メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。だんだん朝晩の寒暖差が大きくなってきましたね。我が家は人の熱気で家の中はほっかほかです(゚∀゚)おまめちゃん初ジェンガ。あーらあら。静かにひっそりとしてるなぁと思ったら楽しんでいました(-∀-)◇Twitter当選尿酸値サロンニュース/PA-3 様9月の尿酸値サロンポイント専務賞の当選のDMいただきました。明治プロビオヨーグルトギフト券 5枚セット40代になって自然と健活に興味がわいたので嬉しい当選です♪キユーピー...
こんばんは。今日は双子の小学校運動会振替でお休みだったので温泉スパへ(といっても小さいところ)行ってきました(゚∀゚)おまめちゃんもうじき6か月で温泉とかまだ早いと思ったけど双子も行きたがっていたので。ばぁばも一緒についてきてくれました♪受付で赤ちゃんもOKか聞いたところ大丈夫とのこと。行ったところにはベビーベッドとベビーバスも用意してあってありがたやー(人''▽`)先にばぁばがおまめを連れてとりあえずシャワ...
こんばんは。土曜日は暑くもなく寒くもなく無事に運動会ができました!今年は観客数制限なしとのことでどんな混雑になるかなぁと心配していましたが意外とスペースもありちゃんと見ることが出来ました。コロナのおかげで人と人の正常な距離の保ち方ができるようになったのかな。グイグイくるような人はほとんどいませんでした。そして我が家の社長…いや、おまめちゃん。堂々たる姿勢での応援のおかげもあり双子(姉)の方が優勝で...
昨年に続いて今年も保育所子育て支援室さまにてセミナーをさせていただきました 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニュー/料金…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2016/9/9><日付:2016/8/25:20160825> うちの赤ちゃん、うたちゃんの日記8月25日号ですよ~♪ www.youtube.com おばあちゃ~ん おばあちゃんのベットにしがみつきます♪ ベットに上がりました おばあちゃんと遊んでいます♪ ミルク 今日も元気にミルクを飲もう♪ ママ大好き 立ち上がるようになってから、ママにべったり♪ うたちゃんは、0歳11ヶ月25日目の男の子の赤ちゃんで…
こんにちは。昨日は天気が悪かったけど今日もイマイチで洗濯物が乾かなくて困ります(`・ω・´)人の熱気で乾かしている我が家です。おまめちゃんが静かだなぁと思っていたら…ゲーム(笑)お姉ちゃんたちがやっているのを見てどこを触ればいいのかわかっていそう!いやー、現代っ子だしいろんなことが早そうです。あれからやっぱり一人で勝手に(記事はこちら。)座るようにもなったのでいつ倒れてゴツン!!ってなるのかハラハラです(;...
我が娘なぎまるの口からミルキーの匂いがする。 口内に不二家の製菓工場があるのかと思わせるほどのトップオブミルキー。 そんな香り高い娘の父、佐藤です。 生後1か月半ちょいから…
こんばんは。お取り寄せした月星食品さんの大大大好きなナチュラルフルーツソース&和風だし届きました(o‘∀‘o)*:◦♪このおソース知ってる方いるかな?手造り ナチュラルフルーツソース 【 とんかつソース 中濃ソース 甘口 絶品 地元に愛される逸品 】 月星食品価格:550円(2022/10/12 23:17時点 )感想:5件栃木県民の方なら知ってるかも。こちらTwitterで知ってあまりの美味しさに1.8Lの業務用を買っている我が家です。このままデ...
こんばんは。三連休最後はぁ草取りをしようかなと思っていたけど雨がうっすら降ってしまい(ラッキー♪)できませんでした。゚(゚^∀^゚)σ。゚なので、おまめちゃんの離乳食用にホウレン草やブロッコリーを茹でてすりつぶして冷凍したりちょっと片付けをしたりして過ごして終了(-∀-)おまめちゃんがなんだか静かだなと思ったら双子の下のお姉ちゃんがおまめパラダイスを作ったそう(笑)完全に遊ばれてるぅ。ジーーーーーッとして動かない...
こんばんは。三連休の真ん中はお姉ちゃんの誕生日でピザーラ&ケーキで楽してチートデイとなりました(o‘∀‘o)*:◦♪元気に生まれてきてくれて今日までスクスク育ってくれてありがとうとほんとここ最近のニュースを見ると心からしみじみ思ってしまいます。双子たちも運動会のダンスの練習を2階でやっているみたいでどったんばったんと元気まんまん(*≧∪≦)旗を使ってダンスをするそうで今週末の運動会が楽しみです♪今日、おまめちゃんに...
こんばんは。ここ数日の急な寒さにやられて体調不良でゴロゴロしてました。冷えたみたいで胃痛がヤバかったです(-∀-`; )先日、寒くなるし雨が降るので買い物しておいたのですがなんと!!オムツが半額でした!!(ウエルシアにて。)お宝に囲まれて幸せそうなおまめ( *´艸`)【現在5か月 7.5キロ(太もも太め)】●使用中オムツムーニー テープタイプ M(6~11キロ)【新たに購入したオムツ】ムーニーマン パンツタイプ ...
Mahana おうち英語@東京湾岸の考える年齢別おうち英語まとめです 年齢はざっくりです 流れと構成 #1 おうち英語 1 流れ #2 おうち英語 2 …
こんにちは。土日は忙しく過ごしましたー。おまめちゃん西松屋でお食事用にハイチェア購入しました!ちょっと早かったかなー(;・∀・)机をモグモグ(´~`)今まで離乳食は膝に乗せてあげていたのですがなんとか座っていられるので食べさせるのが楽になりました~♪今日からニンジンを食べさせてみましたが二口目からべぇ~~っと出しましたね(゚д゚)お粥に混ぜたら気付かず食べたのでしばらくは混ぜてあげてみようと思います。そして、...
おはようございます。気づけば10月!早いですね~。もう年末気分です10月は音楽祭・運動会・文化祭とイベント盛りだくさんでお弁当を作る回数も多いぞぉ。おまめちゃんはハイハイ上達してジリジリと前に攻めてくるようになりました(o‘∀‘o)*:◦♪おもちゃで遊ぶのも上手になってお気に入りがこちらの輪投げ。気付くといつも腕に通しています(笑)可愛すぎ~(〃▽〃)足にも通してあったりして可愛いのでこんなことしてみたりふわふわで持...
0歳児の娘との休日。乳幼児精神発達質問紙が頭をよぎる[排泄]
次女と二人で過ごす休日。 長女、妻と合流するまでの時間をのんびり過ごします。 図書館に行き、椅子を見つけ 「ここ」と指差し、座って本を読めと要求する。 花壇に咲いている花をつつき、「うわー」と叫ぶ。 「ヴィオラかな」と伝えるも無視してつつく。 そして10分以上ヴィオラを愛でる。 なんと自由なんでしょう。 ちなみに後で花を調べると花の名前はマリーゴールドでした。 なんと適当な父でしょう。 ウンチのアクションがいつもと違う そんなこんなで家に帰宅すると娘が立ち上がりながら唸ります。 「ウーウー」 と叫びながら険しい顔をしています。 父は知っています。 これはウンチを気張っている時の反応です。 ウン…
おはようございます。ここのところいいお天気なので掃除&洗濯がはかどりますね♪先日、おまめちゃんが予防接種のBCGを生後5か月で受けましたー ω・`)BCGはハンコのような形の注射で二の腕あたりにグィーーーっと2か所押し込むような感じ。すっごく泣くだろうと覚悟していましたが「ほえっ…」くらいで泣き止みましたv(o゚∀゚o)vうんうん、偉かった~♡BCGの注射をした後は腕を15分くらい乾かさないといけないので下着はタンクトップ...
赤ちゃんが夜泣き止まない・機嫌が悪い…その原因は「歯ぐずり」かも
歯ぐずりとは、赤ちゃんが初めての歯が生えてくる時に、歯茎がむずがゆくなったり、痛くなったりして、機嫌が悪く、泣いたりぐずったりします。この歯の生え始めの時期特有のぐずりを歯ぐずりといいます。 歯ぐずりが原因で夜泣きがひどくなる子もいるので、
おはようございます。台風のあとはすっかりいい天気で昨日はめちゃめちゃ洗濯&掃除しました♪しかしおまめちゃんが抱っこしないととーっても泣くようになってしまい。5か月児になったのでお昼寝の時間も短くなってきたので最低限の用事しか出来なくなりました。むしろ、最低限のことも難しく感じるように ω・`)一瞬ご機嫌なおまめ。10年前とか子育てしながらどうやって夕飯作ってたんだっけ?おんぶしながら?でも双子だったしな...
おはようございます。昨日は完全に台風片頭痛で授乳しながら寝まくりでした。おととい夜くらいからヤバイと思っていたけどやっぱり酷くなりました。病院で貰っておいたカロナールを早めに飲んだので思った以上にはならなかったかな?午前中は吐き気と血の気が引く感じ。目も開かないし~(-∀-)今日は嘘みたいにスコーーーンと抜けましたヽ(´∀`)ノそんな中、昨日は午前中に初離乳食!10倍粥?ってなんだったっけー ω・`)10年ぶりすぎて...
アメリカでは新生児はいつから外出できるのか、ご存知でしょうか? 結論からいうと、アメリカではほとんどの小児科医が、外出に必要な対策をしていれば新生児の外出は問題ないとしています。今回のブログ記事では、アメリカで新生児が外出するのに必要といわれている対策や外出するメリット、筆者のアメリカ体験談などをまとめています。
出産祝い・ファーストトイ|洗えるぬいぐるみ28選!男の子&男女兼用におすすめの洗濯可能なぬいぐるみ
出産祝いやファーストトイにおすすめな、洗えるぬいぐるみを集めました!手洗いで洗濯できたり、衛生面や安全面に気を遣っているメーカーのものを厳選。ファーストトイや出産祝い、誕生日やクリスマスプレゼントの参考になれば幸いです。
おはようございます。おまめちゃん5か月になりましたv(o゚∀゚o)vおかげさまで何事もなく順調にスクスクと育っています♪しいて言えば4兄姉より薄毛。振り返るとこの時期はみんなボーボーのつんつん。おまめちゃんはペタンコのほわほわ。パパに似たのかしら(笑)◇Twitter当選DM【ロゼット】ゴマージュ・ピーリング 様より毎月5日は「 #ゴマージュの日 」プレゼントキャンペーンの当選DMいただきました♪くすみ対策セット。夏の疲れた...
おはようございます。昨日はカルビー大収穫祭2022のハガキを作って今朝お兄ちゃんが学校へ行くときにポスト投函お願いしましたヾ(・∀・)ノそして、おまめちゃん。どうしてそうなった?(笑)オーボールの穴から見えるお口がめちゃめちゃ可愛い♪両手で持てるようになったんですよー♪オーボールはお兄ちゃんの時から気に入って購入しています。もちろんこれに関してはさすがに新品おニューです☆3代目かな?え!ミニーちゃんとかあるんだ...
スキマ時間にできる英語学習法5選|ハワイ在住の0歳児ママはこうやって勉強してます!
今回は、子育て中のスキマ時間にできる英語の学習法を紹介します。子育ての息抜きやリフレッシュしたいときに、楽しく続けられるように工夫しています。英語学習の何かしらの参考になれば幸いです。
おはようございます。台風大丈夫でしたでしょうか?こちらは進路が少しズレたようで思った以上の被害はなかったようです。無事でなんともなかったからこそ子供たちは「えーー!学校あるの!?」ってな反応でしたね(;・∀・)まぁ、仕方ないですよね。。。なんともなく本当に良かったです。感謝(´ω`人)今日は少し懸賞ハガキ作ろうかと。「カルビー大収穫祭2022」(サイトはこちら)我が家の生活圏内では毎年なかなかハガキが見つから...
おはようございます。今日もお仕事なパパ。頑張って欲しい気持ちと休みを一緒にいて欲しい気持ちで複雑ですぅ(*ノェノ)台風も心配だし何が一番心配って食料!6人分が数日間しっかりと食べれるように買いだめしておいてもどうしても計画的に行かずにあっとゆーまに食材を使い切ってしまう私(´∀`σ)σメニューをメモして「今夜はこれを作ろう!」と決めていても全く違うものを作り始めて途中で「あっ!違った!!Σ(´Д`*)」って気づくん...
おはようございます。明日は敬老の日ですね(゚∀゚)毎年何にしようか悩んで結局ばぁばを連れてランチに行って終わっていました。が、今年はおまめちゃんキーホルダーをプレゼントしようかと(笑)100均で売ってるんですね~。便利。スタジオ○○とかだと作りはかなりしっかりしてるけど一体いくらするのー?って感じですが110円…ですからね(-∀-)ちゃんと両面使えるのもステキ☆おまめ推しのじぃじばぁば。喜んでくれるかなー(*´v`)これか...
小さいお子さんを寝かしつけたあと、寝室を離れてリビングで何かをしたい時、子どもが起きたりしないか心配ですよね。 もし、寝返りをうったときにベッドから落ちたら… 子どもが目を覚まして泣いていても、声が聞こえなくて気づかなかったら… 目が離れて
おはようございます。今朝も元気なおまめちゃんは日に日に行動範囲も広がりヤバイなぁと思っています(;・∀・)が!おまめちゃんのバック走行を遮るストッパーがこちら!こたつの脚(笑)ちょうどいい感じにおまたにハマって動けないでいるおまめを発見。しばーーーらくハマったままおとなしく頑張っていました。双子の時とかどうしてたんだっけ?記憶にございませんΣ(゚□゚(゚□゚*)サークル捨てちゃったんだよねー。これ、断捨離で後悔し...
おはようございます。今日は授乳なしで夜~朝までおまめちゃん起きませんでした!はーじーめーてー(o‘∀‘o)*:◦♪そんなおまめちゃん授乳中や眠い時に右耳を触るクセが。爪で引っ搔いちゃうみたいでたまにタダレてしまうんです。小児科に行ったときにヒルドイドソフト軟膏を処方してもらったのですが今回はどんどんタダレの範囲が広がったので皮膚科へ行ってきました(゚∀゚)ネットで朝一の時間帯の予約ゲット!少し早めに行って4番目。...
おはようございます。昨日はおまめちゃん予防接種頑張りましたー(゚∀゚)四種混合3回目の1本だけだったのでチクッと刺してすこーししたら「ほえっ!!!」くらい泣いて済みましたね(*≧∪≦)その時に先生が「おー!大きくなったねぇ!!」と太ももをムチムチっと触ったので太ももムチムチ過ぎませんか?と聞いたら「うーん、ちょっぴりポッチャリかな(笑)」って。゚(゚^∀^゚)σ。゚やっぱりそうかー。上の4人の時より少しムチムチ感強...
おはようございます。昨日の午前中はデビルおまめってくらいご機嫌ななめだったおまめちゃん。2時間ほど抱きっぱなしで腕が崩壊しそうでした ω・`)午後は前の職場のパートさんとマックでランチ&おしゃべり。フードコートで授乳室もあるしね♪いやー、いつぶりだろう。外で人に会って食事するの!その間、おまめちゃんはグッスリ。おかげでゆっくりできましたで、家に帰って起きたら寝返りゴロンでズリズリ。ベッドの下に入っていき...
おはようございます。あっとゆーまに土日が終わり。パパは土曜日も仕事だったので日曜日のみのお休み。完全にゆっくりしてもらおうとヒキコモっていました~(゚∀゚)私は布団を干したり双子達とバドミントンをしたりゴロゴロしたりー(´∀`σ)σお姉ちゃんたちがゲームをやってるとおまめちゃんも興味津々なんですね!ゲームとかスマホとか見せるのはあまりよくないと思うのですがそういう世の中になっちゃってますねぇ。あ、そういえば...
おはようございます。昨日は佐川さんからお届け物。サントリー様より「天然水大冒険してんねん!かいけつゾロリとめぐる 天然水のふるさと4水源セットが当たるTwitter限定キャンペーン」のお品が届きました(*´∀`人 ♪ゾロリかわいすぎる~(o‘∀‘o)*:◦♪北アルプス南アルプス奥大山阿蘇の4水源飲み比べ。採水地が本当にそれぞれ違うんですよね!常温の方が違いが分かるそうなので家族で飲んでみます。…わかるかなぁ(笑)そして、最...
【世田谷区】0歳児を連れて下北沢の親子カフェ「くまさん家」へ行ってきました!【乳児入店可】
<p><span style="background-color: rgb(255, 249, 229); color: rgb(0, 0, 0); font-size: 18px; font-weight: 700;">・記事の概要 </span><br></p><p class="lead" style="margin-bottom: 0px; font-variant-numeric: normal; font-variant-east-asian: normal; font-stretch: normal; line-height: normal;"><span style="color: rgb(0, 0, 0); font-family: "Helvetica Neue";">下北沢にある親子カフェ「くまさん家」に0歳児と一緒に行きました。</span></p><p class="lead" style="margin-bottom: 0px; font-variant-numeric: normal; font-variant-east-asian: normal; font-stretch: normal; line-height: normal;"><font color="#000000" face="Helvetica Neue">子連れ前提・離乳食環境もバッチリ・おもちゃも多数・畳とローテーブル</font></p><p class="lead" style="margin-bottom: 0px; font-variant-numeric: normal; font-variant-east-asian: normal; font-stretch: normal; line-height: normal;"><font color="#000000" face="Helvetica Neue">かつビュッフェ形式なので子連れでもゆっくり外食ができます!</font></p><p class="lead" style="margin-bottom: 0px; font-variant-numeric: normal; font-variant-east-asian: normal; font-stretch: normal; line-height: normal;"
海外から利用できる!こども古本店さんで日本の絵本をたくさん取り寄せました!
こども古本店は、こども向けの古本屋さんです。古本は、こどもにやさしい自然由来のクリーニングを使用していて、安心して利用できることが特徴です。この記事では、こども古本店を選んだ理由や海外発送の金額、実際に買ってみた絵本などをまとめています。
おはようございます。朝からご機嫌のおまめちゃん(o‘∀‘o)*:◦♪目の前に鳥のぬいぐるみを置いたらしばらくジーーーーーッと見つめて動かなかったです( *´艸`)このパキッとした色は良く見えるんでしょうね。よだれもダラッダラ。5か月に入ったら離乳食開始なのでよだれたらして準備万端です!昨日はじぃじばぁばがフルーツを届けてくれました。洋ナシ巨峰シャインマスカットもう最高☆おまめちゃんも食べれたらいいのに。男性陣はあ...
こんにちは~。あっとゆーまに金曜日。この一週間でおまめちゃんの寝返りは上達しついに移動するようになりました(゚△゚;ノ)ノ体をゆらゆらしてるなーと思って少し目を離すとあれ?そんなところにいたっけ?ってな場所に移動。ちょっとPCいじってフト見るといなくて机の下に潜り込んでこちらを見ていました(笑)どうやら机の下に潜り込むのが好きみたいでお姉ちゃんが学校から帰ってきて少ししたら「あれ?おまめちゃん、いたの!?」と...
おはよーございます。昨日は左足の存在に気付いたおまめちゃんでしたがついに今日は右足の存在にも気付いたよう!!永遠と両足を高々と上げて疲れないのかなぁ?と思うほどずっとやっています(´∀`*)おむつ替えのときもやるから丸見え(-∀-)次は何をするようになるのかな?楽しみです~(o‘∀‘o)*:◦♪というか、太ももパンパン(;・∀・)もの凄い太いんですけど。過去4兄妹もパンパンだったけど母乳のみでそれ以上。ばぁばが他の4か月...
おはよーございます。寝返りが日々上手になっているおまめちゃん。ついに、やっと、左足の存在に気付きましたヾ(o´∀`o)ノ両足を高々と上げるようになったと思ったらどや顔で左足を持っていましたもー、可愛い(´・∀・)完全なる我が家の癒し。右足は見てはいるけどまだ持たない。すぐに両足持つようになるかな♪パパがおまめちゃんを見つめてつくづく「可愛すぎて…悲しくなる。」って(笑)わかるわかる!完全にじじばばの領域。毎日を...
おはようございますー。昨日から片頭痛勃発でなんとなく頭痛を引きずっている朝です。台風の影響もあるかなぁ。草取りしすぎたかなぁ。おまめちゃんの寝返りの頻度が増えてきて気づいたら転がって机の下に入り込んでることも。いよいよ片付けないとと思いつつ全く片付けていない ω・`)そんな寝返りを楽しんでいるおまめちゃん4か月ですがなんと、ハイハイをしようと膝立ちになってお尻をプリっと上げるような姿勢をするようになり...
【育児休業】育休を半年以上取得している人事社員が男性の育児休業の変更点についてまとめてみた【2022年10月改正】
<p><span style="background-color: rgb(255, 249, 229); color: rgb(0, 0, 0); font-size: 18px; font-weight: 700;">・記事の概要 </span><br></p><p class="lead" style="margin-bottom: 0px; font-variant-numeric: normal; font-variant-east-asian: normal; font-stretch: normal; line-height: normal;"><font color="#000000"><font face="Helvetica Neue"><span style="font-weight: 700;">男性の育児休業</span>について、令和4年10月の法改正も含めてまとめてみました。</font></font></p><p class="lead" style="margin-bottom: 0px; font-variant-numeric: normal; font-variant-east-asian: normal; font-stretch: normal; line-height: normal;"><font color="#000000"><span style="font-family: "Helvetica Neue";">私自身も長期で育児休業を取得していますが、今後第2児もあり得ますのでしっかり押さえておきたい部分です。</span></font></p><p class="lead" style="margin-bottom: 0px; font-variant-numeric: normal; font-variant-east-asian: normal; font-stretch: normal; line-height: normal;"><br></p><p><span style="background-color: rgb(255, 249, 229); font-size: 18px; color: rgb(0, 0, 0); font-weight: 700;">・この記事の対象 </span><br></p><p style
こんばんは~。今日はおまめちゃんのベビーベッドについているメリーをジムへ変身させました。実はこれ、お兄ちゃんから代々使ってきた15年前のもの。1年半前は甥っ子君にも貸したのでおまめちゃんが6代目。どの子もとてもよく遊んだものなのでこういうおもちゃはとってもおススメ!ものすごく喜んでくれてます~v(o゚∀゚o)vしばらくご機嫌で遊んでからギャン泣きしてパイ飲んでグッスリ寝ました。☆今日の当選☆コカ・コーラ リ...
こんにちは~。子供たちは給食開始で下校が遅くなったのでばぁばと久々にバースデイに行きました♪洋服いろいろ見たけれどこの時期、これから、どんなのを着たらいいのか全然わからなくて(笑)ばぁばか買ってくれると言ったんだけど洋服は何も選べませんでした。代わりにばぁばチョイスでアンパンマンのおもちゃ買ってもらいました!帰って早速開封。さすがアンパンマン。食いつき凄くないですか?アンパンマンを知らない生後4か月...
こんにちは~。最近のおまめちゃんは午前中はあまり寝なくて午後グッスリ寝るパターンになったみたいです。なので、午前中は7時頃起きてしはらくご機嫌で9時頃おっぱい飲んで一瞬寝てそれからお昼過ぎまでずーーーっと抱っこ抱っこ(;´д`)夏休み中は三姉妹が代わるがわる面倒を見てくれていたので掃除機かけたりトイレ行ったりできたけどなかなか難しくなりましたね…夏休みは本当にありがたかったなぁ。小学生組が学校から帰ると面...
こんばんは~。産後4か月になり徐々に体が戻ってきた今日この頃。妊娠中、全く抜けなかった髪の毛が急にゴッソーと抜けるようになりました(゚△゚;ノ)ノお風呂でシャンプーするときが一番!あらゆる指に絡みついて体や足にも引っ付いててΣ(゚д゚ )排水溝に溜まった毛の量が握りこぶしくらい。ドライヤーをしていても抜ける抜ける。朝起きて髪の毛を手ぐしすると抜ける抜ける。ハラリハラリと落ちることも。抜けてきて前髪が勝手に薄...
こんばんは~。おまめちゃん、先日4か月になりまして予防接種受けて来ました。今回は3種類とのことで慣れたのと本数が少ないのもあってこちらの気持ちとしては余裕。サッサと病院に行って終わらせて帰ってきました(゚∀゚)前回同様(記事はこちら)今回もお熱が出るかもしれない肺炎球菌。15時頃予防接種をして次の日の朝6時はお熱無し。あぁ、これなら大丈夫かなと思ったらぐずりだして8時には38度。やっぱりお熱出ちゃいま...
こんばんは~。連日抱っこ抱っこが激しくてなかなか時間が取れなくなってきました(゚д゚)そんな中、先日当選していたサンプル百貨店様のRSP 90th Liveのお品が届きました(o‘∀‘o)*:◦♪どうですか、この量!申し込みして当選すると1000円でこちらの量が届くんです。で、オンラインで企業様のプレゼンを見てTwitterやインスタ、ブログなどで商品紹介と感想をUPするんです。量が多いので大変ではありますが企業様のプレゼンは面白いし...
親子の信頼関係を築くあそび(3~5ヶ月)赤ちゃんを育て始めた時は、「赤ちゃんが何で泣いているのか分からない」ということもあるのではないでしょうか。この時期の赤ちゃんは、お腹が空いたから泣くとか、オムツがぬれたから泣くなどと、区別しているわけ