流れは書いてきたけど京都長岡天満宮年金を頂きつつ働く理由としてはもしもがあったりして私が独りで生きられなくなった時、息子に金銭的な迷惑を掛けたくないからが1️⃣番の目的でそうならない...
2025/02/24 12:44
66歳男性の老後資金計画「人生95歳まで考えないと乗り切れない」
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 今回も老後資金に関して「All about」が実施したアンケート調査からの記事です。 老後のお金が...
2025/02/24 07:54
ウェブマネーとはなんですか?
ウェブマネー(WebMoney)は、インターネット上での電子マネーサービスです。主にオンライン決済や送金、ネットショッピングなどのデジタル取引に使用されます。以下に、ウェブマネーの主な特徴を示します: 1. **オンライン決済**: ウェブマネーは、インターネット上でのオンライン決済に使用されます。ウェブマネー口座に資金をチャージしておくことで、様々なオンラインサービスやショッピングサイトでの支払いに利用する…
2025/02/24 00:25
新たなパワーワード「NISA貧乏出現」
ぽん太どうもこんにちわ!!NISA貧乏です。新たなパワーワード「NISA貧乏出現」15日のレポートで新NISAや円安リスクの高まりなどによって将来不安を真剣に考える家計が増えていると考え、投資するために消費を抑制するという「消費から投資へ」
2025/02/23 23:49
高物価でミスドも高く感じる!
浄水型だから水道水で水補給‼️安全な水を冷水でも温水でも使用できる🔻🔻ほっと一息つきたい時に4種100杯分の福袋🔻 🔻鮮度抜群 ドリップコーヒー 10…
2025/02/23 23:32
今の時期は・・・?
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。今の時期は・・・?今の時期は仕方ありません。円高、株安が始まりました。S&500は年初来+2%程度でドル円が-5%程度、差し引き-3%です。私の株式資産が6000万円くらいあるので-3%だと-180です
2025/02/23 00:08
株の話で大盛り上がり!
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は茨城県にある筑波山に登ってきました。 風が冷たく、寒かったけれど、 日なたはポカポカ暖かく 気持ち良く登れました。 夕方には家に戻り、 ブログに筑波山のことを書こうと考えていたのですが、 一緒に登山をした方々との打ち上げ(飲み会)が 長引いてしまい、つい先ほど帰宅しました。 朝早かったし、山も登ってきたので 早く寝たかったのですが・・・ 今日のタイトルのとおり 株の話で盛り上がってしまい なんだかんだ4時間ほど。 山の話より株の話が多かったです( *´艸`) みんな話が尽きなくて また近いうちに株の話をするために集まろう なんて話になるくらい。 そ…
2025/02/22 23:53
【最新2023年版】野村総研の金融資産保有額と世帯数から分かる5つのこと
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 ついにこの日がやってきました。 先日、野村総研が2023年の日本における純金融資産保有額別の世帯数と資産規模の推計を発表しました。 2年ごと...
2025/02/22 08:53
大カプコン展、やっぱ東京開催に行こうかなと思う件
こんにちはこんばんはタイトルまんまです、旅行の予定を変更します
2025/02/22 08:50
株式投資はギャンブルなのか?
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。株式投資はギャンブルなのか?そういえば先日飲み会で、酒もタバコもパチンコ・パチスロもやってない潔白の身ですという話をしたら、「株やってるじゃないですか」と言われました。株式投資は酒、タバコ、パチンコ・パ
2025/02/21 23:43
エンゲル係数の高い僕は生活費を見直しました
先週の土曜日に、Jリーグの開幕戦を見たのですが、王者ヴィッセル神戸に対し、浦和レッズはよく戦ったな、と。スタジアムは満員に見えましたが、浦和レッズファンの多くは埼玉県民でしょうから、あの試合を見に神戸まで行ったのでしょう。日帰りで帰ってくるとしても、往復の
2025/02/21 18:12
【確定申告】収入が無いから投資で源泉徴収されたお金が戻ってきます【やり方】
確定申告の時期がやってきましたね。 夫がサラリーマンで私自身は専業主婦なので毎年関係ないから忘れてるくらいなのですが、今年は初めて確定申告をしました! とは言っても夫の分の確定申告は今まで3回ほどやったことがあったのですが、自分の名義でやる
2025/02/21 17:30
わたしの「ま、いいか」精神が招いた国民年金滞納騒ぎ
去年の11月29日、長男の転出届を出してきた。本人は9月の終わりに渡米していたのだけど、訳あってしばらく住民票は残したままだった。わたしが代理で役所に出向いたのは12月に入ってからだ。転出日を11月30日にしようかと思ったんだけど、末日にす...
2025/02/21 15:35
しれっとS&P500が最高価格を更新していたんですね。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。しれっとS&P500が最高価格を更新していたんですね。8日の米株式相場は小幅高。S&P500種株価指数は過去最高値を更新した。半導体銘柄が上昇し、終盤に主な株価指数はプラスに転じた。米国とロシアの高官が
2025/02/21 09:27
「高度エネルギーマネジメント」について*2025年GX志向型住宅補助金*
記事内にプロモーションを含む場合があります *雑談* 先週10年目を迎え、壊れてしまった我が家の洗濯機…! 昨日中古の洗濯機が到着しました!中古だけどとってもきれいで嬉しい✨ 2020年製なので、今年の引っ越しまではもってくれる…はず!! 楽天のお店で購入し、配送→設置までお願いして2万程度でした! 縦型洗濯機はやはり安い!!ちょっと購入したお店が地域密着のところで買ったのでお伝えできないのですが、お店の方も親切でレビューの評価が高いのも納得!のお店でした。 中古洗濯機が到着するまでは近所のコインランドリーを利用していましたが、 とっても楽でしたね…!!夫が行ってくれたのも、そうなんですが、洗…
2025/02/20 21:28
実は老後は月10万円あれば問題なし?介護の見過ごせない実態とは?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 老後に無用な支出を回避したいと考える人は多いと思います。 現在は発生していないが将来的に発生すると...
2025/02/20 20:54
せんべい布団を手放して人工羽毛布団に変えてみたけど、良すぎた件について
15.6年使ってたせんべい布団を手放しました。今回、人工羽毛布団を購入してみました。色々リサーチして購入を決めたので満足度の高い買い物が出来ました
2025/02/20 14:07
【悲報】年収200万円の壁と500万円の壁が新たに新設される?
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】年収200万円の壁と500万円の壁が新たに新設される?《基礎控除が累進性って、どんだけアホなのかね ケチとかのレベルを越えてるね》《200万円以下とか馬鹿なんじゃないかと思います 所得制限するに
2025/02/19 23:17
【悲報】厚生労働省の投稿が大炎上
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】厚生労働省の投稿が大炎上厚生労働省が「106万円の壁」を撤廃する方針を固めたが、山形・新庄市では障害者就労支援会社が、年間6800万円あまりの人件費の増加を理由に事業所閉鎖を発表した。SNSでは
2025/02/19 16:30
2500万円貯めた主婦の家計簿|2025年1月の家計簿〆ました|久々に10万貯金できた
2025年1月の家計簿を公開します。今月はかなり久しぶりに10万円貯め残しすることができました
2025/02/19 10:40
50歳・億り人が考える老後の「お金の使い道」新しいモノはいらない
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 毎度おなじみ(?)、「おけいどん」氏の記事です。 おけいどん氏は気づけば資産が1.8億円まで増えて...
2025/02/19 07:30
家計を助けるふるさと納税返礼品リスト|資産2500万円達成した主婦が伝授
ふるさと納税歴4年の主婦がおすすめする返礼品をまとめてみました。節約に役立つものばかり!!私が頼んだことのあるものばかりなので、自信をもっておすすめします
2025/02/18 15:17
お金の話をしたくない夫と家計の見直しのスタートラインに立つまでの道のり。
夫婦ケンカや離婚の原因の一つに、金銭感覚が合わない。という話は珍しくないかなと思うのですが、我が家も金銭感覚は正反対。夫欲しいものは欲しい!今すぐ欲しい!買う!まみみちょっと欲しいけど、必要ないかな。やめておこう。今でも覚えています。私たち...
2025/02/18 00:15
バークシャーがS&P500を売却したことが話題になっているそうですね。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。バークシャーがS&P500を売却したことが話題になっているそうですね。バークシャーハサウェイはS&P500を売却したそうですが、正直我々には関係ありませんね。バークシャーハサウェイは投資会社なのでS&P
2025/02/17 22:55
日本国内の富裕層が過去最高、そりゃ増えるよな。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。日本国内の富裕層が過去最高、そりゃ増えるよな。結果は、純金融資産保有額が1億円以上5億円未満の「富裕層」、および同5億円以上の「超富裕層」を合わせると165.3万世帯で、2021年の148.5世帯から1
2025/02/16 23:43
【S&P500売却】バフェットが売った銘柄を見れるサイトを見つけた。
ぽん太内どうもこんにちわ!!ぽん太です。【S&P500売却】バフェットが売った銘柄を見れるサイトを見つけた。バフェットが売買している銘柄が細かく見れるサイトを見つけました。このサイトで見れば一目瞭然ですね、確かにSPYとVOOは100%売却
2025/02/16 22:23
どうする!?不遇すぎる就職氷河期世代。老後はどのように生きるべきか
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 今回は就職氷河期世代についてです。 先日、若者の初任給がまたまだ上昇するという件が話題になりました...
2025/02/16 08:40
何かを買う前に少し考えよう!【ライフプランニング】
家計簿の大切さ 家計簿をつけている人はどれくらいいらっしゃるでしょうか?今月使いすぎたな。。という人は沢山いらっしゃいますが、今月はいつもより〇〇円多く使ったな。と具体的に言える人はほとんどいないでしょう。今日は家計簿をつけることの効果につ
2025/02/15 19:32
お金持ちになりたいのにお金が貯まらない理由
「お金持ちになりたい!」そう願っているのに、なぜか現実はお金が足りないまま…。こんな経験はありませんか? 実は、脳の仕組みを理解すると、その理由が見えてきます。今回は「脳は逆に動く」という特性をテーマに、お金と願望の関係について解説します。これはお金のことに限りません。幸せになりたい。夢を叶えたい。新しい自分に生まれ変わりたい。それらが実現しない理由がわかります。 脳は対比を作りたがる 人間の脳は、単独の概念よりも「比較」によって物事を理解します。たとえば、- 「明るさ」は暗い場所があるからこそ認識できる- 「速さ」は遅さがあるからこそ比較できる この性質は、お金に関する願望にも影響を与えます…
2025/02/15 10:15
Appleからの配当と、BTIの買い増し。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。Appleからの配当と、BTIの買い増し。直近でAppleとBTIから配当金が出ています。Appleからの配当は地味ですね、350万円近く保有しているのに全部で23ドルしかもらえません。60万円ほどしか
2025/02/14 23:59
働かないおじさんに私はなりたい。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。働かないおじさんに私はなりたい。定年前の中高年のモチベーションの低下が問題視されて久しい。しかしその一方で、近年では一社員として現場で利益を上げ続けられる社員であれば年齢にかかわらず確保したいというニー
2025/02/14 23:58
過酷な職場環境と氷河期世代の恋
マックのジャンクフードで空腹を満たし、一円でも安いものを求めて、アマゾンや楽天のセール期間中に買い物をするという、そんなチープな生き方がデフォルトになりつつある人が、増えているように思うのは、僕だけではありますまい。アマゾンやマックなどの大企業が、大衆を
2025/02/14 09:03
「生まれて初めて自由時間を手にした」と語る66歳女性の年金生活
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 多くの人にとって老後の心配事といえば、やはりお金ではないでしょうか。 現役時代にどれだけ資産形成を...
2025/02/14 08:04
子供3人ミニマリストのキッチンパントリーの中身を公開|フードロス防止で節約につながる
友達にびっくりされた我が家のパントリーの中身を公開してみました。少ない食材ストックなので、フードロス予防につながっています
2025/02/13 12:48
【悲報】米国CPI、予想を上回って米株下落。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】米国CPI、予想を上回って米株下落。 食品とエネルギーを除いたコア消費者物価指数(CPI)は前月比0.4%上昇 市場予想は0.3%上昇 前年同月比では3.3%上昇-予想は3.1%上昇 総合CPI
2025/02/13 08:00
自己メンテは放棄中のママです。
今日使ったお金💰交通費🚙950円紅茶☕140円 今日はうっかり水筒を忘れてしまって、自動販売機でホットドリンクを買ってしまいました💀心苦しい… 忘れ物しちゃう…
2025/02/13 07:01
母、着る服が無い!
やばいやばいやばい!小学校の説明会があるのに、着て行く服がない来週には参観日も保護者会もあるのに着ていく服ほんとない☠️予定では、オンワードとかで買おうかなと…
【老後の現実】「お金を貯め込みすぎた高齢者」の超せつない末路
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 老後資金に不安を抱える人が絶えません。 お金がないまま老後を迎え、後悔している高齢者がたくさんいる...
2025/02/12 18:57
突然のボーナス!? 児童手当16万円のサプライズ
ご訪問ありがとうございます⭐︎また覗きにきてくれると嬉しいです🍒金融資産6,000万貯めるために、うちの家計を公開する📗30代の母小学生と幼稚園の子ども♡…
2025/02/12 16:05
私がお金貯めるに我慢してきたこと!
旦那が学生の時に結婚。もちろんお金のない生活。30歳で子供が産まれて貯蓄に目覚める。30代で金融資産が2,000万を突破! それまでにやった事①親と同…
2025/02/12 12:24
次のページへ
ブログ村 351件~400件