メインカテゴリーを選択しなおす
日時:令和7年4月5日 18時05分ごろ 住所:埼玉県皆野町野巻570(付近) 状況:クマのような動物の目撃情報 現場:破風山椋宮登山口入り口から西に約500m ※外出する際は、十分注意し、発見した際は近寄らず、身の安全を最優先してください(秩父警察署)------------------------ 日時:令和7年4月6日 夜 住所:埼玉県秩父市山田 状況:クマと思われる動物に鳥小屋を荒らされる被害現場:秩父札所2...
多くの花が見られる春いつものミューズパークを散歩秋のも良いですがも 休日は家族ずれで賑やかな場所・・ 春を感じられます 武甲山 パノラマの丘へ向か…
まだ、小さく咲き始めですが、ニリンソウが咲き始めました。冬の間中あったたかったのに春になったら寒い日ばかり。春の花たちもいつ咲いて良いのか分からなくなってしま…
こんばんは😃🌃先日、愛犬と秩父のミューズパークへ行ってきました。少し涼しくなったので、愛犬をドライブに連れていくのも躊躇わなくなりました。今回訪れた秩父のミュ…
まだ冬らしくなく暖かいですが夜祭も終わりいよいよ本格的な寒さも来週から訪れそうですが・・・いつもの散歩です 12月6日の午後の秩父ミューズパークです。いつもの…
11月7日は真夏日でした 庭の花 🌻とキバナコスモス後ろに隣家の山茶花 夏・秋・冬の花が同時に咲いています それから気温が下がって 11日風が冷た…
指の脱臼の快復待ちの日々ですが。歩き込みの毎日です(^-^;いつもの公園ですが、紅葉のピークかと。。月曜日と本日の写真です 月曜日は日差しが強かった💦 武甲山…
本日で指を脱臼して10日まだまだ完治まで時間がかかりそうグラグラだった指もしっかりして、少し動かせるようになりました。腫れがまだひどいですが、握るような指のリ…
小指の脱臼以前紹介しましたが(下の図)、まさか自分で使うとは・・・ 小指のPIP関節を痛め、当日レントゲンで確認後 力技で戻してもらいましたが、この時は曲げら…
日時:令和5年9月2日 16時00分ごろ 住所:埼玉県秩父市荒川久那 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:浦山川に架かる諸上橋(浦山ダムの下流側)付近 ※秩父鉄道浦山口駅から約850m ------------------------ 日時:令和5年9月2日 20時40分ごろ 住所:秩父市荒川白久 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:円通寺付近 ------------------------ 日時:令和5年9月3日 13時45分ごろ...
雨もあがり、散歩にいつものミューズパークへ銀杏の葉もだいぶ葉が落ちてました。平日ですが、かなり人がいました。旅立ちの丘付近に監視カメラの設置工事がされてました…
秩父ミューズパークのイチョウ並木でお散歩&みそポテト♪ 今日の柴ちゃん286 毎日ご飯
先日、父がお友達と2泊3日で旅行に行っていたので、姉と交代で実家へ母のサポートに行っていました。 その時母とお出掛けをしたところ、帰宅して丸2日疲れのため寝込んでしまい、ブログをお休みしてしまいました(書いてある記事はあったのですが💦) そして昨日、柴ちゃんと夫と秩父へ急に行くことになりました。 その中で訪れた秩父ミューズパークのイチョウ並木がいい感じの紅葉っぷりだったので、ご紹介したいと思います。 まだ見頃なので、時間がある方は秩父へどうぞ〜♫ 秩父ミューズパーク 秩父市 *約3kmのスカイロード両脇に500本のイチョウ並木 *中央第1駐車場を利用しました *公園入場無料 *駐車場無料 *レ…
日時:令和5年8月2日 10時40分ごろ 住所:埼玉県秩父市浦山~飯能市下名栗 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:有間山(橋小屋の頭)と有間峠の中間地点の尾根上 ------------------------ 日時:令和5年8月4日 15時23分ごろ 住所:埼玉県秩父市定峰 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:高篠峠付近 ※ときがわ町および横瀬町との境界付近 ------------------------ ...
日時:令和5年6月14日 時刻不明 住所:埼玉県秩父郡皆野町三沢 状況:クマの目撃情報 現場:丸山神社付近 ------------------------ 日時:令和5年7月3日 17時10分ごろ 住所:埼玉県秩父市荒川日野 状況:クマの目撃情報 現場:荒川に架かる国道140号の荒川橋東詰め付近 ※周辺に将門の滝オートキャンプ場、道の駅あらかわ、秩父鉄道などがある -----------------------...
昨日の講習あけなので、ミューズパーク歩きに出かけました 紫陽花も見頃です そして、今まで気づかなかったお花おそらく、ハクチョウソウ ナツツバキザクロ70分ほど…
「たまにはラッキーを連れて出かけよう」11月末、そう嫁と話してラッキーを連れ、秩父ミューズパークへ出かけた。以前はボルゾイをノーリードで連れてる中年夫婦がいたが、広い公園とはいえ人が多い場所だ。どんなに躾けられてても予測不能な行動をとるのが
先週 モモちゃん🚙ドライブで秩父ミューズパークへ 遠くに秩父連山 銀杏が黄色に色づいています いい空気だワン! 木によって色づきや落葉が違いますね枯…
撮影情報撮影日:2022.10/29(土)天候:晴れ場所:秩父ミューズパーク〒368-0102 埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518google Map公式/関連サイト使用機材Canon Eos R6...
なんかモヤモヤしたら行っちゃいます~~ぶらりと出かけた気分転換~~
こんばんはつけみゅうです。 自分だけの聖地をつくってみてはいかがでしょうか? そんな場所があると心が落ち着く時もありますよ^^ 今回は「ぶらりと出かけた気分転換」という記事を書きたいと思います。 先日 数時間のドライブがてら出かけたところは、、、、、、 武甲山^^ が見える高台です( ´∀` ) 「秩父ミューズパーク」 いつも「P10」の駐車場に車を停めます。 そこから 展望台を目指してトコトコ傾斜面を歩きます^^ 階段を登り 門のところまで行き、、、、。 ここから秩父の街や武甲山をただ眺めるだけ^^ ここが私の癒しスポット 「秩父ミューズパーク」が開園されたのが1991年、 初めて「秩父ミュ…
20221030秩父ミューズパークの黄葉+山ごはん!この日、紅葉狩りを兼ね 山ごはんを楽しみにGo!埼玉県¨ 秩父ミューズパーク ¨で紅葉狩り長瀞経由で秩父ミューズパークへ向かう途中、まずは ¨道の駅みなの¨で外ごはんの食材をを買う 農産物直売所は、新鮮な地元野菜な
埼玉の紅葉名所・紅葉情報【秩父ミューズパーク】+【雲海スポット】駐車場無料
葉が色付く時期は秋の気温と深く関係しており、気温が低いと色付く時期が早くなり、高いと遅くなります。埼玉の紅葉名所ごとの紅葉情報や見頃予想をチェック!!!秩父ミューズパーク(埼玉県秩父市)●ベビーカーOK見どころ紹介園内のスカイロード(遊歩道
11月4日(金)晴れ一時曇り(昨日の予報:〇)最高気温:22.0℃(13:23、昨日の予想+1.0℃)最低気温:13.1℃(06:00、昨日の予想-0.9℃)湿度:65%今日は昨日に続き、小春日和の好天となりました。日向にいると、暑いくらいです。昨日は、秩父市の「