メインカテゴリーを選択しなおす
【強迫症】受け入れてゆるく生きたい 窓が閉まっているかがなぜこんな気になるのか
洗濯物を干すために、窓を開ける。 干し終わり窓を閉める。「ガチャ。ガチャ、ガチャ・・・・もう1回 ガチャ・・」
砂糖小麦粉ゆるり抜き生活 やめられないのは意志の弱い自分が原因じゃなかった!?
続いています、砂糖小麦粉抜き。でも友人と楽しみにしていたご飯とかでは全然OKにしているからゆるく、です。初めは
【やめられないお菓子】砂糖と小麦粉抜きをする決意に至るまでの経緯と2週間経過した今の記録
ぽっこり出たお腹。絶え間なく食べたくなる甘いもの。常に不安定なメンタル。そんな自分を少しでも好きになりたかった
【砂糖断ち】砂糖を止めて5週目の記録。砂糖断ち中でも食べられるおやつも紹介
2024年3月3日から砂糖を食べるのをやめています。 今6週目で、身体の調子はかなりいいです。 体重がガクンと減る、眠っていた才能が突然開花する、などの劇的な変化は起きていませんが、砂糖を食べないとい
【砂糖断ち】砂糖を止めて1カ月で起こった変化と、もう一押しのための映画「あまくない砂糖の話」
2024年3月始めに、砂糖を食べるのを止めました。 ・白砂糖を始め、きび砂糖、てんさい糖、はちみつ、メープルシロップは食べない。・料理する時の砂糖はラカントSで代用。・加工食品に入っている砂糖は仕方な
【3日目】 2024/3/22(金) 本日の記録! 筋トレ ベンチプレス40kg 15回×2セット 懸垂 10回×2セット シュラッグ 25×3セット スクワット 300回 腹筋(クランチ) 50回 サイドプランククランチ 左右20回 オナ
【砂糖断ち】焼き芋は冷やして食べるのが正解。ホカホカはGI値が高くて食べると倒れます
2024年3月3日から「砂糖断ち」を始めました。 ・白砂糖を始め、きび砂糖、てんさい糖、はちみつ、メープルシロップは食べない。・料理する時の砂糖はラカントSで代用。・加工食品に入っている砂糖は仕方ない
気づけばもう3月も後半です。 今年の花粉症は思いのほか酷く、目の痒みやくしゃみに悩まされる日々を送っています。 そんな折、わたしは今月に入って突然「砂糖断ち」を始めました。 これまで数回チャレンジした
生まれながらの 甘党と信じてきました。 洋菓子も和菓子も大好き。 少し控えたとしても、 かなりの量を食べています。 これまで、意識的に砂糖のとりすぎを見直し、 自分なりの方法を模索してきました。 nagomi-cafe.hatenablog.com もう、大丈夫! そう思っても、 お菓子の誘惑に負け、 手をのばしたら 止まらなくなることがありました。 摂取量は減っているはずですが、 安定を目指したい。 1カ月間、お菓子を食べなかったことで 変化はあったのでしょうか。 糖度が高い・脂肪分が多いと凍らない:卵のパックのくぼみに、砂糖を溶かした牛乳を入れて凍らせよとうしたことがあります。アイスコーヒ…
<勉強中> 今年の目標にダイエット、甘いものを極力控える、にしたはず? 一か月過ぎてどうよ? と、思い返してみる。 まず、和菓子と菓子パンを買わない、と決めてこれは一応達成している。 あとは? やっぱり食後の甘いものはがまんできないし買い物に行くとどうしても買わないといけないと脅迫観念が? これぞまさに中毒! 気になってはいたのだけどやめられんし。 そんなとき「砂糖断ち」という言葉を目にした。 砂糖なんて百害あって一利なし!なんていう人も・・ これってタバコと同じじゃね? 砂糖に受動喫煙的な他人に害を与えるような事象はないので見逃されているがホントはそうなのだ。 タバコなのだ。 果物はどうなの…
旦那さんと同僚のKさんは時々一緒にあるチャレンジをする。それは『Sugar free Month』(シュガーフリー月間)1ヶ月の間、砂糖入りの料理や食品を食べないシュガーデトックス的なもんである。前は年に1~2回このシュガーフリー月間をしてたけどパンデミック後は一旦お休み。久々にヘルシーチャレンジしようと話し合いいつものシュガ―フリーに加えてエクササイズプランもプラス甘い物(特にチョコ系)が大好きなKさんにとってこの...